1read 100read
2013年05月車種・メーカー3: 【トヨタ】86/BRZ 141台目【スバル】 (852) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ マークXジオ NO22【MARK X ZiO】 (387)
【スズキ】 3代目スイフト Swift Part37 【ZC72S】 (566)
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.46♂ (622)
【SSSA】鞍さんだよ2【キャステル】 (275)
SUBARU▼スバル4代目(SJ)フォレスター 18▼FORESTER (956)
☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 36☆☆ (206)

【トヨタ】86/BRZ 141台目【スバル】


1 :2013/04/28 〜 最終レス :2013/05/07
トヨタとスバルの共同開発FRスポーツカー
トヨタ『86(ハチロク)』&スバル『BRZ(ビーアールゼット)』について語るスレ
次スレは>>950が連投してないで責任もって建てる事!!
■スペック
エンジン: 2.0L/水平対向/4気筒/NA/D-4S/REVLimit7400rpm
 ├ボア×ストローク: 86×86
 ├最高出力[kW(PS)/rpm]: 147(200)/7000
 └最大トルク[Nm(kgm)/rpm]: 205(20.9)/6600
寸法[mm]
 ├全長×全幅×全高(ルーフ高): 4240×1775×1300(1285)
 └WB/Frトレッド/Rr〃/重心高/最低地上高: 2570/1520/1540/460/130
車重(MT)[kg]: 1190(RC,RA)/1210(G,R)/1230(GT,S) (ATは+20)
ミッション: 6MT & 6AT
空力性能: CD = 0.27
定員: 4
■販売店
86: トヨタD全店+エリア86(カスタマイズ専門店)283店展開
BRZ: スバルD全店
■関連サイト
86公式 http://toyota.jp/86/
BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/brz/
まとめサイト海外 http://www.ft86club.com/
まとめサイト国内 http://ft86.me/
■前スレ
【トヨタ】86/BRZ 140台目【スバル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366045500/

2 :
86面白いじゃん2

3 :
>>1
BR乙

4 :
2.5Lなんてもっさりしておまけに税金も高いから駄目だ、って人が多いから仕方がない。
2Lに拘ったからこそ、日本でこれだけ売れたわけだし。

5 :
>>5なら2.5L6気筒でトルクの谷も高回転フィールも低速トルクも改善

6 :
うんこ うんこ

 ん
  こ
  う
 ん

うんこ うんこ
  う     う
 うんこ  うんこ
  こ     こ

7 :
さぁ、こいヲタども・・・新スレがみえたら飛んでこい。
マウスのクリック音と共に、新スレを開いて飛んでこい!!
       炎
       炎
       驚
       炎
       昴
       涙
   炎炎     炎炎
  炎  崩   炎  怒
 怒    炎  炎   炎
  炎  炎   憂  
   前重    尻軽炎炎
 叫   諦   焦    迷
炎     豊  虚     炎
新     車  錆     腐
 段   差    異   音
  尾 灯       雨 漏

8 :
今年はヤマハのV10積んで24耐久出るみたい
http://kaw.stb.s-msn.com/i/89/C6AC21921D60BDA5C4FB886665240.jpg

9 :
なにがしたいんだか

10 :
極限まで我慢して溜めてたうんこ

11 :
1.6座席2つの86出ないかなー

12 :
 
前スレで4WDを提案した者だがいいと思うんだけどな
次期モデルが超軽量車に成ったら出して下され

13 :
>>12
そのせいでフロントのドラシャを抜いただけのようなFRになったら最悪だけどね。
ニーズは理解できるけど別の車種でお願いしたいかな。

14 :
実際に走ってみて動きとか挙動のバランスが良ければ
構造なんてどうでもいいよ
前後50:50じゃなきゃヤダ!って言うなら仕方ないけど。
左右50:50じゃなきゃヤア!って人は聞いたこと無いな

15 :
http://www.youtube.com/watch?v=Lh_qe3CDqiU

16 :
http://www.youtube.com/watch?v=47apjOQiswE
やっぱり人の見るとうめぇ、左足ブレーキ、H&T、アクセルコントロール
これが車を操る醍醐味だよな、俺も普段からやってるけどさ

17 :
月販が落ち着いてきたらしいね?
そろそろ次の展開あるよ
実際には来年春かなー
みてな

18 :
http://www.youtube.com/watch?&v=UAlalPg6b68
86はドリフト系だから半クラ使いまくりのこっちの方か

19 :
トヨタ86で事故って死亡 安全性能が低すぎだろ、トヨタ車は衝突テストで最低評価出してたし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367130973/
ブルーさん(-人-)

20 :
>>19
こんな崖から転落して助かるような車があるのならそれはすごいですね。

21 :
どんな事故か見るつもりはないが、トヨタのボディはプァーだからな。
ホンダ車乗ってりゃ助かったのに。
86よりNシリーズの方が安全でしょ。

22 :
アンチトヨタもアンチホンダも実は韓国による撹乱分断工作
下衆な民族性
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130418/its13041811110000-n1.htm

23 :
>>21
ホンダ(笑)
軽(笑)

24 :
彼らはこれも「立派」な手段だと考える。むしろやらない者は臆病・お人好し。
嘘も100回言えば誠になるって本気で思ってるからな。
やっさんと同じで、本来なら関係もっちゃいけない人種だよ。
もう遅いけどね。日本人は未来永劫、強請られる。

25 :
動物には悪いが、ハンドル切って避けちゃいけないだろ。
それでコースアウトした例なんて数え切れないほどある。
FFで下りなら尚更で、シビックとかスターレットとかミラージュとかがあさっての方向に飛んでいったなんてのもザラ。
但し、人相手なら話は別だな。
自分が生き残っても人轢いたら人生終わりだし。

26 :
崖から落ちた、で状況ある程度推測出来るだろうにw
10tトラックだろうが10式戦車だろうが死ぬわw

27 :
>>25
反射的に山側に避けそうなもんだけど、あれかね、山側の壁にあたってコントロール
不能になってそのまま谷側に落ちたのかね。アフリカって事は、サイとかキリンとか
デカい動物も考えられるからなぁ。

28 :
>>22
まぁその通りだな 釣られるのはGW厨だろうけど

29 :
崖に落ちたらロールケージでもなけりゃどれも助からないだろう
ただエキシージや超7なら回避出来たかもしれないし、戦車ならそのまま轢くだろJK

30 :
   _
    | |   ∧ ∧
   ノ ヽ< ミ`∀´>_
    ||大||/    .| ¢、
 _ ||便||| |  .    ̄丶.)
    ||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `~~´
お酒は熱めのトンスルがいい 肴はあぶったウンコでいい
女はチョッパリアガシがいい 謝罪と賠償があればいい
ホルホル飲めばふつふつと 恨みだけが行き過ぎる
旭日旗が目に入ったら 火を点け出すのさ ウリ唄を〜♪

31 :
今年のモーターショーが楽しみ。
ホントに、86ジュニア出そう!?
150万円代とか?1.6Lエンジンの直4又は水平対向4とか?
個人的には、直4はやめてほしいけど…。
全長4mくらいだと2シーターになるだろうね!

32 :
ヨタ車なんて手抜き欠陥ポンコツ乗ってるからだよ。
マツダ車な助かった。いやそもそも転落せずにコーナーを曲がりきれた。

33 :
http://blog-imgs-50.fc2.com/f/e/r/ferrarinews/car-crash-cliff-fatal-cape-town-gordons-bay-south-africa-toyota-gt-86-640x373.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/f/e/r/ferrarinews/car-crash-cliff-fatal-cape-town-gordons-bay-south-africa-toyota-gt-86-1.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/f/e/r/ferrarinews/car-crash-cliff-fatal-cape-town-gordons-bay-south-africa-toyota-gt-86-2.jpg

34 :
>>31
iQが160万なのに作れる訳がないと思う

35 :
>>34
iQは安く売ろうって車じゃなかったと思う

36 :
iQは世界戦略車
そんな事より86のビッグマイナーチェンジまだ?

37 :
ううむ、カローラより安く作れるわけないと思うが

38 :
iQは高級車なんだぞ。
何といってもアストンマーチンで売ってるくらいなんだし。

39 :
赤いザク…シャア専用機か?

40 :
むしろ86作るより難しい気がする。

41 :
>>31
テンロクじゃ200万は確実だな。
辛うじてレースグレードが170万台でいけるかどうかってとこだろ。

42 :
http://www.youtube.com/watch?v=g36Wu3qdxYE
ロドスタかっけー

43 :
んでBRZと同価格帯でカッコイい車は?

44 :
>>43
86

45 :
>>43
そんな貧乏車なんてそうそうないぜ

46 :
8

47 :
ロードスターと言うとこれを思い出す
http://www.youtube.com/watch?v=rm__88baUyI

48 :
>>31
IQのノーズを伸ばしてFR化したものはどうか
2ドアだから活けると思うが
一応コンパクトカークラスだぜぇ

49 :
なんか仕事で嫌なことあったのか?

50 :
韓国で行われたトヨタ主催の試乗会で86が炎上
http://www.youtube.com/watch?v=00lBdNttVc8

51 :
アンチトヨタもアンチホンダも実は韓国による撹乱分断工作
下衆な民族性
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130418/its13041811110000-n1.htm

52 :
火災事故なんてRーリでもあるだろ。奈良であったろ。
どんな車にだってあることを貼られてもな。

53 :
Rーリ・アルファロメオの炎上率はかなり高い。

54 :
>>19
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/151
http://response.jp/article/2012/09/10/181088.html

55 :
>>25
ハンドルで避けずに急制動でスピンした方がましなのかな。

56 :
ID:jIMxkePU0
朝鮮大好き君は分かったからもういいよ。

57 :
そう言えば、またBRZ GT300がポールポジションとったな。しかも富士で

58 :
>>55
中途半端にカウンター当ててとっちらかるくらいなら、ブレーキベタ踏みで勝手にスピンさせた方がましって言うね。

59 :
南アフリカで落っこちた奴はロトの鎧を装備していれば絶対助かったはず。

60 :
火災事故ったって、馬鹿キムチスピン⇒枯れ草むらで停止⇒
再始動試み⇒スピン後だからかかりにくい⇒押して移動もせずグダグダ⇒
枯れ草引火⇒糞キムなので力も無く押しての移動も出来ず⇒
車内の物取り出し始め延焼広がる⇒逃げる⇒黒焦げ86完成!
どう見てもキム特有の難癖付けのタカリ病状態。

61 :
86ジュニア。
やっぱ、150万円代じゃあムリですよね〜。
200万円超えてくるようなら、結局86でイイじゃん♪ってなる予感…。

62 :
>>61
値段はちょっと安い程度でもいいから
サイズがもうちょっと小さいのが欲しいっていう層はけっこういると思う
その代わり2ボックスタイプじゃなくて小さくてもクーペね

63 :
150は難しいかもしれんが価格帯はちょっと下で形だけスポーティーな物なら可能

64 :
俺は、一回り小さくしてくれれば、値段は86/BRZと同一でもかまわんよ。
開発、製造コストに占める原材料費なんてたかが知れたもんだと思う。
小さくても同じくらい金がかかるのよ。

65 :
価格に似合うポテンシャルを最小のパッケージで仕立てた車より、一回り小さくしようとするなら・・・
ポテンシャルを諦めるか、常識的な価格帯を諦めるか。
コレ以上小さくするには部品コストが跳ね上がるので、サイズダウン=値段もダウンとは行かない。

66 :
1.6のFRって普通に遅いぞ。

67 :
これより小さいサイズに需要あるもんかなあ

68 :
そうだね。
昔と違って今のエンジンだと環境縛りがあるからかなり遅い。

69 :
>>68
BMWのターボは1.6でも速いじゃん。
環境要件を満たしているから減税までされる。
日本車が勝手に遅くなってるだけ。

70 :
速さじゃないだろ
公道で遊ぶには低パワーをレブまで回し、ガチャガチャシフトチェンジした方が楽しい
車による速さは腕とは関係ないが、限界がより高度なテク、より高いレベルへ行くだけ
それが公道で使えるのは直線のみ、そしてパーツの値段も全部高級になっていく
だから楽しむなら安い方が良い
しかし速い本物が欲しいならZか2017年に出ると言われる7後継でも待てばいい
86分金300有れば、Zより少し高くなると言われる次期7が400と想定しても+150あれば買える
トンネル事故のインプを見ればわかると思うが、メーカー最高レベルのスポーツカーは10年以上経っても色褪せない
中途半端な沢山売れてる中級買うと後々の価値が、現在のシルビア、アルテッツァ的存在感となる

71 :
>>5
そんなゴミいらね。
2.5Lなら4気筒の方が軽くて燃費もドライバビリティも良くてトルクも勝る。

72 :
>>70
アルテッツァまで読んだ。

73 :
>>70
素人がぶん回すには200馬力は強大すぎる。

74 :
>>67
ないだろ。
遅くて後席がないならせめてオープンにならないと、商品力がなさ過ぎる。
例)マツダ・ロードスター

75 :
公道で便利かつ楽しいのは、30キロくらいのトルクに150くらいの馬力だね
腕に覚えのある人から素人まで幅広く喜ばれる車だろうw
速い事こそが楽しさだとする人は大人しくデカイエンジンが載ったヤツを・・・

76 :
>>62
少し小さい車体に1.6だとスイフトより遅いけど良いか?

77 :
>>69
BMWがユダヤ人を奴隷労働で儲けたまでは読んだ。

78 :
ポルシェ開演ってか。今日開園みたわ。
横並んでみたが車体もデカイな。
ま、値段高いオーラはあった。それだけ。

79 :
86で大きすぎるって人は素直にスイフトスポーツか
噂のあるヴィッツターボ待つのがいいんじゃね
クーパーSでもいいし208gtiとかルーテシアRSとかもそのうち出るだろ
欧州ターボ勢は86より速いだろうし
今の安全基準、排ガス規制でテンロクFRなんて作っても重くて遅いドン亀が出来上がるだけだぞ
それならFR諦めてちょっとでも軽いFFに流れたほうがいいよ
1150kg実馬力120馬力でもいいからFRじゃなきゃ我慢できないならあれだけど
そのクラスだとFFのほうがトラクションかせげるしFRにこだわる意味もあまりない

80 :
要はサイノスの現代版でいいよ
AE86が86になったような感じで現代のサイノスを作ってくれればいい
2ボックスでいいなら今でも選択肢はあるけど小さいクーペは今ないだろ

81 :
FFの方が速いからいいだなんて、それってFRであることの否定だよね。
あえてFRっていう遊び心の部分が一番の特徴でしょ。
それに今の世代の人間ってFR車に乗ったこと無い人多いよね。
そういう人が、FRって良いんだな、速さだけじゃないんだな、
って気づいてくれる事が86とかの存在意義だと思う。
それを理解したうえで、それでも効率とか速さを求めるなら何も言わないけど。

82 :
FFってほんとに速いと思うけど、
どんなに早く走ってもニヤけたりはしないよな。

83 :
>>81
86じゃいかんの?

84 :
【SUPER GT 第2戦】ポール獲得は中嶋一貴組レクサスと2戦連続のBRZ 2013年4月28日(日) 21時48分
http://response.jp/article/2013/04/28/197031.html
GT300では、同僚の山野哲也(Q1担当)も絶賛するほどの走りをQ2で披露した佐々木孝太が、
#61 SUBARU BRZ R&D SPORT(ミシュラン)を開幕2戦連続ポールに導いた。
「すごくいい仕上がり。タイヤとのマッチングもいい」と言う佐々木は、扁桃腺が腫れて高熱を出し、
水曜まで4日間ほど入院していたそうだが、病み上がりとは思えぬ快走だった。
決勝では、ポール・トゥ・5位に終わった開幕戦の雪辱を期すが、佐々木はやや控えめに
「表彰台に上がりたいですね」と話している。

85 :
みんなのBRZ・86がSUPER GTで2戦連続でポールポジションを獲得したようだ。
今回は晴れ。しかも超超高速サーキットの富士スピードウェイでのコースレコードを更新のポールは
マシンの開発が進んでいる良い兆候かと。
http://www.subaru-msm.com/race/sgt/rd2.html
今年のゴールデンウィーク最初の日曜日となった4月28日、富士スピードウェイでSUPER GT第2戦の公式予選が行われ、
山野哲也/佐々木孝太組のSUBARU BRZ GT300が鮮やかな逆転の末、コースレコードを更新し、
2戦連続ポールポジションを獲得しました。

86 :
>>84ー85
スレチだから消えろ。

87 :
プリウスGTは?

88 :
スゴイな、ハチロク・BRZって、プロの手にかかれば
富士スピードウェイを1分37秒610で走れちゃうんだな。。。
恐るべし。

89 :
>>85
エンジンはどんなチューニングしてんの?

90 :
びっくりしたけど、レイアウトは市販車と同じなんだってね。
エンジンは市販車と同じ4気筒の水平対向エンジンを
最新技術でチューニングしてあるみたいだよ。
スバルのエンジン技術は昔WRC世界ラリー選手権で何度も世界チャンピオンになったエンジン技術らしい。

91 :
>>83
86でも十分FRを堪能できるけど
より安価に遊べるFRが作れるなら興味があるね
スペック云々より、挙動はどうなのかが重要。
ただFR車として作るだけならヒュ〇ダイでも出来るしね。
おっこの挙動はイイネ!っていわれる車に仕上げないと。
このスペック〜?いらねっ って言ってる人が
スレに毎日粘着して叩くようになったら成功じゃないかな。(86のように)

92 :
>>90
今年から、フロントはダブルウィッシュボーンに変更したんじゃなかったっけ。

93 :
【ニューヨークモーターショー13】WCOTYワールドパフォーマンスカー、栄冠はポルシェ ボクスター/ケイマン…86/BRZは逃す2013年3月29日(金) 13時00分
http://response.jp/article/2013/03/29/194747.html
いやあ、惜しかったな。新型ポルシェ『ボクスター』/『ケイマン』が受賞。
トヨタ『86』/スバル『BRZ』、Rーリ『F12ベルリネッタ』を抑えて、栄冠を手にしているそうだ。
ただ、一つ言えることはトヨタ『86』/スバル『BRZ』は
もはやポルシェやRーリと同格ということだ。
コーンズやポルシェセンターにトヨタ『86』/スバル『BRZ』が並んでいても
まったく違和感がないということですね。

94 :
日独伊か

95 :
>>80
AE86が復活したのが86ではない。
ヨタ8が復活したのが86。

96 :
>>82
ンダの初期のRはCMに出ていた外人じゃないが思わず笑ってしまうくらい楽しかったよ。

97 :
>>95
エンジンのスペック的にはホンダのS800に近い高回転型だ。

98 :
>>93
ポルシェってGTカーでサーキット以外の狭い道、峠とかの公道の走りなら軽い日本のスポーツの方が速いかもとか思ってたんだけど
GTカーにこんな走りされたらもう諦めるしかないわ、重くて鈍いとかただの偏見だった
やっぱり馬力を最大に活かせる後輪より重量配分で0-100が少しでも速い方が良いんだわ
他は腕でカバー出来るけどそれはどうしようもないし
ttp://www.youtube.com/watch?v=ip90Zijvm8Y

99 :
>>98
その腕のカバーが大変なんだって分かってる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 89■■■ (942)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS96▼IMPREZA (523)
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】6 (243)
VW The Beetle 〓ザ・ビートル〓 Part2 (741)
◎o R34スカイライン Part.71 o◎ (362)
【PEUGEOT】207スレッド Part15【プジョー】 (546)
--log9.info------------------
【名古屋】メダルゲームを楽しみたい (907)
ポーカーゲームを語ろう!5 of a Kind (222)
ポケモンメダルワールド (274)
UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目 (483)
メダルを10万枚にする (400)
SNC ★好きな対戦相手スレ★2人目 (324)
関西 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ 7 (636)
ビンゴギャラクシー ライド10回目 (283)
川崎市のゲーセン 3店舗目 (859)
エターナルナイツ ショートで抜け (372)
【スタホ】スターホースで見掛けた珍名馬 (418)
Rーするなよ (575)
【喧嘩】関大前あきお信者専用スレ【売ってんの?】 (259)
【福岡】UFOキャッチャー、プライズ総合スレ Part3 (238)
メダルがありすぎて困った時どうする? (431)
ラブプラスメダル Happy Daily Life #2 (344)
--log55.com------------------
カレーにジャガイモは不可欠
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】42
【大阪キタ・ミナミ】インデアンカレー 6杯目
【サービス券】カレーショップC&C 25店目【廃止】
吉田カレーについて語ろう! 3
また騙されてカレー板まで来たわけだが31皿目
【40スレ】ゴーゴーカレー40【anniversary】
【岩手は盛岡】キッチンアベPart11【高松の池至便】