1read 100read
2013年05月海外サッカー88: ◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part17◆◇ (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
+++ ★ inter 370 +++ (878)
【ENGLAND】ウェイン・ルーニーpart9【UNITED】 (449)
◆◇El Blanco Real Madrid 624◇◆ (1001)
††Red Devils Manchester United 477†† (1001)
ボディが丈夫なベンツです 10台目 =VfB Stuttgart= (699)
バルセロナのサッカーに魅力を感じない俺は少数派? (215)

◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part17◆◇


1 :2013/04/12 〜 最終レス :2013/05/08
Twitter
http://twitter.com/yukiotsu23
Facebook
http://www.facebook.com/yuki.otsu.94
Official Blog
http://ameblo.jp/yukiotsu0324/
VVV-Venlo
http://www.vvv-venlo.nl/
Eredivisie公式
http://www.eredivisie.nl/
採点参考サイト
・Telegraaf
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/
・elfvoetbal
http://www.elfvoetbal.nl/home
・Dagblad De Limburger - Limburgs Dagblad
http://www.limburger.nl/apps/pbcs.dll/frontpage
前ス4
◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part16◆◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1360165720/

2 :
おう

3 :
08/11(土) 第01節 (A) 20:45(27:45) 1△1 (-----) Heracles
08/18(土) 第02節 (H) 19:45(26:45) 1●3 (-----) Utrecht
08/25(土) 第03節 (H) 19:45(26:45) 2●4 (-----) ADO Den Haag
09/02(日) 第04節 (A) 14:30(21:30) 0●1 (-----) Twente
09/15(土) 第05節 (H) 19:45(26:45) 2△2 (46-90) NEC
09/22(土) 第06節 (A) 19:45(26:45) 1△1 (74-90) RKC Waalwijk
09/25(火) 蘭杯R2 (A) 18:45(25:45) 4●4 (00-80) Go Ahead Eagles (延長)(3PK4)
09/30(日) 第07節 (H) 16:30(23:30) 0●6 (76-90) PSV
10/06(土) 第08節 (A) 20:45(27:45) 0●3 (59-90) Roda JC
10/21(日) 第09節 (H) 14:30(21:30) 2●3 (00-90) Feyenoord (1A)
10/27(土) 第10節 (H) 20:45(27:45) 1●4 (00-58) NAC Breda
11/04(日) 第11節 (A) 14:30(22:30) 2○1 (-----) AZ (ベンチ)
11/10(土) 第12節 (H) 19:45(27:45) 4○1 (-----) Willem II (ベンチ)
11/17(土) 第13節 (A) 19:45(27:45) 0●2 (85-90) Ajax
11/24(土) 第14節 (H) 19:45(27:45) 1△1 (-----) Heerenveen (ベンチ)
11/30(金) 第15節 (A) 20:00(28:00) 0△0 (73-90) PEC Zwolle
12/09(日) 第16節 (H) 14:30(22:30) 3○1 (35-90) Vitesse (1G)
12/15(土) 第17節 (A) 19:45(27:45) 0△0 (00-76) Groningen
12/23(日) 第18節 (H) 16:30(24:30) 2●4 (00-90) Roda JC (1A)

4 :
01/19(土) 第19節 (A) 19:45(27:45) 0●1 (00-88) NAC Breda (1PK失敗)
01/25(金) 第20節 (H) 20:00(28:00) 1●4 (00-85) AZ
02/03(日) 第21節 (H) 14:30(22:30) 0●3 (62-90) Ajax
02/06(水) キリン杯(H)19:20(--:--) 3○0 (82-90) ラトビア
02/09(土) 第22節 (A) 19:45(27:45) 2△2 (87-90) Heerenveen
02/15(金) 第23節 (A) 20:00(28:00) 1○2 (90-90) NEC
02/23(土) 第24節 (H) 19:45(27:45) 1○0 (90-90) RKC Waalwijk
03/02(土) 第25節 (A) 19:45(27:45) 0●2 (59-90) PSV
03/09(土) 第26節 (A) 19:45(27:45) 0●1 (00-75) Willem II
03/16(土) 第27節 (H) 19:45(27:45) 0●2 (-----) Heracles (ベンチ外)
03/22(金)国際親善(H)19:05(25:05) 2○1 (63-90) カナダ
03/26(火) W杯予6(A) 17:00(23:00) 1●2 (-----) ヨルダン (ベンチ)
03/30(土) 第28節 (A) 19:45(27:45) 1●2 (79-90) Utrecht
04/05(金) 第29節 (A) 20:00(27:00) 0●1 (75-90) Feyenoord
04/12(金) 第30節 (H) 20:00(27:00) ---- (-----) PEC Zwolle
04/21(日) 第31節 (H) 12:30(19:30) ---- (-----) Twente
04/27(土) 第32節 (A) 19:45(26:45) ---- (-----) ADO Den Haag
05/05(日) 第33節 (H) 12:30(19:30) ---- (-----) Groningen
05/12(日) 第34節 (A) 14:30(21:30) ---- (-----) Vitesse

5 :
1部18位→自動降格・2部1位→自動昇格
1部16-17位&2部2-9位→昇降格プレーオフ
昇降格プレーオフ1回戦
05/08(水) 1stLeg
05/11(土) 2ndLeg
2部9位 - 2部6位
2部8位 - 2部7位
昇降格プレーオフ2回戦
05/16(木) 1stLeg(A)
05/19(日) 2ndLeg(H)
PO1回戦(2部9位×2部6位)勝者 - 1部17位
2部5位 - 2部2位
2部4位 - 2部3位
PO1回戦(2部8位×2部7位)勝者 - 1部16位
昇降格プレーオフ3回戦
05/23(木) 1stLeg(A)
05/26(日) 2ndLeg(H)
PO2回戦(2部5位×2部2位)勝者 - PO2回戦(PO1回戦(2部9位×2部6位)勝者×1部17位)勝者
PO2回戦(2部4位×2部3位)勝者 - PO2回戦(PO1回戦(2部8位×2部7位)勝者×1部16位)勝者

6 :
05/30(木) キリン杯(H)19:20(--:--) ブルガリア
06/04(火) W杯予7(H) 19:30(--:--) オーストラリア
06/11(火) W杯予8(A) --:--(--:--) イラク
06/15(土) コンフェデA組1(A)16:00(28:00) ブラジル
06/19(水) コンフェデA組2(A)19:00(31:00) イタリア
06/22(土) コンフェデA組3(H)16:00(28:00) メキシコ
06/26(水) コンフェデ準決1 16:00(28:00) A組1位×B組2位
06/27(木) コンフェデ準決2 16:00(28:00) B組1位×A組2位
06/30(日) コンフェデ三決 13:00(25:00) 準決勝1敗者×準決勝2敗者
06/30(日) コンフェデ決勝 19:00(31:00) 準決勝1勝者×準決勝2勝者
07/21(日) 東アジア杯1(H)21:00(21:00) 中国
07/25(木) 東アジア杯2(H)20:00(20:00) オーストラリア
07/28(日) 東アジア杯3(A)20:00(20:00) 韓国
08/14(水) キリン杯(H)--:--(--:--) 未定

7 :
出番もっとあるといいなぁ

8 :
大津はyoutubeですらゴールを決めない・・・

9 :
決めてるじゃん
バラエティ番組のお遊びゲームではな

10 :
大津、一度はスタメン確保したよな
なんでいつの間にかまたベンチなの?

11 :
五輪終わって公式ゴールはロボキーパー相手に1ゴール
VVVで1ゴールか
というかこのまま終われないだろさすがに

12 :
ま、今日2点決めるから見てろって。

13 :
>>12
変なフラグ立てんなああ

14 :
ウチェ帰ってきたから交代枠1つなくなるな
ベンチ外だったりしてな

15 :
VVVフェンロの愉快な仲間たち(改訂版)
○ニキ・マエンパー(背番号12 フィンランド GK)
絶対的な守護神だったヘンテナールの後を継いだGK
飛び出しのタイミングに難はあるものの、シュートに対する反応は素晴らしく、フィンランド代表は看板は伊達ではない。
加入当初はAZとのあまりの違いに苦虫を噛み潰したような顔をしていたが
最近は諦めの境地に達したのか、笑顔が増えている。
○イスモ・フォンテルマンス(背番号4 オランダ CB)
プレミアへと巣立った吉田の後釜として、ユトレヒトからやって来た大型CB
吉田と同じく大柄な体格を活かした空中戦とフィードの上手さに定評があるが
大事な場面でやらかすという、いらん部分まで真似している。
○フース・ヨッペン(背番号24 オランダ SB)
エールステ・ディビジ(オランダ2部)屈指の強豪、ヘルモントからやって来たSB
何度も何度も相手にぶち抜かれ、後ろからマエンパーに怒鳴られながらも、くじけずに開幕戦から主戦を張り続けてきた努力の人。
でもやっぱりぶち抜かれる。
○ニールス・フリューレン(背番号5 オランダ SB)
17歳でトップチームへ加入し、以降、VVV一筋を貫いている愛されキャラ、通称「落ち武者」
昇格と降格を何度も繰り返し、VVVの全てを見てきた男。
負けている状況で味方を鼓舞するメンタリティと、額の後退速度に定評がある。
最近はキャプテンを任される機会も増え、本格的に威厳が増してきた。
額で勘違いされることも多いが、まだ26歳である。

16 :
○マルセル・セイプ(背番号 19 オランダ CB)
かつてU-21代表の中核を担った実力派CB
前所属チームで強固なDFラインを築いていたが、寄る年波か、三十路を越してタダ同然で怪鳥に買い叩かれた。
背はあまりなく、当たりは弱いが、現状のDFリーダーとも呼べる存在であり、総入れ替えのせいで混乱したDFラインが徐々に落ち着いてきたのは、彼の貢献が大きい。
やらかし放題のDFたちを他所に黙々と役割をこなそうとする姿は正に職人である。
○ニルス・レスラー(背番号3 ドイツ CB)
トゥエンテからやって来た、ストッパー型のCB
一人だけサッカーじゃなくてアメフトやってんのかというくらい、強固な肉体を持っている。
その肉体を活かし、相手を止めようとするものの、毎度毎度スピードで簡単に抜かれている。
○オグジャン・トゥルク(背番号14 オランダ DMF)
二部のSCカンブール・レーワルデンからやって来た攻撃的ボランチ
飛び出しが上手く、攻撃のセンスはあるが、守備時に前線に突撃してひたすらボールを要求するなど、謎な行動を行う癖がある
○アレクサンダル・ラドサヴリェヴィッチ(背番号6 スロベニア DMF)
様々なクラブを渡り歩いてきたベテランのアンカー、34歳、チーム最年長
やらかし放題のDFや前線に突撃しまくるトゥルクの尻拭いのためにピッチを奔走する苦労人。

17 :
○ブライアン・リンセン(背番号11 オランダ SH)
ユース昇格から育てられてきた、怪鳥の秘蔵っ子。
本田時代は中々目立たなかったが、近年、得点感覚とポジショニングに磨きがかかり、チームの中心として躍動するようになった。
怪鳥がそろばんを弾いてないことを願うばかりである。
○リッキー・ファン・ハーレン(背番号21 オランダCMF)
U-23トゥーロン国際大会における優秀選手の一人
苦しい状況でも、落ちない運動量とメンタリティを武器に奮闘する若武者。
現在のVVVに欠かせない一人であり、後半まで彼の運動量が持つかどうかが勝敗の鍵を握っている。
明らかに現在のVVVでも抜けた存在だが、来季も居るか怪しい。怪鳥が売るから。
○ヤニク・ヴィルトシュット(背番号30 オランダ WG)
去季に大きな衝撃をもたらした、快速ドリブラー
明らかにVVVレベルではないテクニックとドリブルを持っており、彼一人に預ける戦法を「戦術ヤニク」とまで呼ばれるようになった。
しかし、次第に相手チームが対策を始め、最近は鳴りを潜めてしまっている。また、現在の中盤に厚みをもたらす4-5-1に中々フィットしていないのも原因である。
持っている才能は素晴らしいものがあるので、輝きを取り戻す日を願うばかり。
何より怪鳥が困っている。売れないから。

18 :
○大津 祐樹(背番号17 日本 SH)
ボルシアMGより、出場機会を求めてやって来た期待のストライカー
同じ日本人であるボビさんの協力もあり、すぐにチームに溶け込んだ。
偉大なる先人である本田の後を追い、飛躍の時が待たれる。
○カレン・ロバート(背番号10 日本 CF)
長らく雌伏の時を経て、ついに覚醒した僕らのボビさん
運動量を活かして前線からボールを追うスタイルが見事にハマり、VVVに欠かせない戦力となった。
最近、第一子も誕生し、パパボビーとなり、更なる活躍が期待される。
そんなボビさんだが、活躍前は大津の通訳だとか世話係りだとか言われていた。うける。
○ロランド・ベルカンプ(背番号15 オランダ CF)
名前で?と思った人もいるかもしれないが、何を隠そう、彼こそ「アイスマン」ことデニス・ベルカンプの甥っ子である。
そんな伝説的な親類を持つ彼だが、残念なことに、まだ叔父上の功績の100分の1にも達していない。
ポストプレイヤーを求める監督の要望で、プレミア2部のブライトンFCからやって来たが、視野の狭さと足の遅さから中々本領を発揮できていない。
足の速さなど、その辺の公園で遊んでいる子どもの方が速いのではないかというレベルである。
195cm85kgの巨体でノシノシとピッチを練り歩く様は、正に歩く電柱と言える。
しかし、現状で満足にポストプレーが出来るのは彼しか居ないため、貴重なメンバーであることには変わり無い。

19 :
○トン・ロクホフ(監督)
かつてNAC、PSV、フェイエノールトなどでプレーし、オランダ代表に選ばれた経歴もある監督
個性しかないお笑い軍団をまとめる任務を授かった最大の苦労人である。
エクセルシオール、NACなど降格筆頭候補を見事残留に導いた経験があり、そういう意味ではVVVに適任な監督と言える。
また、伝統であった4-3-3が機能しないと見るや、先発メンバーを大幅に変更し4-5-1と4-4-2の併用に踏み切るなど、柔軟な思考を持ち合わせている。
○ハイ・ベルデン(VVV会長)
VVVフェンロー会長。通称怪鳥。
低迷していたVVVを常に1部で戦えるチームに変える野望を抱いて会長に就任したやり手会長。
貿易会社を営んでいた関係から誠実な日本人に惚れこみ本田、吉田、カレン、大津と次々に日本人を獲得。
銭ゲバと思われることもよくあるが、選手の事を考え接する誠実な人間であるということは
本田や吉田の言葉から知られている。

20 :
スレ立て
オオ☆⌒ヽ(´ε` )チュッ( ´з`)ノ⌒☆

21 :
トゥルクとサンダルさんと監督分が増えてるのかな

22 :
今日の試合に負けるとPO圏脱出は絶望的である

23 :
今日の相手はPOライン上のチームだからな
ここで負けるとムリだね、勝ち点3以外はPO行き濃厚になる

24 :
ボビさんと大津を同時起用してください。
それでいい形になった試合あっただろ

25 :
頑ななまでに同時起用を避けてる感すらあるからな

26 :
大津ベンチて・・・
VVVでは絶えずスタメンであってくれ・・・

27 :
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
カレン出てるし見るか…orz

28 :
もう移籍しかないわ
ギャルサポの目が届かない中堅国の強豪とかが理想だな

29 :
オワタ\(^0^)/
シュートまで持ち込めるけど力がない、、、
ほんま移籍準備しとかんとサッカー人生終わりかねんぞ

30 :
今後どうするかだな・・

31 :
おまえらまだVVVとかみてたのか
俺はフィテッセに切り替えるぜ

32 :
ブログ更新にうつつを抜かしてねーで本業のサッカーを頑張れよ・・・

33 :
くだらない提案だが2Rちしたら頭を丸めたらいい
痛いファン切ってサッカーに集中するべき
ここでもアンチよりもギャルサポの方が怖いからな、、、

34 :
ハイライト見てたけど弾丸シュートは1回打ってたようだな
スローインしたレイワカベシが味方からのリターンをそのまま外出すわ
ファンハーレンとレザラーが何てない所でぶつかってるわ
マエンパー神は味方が
全くいない所へ蹴ってるわもうみんな上の空だな・・・VVVサポもかわいそうだ

35 :
シュートの数だけは多かったんだが入らなかったんだよな
向こうは数少ない機会を逃さなかった
しかし眠かった・・・両方とも穴だらけの試合運びだったんだがここで粘れないのが今のVVVの力なんだろうな

36 :
今日2点入れてた相手の選手
点取りやかと思ったら今期3ゴールしかとってないじゃん
大津にもチャンスあるってことだよ
・・・・・・いっててむなしい

37 :
2Rちしたらファン続けるの流石に無理だわ
筋金入りの本田ファンは凄かったんだな

38 :
本田はやってくれそうな気がしてたからな
実際結果を出したし、サッカー一筋だったから応援できた
大津は・・・

39 :
つーか最近の試合ではいちばんゴールしそうな雰囲気はあるから
ロクホフももっと長い時間つかえばいいのに
点取れないと後ろはきついぞ

40 :
藤田俊哉氏の送別試合出れるかと期待していたけど
PO最中で確実に無理になってしもた

41 :
15位がAZ、RKC得失点差あるから勝ち点9差がある
残り4試合だから全勝すればまだ可能性はある・・・・いやむりだから
ヴィレムが勝つとまた最下位への可能性も見えてくる

42 :
プレーオフとか怖くて見れんわ
ここも当分見るのやめる
唐突なホモネタとか愛情たっぷりの偏った解説とかカオスで楽しかったよ
お前らサラバ

43 :
そもそもプレーオフはSOPでやるのかどうか
去年はやらない試合もあったし

44 :
大津をスタメンで使わないから負けるんだよ

45 :
本田信者を舐めるな

46 :
Depend On!!!

47 :
昨日の試合でトゥルクが一番ダメだったのに最後まで残したのがあかんやろ。
何度チャンス潰してんだよ

48 :
トゥルクは結局視野が狭いんだよな
テクニックありそうにみせかけてパス交換も上手くはない
だから効果的なプレーを望むなら酷というものだ

49 :
少ないチャンスをモノにできないとな・・・

50 :
なかなか大変っすな

51 :
あと4試合か

52 :
試合中はトゥルクに殺意覚えたが今はそんな気力さえもないわ。

53 :
大津はどうでもいいが、二Rちは嫌だ

54 :
POに出てくる2部のチームもVVV以上に詰めが甘いチームばかりだからな
だから毎年生き残る訳だけど

55 :
ここは大津ラブなやつが集まるスレだぞ・・・
それよりハーフナーの活躍で首の皮一枚残りそう。
代表でライバルだから叩く事もあったが今日は全力応援。
問題は明日だ。

56 :
ハーフナーはもう相手がぶつかってきてもビクともしなくなってきてる
大津も来年はそうであってほしいな

57 :
結局引き分けか・・・
まあ同じようなもんだけどだけど。
少しでも有利な相手にしたいから順位上げたいが無理っぽいなぁ。

58 :
しかしVVV代表もダニーホラと吉田麻也がいなくなったのが痛かった
とかいってるけどその2人は残るわけないし
吉田に至っては売った訳である
それで2部の選手ばかり集めてきて
上の2人以外にベルハイス、ウチェボ、ムサという
核となる主力抜けた補強は1人もしなかったのに
15位は狙えたとかいわれてもなぁ・・・・いや無理だろ・・・

59 :
核となる選手としては
ファンハーレンと大津だった訳だが
2人とも世代別で輝いてクラブでは試合出れてなかったし
3年契約以上してるならとにかく2年契約
育てたいのかいきなり結果を求めてるのかハッキリしない契約
名将がメンバーとっかえ毎回やるから
同じサッカーが出来ない悪循環になっている
そういう意味で被害者だが
VVVの規模観れば給料+移籍金は
超助っ人と契約年数である
結果を出せないならどうしようもない
PO濃厚だがそこで結果出ないと
2年目では売れないから丸々損になる
実績にしては高年俸払ってるファンハーレンも同じ
巡ってはVVVが一番悪い

60 :
大津はVVVごときでも活躍出来ないのかよ

61 :
吉田売れなかったら大津買えなかったんじゃないの?
移籍金払うなんて青天の霹靂だったぞw

62 :
むしろくそチームと別れられるなら2Rちが正解なのか。

63 :
20数分でも出られたなら良しとするよりか仕方ない。
ずっとベンチよりまし。
こうしてコツコツと経験を積んでいくより他ない。

64 :
VVVですらベンチなんだから
他のチーム行ったら出られないでしょ

65 :
大津が来なかったらソクとか言うゴキブリが来てたわ
吉田が残ってたらあんなのと練習なんて最悪だろ

66 :
あの契約内容で出さないチームが馬鹿なだけでそれに巻き込まれただけだろ。
あえて逆境の中宣言してやるよ。
大津はレアルやバルサなどのビッククラブいける逸材だよ。
笑うなら笑え!

67 :
大津取る直前はフローニンゲンの韓国人FW取ろうとしてたけど
吉田売れたから急遽大津に替えたんだっけ
ソクって選手は荒いけど能力はそれなりに高かったから
こっちの方がVVVにとってはよかったな、大型CFだしで

68 :
大津wwセレッソの誰よりも劣るナルシストww

69 :
情熱大陸に出るぐらいには出世してるけどオファー来ないな

70 :
鬱々しい情熱大陸は見たくないわ
ゲストに酒井で更に負のオーラだしそう

71 :
テレビ出るなら話題が必要
サッカー興味ない人への引きはイケメンだけだからなぁ
プレーオフで活躍とかしたらちょっとしたドラマにはなるかな
もしくは長友のおじぎみたいになんかゴールパフォあるといいかも
イケメン活かしてピストルダンスとか

72 :
AZ、ズウォレ勝ってRKC引き分けで
15位までが勝ち点実質10 残り4試合でPOなしは4連勝が最低条件とかもうだめだな
最下位ヴィレムが負けたので18位と5差は変わらないが
得失点差が9に縮まったから一応注意

73 :
もし2部に落ちてもザックさん呼んでくれるだろうか?
この間はカタールで10日間も合宿練習はしてたんだよね
そこでどのくらいザックさんにアピール出来たんだろうか
ザックさんは練習に眼を光らすタイプみたいだから

74 :
別に2部でも呼ばれる選手は呼ばれるが
大津は出場機会も与えられてるからな

75 :
15位 RKCワールワイク 31
ーーーーーPO圏内ーーーーー
16位 ローダJC 27
17位 VVVフェンロ 22
ーーーーー降格圏内ーーーーー
18位 ヴィレムU 17
ここからPO圏脱出には、VVVが4連勝し、尚且つRKCが全敗か1分け
これはもう実質不可能
自動降格阻止には、過去の戦績から考えて、最低でも2勝2敗がノルマ
最近の戦績から考えるとそれすら危うい
何より、6試合で1ゴールってのがヤバすぎる
それも、ボビさんが打ってこぼれたミドルをリンセンが押し込んだだけ

76 :
おれはいつ点をとったかすら忘れたw
セイプがゴール決めないと勝てないクラブだからな

77 :
長友負傷のニュースを聞いて、なんかVVVで、
途中出場でチマチマやってる方が幸せなんかと思った
2部だっていいじゃん、長くサッカー出来るほうが
頂上からすぐ落ちちゃうよりは

78 :
長友信者、あなた疲れてるのよ

79 :
情熱大陸とか本気で言ってるの?
まず結果だせよ、いつまでVVVで控えやってんだ

80 :
ウッチーだしとけば視聴率とれるから(震え声)

81 :
しかし入団する時に何かしら危機感でも持ってると思いきや
写真集だもんな、あれでみんなズッコケてたよな・・・
それでいて試合に出たら最悪なパフォーマンスをやっちゃってそれからベンチ送りだし

82 :
ファン・ダイクがまた監督として戻ってきてくれれば何か変わるはず。
ロクホフは選手に責任を持たせていない。

83 :
情熱大陸は出ると不調や不運になるって
スポーツ好きには知られてる呪いの番組なんだがな…

84 :
これ以上不調になる要素はないだろ・・・ベンチ外ぐらいしかないよな

85 :
この1年で成長した事はあったのだろか
やっぱりBMGからVVVに行くってのはそういうことだよな
片やCL予備出場観客数も含めてもビッグクラブ
それを芝は剥げて2部に毎年頭を突っ込んでる年間数億円の弱小へ移籍
吉田が言ってた事で
「このクラブに合わせたらいかん思って常にプレーしてる」
VVVは育成クラブといわれてるけど、実際はGood Playerを安く仕入れて
試合だけ出して他のクラブが買うだけ。
ムサもデビューした時から違う選手だったけど
そこからパフォーマンス下降していって、でもCSKAが高く買った
本田、吉田はやる事やってオファーきた
フル代表五輪キャプテンリーグ年間最優秀ゴールこれぐらいやった
契約満了した選手の行き先は悲惨だよ
仲良く大津と今年1ゴールのヤニクもズウォレのGood Playerで
去年の時点ではオランダのクラブが興味を複数持っていて
チーム内の吉田カレンにも大絶賛されて、オランダ代表まであるといわれてたのに
こういう無駄な1年を過ごしてしまった
ハーフナーの育成見るとヤニクに興味持ってた
フィテッセ辺りで1年きっちり過ごしてたらフルも充分にあったよ
副業で稼ぐ暇より試合に出て
チームメイトより2つ以上結果出さないといけないと移籍なんて出来ない

86 :
>>85 はやや悲観的だけど、わりとその通りだから否定もしないわ
代表選出が早かったからいろいろ言われるが、Jのときより成長してる

87 :
今年23歳だっけ?1年間レギュラーで出ていたい歳ではあるわな。
CL/ELに出るオランダのクラブが他の中堅とかから控えを引っこ抜いて大津が玉突き移籍するってのが理想かね
別にスイス行こうが今熱いベルギーに行こうが試合出てくれさえすればどうでもいいんだけどな

88 :
ブンデス内でレンタルで良かったんでは
なんでわざわざこんなもがいても這い上がれない蟻地獄的クラブを選択したんだろ
吉田が毎試合orzしてるのを楽しむそういうクラブなのにうーんわからん

89 :
とにかくシーズン通して試合に出る事が先決
で、VVVならレギュラーで試合に出続けられると判断したからだろう

90 :
でも結果はVVVでサブ\(^o^)/

91 :
パスサッカーがしたい日本人は
出場機会を求めて底辺下位クラブに来ちゃダメってこと
下位クラブこそゴリゴリの単独突破が求められる

92 :
ファンタジスタは君だよ

93 :
外国語喋れてパスサッカーに必要かつ
五輪の仲間といえば扇原か
でも移籍金かかるからな1億くらいだけど
大津と違って言葉は問題ないから1年目でもいけるとおもうけど
吉田マネーをここで使うのかどうかというところか
結局ファンハーレンはボランチでは使わないみたいだし
ボランチ少なすぎやねん

94 :
だね、結局中堅クラブが一番良いって事になる
じゃあ中堅にいけたとしてポジション取れる個人能力を持ってるかったら日本人はどうしてもパワー不足だからな
結局各大陸代表の集まる5大リーグの中堅レベルじゃはじかれる
たしかにJ/日本人のレベルは飛躍的に上がってるけどまだまだ海外はラクじゃないわな
日本のFIFAランキング見てると案外上にいるけどどうしても個人個人を見るとスケールは小さいよね。
すげぇ馬鹿にされてるけど大津で無理なら大抵のJの若手選手もオランダ無理だわ

95 :
まずVVVってものすごく華やかなイメージがついてるんだよネ
本田、ついで吉田と・・・・
それにまどわされたのかも

96 :
>>95
……えっ!?
VVVの試合を全く見たことない人はそんな風に思ってたんだ
YAJINスタジアムと同規模のホームで守備ボロボロお笑い劇場なのに
非常に新鮮な意見だな

97 :
今年は最優秀ボロボロスタジアムという評価を
エールの選手側からも頂いたぜ・・・

98 :
鳩が襲来するくらい長閑だからな

99 :
芝がボロボロになると選手の心もボロボロになっていくからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
】 ワイドオープン×4 【 (537)
嫌いなサッカー選手 (473)
ペレ総合スレ (920)
本田圭佑が検索してそうな言葉 (693)
ペップのバルセロナは歴代最強!!!!!!!・・? (256)
【懲罰エルン】宇佐美貴史 part32【XXX】 (482)
--log9.info------------------
☆★セキセイインコ96羽目★☆ (463)
ヘビスレ part23 (840)
【鶏】にわとりってかわいいね 7羽目【ニワトリ】 (318)
アジアンスネークを語るスレ2 (816)
爬虫類両生類用機器スレッドpart5 (484)
☆中・大型インコ 3☆ (562)
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 27匹目 (240)
●■○ チンチラ(猫じゃない) Part12 ○■● (729)
イシガメについて語ろう 10 (894)
★アオダイショウ 2匹目★ (231)
【プリプリ】トゲオアガマ【カワユイ】 (891)
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ12● (392)
   鳩を助けたのですが・・・・    (783)
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 7羽目 (532)
【いらない何も】ワニガメ歴【捨ててしまおう】 (312)
【ほのぼの画像】うさぎ【雑談マターリ】15 (866)
--log55.com------------------
好きじゃないのに結婚して色々後悔してる
【伊勢神宮】レディチャペル【ヤマトヒメ】
こんな女と結婚しちゃならないガイドライン★XXY人目の女
婿入りしたけど質問ある?
お前らの奥は藤原美樹ママより上か下か
心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる Part.57
仕事中にあったエロ話
結婚生活・・・高学歴女と低学歴女・・・どっちがいいの?