1read 100read
2013年05月身体・健康4: 【アトキンス・釜池】糖質制限全般21【その他の剽窃者】 (602)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】4 (213)
MMS 二酸化塩素 (637)
口臭スレッド その73 (358)
前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(4本目) (830)
【どもり】吃音60【ドモリ】 (295)
☆☆☆膣内射精障害について☆☆☆ (861)
【アトキンス・釜池】糖質制限全般21【その他の剽窃者】
1 :2013/04/04 〜 最終レス :2013/05/12 糖質制限の問題点を検証します。 菜食に関するスレではありません。 ★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、】★★ ★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★
2 : 第16回日本病態栄養学会年次学術集会 注目演題 一般演題44 糖尿病J 第2日目 1月13 日(日) 13:15〜14:15 Room E 座長 新潟大学 血液・内分泌・代謝内科 曽根 博仁 女子栄養大学 栄養クリニック 蒲池 桂子 O-248 低炭水化物食開始に伴う急速なインスリン減量によりケトアシドーシスを発症した1型糖尿病の一症例 京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部 浅井加奈枝
3 : 山田 糖質制限の問題点の一つだと思いますが 、1型糖尿病に対して糖質制限をおこなうことでインスリンを中上できると 指導する例がみられ そのために糖尿病性ケトアシドーシス(diabetic ketoacldosis: DKA)を起こしたという症例報告があり ます。1型糖尿病の方に糖質制限食をおこなうのは専門医にかぎってもらいたいと思います また インスリンをやめるための手 段ではなく、あくまでも応用カーボカウントの際にカーボとインスリン量のずれを少なくするための手段の一つであるというこ とは強調しておきたいと思います。
4 : このスレで活躍されている、藻屋士禿造さんには思いやりの気持ちをもって書き込みをしましょう。 男というのは強くあると同時に優しさも必要だ。 優しさとは他人を思いやる心、そして相手の立場を理解する寛大な精神だ。 例えば、藻屋士禿造(仮名)といううだつの上がらないデブがいたとしよう。 人生の半ばを過ぎ頭もハゲ散らかして来た頃、突如として糖尿病を宣告される。 当初は医者の言う通りカロリー制限と運動療法をやってみるものの、 元々食い意地だけは一人前だし運動音痴なのでピョコピョコ歩くことぐらいしかできない。 当然血糖コントロールなど夢のまた夢だ。 そんな時ネットで糖質制限に出会う。 「人類700万年」とかよく解んないんだけど、やってみると血糖値が下がった。 そして「満腹ダイエット」と言うだけに痩せる。 藻屋士禿造、人生で始めての成功体験と言ってもいい。 そんな禿造が2chで得意満面に糖質制限を語っている時に突如として横から 「筋トレだったら糖質食っても血糖値上がらないもんね〜、このもやし」 と言われた時の禿造の気持ちはキミらには理解できまい。 キミ達は糖質制限を否定しているのではなく、藻屋士禿造の人生そのものを否定しているのだ。
5 : ★過去スレ 全て魚拓あり 【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/l50 【江部先生】糖質制限スレ2【あらてつ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1320829514/ 【カロリー信者】糖質制限スレ3【必死すぎ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1324131363/ 【カロリー信者】糖質制限スレ4【必死すぎ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1326643278/ 【カロリー信者】糖質制限スレ5【必死すぎ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1328694140/ 【カロリー信者】糖質制限スレ6【必死すぎ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1329998289/ 【カロリー信者】糖質制限スレ7【必死すぎ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1332537661/ 【カロリー信者】糖質制限スレ8【必死すぎ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1338207784/ 【カロリー信者】糖質制限全般9【発狂中】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1340158972/ 【カロリー信者】糖質制限全般10【発狂中】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1341214278/ 【カロリー信者】糖質制限全般11【発狂中】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1343394755/ 【糖質信者】糖質制限全般12【糖質中毒】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345026270/ 【糖質信者】糖質制限全般13【糖質中毒】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1346012766/ 【糖質信者】糖質制限全般14【糖質中毒】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1347017067/ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般15【その他の剽窃者】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1349777458/ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般16【その他の剽窃者】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1352947382/ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般17【その他の剽窃者】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354616044/ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般18【その他の剽窃者】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1356765030/ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般19【その他の剽窃者】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1358736538/ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般20【その他の剽窃者】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1361758814/ 【アトキンス・釜池】糖質制限全般21【その他の剽窃者】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1365045631/
6 : >>4 糖質制限とまったく関係ないのが なぜテンプレになっているん?
7 : ★糖質制限の副作用 第一は、筋肉衰える事、足腰弱って将来寝たきりになり易い 第二は、体温維持機能低下して寒がりになる事 第三は、キチガイになる事 第四は、臭い事、こっちくんな 第五は、会合や宴会や付き合いなどの社会生活に制約を受ける事 第六は、高度な知的活動がし難くなる事、挟み将棋できても詰将棋出来ない、漢方診療できても論文書けない、演奏できても作曲できない 第七は、瞬発力無くなる事、200m走れない 第八は、LDLが上昇しやすい事 第九は、極度のガリガリになる事 第十は、耐糖能が悪化する事、もう普通の人間に戻れない 第十一は、骨からカルシウム溶けだして骨粗鬆症になり易い事、圧迫骨折で寝たきりに
8 : >>6 藻屋士禿造(仮名)さんは過去このスレの常連さんでした。 最近、あまり見なくなりました。
9 : 糖質中毒かもしれません 倹約遺伝子の持ち主かも知れません 大食漢タイプかも知れません 摂取カロリーが足りません 筋肉量が多いタイプかもしれません 基礎代謝が低いタイプかも知れません 脂質代謝異常です 信心が足りません そのデータは高糖質と中糖質を比較したもので、スーパー糖質制限は当てはまりません 諸般の事情でスーパー糖質制限のデータは出せません 糖質制限食実践により、全身の血流・代謝が良くなります、それにより自然治癒力が活性化されます 生理学的事実です定説です、理由やデータは不要です 糖質制限の有用性を否定するデータは、その論文は信頼性がありません 糖質制限に有利なデータは、何でもかんでも見つけてきて宣伝に使います、その論文は信頼性があります
10 : >>4 何度読んでも名文だw
11 : 禿造はもやしになり過ぎてキーボード打てなくなったのか?
12 : >>11 本当なら体うp 嘘ならいいや
13 : 粘着うPホモは、そんなに筋肉が羨ましいのか?
14 : こうやって必死に拒んでいるところを見ると本当は真っ赤な嘘なんだろうな・・
15 : マクロビやってる奴の肌荒れてたな やっぱ糖質制限だな
16 : 相互リンク 未だに糖質制限ダイエットしてる馬鹿いんの? http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1364925217/
17 : Atkins "Nightmare" Diet アメリカでアトキンスの時代に散々に議論されました。 ジョン マクドゥガル医師(メイヨークリニック)によると、『ローカーブダイエットで減量したり、血糖、血圧、コレステロール値が好転するのは半病人になるからだ』そうです。 ダイエットする人にみられるダイエッターズ疲労(Dieters Fatigue)という症状すらあって、『疲れる』『吐きけ』『食欲不振』etc ローカーブダイエットは、つまるところこのようになって自然と食物の摂取量が下がってきます。副作用で食事が十分に取れないガン患者のコレステロール値が下がるのも同じメカニズムです。 その他 http://www.pcrm.org/search/ で atkins を検索すると様々な反対根拠を見ることが出来ます。 そんなこんなで、結果、全米の医師の80%以上は反対という事です。
18 : 肝臓の機能が低下すれば、そりゃあLDLも低下するだろうなw それを「調整」とかホザく詐欺師もいるけど
19 : 「TARZAN」最新号で糖質制限ダイエット特集 なんとも周回遅れだねぇ
20 : >>15 両方有害だ もっとマシな選択肢無いのか
21 : 【アトキンス・釜池】糖質制限全般20【その他の剽窃者】 は1000いかずに消滅。 魚拓取得できなかった。
22 : 991 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2013/04/07(日) 21:34:26.00 ID:SIdwNYD0P 禁煙して体重が増加しても、心血管イベントリスクは約半分に減少。 2013年04月07日 (日) ---------------------------- 教祖ネタ切れで信者の興味を繋ぐのに必死です 992 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 23:18:24.02 ID:rL+lHLqiP これも紹介しようよ教祖 都合のいいことばっかりホザいてないでさ 禁煙すると体重が増えなくても、糖尿病リスク増加 http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2940.html
23 : 書込み途絶えたから前スレ落ちたのか…
24 : 【研究】赤身肉のカルニチン、実は健康に悪い―心臓疾患リスクに http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365440490/
25 : 週に2皿の魚で長生き 魚を食べる習慣があり、血中のオメガ3系脂肪酸濃度が高い高齢者は死亡リスクが27%低下、心臓病による死亡リスクに絞ると35%も下がる ―米国ハーバード大学による16年間の追跡調査から。 魚油サプリメントに頼らず、食事での魚摂取によって血中バイオマーカーのレベルや死亡リスクにどのような影響があるかを調査した初め ての研究だという。 「長年、魚類の摂取は健康的な食事と考えられてきた。にもかかわらず、血中のオメガ3系脂肪酸レベルと高齢者の死亡率との関係について 分析した研究はわずかだった。今回の研究は、血中オメガ3系脂肪酸レベルが心血管にとって重要であり、寿命を延ばすことができることを 示唆している。」と研究者のモザフィリアン氏は述べている。 ttp://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=39467&-lay=lay&-Find
26 : 痩せすぎの人は太る? どうも、初めまして、m.j.papaと申します。 よろしくお願いします。 糖質制限食で肥満の人は体重減少しますが、痩せ過ぎの人は体重が増加します。 と、過去ログにありましたが、糖質をとっていないのに太る理屈がわかりません。 ちなみに私もBMI20前後なのですが、10か月体重が1.2キロ前後の繰り返しです。最近は糖質を日に30g以下で頑張ってきたのですが、 体重が減らず、おかしいと思い、検索したら江部先生の過去ログにたどりついた次第です。 納得のいく理由が知りたいです。 よろしくお願いします。 2013/04/09(Tue) 10:23 | URL | m.j.papa | 【編集】
27 : >>25 週に2皿だけでいいのかー
28 : >>26 BMIが20ってことは、身長が170cmなら体重は57.8kg、160cmなら51.2kgかな その1.2kg増減ってことは56〜59 (50〜52.5) ぐらいか 男だとしたら、これ以上減らして何がしたいんだろうな それはともかく、体重が増える理由か・・・ どうせ運動なんかしないだろうから、もともと筋肉はほとんどないだろう そこへ、低糖質、高蛋白、高脂肪なわけだろ GLP-1が出ないから膵臓の重量低下でインスリンが減って、ロイシンが多い上にエンドトキシンでインスリン抵抗性は上がる インスリンが効かない上にインスリンが少ないし、グルカゴンが増えるから、筋肉の異化が亢進して筋肉が細って基礎代謝は低下、と 脂肪の分解は一見グルカゴンで進むようで、エンドトキシンによる炎症とロイシン過剰でmTORC1シグナルは過剰亢進 最終的には脂肪合成が促進されて脂肪が溜まる、ってとこかな? なんか難しいな 結局、脂肪分解の亢進と、脂肪合成の亢進、どちらもあるんだろう 基礎代謝も下がるし、糖質制限をしたところで運動しなければ、痩せる一方という結果にはならないと思う
29 : 今読んでるレビューにはこう書かれてる Notably, leucine is a significant precursor of fatty acid and cholesterol biosynthesis[78]. Furthermore, in adipocytes, leucine has been shown to be the main regulatory amino acid activating mTORC1, S6K1 and 4E-BP1[79,80]. mTORC1 plays important roles in adipocyte regulation, including hypertrophic growth, leptin secretion, protein synthesis and adipose tissue morphogenesis[80,81]. The mTORC1 antagonist rapamycin has been shown to block adipocyte differentiation[82]. まぁ、痩せないだろうね
30 : Re: 痩せすぎの人は太る? m.j.papa さん。 体重減少については、かなり考察しましたが、 体重増加については深く考察していません。 すいません。 仮説に過ぎませんが 食べているのに痩せすぎている人(BMI18未満)は消化吸収・代謝が悪い可能性があります。 人類本来の食生活に戻ることで、消化吸収・代謝が改善して、 食べ物が血となり肉となりということなのかもしれません。 m.j.papa さん、BMI20前後なら既に適正体重と思われますので、変化ないのだと思います。 2013/04/09(Tue) 11:35 | URL | ドクター江部 | 【編集】
31 : あ、あとmTORC1はオートファジーを抑制するそうだ オートファジーは不良ミトコンドリアの処理に関わるので、mTORC1はゴミを増やす 加えてmTORC1シグナルはミトコンドリアを増やす これも機能亢進と機能低下のどちらにもつながるんだよな つまり一見してTCA回路の処理が上がるようで、だんだん全体的なエネルギー効率は低下していく こういう研究もある >オートファジー:インスリン分泌を高めるタンパク質分解機能 http://www.dm-net.co.jp/calendar/2008/007622.php >研究では、オートファジーの遺伝子がないマウスは普通のマウスよりインスリンの分泌量が少なく、分泌のタイミングも遅いことを突きとめた。 >インスリンを分泌する膵臓のβ細胞が異常に減少することも分かった。 >また、このマウスに高脂肪食を与えると、高血糖を起こしヒトの2型糖尿病と同様の症状があらわれた。 高蛋白と高脂肪の糖質制限を続けるとどうなるか、あまり考えたくはないな 神経や腎臓にミトコンドリアのゴミがたまったら大変だ
32 : >>30 「考察」してません? 何も考えてないの間違いだろ
33 : 624 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:55:24.94 ID:AMzX0vbDP 糖尿病にチーズが悪いのは明らか インスリンの分泌を促進する上に、β細胞を酷使して死なせるんだからな http://ta4000.exblog.jp/17558497/ なのに糖質制限教の教祖、江部はこんなことを言ってる (p)http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-752.html >糖尿病の方が糖質制限食を行う場合、チーズは○です。 >糖尿病でない方が、減量のために糖質制限食を行う場合も、チーズは○です。 生理学のセの字も知らない無知 こんなのにダマされるのは無知以下のバカ
34 : そういえば、こんなもんとか紹介してたな http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1782.html >この糖質オフチーズ蒲鉾、あらてつさんは、オツマミにしようと企んでたみたいですが、どうしてなかなか、糖質制限の普段の食事にもお薦めです。 >まず、蒲鉾は良質のタンパク質が豊富です。 >糖質制限食では、タンパク質の摂取量が多くなりますから、蒲鉾はもってこいの食材なのですが、通常の蒲鉾だと糖質が多いので残念ながら糖質制限ではNGでした。 >ですが、この糖質オフチーズ蒲鉾なら、糖質制限中でも心配なく食べられます。 毎日チーズを心配なく食べて、インスリンの分泌400パーセント増し そら太るわな
35 : みんなー、チーズ食べてるかい? 食べてるならやめれば良いだけ。 間食ならナッツ類(胡桃、アーモンド)がいいよ。 間食しなけりゃもっと良い。
36 : 7 Reasons Why Butter is Good For You ttp://authoritynutrition.com/7-reasons-why-butter-is-good-for-you/
37 : >>36 結局その記事、7番目の'yummy!'が言いたいだけちゃうんかと
38 : 日曜まで2週間、普通食に戻したら 花粉症の症状が悪化。月曜から 糖質制限再開。今日は症状が凄く軽い。 昨日は酷かった。
39 : 糖質摂らないと免疫力低下するんじゃね―の? 癌も増える訳だ
40 : なんとなく気になって、イヌイットについて書かれた論文を見てみた 「イヌイットの糖尿病やグルコース不耐症は、伝統食に多い」 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23399043 輸入肉(imported meatやバランス食に比べると、空腹時血糖値やHOMA-βがやや悪いという 伝統食って、魚で糖尿病リスク? と思って他にも見てると、こんなのが 「アラスカでギリギリの生活をしている種族での無機物と汚染。野生生物と人間の健康」 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19331242 彼らは伝統食としてアザラシ(seal)やsheefishという魚を食べていた 乾燥肉にはメチル水銀(MeHG)、腎臓や肝臓のフライやボイルにはカドミウム(Cd)などが多くなる 北でも海の汚染は進んでいるようだ ところで、今の若いイヌイットはジャンクフードなども食べるようになっているようだが http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3417583/figure/F0002/ 上の図を見ると、イヌイットは「糖質制限食」でもあるが、むしろ「魚中心」というべきだな それに、摂取カロリーは少ないだろうし、狩猟で運動量も多かったはず イヌイットを例に上げて「糖質制限は健康」というのはどうかと思うねぇ 「内臓とオメガ3と少食と運動は心疾患リスクを下げる」ぐらいならと思うけど
41 : http://www.youtube.com/watch?v=EahCNcMi3d8#t=11m イヌイットの連中、デブばっかじゃんw 脂肪ギトギト、早死にする訳だ
42 : >>38 インスリンはcAMPを減少させ、脱顆粒を増やす 逆に、グルカゴンはcAMPを増加させ、脱顆粒を減らす >アデニル酸シクラーゼは、エピネフリン、ACTH、TSH、グルカゴン、成長ホルモンにより促進される。 >アデニル酸シクラーゼは、インスリン、プロスタグランジン(PGE1)、ニコチン酸により、抑制される。 そもそもインスリンはmTORC1を活性化し、逆に糖質コルチコイドはmTORC1を抑制する 糖尿病患者は糖質コルチコイドが亢進しているので、糖質制限するとインスリンが減って花粉症が「治る」ことが多い 江部は治る人と治らない人がいるとか、無知のせいでトンチンカンなこと言ってるけど
43 : ゴチャゴチャぬかすなや 糖尿病なんだから糖質食ったら足切り失明人工透析になるのワカリキット流だろうが 多少間違っててもブームを起こすのが大切なんだよ (引いては俺に臨床データ多数と保険料軽減をもたらすからw)
44 : また怪しい論文を引っ張ってきているのか
45 : >>41 日本のマスコミって本当に言われるままだな ・インスリンの分泌が減る「など」してブドウ糖が取りこまれなくなると〜 インスリン抵抗性についても説明しろw 頭悪いなぁ ・運動について全く言及していない 医者はカロリー制限しか指導しないみたいに誘導するなよ きちんとした医者なら運動もさせる ・高雄病院の給食室「チーズ」 やっぱりチーズw つか量が少ないし、カロリー制限食でもあるだろこれは ・北里病院「カロリー制限がうまくいかない人の『逃げ道として』有効だろうと考えています」 wwwwwww ・清野裕氏 「私個人としてはフレキシブルであってもいいと」 彼はインクレチンの論文の紹介してるような人だからね http://www.wiley.co.jp/blog/health/?p=1904 インクレチンは糖質で分泌が上昇するし、全身の作用を考えたら賛成しないわな 後編も見たけど、ダイエットの研究だけじゃなくて死亡率が上がる研究も紹介しろw 最後のコメントも頭悪いし、全体的に頭悪い番組で結構楽しめた つか今のイヌイットってほんとデブ
46 : >>43 飯野賢治みたいに心筋梗塞でポックリ行った方が安上がりだしな でもそれは「糖質食ったら」じゃない そこは「糖質食っても肉を食っても運動しないズボラは」だ インスリンも打たずに透析まで行くほど悪化とかどんだけズボラなんだよw
47 : 今のイヌイットは糖尿病が多い http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12351475 いろいろ危険因子が挙がってるが、糖尿病はデブ、遺伝、アルコールが相関 フルーツとアザラシ肉&内臓が逆相関 IGTはデブと遺伝とsedentary lifestyle(運動不足)が相関 ところで、昔の日本人が白米ばっかり食ってたのは、脚気が多かった日露戦争の記録からも明らかだ なのに糖尿病の数はというと、1965年で3万人、2007年で890万人 基準が違うとはいえ、激増 それに対して日本人の穀類の比率は、むしろ低下 1965年には55%だったのが、2005年では40%弱 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0200-1.html 炭水化物の比率が低下してるのに、糖尿病は増えた つまり、脂質と蛋白質の増加が糖尿病の増加と相関 糖質制限で合併症は抑えられても、糖尿病の発症や悪化の原因である可能性は否定できない
48 : 何でもかんでも食い物の性にして自己満足してる所がAGEバカ丸出し
49 : >何でもかんでも食い物の性 >デブ >遺伝 >sedentary lifestyle(運動不足) ・・・?
50 : 勉強になりました いつも、嫁と義母に偏食だと毛嫌いされております(笑) 最近、納豆が食べられるようになり、食の幅が広がりました。 1日の食事内容ですが、 豆腐、1日1丁 納豆1パック 鶏むね肉、150g/日 キャベツ葉6枚 にんじん少々 ちくわ1本←ちょっと注意が必要でしょうか? たまねぎ少々 スライスチーズ1枚 にぼし無塩6〜9匹 かつお節少々 パン1/4 もやし1袋 後はサプリメントとして、 カロリーメイト1本 などを食しています。 いかがなものでしょう? まぁ、普通の食事おかずも少しは食したりしてますが・・・。 2013/04/10(Wed) 09:40 | URL | クワトロ | 【編集】
51 : Re: 勉強になりました クワトロ さん。 タンパク質は足りているので、必須アミノ酸はOKです。 脂肪が少ないので必須脂肪酸不足とカロリー不足がやや心配です。 動物性脂肪を含む食品や、オリーブオイル、エゴマオイル、EPA・DHAなど積極的に 摂るとよいと思います。 2013/04/10(Wed) 14:30 | URL | ドクター江部 | 【編集】
52 : 結局、「油を飲め」www
53 : こんなアホが医者と名乗れる上にテレビにも出れるんだから、日本ってほんと平和っつーかアホだな
54 : Cr4.16になりました 江部先生 先日のご返事で養腎降濁湯の甘草1日8gの意味を教えて頂き、腎臓内科医に説明しました 4/11の受診でCr4.16 eGFR11.9 胸水増加 甲状腺機能低下問題なしでした 自覚症状は1日中足がバンバンにむくんでいます +起床時には顔も人相が違うほどむくんでいます +タマタマが5倍くらいにふくれて(泌尿器医は腎性浮腫)います 腎臓内科医の提案は次4/18まで利尿剤ラシックス20mgX3T(Crアップも覚悟の上でむくみをとれるかどうか)を試す +甘草8g入りの煎じ薬を一時ストップするというものです 江部先生のご見解をお願いします 2013/04/11(Thu) 15:54 | URL | 柚木信也 | 【編集】
55 : [2013年4月11日] SGLT2阻害薬canagliflozin vs. DPP-4阻害薬シタグリプチン メトホルミン+SU薬への上乗せRCT -------------------------------------- SGLT2阻害剤の方が効果が高いそうだ 主な副作用は、男性の亀頭炎・女性の外陰膣炎
56 : Re: Cr4.16になりました 柚木信也 様 腎不全に一旦効果があった煎じ薬も、現時点で無効ですので、 腎臓内科医の仰有るとおり、煎じ薬をストップしてみてください。 2013/04/11(Thu) 17:50 | URL | ドクター江部 | 【編集】
57 : コレステロール 江部先生はじめまして。 ダイエットのために糖質制限を始めて約半年、その間こちらのブログでしっかり勉強させていただいております。 皆さんのコメントに在ります通り、糖質制限のおかげで私もさほど辛い思いをすることなく約9kgの減量に成功しました。 体重減少と同時にこちらで書かれている糖質制限と体のしくみがいかに正しいかを実感しております。ただ、ひとつ心配があり ましてこちらにコメントさせていただきました。それはコレステロールについてです。勿論、カテゴリー別コレステロールの記事も 全て読みましたがどうしても心配で…昨日、特定検診の結果をいただきに病院へ行きましたら担当の先生にきつく言われてしまいました。 LDLが高すぎると。過去5年ほど同じ先生なのですが、 (昨年) 血糖 78 中性脂肪 32 HDL 73 LDL 139 のところ今年は 血糖 74 中性脂肪 65 HDL 65 LDL 275 となり、食事の徹底的な見直しをして3ヶ月後に再検査となりました。このブログで勉強していましたので、私の場合もともとコレステ数値が高めで注意していた食生活から糖質制限食で卵やマヨネーズ、 お肉を頻繁に摂取するようになり一時的に上がった状態で、肝臓が調整してくれるはずと思ってはいますが、あまりに高すぎる数値だといわれ凹んでおります。しかも、もともと低めだった中性脂肪まで高く(皆さん下がってますよね) HDLは下がってしまって、やはり、卵、お肉、マヨネーズは避けたほうがいいのか悩んでいます。昨日今日はおやつのチーズも我慢しています。江部先生、このまま同じように糖質制限を続けてもLDLは昨年の数値あたりまで落ちて くれるでしょうか? ちなみに、身長157cm、体重49.5kg、47歳で制限食はこちらのブログや先生のハンドブックを片手にきちんとやれていると思います。 コメントお願いいたします。 2013/04/11(Thu) 15:41 | URL | ruru | 【編集】
58 : 高い中性脂肪とコレステロールについての質問 江部先生こんにちは。 前回の血液検査で中性脂肪だけが64から201になり驚いています。主治医には何も言われませんでした。 平成24年9月に高雄病院に検査入院をし、糖質制限食は入院の3カ月まえからスーパー糖質制限食を開始し ました。糖尿病歴は12年になります。高雄病院退院時は暁現象のため朝食前は140前後の血糖値でジャヌビア50mgを 処方されました。 内服後の朝食前血糖は120〜130でした。昼、夕の空腹時血糖は120前後、 2時間値は120〜150です。その後2カ月毎に検査をしていますが、HbA1oは5.4〜5.6でコレステロールもHDLが80前後、 LDLが120前後 中性脂肪が50〜80でした。 前回は食後時間血糖124 AIC5.6 HDL72 LDL128 中性脂肪201で LDLとHDLの比率も1.5から1.8になっています。そして尿素窒素はずーと24〜30の間です。 先生のブログで中性脂肪が増加してLDLが多いのは動脈硬化の恐れありと書いてありましたのでやや心配しています。食事の何が影響して いるのかわかりません。身長156 体重46です。果物は毎食後少量とっています 。又 申し訳ないのですが、主人の事も相談させて下さい。主人は1日2回主食を抜いて半年で72キロから69キロに減量したのですが 総コレステロール245 HDL 58 LDL176 中性脂肪122です。最近朝の血圧が150〜160あり主治医に糖質制限食をすすめ られています。 スーパーの糖質制限をしたほうがよいのでしょうか?以前からコレステロールは経過観察中でした。夫婦とも定期的な運動ほとんどしていません。 そして喫煙はしていません。是非先生にアドバイスを頂きたいと思っています。 だらだら書いて読みずらくてすみません。 先生の御本はほとんど購読させて頂き、勉強しているのですが検査値が変動すると不安になります。 先日の埼玉の講習会にも参加させて頂きましたが 質問は人数が多すぎて回答が 頂けなくて残念でした。私の主治医は糖質制限食で治療されています。 お忙しいと思いますが お返事お待ちしています。 2013/04/12(Fri) 01:06 | URL | けんた | 【編集】
59 : >>54-56 その養腎降濁湯って、江部が作ったのか 成分は、芍薬、土茯苓、甘草、茯苓黄耆、黄耆 黄耆を大量につっこむとCr値が改善するという報告はあるようだけど、 確かに甘草が多すぎる ・・・人体実験?
60 : >>57 総コレステロールが353か 化け物みたいな数字だな >肝臓が調整してくれるはず 人間の肝臓には無理じゃないかなぁ >糖質制限食で卵やマヨネーズ、 お肉を頻繁に摂取するようになり >昨日今日はおやつのチーズも我慢しています 我慢w もともとチーズは大好きなのね ほんと罪深いブログだなぁ ロクな死に方せんよ
61 : >>58 >食事の何が影響しているのかわかりません コレステロールと脂質の過多、あと蛋白質の過多じゃないかなぁ >NAFLD について盛んに論じられている問題のひとつは, >どの因子が,より進行の速いタイプの炎症性疾患への推進力となるかということである。 >Day らは 10 年以上前にいわゆる“ 2 ヒット”モデルを提唱している。 >これは,NASH 発症には第 1 ヒット(すなわち肝脂肪変性)と >その後の第 2 ヒット(腸由来のエンドトキシンなど)が必要という説である まぁ、えーと 糖質制限、頑張ってください 死なない程度に
62 : 最近AGE見ないと思ったら、食事を考えるスレで頑張ってたんだな http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1355467977/965n 妖怪は相変わらずオリーブオイルの一気飲みは続けているようだ
63 : 3月22日だから昔だよ それより遅く本スレで暴れていたし
64 : [2013年4月12日] カナダ糖尿病GL「HbA1cで診断,40歳からスタチン,55歳からRA系阻害薬」 カナダ糖尿病学会(CDA)は4月8日,診療ガイドラインの改訂を発表。「診断時のHbA1c値測定」と「HbA1c 6.0〜6.4%※を前糖尿病(prediabetes)と定義」が新たに加わった。 また,画一的な目標血糖値は設定されず,年齢や罹病期間,心血管リスクなど個別の状態に応じて設定することが推奨された。 また,心血管疾患予防を目的とした血管保護療法に関する項目を追加。40歳以上の成人患者へのスタチン使用や55歳以上からのACE阻害薬,アンジオテンシンU受容体拮抗薬(ARB)の使用などが推奨されている。
65 : 以下の要因を有する成人1型,2型糖尿病患者では,心血管疾患リスクを減らすためにスタチンの使用を推奨する 臨床的に明らかな大血管疾患がある 40歳以上 40歳未満で次のいずれか1つがある場合 ・糖尿病罹病期間15年を超え,かつ年齢が30歳を超える ・細小血管合併症がある 次のうちいずれかを有する成人1型,2型糖尿病患者では,心血管疾患リスクを減少させるため,血管保護作用が期待できる用量のACE阻害薬あるいはARBの使用を推奨する ・臨床的に明らかな大血管疾患 ・55歳以上 ・55歳未満で細小血管合併症がある 注意:妊娠の可能性のある女性に対するACE阻害薬,ARBまたはスタチンは確実な避妊が確認できる場合にのみ使用すべき 糖尿病患者の心血管疾患初発予防を目的に,アスピリンをルーチンに使用すべきでない 確立した心血管疾患合併糖尿病患者の再発予防として低用量アスピリン(81〜325mg)を使用することは可能 アスピリン不耐容の患者に対し,クロピドグレル75mgを使用することは可能
66 : なお,今回のガイドラインの患者教育を目的としたスローガンはABCDES。A「A1cを適正範囲に」, B「Blood pressureの適正管理」,C「Cholesterolを目標範囲に」,D「Drugs:投与が適切と認められる 患者に対する心保護のための薬物療法」,E「Exerciseとその他の生活習慣是正」,S「Stop Smoking」が 掲げられている。
67 : >>57 Re: コレステロール ruru さん 肝臓の調整は、個人差があり、時間がかかる人もいます。 このような場合、ゼチーアという、食事由来のコレステロールの吸収をブロックする薬を 処方することがあります。 糖質制限食に切り替えて、LDLコレステロールが急上昇した場合は、 ゼチーアが著効します。 ゼチーアはスタチンのような、こわい副作用は、まずありません。 2013/04/12(Fri) 18:13 | URL | ドクター江部 | 【編
68 : >>67 たとえ時間がかかっても、調整されるのは確実なんですよね?(笑) 確か、LDLが300を超えてても3年ぐらい様子を見ないといけないんでしたっけ なんてコメント入れたら載るかな まぁやらんけど
69 : 江部式食事療法で健康になれるの?
70 : >>69 間違った方法では不健康になる。自分で応用する必要がある。 単に血糖が下がったから続けている場合は、不健康になる人もいる。
71 : カロリー+運動+禁酒禁煙+糖質も制限で健康体になれるぜ
72 : >>69 アメリカ糖尿病学会では、糖質制限を「ダイエット目的」で、しかも2年までに制限している 理由は明確 「LDLが上がる=心臓病のリスクが高まる」 健康になれるかといえば、健康にはならない あくまで短期間に痩せるのに有効というだけ インスリン抵抗性は上がって糖尿病になりやすい&悪化する
73 : あざーす
74 : 本日の産経新聞でも 糖質制限食の記事が出てますね. http://sankei.jp.msn.com/life/news/130412/bdy13041207180001-n1.htm こちらの記事は,江部先生の反論も取り上げているだけ,まだしも中立的ではあります. しかし記事中のコラムで,『糖質だけを控えれば肉や魚は制限なく食べてもよく』とあるのはひどいです. いかなる食事内容であれ, 消費カロリーと摂取カロリーのバランスをとるのはごく当然のことなのですが,このコラムはあたかも糖質制限食がカロリー無制限を 推奨しているかのように印象操作しています.『いちいち細かくカロリーを気にしなくてもいい』という糖質制限の利点を悪意で捻じ 曲げていると思います. 2013/04/13(Sat) 14:12 | URL | しらねのぞるば | 【編集】 Re: 本日の産経新聞でも しらねのぞるば さん。 産経新聞の記者さん、30分くらい電話インタビューしましたので 私のコメントも載っていますね。 読売や日経の一方的な記事よりは、私もニューオTラルなスタンスと思いました。 『糖質だけを控えれば肉や魚は制限なく食べてもよく』 これは悪意はなく、違いをわかりやすくいという意図とは思いますが、誤解を生じますね。 2013/04/14(Sun) 17:48 | URL | ドクター江部 | 【編集】 日本で間違った方法ひろめたのが江部さん。
75 : <第1回>糖尿病を治すなら塀の中 文 山口一臣 2013年4月11日 そんなわけで、今週発売(4月9日時点)の週刊誌をザザッと見渡して、思わず“これだ!”と手を伸ばしたのが 週刊新潮(4月11日号)の<「ホリエモン」が30キロ痩せた「刑務所レシピ」大研究>だ。これは知りたい。 仮釈放の記者会見を見た人は、みんな驚嘆の声をあげたはずだ。モヒカン刈りで収監されたときには97.7キロあった体重が、 なんと1年9カ月で66キロにまで減っていたからだ。ホリエモン=デブが、デブでなくなっていた。デブでなくなったら、 ホリエモンじゃないよなぁ……。 ttp://www.asahi.com/and_M/interest/TKY201304100246.html?ref=com_fbox_u
76 : >>74 >『いちいち細かくカロリーを気にしなくてもいい』という糖質制限 この人、怒りのあまり自分で何を書いてるかわかってないな カロリーを気にしないからダメなんだろw
77 : >>74 え、じゃあこれはウソ? 本では「糖質さえ制限すれば食べ放題」と書かれてるようですが http://www.ddmap.jp/blog/0752319500/2012/06/post-461.html >ちょうど、本屋さんに行くと、「京都の名医がおしえる「やせる食べ方」ー美食で満腹ダイエット」という、本をみかけました。 >著者は、京都の高雄病院の江部康二先生です。 >この江部先生のご本は、ホントに目からうろこで!! >この江部先生の本では、糖質制限さえすれば、普通の人は、カロリーは、全く気にしなくていいんです。 >お肉もお魚も、チーズも、生クリームも、油もの(油の種類は選ばないといけませんよ)も、 >もちろん野菜も、なんとお酒も!OKなんです。 >炭水化物(ご飯、うどん、パスタ、パンなど) じゃがいも かぼちゃ 果物などなど、 >糖質を制限さえすれば、自由におなかいっぱい食べられるんです! >運動も、必要ではありません、(そりゃ、したほうがいいには決まってますよ。) >晩酌は、ビール・梅酒・カクテル日本酒など糖質の入ったものはダメですが、 >焼酎・ウィスキー・ブランデーなど、ワインも少々(糖質少な目の。辛口ということです)ならOK! >晩酌しながら、おかずをたくさん食べる、というやり方です。
78 : >>77 これ誰かブログに投稿したね。速攻で削除したようだ。
79 : >>75 糖質制限やってるブログで、 「刑務所のレシピでやせたとか云々ではなく 規則正しくなってお酒も飲まずに労働していたらやせるでしょ」 なんてことが悔し紛れに書かれてて笑った そこが大事なのに(笑) mTORC1シグナルは、糖質コルチコイドシグナルと拮抗するからね 糖質コルチコイドは、規則正しく寝ることで概日リズムが作られて、正常に分泌されるようになる つまり、きちんと寝れば、概日リズムが作られて、mTORC1も抑制されて、インスリン抵抗性が下がって痩せやすくなる 逆もまたしかり 肉とR製品ばかり食べて運動もせずズボラな生活をしていると、あっという間に糖尿病 実際、睡眠時間が長すぎても短すぎても、血糖コントロールに悪影響が出る http://dm-rg.net/healthdaynews/2013/04/013724.html 糖尿病を治したかったら刑務所に行くか、刑務所レベルのきちんとした生活をすればいい (てか普通の人なら頑張れば普通に可能) 糖質制限は規則正しい生活もカロリー制限も運動もできない、ズボラの逃げ場
80 : あとは、 >主食は1200〜1600kcalで副食は1020kcal、ご飯は米7に対して麦3 1食あたり400から500kcalってことは、かなりの高糖質食だ これで痩せるんだから、ほんと糖質制限とかいってるやつはマヌケですな
81 : 糖質制限食実践から約1年4ヵ月の近況データ報告 tagashuu@大学病院神経内科医です. 中略 E尿中1,5AG低値,血中C-ペプチド高値があるが,おそらく糖質制限食実践中の生理的な変化であろう. 中略 2013/04/15(Mon) 03:44 | URL | tagashuu | 【編集】 --------------------------------------------- やっぱ、糖質制限するとインスリン分泌増えるんやね 脂肪摂取が多い為に常に基礎分泌底上げしてる感じ インスリンは発ガン性あるから少ないほど良いなどど宣伝してる教祖、どうよ?
82 : >あと体重は2011年12月3日のスタート時点で134kgで,そこから毎日体重を記録しています(Wii Fit)が, >2012年10月頃まで直線状に体重が減少していき,約10か月で約30kgの体重減少に成功し102kgに至りました. >顔周りの脂肪がすっきりと落ちて見た目が大分変わって周囲の人にも大分驚かれましたが,お腹周りには若干 >つまめるお肉がまだ残っています. >そしてその後も同様の食生活を続けていますが,どういうわけかそこから体重は横ばいで推移し続けてそのまま >6か月以上が経過しているところです.これは階段状の体重減少の途中なのでしょうか,それとも私にとってちょうど >いい体重ということなのでしょうか.私は過去に柔道や空手をやっていた若干体格の良い筋肉質気味の人間ではある >のですが,現在の計算上のBMIは32.19なので正直もう少しやせたいというのが本音です. タンパク質も脂質+糖質もインスリンを分泌する。 EPA/AA比 0.23 これも日本人では低い。 江部さん信じて痩せない、心疾患になりやすい典型。
83 : >>81 インスリン分泌が増えると言うことは、耐糖能が良好になると言うことか。
84 : >>83 いえ、インスリン分櫃底上げしてるのは脂肪分の基礎分泌です 糖質摂れば血糖値爆上げします
85 : >>84 糖質で血糖値爆上げするなら糖質制限がいいね。
86 : ★糖質制限の副作用 第一は、筋肉衰える事、足腰弱って将来寝たきりになり易い 第二は、体温維持機能低下して寒がりになる事 第三は、キチガイになる事 第四は、臭い事、こっちくんな 第五は、会合や宴会や付き合いなどの社会生活に制約を受ける事 第六は、高度な知的活動がし難くなる事、挟み将棋できても詰将棋出来ない、漢方診療できても論文書けない、演奏できても作曲できない 第七は、瞬発力無くなる事、200m走れない 第八は、LDLが上昇しやすい事 第九は、極度のガリガリになる事 第十は、耐糖能が悪化する事、もう普通の人間に戻れない ←★★★ 今ここ 第十一は、骨からカルシウム溶けだして骨粗鬆症になり易い事、圧迫骨折で寝たきりに
87 : >開始後の食生活としては,基本的に米,パン,めん類,イモ類,ジュース,お菓子類は全く食べず, >主に刺身,ステーキ,野菜サラダ,豆腐,茶わん蒸し,缶詰,ベーコン,ハム,生ハム,卵料理などを食べて過ごしています. >特に肉,魚,卵は積極的に摂るように心がけ,肉:魚=1:1を意識していますが,なんとなく肉の方が多くなっている印象です. 見てるだけで気持ち悪くなりそうな食事内容だ・・・ まだ若いんだろうか >尿酸 7.3 → 6.5 → 8.1 → 7.5 → 今回 7.5 痛風まっしぐら これのどこが「徐々に低下傾向」なんだw >体重は2011年12月3日のスタート時点で134kgで, >約10か月で約30kgの体重減少に成功し102kgに至りました. ここまではいいが >そしてその後も同様の食生活を続けていますが, >どういうわけかそこから体重は横ばいで推移し続けてそのまま6か月以上が経過しているところです. 脂肪の合成が増えて脂肪の減少と拮抗してるんだろうから、そりゃあ痩せないだろうな 結局これも、ADAのいう「2年まで」を証明する結果になりそうだ
88 : 年中 詐欺書き込み、おじ酸
89 : それにしても、 グルコース 96(正常70-100mg/dL) C-ペプチド 2.9(正常 0.8-2.5 ng/mL) Cペプチドインデックス 3.02(1.2以上で正常) HOMA-R 1.42(1.6以下でインスリン抵抗性なし) HOMA-β 65.45(正常40-60以上でインスリン分泌能問題なし) 抵抗性なし、問題なし、と安心したいのはわかるけど、実際、微妙な数字だ このまま続けてどうなることやら
90 : >>81 佐藤さんも言ってた 江部と同じくらいトンデモだが… 糖質制限食ダイエットの誤り 炭水化物の少ない食事(高蛋白脂肪食)は高インスリン血症を招く http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/lowcarbohydrate.html
91 : >>90 大体合ってるような気もするけど、ホームページ全体の雰囲気からして信じてもらえないだろうなぁ
92 : 漢方医 VS 公衆衛生学者 統計データの取り回しでは、公衆衛生学者の圧勝 ただし、教祖は商売人でもあるので客層を絞った宣伝には長けている
93 : その佐藤氏に、江部は意見したことがあるようだ http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-996.html >糖質だけが血糖値を上昇させますので、糖質を摂取した時にはインスリンが大量に追加分泌されます。 >しかし、脂質を摂取してもインスリン追加分泌はありません。 >タンパク質を摂取したときはごく少量のインスリンの追加分泌があります。 この程度の「生理学的事実」の理解で、「糖質は取るべきでない」と言い出す 糖質によるインクレチン分泌のような「生理学的事実」は無視 >糖質の摂取量を1日50グラムに制限しても >耐糖能には大きな影響を及ぼさないという報告を行った(5)。 >ウィルカーソン氏の実験では、低糖質食にしても耐糖能に影響なかったようですね これは「糖質量が少ない」イコール「高蛋白量の食事・高脂質量の食事」とは限らない 元の研究を知らないから何とも言えないけど、研究対象は受刑者 運動や作業をさせていればAMPKがmTORC1を阻害するだろうから、何とも言えない 何にしても、話にならないほどの低レベルなイチャモンでした
94 : 【医療】人気の「糖質制限」健康に良くない? 何が問題なのか http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365991801/
95 : 低糖質・高タンパクは、インクレチンは出ないがロイシンが多いので膵臓は増える、ただインスリン抵抗性も上がる 高糖質・低タンパクは、インクレチンが出て膵臓が増えるし、インスリン抵抗性も上がらない 血糖値が上がる場合は運動で下がる (GLUT4トランスロケーション) ただ、膵臓が増える=老化につながるので、負担が少ないに越したことはない
96 : 一見すると血糖値が上がらないように見える「低糖質・高タンパク」だが、 インスリン抵抗性が上がる=糖新生が止まりにくい、ということなので、 インスリンの基礎分泌は増える オートファジーも低下するのでβ細胞には不良品のミトコンドリアが処理されず、酸化ストレスが蓄積する タンパク合成は上昇するのでβ細胞のERストレスも上昇、アポトーシスの割合も上がるだろう MHCクラスIの抗原提示も増加するだろうから、自己免疫疾患のリスクも上がるかもしれないな
97 : 2chはレベル高い人ばかりだから臨床例ゼロの脳内ラボでの結論は 相手にされないっすよ 妄想はチラシの裏へw
98 : 自分の言葉で反論もできないくせに 「レベルが高い」 とか笑わせるわ 少なくともオマエのレベルは低い
99 : だって脳内生体機序の定量的考察もない推測ばっかじゃないすか…w 俺らは自分の体で人体実験して血糖値が下がりコレも腎臓も 大した変化ないという貴重な臨床例があるんだからサ 自分がインスリンバカスカ注射するしかない状態なら 他の治療法なんて否定したくなるもんですw
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【アトキンス・釜池】糖質制限全般21【その他の剽窃者】 (602)
口臭スレッド その73 (358)
牛R(ミルク)で下痢・お腹ゴロゴロ R糖不耐症スレ (436)
虫歯57本目 (381)
【sage推奨】メニエール病について語る6 (322)
【尿酸値】痛風スレPart59【プリン体】 (370)
--log9.info------------------
【中二病でも恋がしたい】丹生谷森夏はでいなばよって☆マサリモ可愛い14 (503)
【じょしらく】防波亭手寅は主人公かわいい3 (203)
【這いよれ!ニャル子さん】クー子は燃え上がるほど可愛い Part4 (403)
アニキャラ個別板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (415)
【デートアライブ】夜刀神十香はINT32可愛い (426)
【TARI TARI】 教頭 高倉直子 【R】 (417)
【ドキドキ!プリキュア】キュアダイヤモンド/菱川六花8 (1001)
キュアレモネード・春日野うらら。まだ20です (252)
【超速変形ジャイロゼッター】ハルカは優秀な偽者かわいい【敵女】 (818)
【まどか☆マギカ】マミ×杏子スレ 10 (682)
【ラブライブ!】高坂穂乃果ちゃんはあんこ飽きたーかわいい 5回目 (272)
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい (296)
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その157 (235)
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん47冊目 (596)
【まどか☆マギカ】巴マミはマスケット銃可愛い312丁 (530)
【スマイルプリキュア!】星空みゆき/キュアハッピー43 (396)
--log55.com------------------
童貞おたくのスレッド part1
1977年4月2日〜1978年4月1日生まれ☆70
パブル期のイ弋ゼミ生が思い出を語るスレPart10
短パン・半ズボンの隙間から白ブリーフが見えてた5
【フルチン?】修学旅行の風呂8【隠す?】
後ろ2文字を10レス毎に換えるスレ67
なんだかんだお題でつなごうよ(野球キチガイ出禁)15
ここだけ古今東西でもいいよね!通算124回目