1read 100read
2013年05月ボクシング14: 村田諒太は期待外れかもしれない (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
亀田(笑)(笑)(笑) (723)
ホモのボクサー (811)
ボクシング始めた年齢が遅い有名ボクサー (677)
ラッキースターとかいうボクシングジム 2 (725)
【新宿合併吸収説】イマオカジム【現エア化】 (217)
忍法帖!ninja テストスレ inボクシング (641)

村田諒太は期待外れかもしれない


1 :2013/04/16 〜 最終レス :2013/05/09
あべのみっくす

2 :
ギャップはあるわな
金メダルが快挙過ぎてプロでも世界確実とか平気で思われてるのが痛い

3 :
まあ日本チャンピオンまではいくんじゃないかな?
あるいは東洋まではいくと思う。
世界チャンピオンは夢のまた夢。

4 :
セコンド佐藤こうじ?

5 :
フジの放送には期待してなかったが、ひどいな

6 :
佐々木左之介は元チャンピオンだけど、ボクシング初めて4年かそこらの中級者。
ケスラー?フロッチ?うーん。

7 :
早くヘッドギア無しで10オンスで見たいな

8 :
前チャンプの佐々木をタコ殴りにしてたが、ちょっとまだ判断できんな
スタイルは相当変わってたし変わろうとしてるのは見えたけど

9 :
マルチネスさんとゴロフキンは確実に回避するだろうな
WBOとIBFの王者ってよく知らないんだけど強いの?

10 :
世界は無理だろな

11 :
村田が世界戦線まで上がるころには、もうマルチネスはいない気がする

12 :
村田のデビュー戦は8月あたりで年末に2戦目
来年3〜4試合やって日本か東洋
再来年の夏あたりに7、8戦目でのアタックかな

13 :
カネロが滅茶苦茶強くなってて統一してそうだな。

14 :
井上は抱き合わせなのかと思ったが違う事務なんだな

15 :
胡との試合見たいな

16 :
長いラウンド戦ってコンクラーベになったらどうか

17 :
胡より筋肉質のように見えたがミドルでいくのか?

18 :
プロは打たれ強さが命だからね。メダリストで弱いパターンはグラスジョー。

19 :
スーパーウェルターならチャーリーいるし、チャーリーと比べたら見劣るね

20 :
拳の当て方が上手いかどうか見たかった。
試合まで待つしかないか。

21 :
同じミドル級でもアマとプロでは体重の
リミットが違うんだぜ

22 :
世界に通用するかどうかアルバレスやマルチネス、佐藤対シュトルムのダイジェストを流せば良かったのに
まぁレベルがダンチで村田じゃ通用しないってバレちゃうからやらないんだろうけど

23 :
胡辺りを軽く倒せないとヤバいよ

24 :
四つの団体で隙間階級を狙えば一回くらいは世界とれるかもな

25 :
ジュニアミドルに下げたらいいとこ行けるかもな。
ミドルだとサイズでダメだろ。石田さんに完敗するよ。

26 :
ジュニアミドル??

27 :
じじいwじゅにあw

28 :
リングマガジンとかIBF、WBOはジュニアミドルだけど。
そのぐらい知ってるだろう。
いちいち絡むのはおかしい。

29 :
IBFとかWBOでやんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
村田たいしたことねーな

30 :
サイズは十分だろ、これ以上でかいと上のクラスじゃん
しかもスーパーウェルターはスターがミドル級よりいてさすがに食い込めない
スピードもずっとあるし
期待はずれってのが、どういう期待なのかによる、金メダルとったんだから有名王者にも勝てると思ってるなら
そりゃ期待外れって結果にもなるだろうし
俺はなんとか世界王者になってくれればぐらいにしか思ってない

31 :
何が期待はずれかって即プロ入り表明しなかった所だよな熱気がもう冷めちゃってる
あっちゃ〜村田無理だつてフジにポイ捨てされたらシャレにならない

32 :
確かに熱気は冷めてるけどフジは簡単にポイ捨てしないだろそ
れだけの金動いてるだろうし
何だかんだと煽り文句つけて、元とるまではミイラになってもやらせるよ
問題は年齢かなぁ
頑固そうだから35くらいまではやりそうだけど
本当のチャンスは短いよな

33 :
どう転んでも3億くらい貰えるしどうでもいい

34 :
ミドル級の世界平均は意外に小さくて177、8センチ
日本人みたいに矮小骨格のキショガリは少ないのでスポーツに勤しんでる177センチ 80キロはまさに標準サイズ

35 :
村田には限界まで頑張って欲しいね

36 :
足を使われたら終わりだな

37 :
まあ、35歳まではやれるだろうけど、実質的なピークは32歳ぐらいまでだろうな。
デビュー戦で日本ランクイン
2戦目で日本タイトル獲得
3戦目で世界ランキング獲得
4戦目で世界タイトル獲得
で行けば年齢も関係なくなってくるだろう。

38 :
>>37
3戦目までは何とかなるだろうけど4戦目で受けるチャンピオンはまずいない
プロモーターにいくら積むんだよ
引き受ける額ならフジテレビが傾くなんて額じゃないぞ

39 :
ミドルでやるならアメリカいかなきゃ

40 :
目標はべガスのメインってアナウンサー言ってたんだが

41 :
村田は筋力もけっこうあるからな
体格+筋力+センス=パンチ力

42 :
まあ今のミドル級は無理だな。
ゴロフキン、マルチネスていう化け物が君臨してるからね。
竹原が倒したカストロみたいな穴王者はいない。

43 :
期待してたのに、チョンヤクザの帝拳にはいっちゃったw
もうマッチメイクもめちゃくちゃになるし
ヤオ判定も当たり前だし
ランキング操作も当然駆使するし
世界戦するとしても雑魚と決定戦するのが目に見えてる
今後、見る必要無し。

44 :
>>43
帝拳に花形階級の中量級で世界での影響力なんか無いよw

45 :
でもジムの資金力が日本で一番あるのはテイケンだろ

46 :
MASAYOSHIがポケマネでデカい試合組むかもとの噂が…

47 :
>>38
いくらだ?

48 :
あのウラジでさえ、プロ25戦目で初めて経験する後半のラウンドでガス欠起こして
雑魚相手にKO負けしてるのに、4戦目で世界挑戦とか正気かね?

49 :
あの←はいらん。
ウラジ位デカイ奴がステロイド入れなけりゃガス欠は必須

50 :
公開プロテスト見た
あんまり期待してたわけじゃないけどさ
やっぱりどんなスポーツでも金メダリストは凄まじいな

51 :
オリンピックでは分からなかったけどあの重いパンチは半端ないな。

52 :
金メダリストもプロ転向後の活躍ぶりはピンキリだけど、少なくともバルテレミやワンギラみたいに
6〜8回戦で暗礁に乗り上げる事は無さそうに感じた

53 :
182センチの大きめな体格でベンチ110ならミドルじゃかなり強いパンチ打てるだろうな

54 :
>>53
故障が増えるだけで意味ないから結局ウエイトトレやめちゃったじゃんw

55 :
スパー中心の練習が良いよ
ウェイトは劣化早めるし無駄な筋肉しか付かない

56 :
オフェンスはかなり強い。
しかしパンチ避ける際のモーションが大き過ぎるのが気掛かり。
今度はデビュー戦で佐々木とやってみたら良いと思う。

57 :
佐々木は「プロの厳しさ教えたるわ」ぐらいでかなり上から目線だったと思う
実際、試合前はそういう顔してたもん
んで3分後には激焦りw
目が泳いでんだもん、村田はじっと目が座ってて
淡々とフルボッコ

58 :
井上 低視聴率見返す!プロ3戦目ゴールデン生中継も民放最低…
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2013/04/18/kiji/K20130418005631900.html

59 :
まだボクシング界には>>55みたいな無駄な筋肉(笑)とかいう筋肉アレルギーの馬鹿が蔓延してんのか
ダルビッシュが嘆くのも分かるわ

60 :
>54>55
八重樫さんをディスるな!

61 :
>>57佐々木は変則ボクサーなのに「プロテスト用」にさせられてたから可哀想っちゃ可哀想

62 :
オリンピック式のボクシングこそが本物のボクシングなのに…
AIBAが立ち上げるプロ団体APBでは、オリンピック式の大会を見られるかと思っていたが、これまでの「プロボクシング」と同じようなものみたいで残念だ。

63 :
>>62
AIBAみたいな糞組織に何を期待してるんだ?

64 :
キレイなボクシングが本物のボクシングと言うなら
本物のプロボクシングとは拳闘!殴り合こそがプロ格闘技(ボクシング)の原点
1つ間違えば死ぬかも知れない世界でテクニックだけではない、互いのハートのぶつかり合いに感動が生まれる
金を払って見にくる客が最終的に見たいのは勝つだけの塩試合ではなく、心に残る凄い試合
相手を倒しに立ち向かう試合をすれば、例えKO出来なくても客は自然と沸き上がる

65 :
世界戦まではすぐだな

66 :
佐々木は思い切りが良いパンチを積極的に振り回すってだけでパンチそのものは無いよな

67 :
>>62数年前のルール変更からアマボクは激変したよ。
パワーパンチのクリーンヒットだけがポイントになり試合でのペースメイクやアグレッシブにはポイントは加味されなくなって消極的でもクリーンヒットさえすればいいってルールに変更になった。
前みたいにスピード溢れる攻防は無くなりキューバやロシア、北欧のテクニシャンには不利になってきた。
いわゆる寸止め空手の「一本!」を、どれだけ積み上げたか?だけが勝敗を左右するつまらない競技になってしまった。
これだとガードを固めて、ひたすら「一本!」を狙う手数の少ないボクシングになってしまった。
アマボク。つまらん競技になった。

68 :
つかヘッドギア無かったら
佐々木2回ほどダウンしてたよな

69 :
ああ見えて佐々木はなかなか倒れないんだよ
打たれ映えがするっていうか、この前みたいな試合には持って来い

70 :
形式的な試合だと思ったら佐々木はマジだったね

71 :
>>67
まあ本当に強い選手にとってはあまり関係ないけどな。
ロマチェンコもゾウも北京から続けて金だし、北京で金のカンマレリも
決勝でインチキ地元判定で負けて銀。

72 :
佐々木ボコったのもすごいけど見た目にOPBFチャンプの佐々木をおちょくるほどのテクとパンチを打つ角度のスゴさ
ここまでうまけりゃそりゃプロでの王者も目指すわな

73 :
>>57
でも佐々木はボクシング始めてまだ4〜5年で、村田の1/3弱の長さやで。
佐々木の方が若い。

74 :
>>73
佐々木はほんの一年前まで6回戦でやってた選手だからな。
でもまあ、さすがに佐々木なんかとはポテンシャルそのものが根本的に違うと思ったわ。

75 :
どんなスポーツでも金メダリストはえげつない
銀と金はすごい差があって、銀は我々が理解できる範中のすごいアスリート
金はバケモンだよ
名目上、プロとアマみたいな肩書きで佐々木が上みたいな表現だったが
ボクサーとしては完全に村田が上、上というか住む世界が違うレベル
草野球とプロ野球ぐらい違うと思う

76 :
>>75
>銀と金はすごい差があって、銀は我々が理解できる範中のすごいアスリート
>金はバケモンだよ
リゴンドーとかゾウとかロマチェンコとかの、国際大会でほぼ毎回金を取るような
超トップアマはそうだけど、村田は明らかにその時の相手との相性や運でメダルの
色が変わるようなギリギリレベルの金メダリスト。

77 :
だが強い

78 :
>>76
そういや川内将嗣は2007年の世界選手権銅がキャリアハイだけど、その大会で
アテネ五輪金、北京五輪銀のタイ人と北京五輪金のドミニカ人を破ってるな。

79 :
>>76
君、昔いじめられてたでしょ?

80 :
>>79
君、昔も今もいじめられてるでしょ?

81 :
オリンピック銅の
メイがプロで無敵なんだから メダルの色は紙一重でしょ?
ロイジョーンズみたいに
圧倒的な力で銀メダルもいるわけだし

82 :
3回ぐらい佐々木の目が逝ってたよな
終始アゴが上がってんだもん
村田はアゴ下げてジっと目の前の佐々木ボコボコ
ただ、村田イケメンすぎるだろ

83 :
>>81
ステベンソン、サボン、リゴンドー、キンデランといった超一流のキューバ人、
現役ならアマPFPと呼ばれるロマチェンコみたいな選手はやっぱりメダリストの
中でも別格だと思うよ。
メイやロイみたいに、アマはプロへの通過点として10代で卒業した選手に
関しては、アマにずっと残り続けた選手達とアマ実績を比較する意味は無いだろう。
メイにインチキ判定で勝って銀メダルを獲得したブルガリア人は後に
プロ転向したが、6回戦レベルで引退した。
そのブルガリア人に勝って金メダルを獲得したタイ人は、次の五輪で
あのロッキー・ファレスにストップ負けしてる。

84 :
>>75
ロイに勝った奴ってどれだけ凄いんだろう?

85 :
こういう類の話は言い出したらきりがない

86 :
>>83
そんな事言いだしたら環境が違う国の選手を比較に出しても仕方ないんじゃないの?
アメリカなんかはいくらでも練習相手がいるが、村田はろくに練習相手さえいなかったし
国や大学は渡米費用だってだしてくれないでしょ

87 :
マイクタイソン最強でいいじゃない

88 :
村田の現時点での不安要素の一つは、村田を売り出したい裏方の事情に振り回されて
骨太のキャリアが積めるかどうかって事だね。
馬鹿みたいな促成栽培とかやらんで欲しい。

89 :
>>82イケメンってのは大きな武器だな。
デラ・ホーヤも実力未知数だった頃もイケメン武器に観客動員数を増やしていたな。
まあ、デラ・ホーヤのデビュー当時のイケメンぶりは村田を遥かに凌駕していたけどな

90 :
3Rなら佐々木クラスじゃ相手にならんわw 10回戦観て初めて大体の力量が分かる。要はスタミナ

91 :
ゴロフキンって首が短いからタフなんだよ
私は武道の名人だから余裕で倒せるけどね

92 :
石田とやりゃいいじゃん
そんで石田の感想聞きたいわw 村田が世界のミドル級のどこいらなのか

93 :
>>84
ロイに勝って金取った奴は話題独占だったよ
決勝はオリンピック史に残る衝撃試合だった

94 :
朴時憲最強!

95 :
プロテストの体重、ライトヘビーかよ

96 :
そもそも普通プロテスト時にわざわざ水分を抜く公式戦用の減量はせんだろ

97 :
現時点で佐藤浩二とどっちが強いの?

98 :
村田アンチは日本人では無い人たちだよ

99 :
大学職員続けてたほうがよかったんじゃね?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
調布アベジムを語る会 3R (727)
ボクシング夢の対決 (688)
【moon】レノックスルイスはステなのかw【face】 (436)
亀田(笑)(笑)(笑) (723)
メイウェザーvsゲレロ (454)
薬師寺って結構まともじゃね? (854)
--log9.info------------------
【山は】熊本工業高校part7【大阿蘇】 (380)
【野球王国】千葉県高校野球part343【春関制覇へ】 (1001)
栃木県の高校野球について語るスレpart119 (829)
【陸の】龍谷大平安part24【王者】 (871)
【大きな仕事】長野高校野球班応援スレ (866)
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART83 □■□■□ (544)
山口県の高校野球 Part58 (491)
【事実上の決勝戦】 智弁学園×横浜 (763)
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ60【湖国球児】 (667)
愛知県の高校野球67 (348)
山形県の高校野球part43 (213)
京都 立命館宇治2 (563)
【関東の】茨城 VS 埼玉【お荷物】 ★5 (883)
関東唯一選手権優勝のない埼玉! (915)
大垣日大 応援スレ15 (230)
【吉本】足立学園【ダボ高】 (201)
--log55.com------------------
【中等科研修】法務局スレpart3【真っ最中】
■□■東京消防庁 第126消防方面本部■□■
国家総合職スレ part54
【W合格】どっちの役ショー2018【おめでとう】
【沖縄】C日程市役所試験【鬼倍率】
東京都庁I類B Part137
【働きたい】国家一般職九州Part13【九州の地で】
現職市職員が色々答えるやで