1read 100read
2013年05月プロ野球47: 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart32 (445) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【D専】まったり応援スレvol.161【sage進行】 (674)
千葉マリーンズPart1302 (211)
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013 part2 (392)
【広島】福井優也応援スレ Part6【もうないじゃん】 (381)
【クローザーは】澤村拓一応援スレ23【任せろ】 (879)
巨人の選手は打席でやたらと股間を触るから不快 (893)

13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart32


1 :2013/05/05 〜 最終レス :2013/05/08
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
【次スレ立てについて】
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合は周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼をしましょう
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1367504745/

2 :
あめま

3 :
吉川が開花したのは、史上最大といわれる去年のストライクゾーンによってだろ
自信を付けた結果成績を残す例もあるが、プロは圧倒的に成績を残した結果自信が増すパターンだから
今年もそれなりに防御率は良いが、まあローテ投手レベル
不安定要素の多い猫鴎も今のうちだけだし、結果はなんとなく見える

4 :
51 - 8 杉谷
28 - 4 谷口
26- 7 大谷
17 - 2 赤田
10 - 0 鵜久森

5 :
>>3
しょーもない

6 :
非論理的ですな

7 :
史上最大といわれる去年のストライクゾーンで結果残した大隣武田が
今後もローテ投手以上に計算できるような書き方だな

8 :
ハムの投手は希望が見えないね
楽天は立て直してきたのにね

9 :
今は吉川の話をしてるんだが
鷹とか関係ねーよ

10 :
>>9
吉川の話じゃなく不安要素が猫鴎だけなのかの話をしてるんだが

11 :
最近のハムの調子なら西武に3タテすることもありそうじゃないと思ってたけど逆にされてしまった・・・
八木を出さない方がよかったかも。もしくは久本でも獲得しとけば。

12 :
鷹は借金生活してるよね。ぷークスクス

13 :
そうなると層の厚さが効いて来るんじゃねーの?
これ普通に一般論

14 :
層の厚さで森福先発ねぇ
去年も結果的に数字残しただけで高卒ルーキーにローテ一角担わせてるし
一般論ではどう捉えるのかは知らんが

15 :
>>1乙です
パリーグ得失点ケース
本:ホームラン
安:ヒット
犠:スクイズ・犠牲フライ
失:エラー・ワイルドピッチ・パスボール・振り逃げ
四:押し出し四死球
他:内野ゴロ・野選・本盗等
長打率の括弧内は塁打数の内訳です(単打、二塁打、三塁打、本塁打)
得点ケース(5/6時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数) 出塁率 長打率(単 二 三 本)
猫:033 21 12 00 18 72 10 08 07 08 0157 .276(298/1080) .303(097/0320) .355(435/1226) .380(229 44 07 18)
鴎:032 19 13 00 13 49 17 05 07 07 0117 .252(264/1046) .222(064/0288) .328(390/1189) .345(201 42 08 13)
鷹:033 16 17 00 25 57 09 04 00 05 0121 .248(274/1103) .259(074/0286) .311(379/1217) .373(195 46 08 25)
鷲:031 15 16 00 24 58 04 07 03 07 0139 .250(262/1046) .262(075/0286) .327(383/1171) .366(193 41 04 24)
公:032 14 18 00 26 46 05 02 02 04 0112 .253(267/1055) .261(067/0257) .316(367/1160) .366(201 39 01 26)
檻:031 11 20 00 20 54 06 10 02 05 0122 .263(282/1074) .268(080/0299) .329(391/1189) .368(214 43 05 20)
失点ケース(5/6時点)
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 被出塁率 被長打率(単 二 三 本) 投球回数
猫:033 21 12 00 20 43 05 07 02 04 0098 0084 2.5950 .235(254/1081) .220(055/0250) .292(343/1175) .340(189 37 08 20) 291 1/3
鴎:032 19 13 00 18 55 12 07 05 07 0124 0110 3.4495 .264(285/1079) .257(077/0300) .333(402/1208) .354(225 41 01 18) 287
鷹:033 16 17 00 15 53 03 03 03 09 0115 0102 3.1014 .237(255/1078) .223(067/0301) .321(391/1217) .324(195 41 04 15) 296
鷲:031 15 16 00 24 73 11 07 03 04 0156 0146 4.8309 .282(297/1052) .329(093/0283) .352(417/1183) .420(208 57 08 24) 272
公:032 14 18 00 23 59 11 06 03 08 0143 0128 4.1439 .277(296/1070) .299(092/0308) .345(413/1197) .394(223 43 07 23) 278
檻:031 11 20 00 26 53 09 06 06 04 0132 0111 3.5849 .249(260/1044) .248(073/0294) .323(379/1172) .368(193 36 05 26) 278 2/3

16 :
菊池雄星のBABIP.219
確かに低いがBABIPの標準偏差が100〜250IPで.024でMLBと同じだとすれば
西武の平均.269に対して2σ左端寄りの221くらいでもおかしくはない
仮に1σ左寄りの.245まで戻っても通年ERAは2点台前半くらいと考えられる
http://www.fangraphs.com/community/babip-and-innings-pitched-plus-explaining-popups/
逆に言うと現状で極端に平均よりBABIPが低いのに最終的に平均並みまで上がると考える方がおかしい

17 :
最近3カード得失点ケース(4/27以降)
得点ケース:
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 得点 打率(安/打数) 得点圏(安/打数) 出塁率 長打率(単 二 三 本)
鴎:009 07 02 00 02 15 02 00 03 00 0028 .241(068/282) .212(018/085) .325(104/320) .326(50 14 02 02)
猫:009 05 04 00 07 19 02 02 02 05 0049 .293(090/307) .284(025/088) .367(127/346) .433(63 18 02 07)
鷹:009 05 04 00 06 14 03 02 00 02 0030 .247(074/299) .216(016/074) .315(105/333) .361(55 10 03 06)
鷲:009 05 04 00 09 08 00 04 00 01 0037 .214(061/285) .279(017/061) .287(090/314) .337(44 08 00 09)
公:009 04 05 00 07 13 03 01 00 02 0039 .254(076/299) .324(022/068) .313(103/329) .351(62 06 01 07)
檻:009 01 08 00 07 09 01 02 00 01 0027 .248(075/303) .197(015/076) .312(104/333) .353(59 07 02 07)
失点ケース:
 試合 勝 負 分 本 安 犠 失 四 他 失点 自責 防御率 被打率(安/打数) 被得点圏(安/打数) 被出塁率 被長打率(単 二 三 本) 回数
鴎:009 07 02 00 05 05 01 02 00 02 0018 0014 1.5556 .212(061/288) .115(007/061) .281(089/317) .288(49 07 00 05) 081
猫:009 05 04 00 07 15 04 03 00 02 0038 0033 3.6971 .244(072/295) .281(018/064) .310(102/329) .366(54 07 04 07) 080 1/3
鷹:009 05 04 00 03 10 00 00 02 03 0028 0027 2.9634 .234(068/291) .181(015/083) .316(103/326) .309(52 13 00 03) 082
鷲:009 05 04 00 11 21 03 02 01 02 0054 0054 6.1519 .294(094/320) .366(030/082) .362(130/359) .463(64 17 02 11) 079
公:009 04 05 00 04 16 01 02 01 01 0034 0029 3.3896 .272(082/301) .264(023/087) .345(116/336) .359(66 10 02 04) 077
檻:009 01 08 00 08 11 02 02 01 01 0038 0031 3.6711 .239(067/280) .267(020/075) .302(093/308) .371(48 09 02 08) 076 0/3

18 :
5/6時点
クオリティスタート(先発が投球回数6以上自責点3以下)
猫 22/033(66.7%) 岸3/6 菊池5/6 十亀4/6 牧田5/5 野上3/5 涌井2/5
鴎 19/032(59.4%) 成瀬4/5 渡辺俊1/4 ゴンザレス0/2 藤岡4/5 唐川4/5 大谷0/1 西野4/4 吉見0/3 大嶺1/2 阿部1/1
鷲 17/031(54.8%) 則本5/6 ダックワース5/6 美馬2/5 田中5/5 釜田0/2 菊池0/4 上園0/2 永井0/1
檻 16/031(51.6%) 金子千尋4/6 西5/6 ディクソン3/6 海田2/5 マエストリ1/3 東野0/4 松葉1/1
鷹 15/033(45.5%) 攝津5/5 山田0/4 武田4/6 大隣4/5 山中0/2 パディーヤ0/1 帆足0/4 東浜0/2 寺原1/2 大場1/1 森福0/1
公 12/032(37.5%) 武田勝2/3 ウルフ2/6 谷元1/5 吉川4/5 木佐貫3/5 中村0/4 新垣0/1 多田野0/2 鍵谷0/1
0504:公ウルフx 猫岸x 鷹大場1 鷲則本5 鴎成瀬4 檻金子千尋x
0505:公武田勝2 猫菊池5 鷹武田4 鷲ダックワース5 鴎大嶺x 檻西5
0506:公鍵谷x 猫十亀4 鷹森福x 鷲永井x 鴎阿部1 檻ディクソンx

19 :
勝利打点(5/6時点)
チーム(括弧内は打点なし)
猫 20(1) 浅村4 栗山3 ヘルマン3 片岡2 金子2 坂田2 オーティズ1 山崎1 スピリー1 秋山1
鴎 19(0) 鈴木3 福浦2 角中3 井口2 ホワイトセル2 根元2 細谷1 伊志嶺1 神戸1 今江1 清田1
鷹 16(0) 松田4 ラヘア4 細川2 今宮2 長谷川2 ペーニャ1 内川1
公 14(0) 中田6 アブレイユ3 小谷野2 大引1 西川1 陽岱鋼1
鷲 13(2) 嶋5 松井1 牧田1 マギー1 枡田1 鉄平1 島内1 聖澤1
檻 11(0) 糸井3 坂口2 李大浩2 後藤2 宮崎1 安達1
0504:猫ヘルマン 鴎角中 鷲松井
0505:猫坂田 鴎清田 鷲聖澤
0506:猫浅村 鴎根元 鷲なし

20 :
先制打点(5/6時点)
チーム
猫 17(2) 浅村3 ヘルマン3 栗山2 金子2 坂田2 片岡1 山崎1 スピリー1 秋山1 炭谷1
公 17(0) 中田7 小谷野4 アブレイユ2 大谷1 大引1 西川1 陽岱鋼1
鷹 17(0) 内川8 松田3 ラヘア2 今宮2 長谷川1 細川1
鷲 15(1) 嶋3 松井3 枡田2 ジョーンズ2 聖澤2 マギー1 高須1 藤田1
檻 14(0) 李大浩5 糸井4 坂口2 安達1 T-岡田 後藤1
鴎 12(1) 鈴木3 井口3 根元2 清田1 福浦1 サブロー1 ホワイトセル1
0504:猫ヘルマン 鷹内川 鷲松井
0505:猫坂田 鷹内川 鷲聖澤
0506:猫浅村 鴎根元 鷲ジョーンズ

21 :
鷹ファンじゃないからどうでもいいが、鷹はまだ主戦が後に控えてる感じ
全部を出し切ってるチームと同じペースでやってない

22 :
もういいって

23 :
>>21
全球団の上がり要素を並べてもらえたら分かりやすいけどな

24 :
西武ファンだから西武を挙げる
涌井 岸 石井一 西口 シコースキー
おかわり オーティズ スピリー 大崎
主力になる可能性があるのはこれぐらいか

25 :
※このスレではSBをヨイショしないとハム西武楽天ロッテオリックスが叩かれます
SBが少しでも批判されると他球団叩きに矛先が向きますので注意してください
なお、SBが勝つと上から目線で他球団を見下し。SBが負けるとSB工作員が活動開始します
SBの順位の前後の球団及びSBと対戦中の球団は特に気をつけて下さい

26 :
今年は開幕鷹鷲のジンクスがあるから楽天はBクラス(4位5位)に沈むよ

27 :
>>26
ちなみにソフトバンクはオープン戦3位の法則で最下位だな

28 :
鷲はもともと唯一勝ち越せていた最下位球団相手に3タテ出来ただけの現象で自信持ちすぎ
オリ以外のチームと当たってから考えろよw

29 :
オリとのジンクスで楽天も最下位だけどなw
ま、ジンクスとかあってもSBの開幕勝ち越し止めた時点で楽天のは消えてるな

30 :
楽天の三連勝は幸運が重ねっての出来過ぎだから4連勝は無いよ。
たとえ打線に勢いがあろうと投手がどうなるか分からないし。
4連勝がかかる次戦に沢村賞級の投手が好調で登板完封とかならともかく

31 :
>>30
分かってて言ってるだろw

32 :
>>31
田中の調子次第だね!打線は頑張って点とれ

33 :
このタイミングでオリと当たるチームはペナントの女神に愛されてる感じがするなあ

34 :
GW最後に哀れに3タテ食らっといて
それでもポジれる鷹オタの厚顔無恥っぷりがすごい
てか本当にアタマおかしいじゃないか?って心配になる

35 :
>>28
去年のハム考えろよ
雑魚から狩れば上がるw

36 :
>>35
去年の楽天は逆にAクラスのハム鷹相手に頑張ってけど自身はBクラスに沈んだものね

37 :
ロッテの上がり目
グラ、ゴン、小野、内
大谷、伊藤、荻野忠の復調
里崎、荻野貴
野手は少ないな

38 :
金子千尋から勝ったんだもん。そりゃ運はつくわな。
逆にオリックスは金子千尋ショックで平野恵一とデホはエラーするわ、糸井は走れないわ、今日は低気圧直撃されるわと天にも見放されて踏んだり蹴ったり。運があまりにも悪すぎるだろ。

39 :
名鑑見てて思ったが、SBの上がり目は不振選手の復調で、まだ見てない選手(グライシンガーみたいな)っていないな

40 :
楽天の上がり目
《野手》
鉄平、牧田、枡田
《投手》
辛島、釜田、塩見、戸村、藤原
誰か忘れてる気もするけどこんなものかしら

41 :
ハムつかえねーな
終わりか

42 :
前から思ってたけど、上がり目だけ挙げるの意味なくね?
上がり目と下がり目、両方セットで言えよ。

43 :
上がり目なんぞ不調の選手が調子戻りゃいいだけの話しだしな

44 :
>>40
おかわり1人に一蹴されそうな上がり目だな

45 :
牧田とかもう今季は既に好調期終わってるやん
何が上がり目なのかわからん

46 :
>>37
ゴンはないな
野手は加藤が1軍で未知数だけど清田・サブ辺りともしかたら入れ替えあるかも

47 :
>>42
下がり目ってなんだよ
主力に怪我ないのにぶっちぎり最下位のオリに上がり目は見えんが
下がり目ってのは西武はいずれ落ちるって書けばいいのか?w

48 :
ここ数年ろくな成績残してない奴を上がり目に挙げる奴の気がしれない

49 :
わけがわからないな
どこから出てくるかもわからない若手とか計算できねーだろ

50 :
過去の実績から言うとまあ遠からずでしょうな

51 :
楽天の下がり目
《野手》
AJマギーのメッキ剥落、松井老化藤田負担増不振故障二遊間崩壊、銀枡二遊間復活
《投手》
菊池固執、星者フル回転、田中故障(里田頑張りすぎ)
悪夢度の高いものを並べるとこんな感じかな。やる気になればまだまだいくらでもネガれるぜ?

52 :
>>37
ゴン入れるなら俊介も入れてやってくれ
ロサはもう調子戻らないかねえ

53 :
ちなみに先発の奴らが楽天に全員帰ってきたら首位独走するなw

54 :
今日のオリックスの8裏は突発的天候不順すぎてちょっと不運だったな

55 :
>>53
そんな都合よくいきませんてば。数年続けての実績ある連中でもないし。
仮にうまく行っても西武が更に先発好調だからとても追い付けないです。打線はもと凄いしおかわり復帰するだろうし

56 :
くだらんな

57 :
>>56
一般論で言えば先発転向の森福が左の攝津とでもいうべき活躍するでしょうしソフバンは上がってくるでしょうね?

58 :
>>35
他との対戦成績を見る限り、
どう考えても楽天はオリ以外に狩られる側にしか思えないのですがw

59 :
>>58
細かい事は気にすんな

60 :
オリックスが弾けるのは交流戦まで持ち越しかな?
そろそろ爆発しそう気がするけど。

61 :
まあ鷲は辛島が万全で戻って来たら一番厄介だわ打ちにくいし
崩れないから当たりたくない
釜田も復活したら厄介だけどまあこの二人ぐらいだわ
塩見とかいうやつは相手にならない四球で自滅するのが見えてる

62 :
オリックスは打線が爆発したとしても投手があの状態なら横浜と変わらんよ
って言おうと思ったけど横浜は最下位ではないんだよなぁ

63 :
>>61
塩見についてはプラス戦力で考えるには難しいところなんですが、
同じ左腕の片山か金刃のどちらかより使いものになればと。森や大塚を一軍で見たい気もしますが高卒ルーキーにそんな無理もさせられないし

64 :
上がり目とかどこを基準にしてるんだよ
そんなのSBの投手陣はと同レベル
おかわりクラスでもないかぎり意味ないわ

65 :
話はまったく変わるけど
ハーフスイングの判定が厳しくないですか?
どう見ても止めてるってのもストライク判定されてる気がする。

66 :
>>65
審判による
今日の西武ドームの一塁審は振ってそうなのでも全部ノースイングにしてたし

67 :
パ・リーグはセと違ってまだまだダンゴになるでしょう。
西武以外は。
ロッテは黙っていても落ちてくるだろうし。

68 :
>>64
現在の戦力との比較
例えおかわりが復帰してもおかわりと同程度打つバッターを下げるなら+になると限らない。
実際におかわり級の選手がいるかどうか別として仮にの話ですが

69 :
右打者であれば、一塁累進はほぼ判断できると言われてるけどね
角度が絶妙なんだよね

70 :
楽天がやっぱり上がってきたね!やっぱり強力すぎるよ鷲打線は
勝継投も斎藤が入って厚みを増したし序盤先発が崩れても
早めに小山を投入できるようになった
この分析で楽天大型連勝あると思うよ!

71 :
>>52
俊介はもう数度先発してるし、良くはならないでしょ
ゴンはまだ判断できない

72 :
>>70
鷲ファンはそんなポジって無ぇです。まだ先発6枠埋まってないし。
また菊池先発させそうで・・・

73 :
>>70
まずは最低でも貯金作ってからポジろうぜ
さすがに現状でそこまで言い切るのは痛すぎる

74 :
ゴンも俊介もどちらも数度チャンス与えて糞だから当分は一軍でチャンスはないだろ

75 :
6枠埋まってないとか言うけど6枠埋める必要があるなら下で投げてる戸村上げてるだろ
今週から交流戦終わりまで5枚でいいからな

76 :
8日以降の2連戦日程のローテはこんな感じか。
西 牧田・野上・涌井・菊池・十亀
ロ 西野・藤岡・唐川・成瀬・大嶺
ソ 寺原・大隣・摂津・武田・(大場・帆足)
楽 田中・美馬・則本・ダックワース・永井
公 吉川・木佐貫・ウルフ・武田勝・谷元
オ 金子・西・ディクソン・(東野・梅田・松葉から2)

77 :
トガメあんだけ低めにノーミスで投げ込んでこられたらどうしようもないな・

78 :
十亀は意外と大した事ない
緩急がないから球威詐欺

79 :
>>78
十亀の球種を全部挙げてみてよ

80 :
西武ドームで148の速球と
125のチェンジアップ 122のカーブ投げてたけど・・・

81 :
そういや鷹のパディーヤってどうなったんだよw

82 :
十亀は速球派というより、かなり変則的なタイプだと思うけどね

83 :
>>81
3軍で打ち込まれたと聞いてる

84 :
>>81
三軍で打たれて、肘が痛いとか言い訳してる
安定のペニーコースだわな
2億6400万の無駄遣い

85 :
十亀は元々はストレートを中心にスライダー、チェンジアップ、シンカーを投げてた
去年のキャンプでカーブを習得しオープン戦では先発として変化球を駆使
でも、ローテ落ちしリリーフに回ってからは、ほとんどストレートかスライダー、他の球種は封印
今年先発になって変化球の球種、割合がかなり上がった。その分速球は少し抑えてる印象

86 :
オリファンですwもう交流戦も最下位になるけどゴメンみんな・・・・

87 :
角中って.250くらいだったのに一気に打率上げてきたんだな

88 :
交流戦最下位なんて100%ないよ
中日が大本命やし

89 :
>>86
謝る必要無い
交流戦と言えどもペナントの敵だから

90 :
>>83-84
マジかよw
ここまで予想通りってすげーなこれw

91 :
そろそろ楽天ファンのポジがうざくなってきたんすけど
いや俺も楽天ファンだけどね
本気で吐き気がするからやめてくれ
これ工作か?

92 :
来週からのロッテ戦に向けて、鈴木大地の打ち取り方を
教えてください。

93 :
あれだけ実績があるんだから仕上げてあがってくるでしょ
ペニーの例は無意味
ペニーは野球選手じゃなくて詐欺師だった
パディーヤはまじめで性格が良いと聞いている

94 :
>>92
インコースは絶対にボール球にする

95 :
日本の3軍で打ち込まれるメジャー投手
NPB1軍>NPB2軍>よくわからない3軍>>メジャー>AAA>AA>・・・

96 :
鷲だが、中田のARTモードって終わった?

97 :
大地打ち取れなくてもほっとけば落ちるチームだし…

98 :
>>91
このスレでネガると付け込まれるだけだぞ
他球団見下したいカス多いからなw

99 :
>>98
それはお前だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
外国人選手情報94 (706)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1597【狗鷲軍団】 (260)
新井貴浩選手ファン倶楽部 part3 (400)
SB専用編成・新人選択会議96会議目 (896)
埼玉西武ライオンズ 2013-01 (492)
今年の阪神はやらかす13-149 (1001)
--log9.info------------------
普段使ってるデスクトップをそのまんま晒すスレ 3 (343)
Janeスキン乞食と質問厨とレス乞食 Part17 (489)
Windows Vistaカスタマイズ総合 Part 4 (465)
iPod風の壁紙やら画像やらを作るスレ 50枚目 (425)
【DELL】ID表示始めて一回目の夜【価格情報166】 (307)
和風・純日本風なデスクトップ (491)
2chブラウザ晒しスレ (520)
WINDOWS用アイコン総合スレ (477)
〜32bit アイコン総合スレ〜13 (243)
(・∀・)<お前等のデスクトップのある部屋見せろよ (443)
魁!壁紙修正事務所 11 (442)
重い重い重い!deviantARTが重い!! (247)
Dockってただ邪魔なだけだな。 (209)
デスクトップを見てプロファイリング (558)
新世紀エヴァンゲリオン (367)
こんな壁紙ない?リクエストスレ Part13 (494)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所