1read 100read
2013年05月車種・メーカー190: スバルレガシィ■2.0i/2.0R/2.5i専用■【BP/BL】 (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【E89】BMW NEW Z4 6台目【現行】 (894)
【TOYOTA】 ポルテ&スペイド 20 【porte/spade】 (989)
トヨタ車を買ってはいけない1000の理由 (206)
【三菱】パジェロイオ 15台目【後継車希望】 (903)
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪35【964/993】 (444)
【SSSA】鞍さんだよ2【キャステル】 (275)

スバルレガシィ■2.0i/2.0R/2.5i専用■【BP/BL】


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/05/07
前スレ
【BP】スバルレガシィ■2.0i/2.5i専用■【BL】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1311242196/
【BP】スバルレガシィ■2.0i専用■Part96【BL】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1284817428/
【BP】スバルレガシィ■2.0i専用■Part95【BL】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgiauto/1255299865/
【BP】スバルレガシィ■2.0i専用■Part91【BL】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgiauto/1193393327/
スバルレガシィ■2.0i専用■Part90
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1189000391/
スバルレガシィ■2.0i専用■Part45
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1180058811/
【BP】スバルレガシィ■2.0i/2.0R/2.5i専用■【BL】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331815714/

2 :
いつぞやのテンプレ
2.0iカジュアルエディション(A〜F型)
2.0i(A〜F)
2.0iアイボリーレザーセレクション(B・C)
2.0iアルカンターラセレクション(B)
2.0iB-SPORT(C〜E)
2.0iB-SPORTブラックインテリアセレクション(C)
2.0iB-SPORTリミテッド(D)
2.0iブライトン(E)
2.0iアーバンセレクション(E)
2.0iアドバンテージライン(F)
2.0iスマートセレクション(F)
2.0iニッポンレンタカーバージョン(B)

3 :
おまけでもう一つ
アークティックホワイトP(A〜C)
サテンホワイトP(D〜F)
ブリリアントシルバーM(A〜D)
スティールシルバーM(E・F)
バイオレットグレーM(C)
アーバングレーM(B〜D)
ダイヤモンドグレーM(D〜F)
アトランティックブルーP(A〜C)
ニューポートブルーP(D〜F)
リーガルブルーP(A〜F)
ミッドナイトブルーP(E型アーバンセレクション専用色)
ガーネットレッドP(A〜C)
カメリアレッドP(F)
トパーズゴールドM(E)
オブシディアンブラックP(A〜F)
WRブルー(ニッポンレンタカー専用色)

4 :
>>1
(´・ω・`)乙ヌルポ

5 :
>>1
ムーンヒーリング乙 カレーション

6 :
もういいかげん本スレに統合しろよ

7 :
お断りします

8 :
おお、やっと立ったか

9 :
スレタイ変えたら「次スレ検索」に引っ掛からないよ…

10 :
とてもかわいそうなスレだね

11 :
>>4
ガッ

12 :
2.0Rと2.5iを仲間に入れてからスレの存在意義が薄まっちゃったな
これなら本スレと統合でいいやん
やるなら2.0i単独じゃないと

13 :
9月に9年目の車検だ@B型2.0i 9万キロ
タイベル交換するだろうし15万くらいはいくかな〜

14 :
次スレ検索機能なんてあるのか。
俺もディーラーで付けて貰おう(´・ω・`)

15 :
>>10
基地外警報発令
こいつは本スレ荒らし回ってるGT30乗りだ
親から譲り受けたBHの6発に乗る大阪在住ポンコツニート君
BPが欲しくて堪らない劣等感の塊
透明あぼーん推奨汁

16 :
今更BPなんて欲しくないよ
BPだったらBHの方がましだし、買うんだったら現行のNA買うよ
ていうか現行でH6があればいいのにな

17 :
邪魔だから来ないで

18 :
邪魔って
このスレ人居ないしww

19 :
くさそう

20 :
夏タイヤどうするか悩み中。
ミシュランのPS3かヨコハマのS-DRIVE、ダンロップのディレッツァあたりが予算的にも適当なんだろうけど。
オマイラならどうする?
ちなみにR系AV観放題の会費とか車検、バイクの車検もあったりで予算は6マソ以内でつ。

21 :
サイレン アトレッツォゼットエスプラス
これで十分 一万でおつりがくる

22 :
くさそう

23 :
臭いスバオタww
最底辺やねw

24 :
>>21
お前の激臭汚穢車にはそれが一番似合ってるよ。頑張れ。

25 :
俺もタイヤ悩んでる。
lm704が第一候補だけどグニャグニャらしいじゃない。
ならばps3か?
ここは金掛けてレグノかLCいくか?
ps3の静粛性と燃費性能次第なんだよなー。
乗り比べた人いないかね。

26 :
タイヤなんて一流メーカーだったらどれも同じだろ
レガシィなんて元々うるさいんだから静かなタイヤ付けても焼け石に水だよ
燃費だって本格スポーツタイヤとエコタイヤなら若干変わる程度だよ

27 :
PS3でいいじゃない

28 :
PS4まで待とうぜ

29 :
格安で有名なのがピレリのチントュラートP7だ。
これはピレリP7の後継タイヤ。
レグノやLM704辺り比較では晴れ、雨の制動距離やコーナーリング等圧勝で、
バランスも良いぞ。

スバルユーザーでタイヤ交換を沢山しているユーザーで、
今までのレグノやLM704等で満足していない連中が選んでいるぞ。
2.0iでのインプレ
http://review.kakaku.com/review/K0000116077/ReviewCD=540863/#tab
プロのインプレ
http://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/pirelli_0308/141/
http://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/pirelli_cinturato_p7/369/
最安値購入はオートウエイで通販だと1本9,580円だ。
http://www.autoway.jp/summertires_search/brand/detail/id/68397/PL00133

30 :
TOYO DRBしかないだろ

31 :
誰か盛り上げれよ

32 :
ワッショイ!ワッショイ!

33 :
2.0Rと2.5iどっちがエロいの?

34 :
>>33
そんなことより4速ATの話しようぜ

35 :
>>196
フォーリンラブのバービーでRーしたら2時間かかったぞ

36 :
わざとらしく誤爆しなくて良いから

37 :
そろそろ二度目の車検だ…
スバルのディーラーじゃなくてオートバックスあたりに持っていくか。。

38 :
俺のF型アドバンテージラインが入院中( ;∀;)田舎道走ってて
乗り上げちゃったよ…(;_;)スゲェ音したな…バキバキ♪いい
音したよ(^^;

39 :
>>38
おまわりさん、轢き逃げ犯はこいつです

40 :
二枚の生地を一枚にしてコシを出すそうだ
水平対向のようだな

41 :
だめだ…もうアドバン投げるしか無いのか…
走れるレベルにはなったが、BPの黒アド探す
の大変なんだよな(;_;)玉少なくない?

42 :
DZ101とRS-02オヌヌメはどちかな?後者の方がウェット
強そうだ…値段も同じくらいだし、Sドラも考え
でます

43 :
>>41
おいおい、そんな事言ったらD型BスポMTサンルーフ仕様が
先月末に一時停止虫の軽四のおかげで廃車になったアタシはどうすりゃいいのよさ?

44 :
フロントガラスに飛び石キタコレ
補修剤で誤魔化すかなぁ…

45 :
心の美しくない奴は飛び石にやられる傾向がある

46 :
俺だったら交換するな

47 :
オートバックスの安ガラスにしようや

48 :
何かみんな不可避な理由で廃車になったり、
傷ついちゃったりしてるなぁ(´・ω・`)

49 :
20iを仕事用に買おうとおもいます。値段も手頃価格のやつを探します、乗っている方インプレお願いいたします。

50 :
仕事用なら新車を買うのだ

51 :
20iを仕事用に買おうとおもいます。値段も手頃価格のやつを探します、乗っている方インプレお願いいたします。

52 :
すみません51です、二度書きしてしまいました、すみません。

53 :
仕事だったらアイサイト付きのインプがいいと思うけど
追突防止的な意味で

54 :
>>51
普通の車。雪道の安定性は抜群。
高速は少々物足りないかも。
仕事で除雪してないような深い雪道を走るなら別の車を。
当時の車でフルタイム四駆にしては燃費が良いほうかと。

55 :
フレキシブルタワーバーなしでは未完成とだけ言っておこう

56 :
かみさんの軽自動車娘に取られて自分のA型GTスペBかみさんに取られました。カーセンサー見てたら格安な2.0iワインレッド見つけて検討中です、54様、参考にしますありがとうございます。

57 :
2.0i買うならB-sports探したほうがいいよ。
とBスポ乗りの俺が言ってみる。

58 :
Bスポも有りですね、良いかもしれませんね、かみさんにスペB取られた理由はマッキントッシュがついていたから・・・Bスポにダイヤトーンサウンドナビでもつければ良いですね。

59 :
スピーカー変えてみようかと思ってるんだけど、
今ついてる純正のはやっぱ音しょぼいほうですか

60 :
スピーカーでも音よくなりますよ、それで不満ならヘッドユニット交換、ヘッド安物ならスピーカーに奮発して下さい。

61 :
レガシィの純正スピーカは他車と比べてもかなりショボい方だと思う。

62 :
音質なんて今まで気にしたことなく、
20iで初めてスバルに乗ったけど、
確かに音質悪いと思う

63 :
7年落ちのオカンの日産マーチの方がなんか深い音がするんだよな。
同じ17センチのスピーカーなのに

64 :
純正は音がボコボコと篭って全く抜けない音よね。
それより洗車する度に思うんだがBL前期型マジかっけぇわ。
BBS-RF履いただけのドノーマル2.0iだけど惚れ惚れする。
小さすぎず大きすぎず、イカつすぎずヤワすぎず。

65 :
マッキン良いよ。
ジャズを聴くと良い感じ。
ロックはちょっと合わない。

66 :
>>65
マッキン評判いいみたいだね。聴いたことないんだけど。
ああいった純正オプションってデッドニングとかされてるのかな。
ところで前スレにもあったけど、2.0i系の四駆は普段(舗装路を直進中とか)の状況では前輪がほぼ100%だと思っていいの?

67 :
>>66
>ところで前スレにもあったけど、2.0i系の四駆は普段(舗装路を直進中とか)の状況では
前輪がほぼ100%だと思っていいの?
それって他メーカーの仕様だゎ。
MTは50対50ビスカスLSD付きセンターデフ
ATはセンターデフはなくアクティブトルクスプリットと言われるタイプだ。
60対40でセンターデフ的なATの多板クラッチの締結量を弱めたりしている。
そうそうATは4WD強制解除用のヒューズ差込でFF状態になるモードがある。
これはタイヤパンク時に使用するが・・・ちなみにテンパータイヤは後ろに履くのが決まり事。
素人は強制解除せずテンパータイヤや同サイズの別タイヤ等履かせ、
車を燃やしてしまう奴もいるぞ。
ATは前後タイヤ速度センサーがあり、タイヤの速度回転数を制御している。

68 :
この車ってデジタル時計とか外気の温度計とかは標準でついてないのですか?

69 :
>>68
かなり優秀なシステムがついてる。
瞬間燃費、アベレージ燃費、時計、外気温度計付き
http://blog.livedoor.jp/yasmat2/archives/52265201.html
http://blog.goo.ne.jp/shishimaru41/e/c2851786933e15b6d8796db93ffcafa2

70 :
純正プレミアムが悪いって?それオールフラットで聴いてない?
BASS+2
MIDDLE+1
TREBLE+1
SRS WOW ON
BALANCE 0
FADER R2
で聴いても駄目ならマッキンでも満足いかんぞ
純正はなぜかFADER中央にしてもリアから
音出ないからな…
音極めるならALPINE F1一式揃えるが吉。
高いけどね

71 :
>>69
純正ナビを付けると、取り外されちゃうけどな(´・ω・`)

72 :
5年付き合ったミッドナイトブルーP あと2週間でお別れ
今までどうもありがとう

73 :
純正スピーカーでも前後バランスを後ろ寄りにするとかなり改善されるぜでもマネすんなよ
リアシートも一番後ろまで倒して使うと別次元の広さだけどマネすんなよ

74 :
SRSWOWをONにするとベース音がくそでかくなる

75 :
>>71
エアコン下に移設させるキットがあるよ。

76 :
幼稚園の子供がAKB好きだから車の中で聞かせているんだけど車検とかで他人が乗ったとき
私の趣味と勘違いされる?自分は全然興味ないんだけどね。

77 :
>>72
ほとんどブラックにしか見えないブルーと
俺はまだまだ付き合うぜw

78 :
BLだったらBASS弱めがいいかもね
これからレガシィ買う人はマッキンよりも
カロッツェやアルパインで揃えた方が良いよ
どうせ同じ値段掛けるなら良い音の
方がいいでしょ
専用ブラケットっつうのかなあれ?高い
けどそれ計算に入れてもね
残念ながら実は…あのマッキンは…
はい次

79 :
皆様、マッキン付きに乗っている方、グレードを教えて下さい。

80 :
>>79
E型 2.0R specB
マッキンは見た目で付けたので、音はそこそこでいんだよ。
音に凝る人向けではないので、

81 :
>>70
その+を-に変えろや
faderリア2ってネタか?
オマエ基準?誰かスバヲタの受け売り?

82 :
>>77
この5年結局一度も 青(紺) と言われることはなかったです。
せいぜい「黒?!」
色は気に入っており、別れがたいのですが、過走行車(18万`)で修理費がかなり嵩むので
お別れすることにしました。

83 :
>>78
同意します。

84 :
専用ブラケットみたいな別売りキットが必要ないスピーカーってある?

85 :
stiのフレキシブルタワーバーってそんなにいいの?
安いし買ってみようかな・・・

86 :
>>66
開けたこと無いけどデッドニングされてるみたいよ。
>>79
TWのGTスペB。
>>85
ノンターボに着くかどうか知らないけど、着くならオススメですよ。
良く分からないけどジオメトリ変化が減るのかして、
よりイメージ通りに曲がってくれるようになる。
あと、何故か乗り心地が良くなる。
ボディがたわむ事で衝撃を吸収していたのが、
装着後はたわみが減ってサスペンションが衝撃を吸収する感じ。
あくまでも感覚なので、実際にそうなのかは分からないけど。

87 :
フレキシブルタワーバーをまだつけてない人がいるなんて
感謝デーでの購入がおすすめ

88 :
>>86
ノンターボだと、
STI performanceパッケージは、
○フレキシブルタワーバー
×フレキシブルロアアームバー
×サポートフロントキット
なので、後はこれぐらいしかつけれない。
○リヤサスペンションリンクセット(ピロー)
まだ、ここで探せる。上が前期型、下が後期型
ttp://www.sti.jp/parts/catalogue/blbp_legacy/index.html
ttp://www.sti.jp/parts/catalogue/blbpd_legacy/index.html

89 :
2.0iでのフレキシブルタワーバー 装着だと・・・
ノーマルのキビキビ傾向でロールが大きめな動きで、
100km/h前後の高速でもジュースやエアコン調製もしたくない神経質な直進性、
高速をかなり飛ばすと浮いた様なシャーシが・・・
ロールが減る、ステアリングの正確性が上がり、
山道での戦闘力が上がるし、
超高速コーナーでもリア側が安定、
4輪の接地性も上がり、直進時手放しでの高速運転も安定方向。
ブレーキも接地が上がり効く方向になるぞ。
3万円程度で安すぎな効果だぞ。
プロの試乗記
http://www.sti.jp/parts/towerbar/02/index.html
昔なら純正流用で上のスポーツグレードの流用、
これだと20万円前後するし、スプリング交換より効果的だ。
ノーマルならやるべきだね。
よく勘違いしてフレキシブルタワーバーは高いから、
安いタワーバーと交換は絶対勧めない。
動画
http://www.sti.jp/flexible_tower_bar/#/movie

90 :
絶賛だなwちょっと買ってみるわ。

91 :
2.0iで軽くイロハ坂上り下りしたらリアデフのブリーダーからオイル吹いたみたいなんだけど弱すぎじゃない?

92 :
フレキシ俺も欲しくなってきた…ほとんどの
人が絶賛してるね
してリアサスペンションリンクセットは如何に?

93 :
>>92
僕はサーキットや峠で限界(に近い)走行はしないけど、
普通に街中を走ってるだけでも段差とかでリアがバタつく感じがあるでしょ?
あれが減った気がする。
接地感がどうとかライター風の表現は(僕自身よく分からんから)使わないけど、
リアが落ち着いた感じ。
乗り心地が良くなったというか、リアがピョンピョン跳ねなくなった。
表現が下手で申し訳ない。

94 :
>>93
2.0iC型でもフレキシブルタワーバーって装着できる?
ググっても新しい型のものしか装着例ないんだが

95 :
前期にも後期にもつく
高速走ったときの安定感がGood

96 :
街乗りしかしないけどそれでもお勧めかしら。

97 :
E型もうすぐ7万キロなんだけど付ける価値あるかな。
あと、オートマのPとかNからDに入れたときのタイムラグってこんなもんなのか?

98 :
アマゾンにはなかったけど、フレキシブルタワーバーってどこで手に入るの?
欲しくなってきた。

99 :
フレキシブルタワーバーはSTI製でスバル純正部品。
2.0i全て装着可能だ。
速度レンジは車の動きが判るエキスパートドライバーなら、
ディーラーから出る10mでも判る。
フレキシブルタワーバーの性能についてはヒミツ、魔法にしておきたい部分も多々あります(笑)。
私たちがクルマを造ってきて気づいた成果が詰まっていますから。
それは、これまで開発者が参考にしてきたボディ造りの教科書にも無いものですし、4輪の使い方も他のクルマとはちょっと違うんですね。
その違いについては乗ってもらうのが一番です。
ステアリングを切ったときに思い通りの姿勢でスッと曲がれる。
直進時もしっかり真っ直ぐ走る。
これはもう、交差点を曲がるだけでもわかります。
ディーラーで装着してもらって、その帰り道ですぐ「俺、運転が上手くなったんじゃないか」と感じていただけると思います。
http://www.sti.jp/parts/towerbar/01/index.html
実証実験トミマキネン街中でのインプレ
http://www.sti.jp/flexible_tower_bar/#/makinen/page1
購入はディーラーで、購入時機はスバル感謝デーが安くなる。
以前は埼玉スバルは20パーセント引きでダントツに安いと情報があったが・・・
現在は不明。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Y50型】日産 FUGA(フーガ)【第36楽章】 (817)
【スズキ】 3代目スイフト Swift Part37 【ZC72S】 (566)
【Y50型】日産 FUGA(フーガ)【第36楽章】 (817)
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.5【AXELA】 (624)
【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエース 39【HIACE】 (262)
ランドクルーザー200 Part22 (325)
--log9.info------------------
【HKT48】おっさん達が馴れ合うスレ1【博多】 (625)
【SKE48】間野春香応援スレ☆17【春香の気持ち】 (754)
【SKE48】酒井萌衣☆7【イケめいめい!】 (811)
【SKE48】古畑奈和応援スレ☆2【人気爆発】 (899)
【NMB48】東由樹応援スレ☆2【ゆきゆき】 (250)
中国・四国地方住みのSKE48ヲタ☆2 (281)
【HKT48】露板で下野由貴を愛でるスレ【しなもん】 (251)
TNX dd 天国スレ .010 (441)
【大分】CHIMO part.2【九州】 (433)
csli応援スレ【祝セカンド発売】 (281)
SKE48北海道ヲタスレPART1.5 (783)
【NMB48】佐藤天彩応援スレ☆1【そらい】 (391)
【名古屋】しず風&絆〜kizuna〜 (360)
SKE48/NMB48とKHA48(キハ48系気動車)が好きな人 (274)
【SKE48】阿比留李帆応援スレ☆1【りぃちゃん】 (242)
【小説】まりや「『選抜総選挙()ゲーム』……?」 (356)
--log55.com------------------
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part437【ディシディア】
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part15
FF9はFFシリーズの癌 part26
星のドラゴンクエスト 質問&初心者スレ ★54
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part164
【WOFFMM】ワールドオブファイナルファンタジー メリメロ part10
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart3051【決戦!コマネチ団VSタカの団】
【DQMSL総合スレ】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト総合スレpart6