1read 100read
2013年05月車141: セルスター工業のレーダー探知機を語るスレ Part6 (945) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 64 (611)
トヨタ純正カーナビ 28機種目【G-BOOK mx/pro】 (552)
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 21 (315)
[HardcoreStyle]Truckin-Board ['12models] (421)
結婚したらミニバンに乗り換えるのがけじめだろ? (325)
結婚したらミニバンに乗り換えるのがけじめだろ? (325)

セルスター工業のレーダー探知機を語るスレ Part6


1 :2012/10/31 〜 最終レス :2013/05/07
セルスター工業のレーダー探知機を語るスレ Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340185349/l

2 :
2げっつ

3 :
>>1
立てたならテンプレ書いて誘導してくれると良かったんだが…
てことで以下テンプレ。

セルスター製レー探の専用スレッドです。
セルスター工業 http://www.cellstar.co.jp/
GPSレーダー探知機 http://www.cellstar.co.jp/products/assura/
セルスタースタッフブログ http://minkara.carview.co.jp/userid/879655/blog/

●過去スレ セルスター工業のレーダー探知機を語るスレ 
01:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1272091276/
02:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1298448091/
03:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1310546912/
04:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1325505952/
05:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340185349/

【関連スレ】
レーダー探知機スレッド★93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1335447031/
【ユピテル専用】レー探スレッド★83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1343362930/
【コムテック】レーダー探知機【COMTEC】 part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351510275/

4 :
前スレ986,985です。AR-G50Aを買ってきました。
SABみなとみらい店。店頭価格で29,580円。
セルの販売員が「期間中は割引券の対象外の商品ですが、会計時に声をかけてくれたらゴニョゴニョ」と。
ガラコとコンパウンド用スポンジを一緒に買って、結果的に▲3,000円で27,782円でした。
予定より割引率が低かったのですが、それでも34,800円で買うより安くなったのでヨシとします。
コム330Vからの買い替えで、初セルですがよろしくお願いします。
これから方々出かけるので、詳細はこれからですが、画面が思ったよりデカい。

5 :
>>4
みなとみらいはセールだったんかな。
いいなー

6 :
>>4
え〜いいな〜。先月32800円でAR-G50A買っちゃったよ。
たしかに画面はデカいけど、フルマップがシンプルでのGPS警告ポイントが判り易くていい。
同じフルマップでも某社のは地図がごちゃごちゃしてて警告ポイントが判り難い。

7 :
ゼンリンとまっぷるじゃ、天と地の差があるからな

8 :
8月に取り締まりポイントをセルに報告したのに、
10月版にもまだ反映されてない。報告1件だけじゃ放置なんだろうな。

9 :
犠牲者が出てから登録しても遅いのになw

10 :
>>8
そんなことはない。1件でも登録されるときはある。
セルが実際の取締りを確認してない(現地に赴いたがやってなかった)とか、位置情報の説明がわかりにくかったとか??
ちなみに取締ポイントは待伏せエリアとかと違って、進行方向の判定が入ってるから反対向きの車線走ってると警告されないぞ〜
営業所というか支店ごとでポリシーが違うなら放置も否定できんけどな〜。

11 :
俺が報告したNシステムは前の機種ではとうとう追加されなかった
新しいのに買い替えたら最初から入ってた
なんでや

12 :
>>9
8だけど俺がまさしくその犠牲者。
>>10
電話でも捕まった本人だから、
頻度は分からないけど間違いなくやってますよと言って、
レーダーの設置場所や止められた場所も詳しく報告したんだけどね。

13 :
>>11
それが世の中というものだ。

14 :
>>12
メール&電話のダブルアタック??
11月版でも登録されないならスルーされてるかも・・・。
メールはお問い合せフォームから送るとスルーフラグだったはず。

15 :
>>14
メールはしてなくて電話のみ。
セル側がyahoo地図を指定してきて、
お互いそれぞれのpcでyahoo地図画面見ながら電話越しに、
「○○て交差点てあるでしょ。それの南100mぐらいに計測器たてて〜」
てな感じのやりとりでかなり詳細に位置説明して、
向こうも位置の把握はしてたんだけどね。

16 :
>>15
担当部署に引き継ぎできてないのかもね〜。
ウチは取説の裏表紙に載ってるメアド「れーなび@せるすたー」にいつも送ってる。情報提供専用の窓口だから一回送ってみるといいかも。レスポンスは受信確認の自動返信だけなのがデフォ。最短で翌月の更新に反映される。
過去スレにも何度か出てきてるけど、位置(地図、緯度軽度ナド)とポイント種別(取締なら進行方向も)を中心に書いとけばいいはず。たぶん。

17 :
俺もメールで報告したなぁ
グーグルマップで緯度経度確認して
そのまま座標送った。
あと、取り締まり種類とか上り下りとかちょこっと情報付け加えた。
6月末に送って8月分で更新された

18 :
前スレでエンジンオンでなかなか電源入らないって言ってた人だけど、
もしかして…と思ってmicroSD抜いたらすぐ起動してくれた。
更新データの有無を電源投入時にmicroSDをチェックするけど、極低温時、あるいは高温時にmicroSDの調子が悪いと読み取りエラーが起きて…とか勝手に想像してたり。
同じ症状の人いたら参考にしてくれい。

19 :
ARシリーズとVAシリーズとに大別されているみたいだけどなにが違うの。

20 :
カー用品店orホームセンター・家電屋の卸し場所の違い

21 :
>>20
ありがとう

22 :
ユピテルのGPSレーダー探知機とETCが付いた格安カーナビがあればOK

23 :
マイセルスター+シンクがアップデートされた。最新版はすごく使いやすくなった。
取締りポイントを追加したいキチガイは、自分でカスタマイズしとけアホカス!

24 :
うるせー豚糞が
そんなメンドクセイことするかヴォケ ぶちのめされたくなくば2度とチャンネル2にくんなよ 豚糞が

25 :
>取締りポイントを追加したいキチガイは、自分でカスタマイズしとけアホカス!
そう言う問題?

26 :
ガセネタでも追加される?

27 :
自分でカスタマイズすればガセでもクソでも何でも追加できるだろ豚糞

28 :
どーしたん!?

29 :
AR-G50A・・近くのABでは34800円だそうです。みんカラをみると26Kぐらいで
入手できてるようですが・・。地方都市でこの値段は難しいですかネ?

30 :
>>29
VA-510Eか520Eで十分じゃないの。
ジャイロ、気圧センサーなんか所詮要らないから。
皆余計に2万円払って喜んでるけど、笑うわ。

31 :
AR-G2M買ったけど
速度表示適当過ぎないか?

32 :
>>30
それを言うなら、実用性の薄いレーダー探知機そのものもだな。
価値観なんて人それぞれ。
他人を笑っているつもりでも、本質に気付いていない様を人に笑われる。

33 :
>>32
レー探知なんて、所詮オモチャなので、購入者が満足すれば良いかと思いますね。
高級車を買おうとしている人に「軽自動車で十分じゃないの。皆余計に1,500万円払って喜んでるけど、笑うわ。」と言っているようなものだね。
ぶっちゃけ、>>30は車さえ要らないだろうから乗らない人には判らないこと。
欲しい人が欲しいものを買う。ただそれだけだね。

34 :
笑われているAR-G50Aを使っています。
AR-G10Aを買うつもりだったけど、AV出力のあるドラレコを使っているので、AV入力のあるAR-G50Aを買いました。
使うことが無いにこしたことはないと、高い機種ですが保険のつもりで。
フルマップの必要性は感じていませんが、意外に便利ですね。
Aピラー脇に付けていますが、別に地図を見ることはないものの、取り締まりポイントの黄色い印が視界の片隅に入ります。
音を出さずに済むので満足です。安くないけどねw

35 :
高速走ってる時に思ったこと
左を95-100位で流れている車を110で追い抜くときチラっと
追い抜く車のダッシュボードに目をやると…
レー探で一番搭載されている機種はセルスター
そして画面は青を基調としたあのモーションエリアビュー画面っていうのが
多かった

36 :
ぶっ飛ばすくせにNシステムの直前でブレーキ踏む馬鹿はレー探付けろよと

37 :
調子こいてんじゃねーぞコラ!

38 :
>>29
VA-510Eか520Eで十分じゃないの。
ジャイロ、気圧センサーなんか所詮要らないから。
皆余計に2万円払って喜んでるけど、笑うわ。

39 :
>>38
僻むなw

40 :
>>38 2万円ぽっちどうでもいいだろ貧乏人

41 :
2万をぽっちと言えるヤツがもっといればデフレなんて起きないだろーな

42 :
>>41
VA-510Eか520Eで十分じゃないの。
ジャイロ、気圧センサーなんか所詮要らないから。
皆余計に2万円払って喜んでるけど、笑うわ。

43 :
>>42
VA-301Eで十分じゃないの。
VA-510Eか520Eで十分なんて書いているけど、笑うわ。

44 :
おいコラ!あんまり調子こいてんじゃねーぞボケッ!

45 :
11月データまだ?

46 :
さっき出たところです

47 :
来年モデルはWi-FiとOBD2搭載だろうな。
コムとユピのパクり会社だからw

48 :
CR2032っていくらくらいで買ってる?

49 :
百均の2個入り

50 :
ママゾンなら20個入りで185円
「CR2032 リチウム電池(20個パック)」

51 :
それだけ買っとけば1年持ちそうだね(*^_^*)

52 :
>>50
月イチ交換でも余る勢いだなw

53 :
>>50
一個当たりのお値段だよね?

54 :
>>50
送料がかかるやん。

55 :
>>50
セルリモコンには丁度良いな

56 :
>>53
20個まとめて185円だコノヤロー!

57 :
エアコンの吹き出し口にmicroSDを落としてしまった…
http://uproda.2ch-library.com/602194svj/lib602194.jpg

58 :
>>57
引っ張れば噴出し口のパーツ外れないかな?
カローラフィールダーは取れたよ

59 :
>>58
アドバイスありがとう。
今、凹み中なので、昼ごはん食べて、落ち着いてからサービスマニュアルを見てみます。

60 :
>>59
安全のために今後はジェルマットでも覆って交換しないとな。

61 :
>>57
いきなり中まで落っこちちゃった?だとすればちょっと不親切な作りかもね。
俺の車はフィン直下は平らになってて、物を落としてもとりあえずは大丈夫なようになってた。

62 :
>57
自分もこれやりましたw
嘘のようなホントの話ですが、エアコン吹き出しをウインドウのみに設定して
風量最大でSDカードがカランカランダクト内で浮いて回ってたら
SDカードが運よく吹き出し口から飛び出してきて事なきを得ました。
ちなにみディーラーで頼むと大がかりになり数万必要といわれました。
自分は運が良かったですね。

63 :
SDカードごときで騒ぐなよ貧乏人

64 :
今日は更新の日ですよ

65 :
更新ごときで騒ぐなよ貧乏人

66 :
経済学を学んだほうが宜しいかと存じます

67 :
sageもできないチンカスに何を言っても無駄。

68 :
上げます^^

69 :
更新きた

70 :
AR-G50Aで地図表示モードにしてればカーナビ代わりになるの?
ナビ(案内機能)はなくていいです

71 :
>>70
いや、ちゃんとしたカーナビ付けた方がいいと思うけど。。
だったらE310A E510Aで十分。

72 :
>>70 AR-50があればカーナビはまったく不要ですよ。

73 :
そうですな^^

74 :
質問
セルのGPSデータって全部SDカードに入ってる?
SDカード外すと全く警告なくなる?
それとも内部メモリ?
それと
2GのSDを付属のと交互に使おうと思ってるんだけど
内部ノデータまるまるコピーで使えるよね?

75 :
内部ノデータ=?
付属1GのSDカードのデータを丸々コピー

76 :
>>74
機種による地図データ入ってる機種は無理だと思う
昔の機種ならオリジナルカスタマイズのデータがSDに入るだけ
アップデートしたらSD抜いても問題なし

77 :
>>74 SDカードを初めてまたは更新後に挿入すると
しばらく読み込みが行われて、次回以降はSDカード
は外して保管しておく。挿入したままでも問題はない。
地図データが入ったSDカードはコピープロテクトされて
いるので市販のSDカードへデータをまるごとコピーする
ことは出来ない。
そういうことを尋ねたかったことぐらい理解してやれよ
低脳のゴミクズども。

78 :
マイセルにかんたんダウンロードみたいな機能が追加されたが
それでやると、ファームアップのファイルもフォルダに入ってたわ
既に更新済みだから必要ないんだけど・・・

79 :
消す手間より、初めから手動でやった方がいいわ。
要するに余計なお世話ってことだね
消さなくてもいいのかもしれんが

80 :
調子こいてんじゃねーぞコラ!!

81 :
きもっw

82 :
>>80
>>37>>44に似たようなレスがあるけど、その文章が気に入ってるの?

83 :
ホマイリー

84 :
 ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::   ちょ、ちょちょ・・・、調子こいてんじゃねーぞボケッ!
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!

85 :
>>72
それこそR乙

86 :
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

87 :
更新するか・・・

88 :
先月してるなら来月までさぼっても差し支えない内容

89 :
後悔交通取締状況のフォーマット、変わった?
前は取締箇所の結構詳細な情報まで出てたけど、
自治体単位の粗い情報になっちゃってて使えない。
警察の公開単位が粗くなっちゃったのかな?

90 :
>>89
> 警察の公開単位が粗くなっちゃった
たぶんこれ。

91 :
セルの手抜きじゃないの?
ドコモのiコンシェルや地元の新聞は今までと変わりないよ。 @岡山

92 :
G10A購入検討しています
「危険です、スピード落として」
このアナウンスは設定でON/OFF出来ますか?

93 :
>>92
これ、俺も気になります。
VA-360G使ってるんだけどそれらしい所が見つからないんだよね....
あと、なんか受信したときに3回警告してくれるんだけど、
回数変更できるといいんだけどなぁ。3回は多すぎて煩く感じる。

94 :
説明書がWebでみれるんだからソレぐらい自分で調べろよ

95 :
「危険です、スピード落として」はセルスターの伝統です
残念ながらキャンセル機能はありません
しかし「落として」は無いだろ…
「落としましょう」「落としてください」「落としてみませんか」「落としてみては如何でしょうか」
もっと他にも色々あっただろうに、よくこれで開発GOサイン出たもんだ

96 :
ありがとうございました
説明書、おもしろカスタマイズで見つからなかったので
希望を込めて質問させて貰いました
単に通過速度だけで良かったのに...

97 :
>>95
うそ教えるなよw

98 :
AR-G50Aって検索しても売ってるお店が非常に少ないみたいだけど、何で?
アマゾンや価格比較サイトでも無い。
単に品薄?それとも、もう新しいのが出るの?

99 :
>>98
店舗限定

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟車情報2013[vol.38] (502)
オープンカーについて語る Part.85 (598)
車中泊に最適な車12 (238)
【部品も】自動車の放射能汚染が心配【内装も】 (699)
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ 56【禁制】 (473)
\ 車に毎年いくら使ってるか正確に計算するスレ \ (462)
--log9.info------------------
【地デジ化で】TVO難視聴対策を考える【続出】 (342)
全国一斉地デジテスト2010,07,04 (314)
浜松地区限定 地上波デジタル 10 (217)
静岡県東部伊豆地デジ研究会 (488)
【MX、テレ玉、TVK、千葉テレ】関東独立U局専用スレ (501)
岐阜県限定 地上デジタル放送 Part5 (953)
地デジ難視対策衛星放送4 [Dpa] (573)
NHK BSプレミアム (583)
【NTTぷらら】ひかりTV part30【ディスカバマダー】 (571)
エロ番組を予告し録画を忘れないようにするスレ2 (470)
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP7 (616)
北陸限定 地上デジタル放送4 (917)
北海道地区限定 地上デジタル放送 9ch (758)
愛知県限定 地上波デジタル  6 (544)
■ BS日テレ 3 ■ (339)
【BS朝日】今日も元気にharajukuロンチャーズ (428)
--log55.com------------------
50歳以上で定職に就いてない人集まれ3
父親が目障り 早く死んでほしい14
チラ裏  284=高齢独身喪女 VS 274=小学生
親より年上の旦那と年の差婚をした果て
お掃除にエタノール 2
断捨離30
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その20
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般118