1read 100read
2013年05月PCゲーム369: 【ミニスケープ】箱庭ゲームを語ろう! その6 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 108F (509)
【2013】SimCity シムシティ 104万人【オンライン】 (1001)
【D2X】Diablo2トレード&鑑定スレ196【D2C】 (511)
【2013】SimCity シムシティ 質問局7棟目 (326)
Fallout 3 / New Vegas日本語化スレ17 (507)
うごメモについて語るスレ (205)

【ミニスケープ】箱庭ゲームを語ろう! その6


1 :2010/06/12 〜 最終レス :2013/05/09
専用スレの無い箱庭ゲームの話題や外国語版しかない
箱庭ゲームの情報などを寄せ集めて語っちゃいましょう
★【ミニスケープ】箱庭ゲームとは★
主にSimCityのような与えられたスペースの中に自由に町や都市等を設計し
その中でNPCが生活する様を観察するゲーム(都市以外のものを設計する箱庭もあります)
【注意!!】いわゆるオープンワールド系(サンドボックス系)箱庭ゲームの話題は扱いませんので、関連スレを参照下さい
有志の箱庭ゲームwiki
http://www.wikihouse.com/hakoniwa/index.php?FrontPage
テンプレ(箱庭ゲームのリストあり)
http://www.wikihouse.com/hakoniwa/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
■前スレ
箱庭ゲームを語ろう! その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1246863382/
■関連スレ:GTAに代表されるオープンワールド系(サンボックス)ゲームの話題はこちらへどうぞ
★箱庭系ゲーム総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262745557/
★オープンワールドアクション総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269055077/

2 :
箱庭スレ落ちてたので建てました。
ついでに前スレにあったwiki入れといた
リンク集みたいな長いテンプレはwikiの方にあったので省略
http://www.wikihouse.com/hakoniwa/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
オープンワールド系の注意書きとリンクも追加しときました。
スレ立て不備があったら思う存分に罵倒して下さい

3 :
>>1
乙 これはポニテ

4 :
>>1
よくやった
うちにきて妹の兄をファックしていいぞ

5 :
「サンドボックス」って書いたつもりが「サンボックス」になっとる(´;ω;`)
>>4
妹の兄って・・・

6 :
乙即死回避保守

7 :
>>1
おつおつ
先月から規制中だったがなんとか昨日解けた

8 :
即死判定ってもうないのか

9 :
今、Steamで激安セールやってる。
インペリアム・ローマ完全版が、たったの600円。
トロピコ3が、たったの900円。
どえらい安さ。
ほとんど全てのゲームが激安になってる。

10 :
Steam
http://store.steampowered.com/?l=japanese


11 :
95セントとかあってワロタ
日本もこういうのやってくんないかな

12 :
日本語版は日本語にして売ってるから、
その分の経費を回収しなきゃいけないから。
まあ日本では厳しいだろう。

13 :
>>12
その理屈だと、ローカライズ以上に金かかってる元のゲームだって経費は回収しないといけないわけで

14 :
日本じゃ人気ないから厳しいってことだろ

15 :
日本って、かなりの都会へ行かないと
PCゲームなんて売ってないんだよ。
日本じゃ、これぐらい人気がない。
倒産していくメーカーも多い。

16 :
せっかくミニスケープ専用になったのに、こんな話題・・・

17 :
だって新作ないし
たまにあったかと思うと過剰グラフィックだったりでねえ・・・

18 :
一応トロピコ3日本語版がでたけど
新作じゃないしな・・・

19 :
>>15
うちは地方だが、たまにいくつか量販店やゲーム屋を回るんだが、
昔は電気屋いけばPCソフト売り場も結構合ったのに隅に追いやられてるな
家庭用ゲーム機売り場もかなり少なくなった。
むしろ携帯売り始めて、携帯売り場がやたら増えたw
ゲーム屋なのに、ゲーム以外も売り始めてゲーム売り場が減っていくww

20 :
かるま龍狼

21 :
正直なところこのジャンル破格の安さで色々楽しめるから好き

22 :
酔った勢いでちょろっとお試し作ってみたがflash重いな
5で行こう 勉強中w

23 :
自分で作れればなあ…

24 :
気軽にできるミニスケープって何かないですかね
気軽にというのは
・ウインドウモードで大画面でなくても支障なくプレイできる
・あまり重くない(そんなにバリバリ3Dでもない)
・ちょっとした合間に遊べる
なんだろう。最近、カジュアルゲームもやってみて気軽に出来るゲームもいいと思ってきたんです
この用途だと正直ブラウザゲーでもいいんだろうけどw

25 :
箱庭というだけあって
見て楽しめる=グラ重視なゲームが多いからな・・

26 :
グラに関しては古いゲームとか選べばいいけどちょっとした合間ってのが難しい

27 :
建物建てる→隣のエリアに影響が出るって感じでやってる
リアルタイム性はとりあえずほったらかし(後付けできるからな)にした結果
なんかマインスイーパーみたいになってきたw

28 :
グラフィックはそこまで求めてない
大作よりも、同人みたいなノリで個人の作ったゲームを多くプレイしたい

29 :
simutransの鉄分と輸送要素を削ぐか変化させたものがおれの理想

30 :
何か気持悪いのがわいてるな

31 :
この流れだとこの辺かな?
ttp://nations.6.ql.bz/
国の住民の生活を観察するというより、世界の国の動きを観察してる感じではあるけど

32 :
箱庭を自由に眺められるソフトってないですかね?
町を人目線でカメラ移動できたり、高い所から建物を眺めたり
地面から建物を見上げるような、3D空間をホントカメラ自由に動かせるような。

33 :
知ってる限りではAnno1701とかがそんな感じ
ニコニコで悪いがこんなの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2969081
これの5:10くらいから住民の目線までズームしてる

34 :
>>32
http://www.youtube.com/watch?v=SZjdItdTmmE
俺はやった事無いがCitiesXLがそんな感じ
因みにもうすぐ続編が出るらしい

35 :
このスレ、ちゃんと機能してたのか・・・

36 :
おぉ、ありがとうございます!お礼遅くなってすみません。
>>33
作りこみがすごいですね!!人々の芸も細かいしw
参考になります、ありがとう
>>34
うわっこりゃ凄い!現代な感じがいいですね。
オンライン?なのと海外なのが敷居が高いのですが、とても為になります!ありがとう
ちなみにソフト名で調べてみたら、比較としてこういうものが出てきたので貼っておきます。
これこそまさに求めてた感じ!だったのですが、値段200万円以上の業務用らしいですw
http://pixelactive3d.com/Products/CityScape/
アバウトな質問でしたが、答えて下さってありがとう!
こんな風にパース線まで表示してくれると、尚いいのですが、自分でももっと探してみますね

37 :
すみません、書き込んだあとに気付いたのですが、
自分は3D空間を自由に観察できれば、このようなゲームとは違った都市作成ソフトでも構わなかったのですが、
こちらはゲームスレでしたので、スレ違いだったらすみませんでした。

38 :
いっそのこと旧作専用スレにしたらいいのに

39 :
ダンジョンキーパーもどきにストロングホールド3、トロピコ4と一気に来たな

40 :
スタートピア、英語版のウィキペディアとかみたら
ゼテム僧が近くの人に宗教的癒しを与えるのとは逆に
苦行僧ってゼテム僧以外の全ての人種に忌避感与えるそうな

41 :
これ面白そうだが、ローカライズしてくれるんだろうか・・・。
http://www.4gamer.net/games/118/G011837/20100822012/

42 :
面白くなさそう

43 :
ポストsimcityになってくれ

44 :
どっちかってーとsimtrans系じゃない?

45 :
なってくれ

46 :
あげ

47 :
がでるらしいな?お前ら買う?

48 :
>>47
???

49 :
一気にクソスレになtった

50 :
おまえにこの糞スレを良スレにするセンスあるか??無い?w

51 :
むむむ

52 :
steamでセールやってんな
Cities XL 75%0ff
Standard Edition $4.99
Limited Edition $6.24

53 :
なんでこんな安いんだろう

54 :
本家:http://www.minecraft.net/
日本版wiki:http://www26.atwiki.jp/minecraft/
Minecraftやろうぜ〜

55 :
なにこれRCTやれよ

56 :
なにこれSecondlifeやれよ

57 :
>>52のセールはこのためか
CitiesXL2011
http://www2.citiesxl.com/

58 :
Minecraftはもうすぐ値段2倍に跳ね上がるからな

59 :
なんで?

60 :
なんでと言われても、作者がそう言ってるんだからとしか言いようがない
10月末のハロウィーンアップデートで釣り関連やらヘルゲートやらがくるし、
売れたお金使って開発者増やすそうだから値上げの第一段階であるマルチサバイバルモードも年内くらいくるんじゃないかな。
にしてもセカンドライフとかそんなものとは比べ物にならないゲームとしての面白さがある
昔のゼルダの世界にそのまま入り込んだかのような感じ
ランダム生成の地形もなかなか優秀↓
http://www.youtube.com/watch?v=O__CbOeGsds
http://www.youtube.com/watch?v=NszGurDUlHc

61 :
そうか。布教活動ご苦労様です。

62 :
>>61
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; いえいえこちらこそどういたしましてどういたしまして
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

63 :
Minecraft見てみたが、Secondlifeと比べたら見た目で得してるな
Secondlifeの場合「なにこのクソグラフィック」
Minecraftの場合「ノスタルジー!!!」



64 :
あれだ、つまり「魔王のくせに生意気だ」とか「魔王30」みたいなゲームを見て、
ファミコンっぽいとは思うが、クソグラとは思わないだろうという話だな

65 :
どっちにしろ糞グラだな。内容が相当面白くなきゃこんなのやらねーべ。

66 :
PCゲーム板で、しかも箱庭ゲームすれだということは忘れていた・・・

67 :
キャラに対してのカメラってのは、このスレの趣旨とはずれるんじゃないのか?

68 :
>>67
なるほど、サンドボックス系の箱庭はジャンル外か
Minecraftスレにここへの誘導が合ったから騙されたわすまそ

69 :
また定義ループ?

70 :
過疎ってるから書き込んでくれるのは歓迎
>>68
いちおう >>1
> 【注意!!】いわゆるオープンワールド系(サンドボックス系)箱庭ゲームの話題は扱いませんので、関連スレを参照下さい
とある

71 :
IBMは今年5月に発表した都市開発シミュレーションゲーム『CityOne』を公開しました。
ウェブで登録すれば誰でも遊ぶ事が出来ます。
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2233
誰かやった人いる?

72 :
>>71
IBMのクライアントにプレイさせてbehind the sceneの話を大まかに説明、IBMの行って来た過去の事例などを例に

ようするに単なる企業の宣伝フラッシュじゃないか

73 :
前々スレだか前スレであったメックフロンティアのCDROMドライブを認識しない件についてのメモ
システムソフトアルファにメールしたところフロッピードライブを認証のときに読み込む仕様で、フロッピードライブのついていないPCだとエラーが出るらしい
ちなみにメールの返信に対策バージョンのファイルリンクがあったのでDLしてパッチ当てたらできるようになりました
ただ、公式のメックフロンティアのページにこのデータはDLリンクがないのでメールを出さないとDLリンクがわからないっぽいです
以上で報告を終了しますー

74 :
そのDLリンクを晒して欲しいのだが
公式サイトに載せないということは何か理由があるのかな

75 :
なんだよその糞ゲー

76 :
仮想FDDを作成するツール使えばいいってことか

77 :
>>74
リンク聞くついでに理由も聞いたらいいんでね

78 :
やっぱ他にも同じような状態の人が居たのか・・・
メールの内容を一応コピペしてみた
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、お問い合わせいただきました「メックフロンティア」の件ですが、本製品は起動の際にCD-ROMのチェックを行ないますが、
フロッピーディスクドライブが本体に内蔵されていないタイプの機種では、このCD-ROMのチェックが正常に行なえずに、CD-ROMがセットされているにもかかわらず起動できない現象が発生する場合があることが確認されておりまして、
その対策バージョンがありますので、そちらをご導入ください。
対策バージョンの導入方法は以下の通りです。
---変更バージョンの導入方法---  
1.下記のアドレスから「mec_updata.exe」を任意の場所にダウンロード  します。   
http://www.ss-alpha.co.jp/download/data/mec_updata.exe  
2.「mec_updata.exe」をダブルクリックして実行します。  
3.表示されたダイアログの[次へ]ボタンをクリックします。  すると、アップデートが開始されます。  
4.アップデート完了のメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリック  します。   
以上で作業は終了です。 
----------------------------
取り急ぎご案内申し上げますと共に、今後とも宜しくご愛顧のほど、お願い申し上げます。
システムソフト・アルファー株式会社 ユーザーサポート係 2010.10.20

79 :
このファイルのリンクがあるページを探してみたけどやっぱり見当たらないっぽいので公式からは飛べないと思う
どっかにリンクあったらごめんね!

80 :
おおサンクス
これでやっとゲームができる

81 :
あげ

82 :
遊園地経営シミュを探してるんだが、
一番新しいのでローラーコースタータイクーン3になるのかな?

83 :
だろうね。
数少ないから選べないよ

84 :
そっかー残念。
どっかに売ってるかな、多分オクしかないよなぁ
ちょっと探してみるかー

85 :
これはどうよ
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/101117/n1011172.html

86 :
クソゲ

87 :
生き物作るのは面白いな

88 :
今年はFallout New Vegasが頭抜けた出来だったな。
次点はRDRか。

89 :
>>88
>>1
> ★【ミニスケープ】箱庭ゲームとは★
> 主にSimCityのような与えられたスペースの中に自由に町や都市等を設計し
> その中でNPCが生活する様を観察するゲーム(都市以外のものを設計する箱庭もあります)
> 【注意!!】いわゆるオープンワールド系(サンドボックス系)箱庭ゲームの話題は扱いませんので、関連スレを参照下さい

90 :
今や箱庭系というとオープンワールド系を連想する人のほうが多そうだな

91 :
もうまともな箱庭物出てないんもんな
無駄な3D化で超重くなってるし
フレームガックガクやで

92 :
そのうちまた復興するかもよ

93 :
Locomotionの日本建物mod作ったけど需要あるんだろうか
Simcity3000SPのアジア風建物から移植した

94 :
>>79
GJ

95 :
定義主義ウゼエ
おかげで過疎った

96 :
いくらなんでも>>1ぐらいは読んでもらうぞ。

97 :
過疎ったのは単にめぼしい新作がないからだろう

98 :
今まで>>1でやってきたんだから定義主義ウゼエはないだろw
定義撤廃したら全く別のスレになっちゃうし

99 :
前はもうちょっと元気だったやんか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
書き込みテストスレ (876)
Civilization5 (Civ5) Vol.96 (763)
【D2X】Diablo2トレード&鑑定スレ196【D2C】 (511)
【創世紀】Anno総合 10 (479)
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 108F (509)
【ミニスケープ】箱庭ゲームを語ろう! その6 (660)
--log9.info------------------
【古き良き】 再放送して欲しい番組 その1 (218)
【ぶっさん】木更津キャッツアイ66【薬、薬!】 (783)
スチュワーデス物語 その3 (939)
大空港 (332)
≪瀬名≫ロングバケーションpart10≪南≫ (202)
◎――スケバン刑事 Part19 5代目は五代陽子? (595)
ありがとう 3 (424)
【小泉今日子】愛するということ【緒方直人】 (968)
ダンドリ。~Dance☆Drill (367)
禁断の果実 【田中美佐子、岡本健一】 (505)
中山美穂出演「若奥さまは腕まくり!」 (956)
あの人たちの消息を報告しあうスレ (928)
伊藤かずえ 【R姉妹】 松村雄基 (954)
【白金】ごくせん 8代目【慎・クマ・内山・南・野田】 (209)
クレジットの序列・懐かしドラマ版その4 (447)
ケータイ刑事 銭形愛・舞・泪・零  Part2 (820)
--log55.com------------------
【水着の】Seventeen Part104【季節】
la farfaラ・ファーファ5ぽちゃ
☆KADOKAWAについて語りましょう★第3版
la farfaラ・ファーファ6ぽちゃ
ニコラ/ピチレモン/ニコプチ/キラピチ 9
【KADOKAWA】角川グループについて語りましょう★2
【キラキラ脳】光文社再建是可也?25【R脳】
【エロ本じゃないよ】裏モノJAPANpart2【鉄人社】