1read 100read
2013年05月車種・メーカー43: 【VW】ゴルフ7 その7【GOLF】 (994) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スズキ】 3代目スイフト Swift Part37 【ZC72S】 (566)
【三菱】FTO vol.41 (882)
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 19【S212】 (377)
【E65/E66】BMW7シリーズ PART8【F01/F02】 (653)
【PEUGEOT】207スレッド Part15【プジョー】 (546)
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part40 (549)

【VW】ゴルフ7 その7【GOLF】


1 :2013/04/12 〜 最終レス :2013/05/07
前スレ
【VW】ゴルフ7 その6【GOLF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1364640900/
webメディア各社のゴルフ7試乗記など
フォルクスワーゲン・ゴルフ1.4TSI ブルーモーションテクノロジー(FF/7AT)【海外試乗記】 (12.11.20)
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000027503.html?word=%A5%B4%A5%EB%A5%D5
フォルクスワーゲン ゴルフ7 海外試乗レポート/渡辺敏史
ttp://autoc-one.jp/volkswagen/golf/report-1249718/
ゴルフVII ゴルフ 1.4 TSI
ttp://www.carview.co.jp/magazine/scoop/vw_golf_7/1499/

2 :
1乙

3 :
GTI買えない言い訳大会はここです

4 :
発売してから言え

5 :
ゴルフはTL、CLが骨頂
所詮は大衆車、下駄車

6 :
>>3
そのセリフ、もう飽きてきたよ
そもそも7のGTIはまだ売ってないし

7 :
>>6
6のGTIならまだあるかもしれない。汎用ナビ取り付けできる。

8 :
明日から正式予約受付開始みたいだけど、もうディーラーに展示されたりするのかね?

明後日、6GTIの納車でディーラーいくんで、(わかってて買ってるとはいえ)
7のイベントとかやってたらちょっと微妙な気分・・・

9 :
なんか内装のデザインがオッサン臭くなったよね
最近A3の方に惹かれてしまう

10 :
正面から見ると、全幅が拡大した割にキャビンが大きくなってないことが分かる。
http://jp.autoblog.com/photos/volkswagen-golf-0/
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 12:58:31.98 ID:/AuM6mFY0
>>947
正面からみてパッケージングがわかるなんて、
それなんていう神通力???

11 :
前スレで衝撃を受けたのだが、7って純正のナビの設定が無いの?

12 :
>>11
間に合わなかった。
少し待てば着くから安心したまえ。

13 :
独フォルクスワーゲン(VW)日本法人のフォルクスワーゲングループジャパン(VGJ、愛知県豊橋市)は12日、
小型車「ポロ」や「up!(アップ)」など主力14車種の販売価格を平均で1.5%値上げすると発表した。原材料費の
高騰と輸送コストの上昇が原因としているが、今年に入り急激に進んだ円高修正も影響したとみられる。
値上げは5月1日から実施する。VGJが主力車種の値上げに踏み切るのは2009年以来4年ぶり。値上げ対象車
には多目的スポーツ車(SUV)「トゥアレグ」やセダン「パサート」なども含まれVGJで販売する車種の6割程度を
占める。従来価格からの値上げ額は1万〜13万円。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD120DK_S3A410C1TJ2000/

円高で値上げで、今度は円安で値上げ?????

14 :
◆東アジアキチガイ国家群
ジャップ国 カルト国家、国家ぐるみの宗教団体、天皇→神、崇拝対象、政府→教祖、お上、国民→奴隷信者、
無関係な国民同士でも監視、同調圧力、嫉妬、叩き、コンプが強く無駄な精神的及び肉体的苦痛とロリコンとキモヲタばかり生み出している自称クールな洗脳だらけのキモい国
韓国 メンヘラ国家、カルトジャップ国に侵略された影響で国家ぐるみで統合失調症になる、捏造や妄信が強く時々発狂して暴れる、生理的に無理な国
中国 詐欺師国家、政府、民間、個人のいたるところで詐欺が見え隠れしている、詐欺の塊でいろいろとめんどうな国
北朝鮮 大日本帝国のコピー、カルト国家で軍国主義で国民は大半がガリガリで栄養失調、国のために国民が自爆するのは普通のこと、アメリカの悪口が得意で昔の日本そっくりな国

15 :
原爆が落ちる前までカルトジャップ国は将軍様主権ならぬ天皇主権で教祖でお上の政府主導で奴隷信者の国民は栄養失調のチビでガリガリにされ天皇や政府のために長時間労働、
私物の強制徴収、若者が爆弾背負って自爆など酷使させられていた
なお国民が普段から国民同士でカルト国家の奴隷信者としての振る舞いや思考や言動が求められ、コンプと嫉妬と意味不明な比較だらけのネチっこい上下関係や人付き合い、
本来娯楽として自分の気分や目的に応じて好きなように楽しめるはずのしごきや強迫観念だらけの運動やスポーツ活動、苦痛だらけの長時間奴隷立国、国民が子供のころから集団で苦痛と忍耐で
奴隷信者に養成され死ぬまで酷使されるカルトジャップシステムは今も改善されていないw
http://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTj-4Rx-y2fZ7_2MnlGjpxhF6MaCbcCn87QKNAw_U71qEPZCZS_
ジャップ国は表面上の形は民主主義国家となっているが精神面では国家ぐるみの宗教団体カルトジャップシステムによる洗脳独裁国家なのであるw

16 :
>>13
プレスリリースはこちら↓
http://www.volkswagen.co.jp/information/news/pdf/000979_web.pdf

17 :
俺のヴェルファイアマジ最強
かかってこいやゴミクズどもwwwwwwwwwwwwww







18 :
クソスレ終了とか十年一日の煽りで面白いな
何年脳ミソ更新されてないんだよ

19 :
>>17
ちっさいバスに1人乗車とか何処がいいのかね?

20 :
ナビはダッシュボード埋め込み型より、A3みたいなダッシュ上にせりあがるタイプの方が視認性がいいように感じる。
ただ前方視界に干渉してしまうウィークポイントがある。
Aクラスもダッシュボード上部に画面が付いているし、今後はスマフォ利用を含めてナビがどのように進化していくのだろうか。

21 :
純正ナビの行く末。
・外観はドイツ仕様のままで、中身のナビ部分だけクラリオンのエンジン投入。
車両情報も、ナビも、一つの画面で統合されて出てくる。→120点
・外観はワイド2DINに変更になり、712SDCWか、その改良型が
はめ込まれる。車両情報もちゃんとそこに出てくる。→100点
・外観はワイド2DINに変更になり、712SDCWか、その改良型が
はめ込まれる。車両情報はメーターパネル内のマルチファンクションに表示。
→80点
いずれにしても、地図更新2年間無料はつけて欲しいね。
ナビなし仕様は、カヤックやpbが後にパネルを開発してくれることでしょう。

22 :
カヤック→カナック
漕がなきゃなんねー

23 :
みんな早く買って故障して完成品に近づけてね
不具合洗いざらいされてから買いますw

24 :
日本仕様はパーキングブレーキレバーが相変わらず左側にある
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1345936/009_o.jpg
同じ右ハンドルの英国仕様はちゃんと右側にパーキングブレーキレバーがある
http://www.volkswagen.co.uk/assets/en_gb/images/new_cars/golf_vii/explore/gallery/fullscreen/image_07.jpg

25 :
>>24
おお、アンビエントライトかっこいいな。
オーナメントパネル下、ドアノブ内部だけじゃなくて、
ドアの持ち手の内側も光るのか。

26 :
そっかー、エアコンも温度表示などはすべて大型ディスプレイに
任せてるから、あの場所を単に2DINの市販ナビに移すわけには
いかないのか。根は深いね。
http://autoc-one.jp/volkswagen/golf/launch-1346183/photo/0018.html

27 :
>>24
これってどうしてこうなってるんだろ。逆に作るのめんどくさくないのか

28 :
>>24
英国版は左ハンドルの写真を反転させただけなんじゃないの?
それか日本人はドリンクホルダー>>サイドブレーキだと思ってると判断されたか。

29 :
>>28
メーターとかオーディオとか拡大してみるとちゃんと右仕様に見えるが

30 :
>>24
こっちのイギリス仕様は、パーキングブレーキが
日本仕様と同様、左ハンと同じ配置になってるけど。
http://www.netcarshow.com/volkswagen/2013-golf_mk_vii_uk-version/800x600/wallpaper_39.htm

31 :
>>24
しかしなめとるな。これを日本仕様に回せばいいだけなのに。

32 :
もう一枚。
http://www.netcarshow.com/volkswagen/2013-golf_mk_vii_uk-version/800x600/wallpaper_3a.htm

33 :
確かにUKのサイトにいくと、>>24と同じ配置の画像が出てるな。
どっちが本当なんだろか?
で、ここからUK仕様のカタログ落とすと、今度は日本仕様と同様
左ハンと同じ配置になってるんだよね。
http://www.volkswagen.co.uk/new/golf-vii/which-model/brochures
>>24の2枚目の画像だけ、左ハン用画像を反転させて、
しかもメーターパネルの中だけ合成で右ハンドル用に差し替えてるとか
だったりして。

34 :
イギリスのスピードメーターってマイルとキロメーターの併記なんだな
しかもマイルがメインに見える

35 :
ミラーの調整ボタンはポロで不評だった位置についてるな。

36 :
日本のユーザーに対する敵意すら感じる
VW:「日本人はご自慢の日本車に乗れば、
   お前らのために車作ってるんじゃないよ、中国様のためだよ」

37 :
で、ワイパーとウインカーの位置はどうだったの結局

38 :
ウインカー左
ワイパー右
ドリンクホルダー右
パーキングブレーキ左
が正解みたいだね。
だから俺はずっと反転画像に嵌め込みだって言ってたのに
この話題で盛り上がってた時、散々俺をバカにした奴出てこいよ!!!


39 :
http://kanatechs.jp/research.html
取付キットが開発されていない車種にお乗りの方で、お車を拝見させていただける方を募集しています。
調査の1〜3日程度の間お借りします。
調査に御協力いただけた方には商品券もしくは取付キットが完成した際にキットを差し上げます。
関東近県にお住まいの方、ぜひ御協力ください。

40 :
これだから末尾OとPは信用できないんだよなw

41 :
7の内装って目新しさがないというか欧州っぽくないというかなんか微妙だな。
大衆車だし・・・といえばまぁそうなんだけど。

42 :
http://www.naviokun.com
近いうちに対応するだろう

43 :
本国のサイトに新型ヴァリアントが載ったが、
ACT付きのエンジンが書いてない。
まさか、載せないつもりなのか…?

44 :
>>34
イギリスってメートル法でなくポンド、ヤードでしょ。

45 :
ウインカーが右の車なんか運転し難くて乗ってられねぇーよ

46 :
契約したって報告がないなー。
まだ俺だけなのか・・・

47 :
前に3の2ドア・CLi・5MTに乗ってたけど
左手が結構に忙しかったw

48 :
>>43
欧州はディーゼルがメインだからいらないかもね
日本のヴァリアントもディーゼルしか入れないかも

49 :
ディーラーからDM来たんだが、ハイラインのテールレンズってGTI仕様なんだな
もちろん特別仕様だけだろうけど

50 :
GTI楽しみだわぁ

51 :
左ハンドル出ないの?

52 :
なんで左なんかほしいの?

53 :
今も左のゴルフだから

54 :
VGJが一瞬、左のゴルフ、入れてた時期あったよね。
ゴルフ4だったっけ?
90年代には、南原さんの会社なんかも並行で入れてたよね。

55 :
今度のゴルフ、後方排気にもどるけど、熱処理で右ハンドルにはつらいんだよね。

56 :
ゴルフ3までは後方排気だったんだよね。

57 :
Golf7 デア・エアステって、
HL:305万(1.4L)
なのだが、
Golf6 の
HL:329万(1.4L)
と比べて、と〜っても「お買い得」に見えるよね!
*ナビの件は・・・・

58 :
>>57
ホントだ。
160ps(ツインチャージャー)→140ps(ACT=気筒休止付きのシングルターボ)
に変更になったからといっても、かなりの値下げ幅だね。
標準モデルはもっと下がるとするとガクブル。
装備はほぼ同等だし。
ところで約100kgの軽量化という割には、
6 TL(105ps)1,270kg→7 CL DE(105ps)1,240kg
6 HL(160ps)1,340kg→7 HL DE(140ps)1,320kg
と、さして軽くなっていないのはなんでだろう?
Der Ersteの特別装備分の重量が入っているのかもしれないけど。

59 :
トレンドラインはサスをトーションビームに変更して軽量化してるだけなんじゃないの?

60 :
本国のHLは1290sになってるよ

61 :
>>59
それだ

62 :
>>60
本国のカタログ値の計量方法って、大人2人乗車で
ガソリンタンク半分とか、決まりがなかったっけ?
とすると、日本のカタログ値はもっと軽くてもよさそうだけどね。

63 :
右だの左だの、6までと変わらないほうがVWユーザーにとっては乗り換えやすいんじゃないの?
まあ、4/27, 28の内覧会行く奴、スネークよろしく。

64 :
正式車のハイラインにDCCはオプション設定してくれるのかな?
17インチだと乗り味は硬いと思うし、DCCつかないならグレードダウンオプションで
16インチも用意して欲しい。
今度のゴルフはコンフォートライン乗ってた人がハイライン行くケースが多いんだろうし
乗り心地もしなやかさがあった方が好まれるよね。
受注生産で納期が半年でも、高くてもいいからDCC装着したいな。。

65 :
DSGが地雷と言われているが、今度の亀頭休止エンジンも地雷臭が半端なくね?

66 :
>>58
つまり6CL→7HLってこと
このところずっと一段階ずつ落として来てるから
で値段はあげてる

67 :
>>66
ゴルフ6の最終期はCLも本国のHLベースだったしね。

68 :
>>65
耐久が問題だよね。切替するてことは
それだけ普段がかかるということだし。

69 :
>>65
その変換、普段どういう書き込みしてんだ

70 :
>>68
耐久→耐久性
普段→負荷
って読み替えました。
耐久性は大丈夫なんじゃ???
そもそも気筒休止エンジンなんて、ホンダがむかーしからやってますし。

71 :
余所が昔からやってようがVWで初ものなら地雷回避にはつながらないんじゃないの
やってみないとわからんこと多いだろう

72 :
ホンダはもともと車自体の耐久性がないからな

73 :
>>72
いつの話だよ。

74 :
8気筒から4気筒や6気筒から3気筒なら理解出来るが、わざわざ4気筒から2気筒にする必要があるのか
車が進化して、その過程で少燃費化されるたびにシステムが複雑になりすぎていると思う
システムが複雑になる=故障のリスクも増えるから、もろ手を挙げて賛同できない
もっとシンプルに軽量化して故障リスクを減らした車を作れないものか
だとすればトーションビーム、気筒休止なし、過給機なし、MTグレードがあれば一番いいのかもしれない

75 :
たかが2気筒休止したところでなんともないんじゃ?
だって、プリウスとか走行中にエンジン止まったり動いたりしてるんだぜ。

76 :
そういうのは実際に故障してから騒ごうぜ。

77 :
TLって今回進化してんのか?
トーションで乗り心地悪くなり、オルガンがなくなり、軽量化で重厚感がなくなる。
本当に機敏性のないポロやないかこれ?
なんちゅうことしたんや!

78 :
トーションで乗り心地が悪くなったかどうかはわからない。海外の購入者レビュー見ても乗り心地変わらないって言う人も多い。マルチリンクはより乗り心地良くなったってのはあるけど
オルガンペダルは好き好きだけど、長く続けてきたものを止める事に対して批判は少なからずあるだろうね
軽量化で重厚感がなくなるってのはどうだろう。軽量化による利点も多いし、MQBによってむしろ剛性が増したとも聞く
TLに関してはプラマイゼロって感じだな。安いの欲しい人はいくらでもいるし、グレードによって安全性などが変わるわけでも無い
一番割りにあわないのはCLだと思う。TLと大して違いがないのにHLとはさらに差が付いてしまった。CL狙ってた人はちょっと残念だな

79 :
TL、CLは車名変更してポロフになるらしい。

80 :
正式予約開始初の週末だっていうのに「契約しました」的なカキコミがここもツイッタにもあまりないな・・・
さすがに導入記念限定車についてはスルーして様子見の人が多いのかな?

81 :
だね。
すぐに乗りたいと思っても何か不具合は心配。契約することはなかなかね、踏ん切れないな。

82 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058041280
これのベストアンサーにドアを開閉してもリロックされると書いてあるんだけど、なんでVWはなんでこんな仕様にしているの?
キー閉じ込めの事故を増やすだけだと思うんだけど。

83 :
あまり売れてないらしいですよ。
ナビが付かないというのが、大きいのでは。
現行ポロでもTSIの前に自然吸気の
我慢汁モデルが出たじゃないですか。
あれと同じ印象ですね。
少し待てばナビもキーレススタートも
装備されて、本モデルではTDIも
出るかもしれないですからね。
初鰹とか初スイカとか、初物にワクワク
する人や車検が微妙な人は別でしょうけど
それ以外の賢明な人は少し様子見てから買うでしょうね。
スレ住民で契約するのは5人も出ないのでは。。

84 :
ゴルフってあんま発売日に飛びつくようなクルマじゃなくね?
そういう人も居るだろうけど
いわゆる華のあるクルマじゃないし

85 :
>>82
さあ…ポケットにカギ入れとけば済むハナシでしょう?
・リモコンで開錠してドアを開けずに30秒(だったか?)経ったら自動施錠
・外から施錠したら、車内に人が残ってても車内から開錠出来ない
この2つぐらいは憶えてたが…

試乗もしないで初期型をポンと買う人は、HL・A3・V40・MBのAをムリせず買える人。
7TLか?6RブルーGTか?車検通すか?ってな貧しい5乗りのオレは、2年は待ちだ…

86 :
>>82
日本みたいに安全な国だけで売ってるわけじゃないから
キー閉じ込めより盗難の方を警戒すればそうなる
限定ゴルフ7はディーラーの方でさっさと台数確保してるみたいだね。うちのところでもCL2台HL5台確保してるから買わないかって連絡来た
ゴルフ5以前に乗ってる人が注文してるみたいですでに数台売れてたし、便所に落書きしてる俺らみたいなのは買わなくても一般人は買ってるみたいだね

87 :
>>46 >>80
正式契約じゃないけど、3月の段階で既に仮押さえ済みです(前金支払い済み)
この時点である程度の情報が落ちてきていたし、標準車が早くて秋以降で
車検に間に合わないとも聞いていたので
今回初めて初回納入車(今までは数年待ってた)なので、不具合は心配だけど、
まあこれも経験だと思ってる
ちなみに黒のHLです
>>83
たしかにナビは付かないのはどうかとは思った
そのあたりはまだ情報がないといわれたから、内覧会のときに
後付可能かどうか等、聞いてみる
最悪スマホナビにするかも
そのうち内覧会の招待状が来ると思うので、行ったら感想を書きますわ

88 :
ナビいらない人にとってはまあ問題ないんだろうさ。
ってか、ナビは付けれませんってちゃんと言ってるんだよな?
このスレの人で知らん人は居ないだろうけど、一般の人はちゃんと説明してやらんとクレームになりそうだな。

89 :
いくら6のタマがなくなったからといって
あわててナビなしで出したのは失敗だったな。
ここは日本だぞ。商社出身の社長はアホなんじゃねえか?

90 :
オンダッシュでもこんなんだったらいいんじゃない?
標準の位置は低くてみにくそうだし。
http://panasonic.jp/car/navi/products/Z500/index.html

91 :
今日Dにカタログ取りに行ったら客で溢れかえってたぞ、ビーの屋根なしの人気かも知れんがw
ただ、停まってたのが4や5が多かったので7目当ての客かも知れん、何しか内覧会済んでからだろうね

92 :
社外の取り付けキットが出た後、純正のラジオオーディオシステム外してつければいいじゃんと思ったら
あのシステム(+モニター)、車のシステムと結びついてて取り外し不可なのか・・・
となるとナビの性能に不安(クラリオン製?)があっても純正をつけたがるのもわかる気が

93 :
>>90
これいいかも
いらないときは閉じとけばいいし、付けれそうなら候補に入れようかな

94 :
>>92
そう
あの画面を外せないのが問題なんです

95 :
>>93
しかも、これってボルト留め指定なので、
ダッシュボードに穴はあいてしまうけど、
絶対に取れないし、純正ナビと同じ感覚でいけそうな気が。
貴重な「ちゃんとした」オンダッシュナビです。

96 :
ちとうろ覚えだから違ってたらスマソだが、
たしかキーが車内にあるのを検知したら、
自動ロックは掛からないってのが
本来の仕様だったような。
ただその検知がうまく働かなくて
閉じ込みするケースが結構あって
問題になってたんじゃないかな。
ゴルフ4あたりの時代のトラブル
だったような気がするけど。

97 :
付け加えておくと
ラゲッジルームにキーを置いた場合は、
キー検知働かなくて
ゴルフ6でも閉じ込みしたと思う。
め、これだけでも問題ではあるなw

98 :
>>92
それは最初に言われた
ディーラーオプションで対応ナビが出たときに取り外しが出来るか、
そのあたりの情報がほしい
>>95
まあ、穴が開くのはしょうがないかなと
どうせ取り外す事があるとすれば、壊れたときぐらいだし
あと、出てから1年経っているなら、新製品出ないかな

99 :
http://www.youtube.com/watch?v=BXiZLqPxAPg
これ使ってみようかと思ってるんだけどどうだろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NANB】MAZDAロードスター176【Roadster】 (286)
グランビア グランドハイエース6 (258)
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.13【HYBRID】 (374)
【三菱】FTO vol.41 (882)
■■■レクサス LEXUS RX270/350/450h 46■■■ (333)
【初代】マツダスピードアクセラ part39【MS】 (211)
--log9.info------------------
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 wi-fi交換 part3 (710)
■サムライ&ドラゴンズ 同盟スレ part1 (683)
メダロット7&DS Wi-Fi交換スレ 13 (907)
ゲハ民と暮らすとびだせどうぶつの森 (480)
RPGツクールDS+合作スレ Part.3 (871)
【PSVITA】ラグナロクオデッセイオンライン酒場 (404)
【Wii】斬撃のREGINLEIV Wifiスレ3【レギンレイヴ】 (619)
風来のシレン4 Wi-Fi救助専用スレ 6F (745)
【ポケモン】アベニュー用交流スレ5【BW2】 (276)
RPGツクールDS 疑似コンテスト用スレ 2スレ目 (675)
【3DS】スパW フレンドコード交換スレ【スパ4】 (380)
【PSVITA】みんなのGOLF6 ロビー集合 2【ネコテン】 (485)
[wii]ゴールデンアイ007 クラメン募集!! (415)
【歌って】スマブラXプリン隊募集スレ5【ねむる】 (762)
【みんごる】キレ落ち厨を晒し上げるスレ2 (431)
【wiiイレ】フレ対戦終わったら感想、雑談するスレ9 (569)
--log55.com------------------
近畿大学理工学部 part2
異世界はスマートフォンとともに。
東京薬科大学part64
【はばたけ】滋賀大学彦根キャンパススレ74【データサイエンティスト】
坂井輝久&井上博士
バリカン【丸刈り校則】恥ずかしい  2
【競馬】重賞勝ち馬でしりとり 第6競走
新・微妙に間違った言葉でしりとり