1read 100read
2013年05月PCゲーム246: 【箱庭】Gnomoria【Desura】 (242) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドライビングシム】Rigs of Rods【フリー】 (502)
Heroes of Might and Magic part4 (492)
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 89 (578)
【箱庭】Gnomoria【Desura】 (242)
【雪山】Shaun White Snowboarding【スノボー】 (704)
Diablo3 ファーム考察スレ part3 (519)

【箱庭】Gnomoria【Desura】


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2013/05/05
Desuraで販売中のGnomoriaについて話しませんか?
http://www.desura.com/games/gnomoria

2 :
追加
steamのgreenlight投票よろしく!
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=92929339&searchtext=

Gnomoria公式サイト
http://gnomoria.com/
同じインディーゲームのTownsと似てるけどGnomoriaのほうが好きです。

3 :
ちょっと触ってみたけど、目的というか指針がよくわからんな
ひと通りのクラフティングとかは理解したけど、どこに向かえばいいのか

4 :
井戸が右クリックのメニューからじゃないと作れないのはなんとかしてほしいわ。
あれ気づくまで何回飲料が手に入らなくて死んだか

5 :
糞つまんねえコレ
どういう理由でスレ立てようと思ったのか理解に苦しむわ
ゴミもってくんな

6 :
採集とか自動でやってほしいんですけどね・・・
いきなり9人から23人に増えて食糧確保だけでもどうしようもないレベル

7 :
せっかくいいゲームなの糞>>1だから>>3->>6も糞レスの糞スレ

8 :
>>2
>>同じインディーゲームのTownsと似てるけどGnomoriaのほうが好きです。
せめてどこがどう違ってどう好きなのか書いとけよ
ってかdwarf fortress と比較しろ
お前が責任持ってこの糞スレ繁盛させろよボケ

9 :
昨日から始めたけどめっちゃ嵌ったわw
ゴブリンに村人殺されまくったけど、警備隊で追い返せるようになった!
ところで効果音ってまったくなしでいいんだよね?

10 :
無音だとさびしいね。アプデで音追加してくれるといいんだけど

11 :
やっぱないのかー。エフェクトボリュームあるしそのうちつくとは思うけどどうだろ。
しかしモノ余りがひどくなって家畜が増えすぎて解体処理に困ってる。
なんで商人から買えるのに売れないんだ><
リソースを消費する要素がまだ足らないみたいだなあ。
家畜に飼料が必要になれば大分変わると思うけど。
人口増加具合の仕組みも多かったり少なかったりで謎だなあ。

12 :
広い平地に牧場作ったらパンデミック起こして150匹とかなって、
ミルクが回収できなくてゲームがどんどん重くなっていってワロタ。
生産がインフレしすぎ。モノ余り過ぎ

13 :
家畜の繁殖力やばいよなww
最初作物の育たない冬が厳しかったから食料生産増やしたらこのザマだww
なんか装備脱がせる為に裸の兵装設定作ったら、データ壊れたのかクラッシュするようになってしもうた\(^o^)/
まだまだ開発途上だなあ。

14 :
せっかくつくった精鋭部隊で片足失う兵士が2名もでるとは・・・・

15 :
過疎ってんなー
やってる人あまりおらんのかなー

16 :
好きな値段で買えるセールの終了まであと2日切ったぞ急げ
1ドル以上払えばDesuraキーが貰える
https://indiegamestand.com/

17 :
お、そんなイベントあったんだ。
ちょっとでも興味あるひとは是非試してほしいなあ。

18 :
機械類の使い方がよくわかんないんだけど、どこか解説してるところない?

19 :
注文したけど、キーこねぇ
時間かかるもん?

20 :
>>19
アカウントページのMy Gamesから見ること出来るよ

21 :
>>20
アカウント作らずに買ったんだけど
メールで来ないのかなぁ

22 :
ここに購入時に使ったメアド入れてパス変更してログインするのかな?
https://indiegamestand.com/lostPassword.php
ソース
http://indiegamestand.uservoice.com/knowledgebase/articles/120910

23 :
>>18
海外wikiに一応解説がある。
機械いじりまでまだ手がまわらないのでちょっと実験して確認した程度だけど、
基本パワーソースとデバイスを接続部品で繋げてくという流れ。
デバイスによって必要エネルギーが違うのでその分だけパワーソースが必要。
スイッチはあいだにかませる。
起動はオブジェクトをクリックするとメニューがでてくる。
Qを押すと地中に埋め込まれた接続部が確認できるよ。

24 :
地下50階からiron掘れるそうなので一気に掘り進めてたらゴーレムが群れで襲ってきたw
優秀な研究員がやられてしまった・・・
下手に序盤から掘り進まないようにしたほうがいいなw

25 :
>>22
結局何やってもダメだったから、サポートに連絡したらアクティベートしてくれたわthx

26 :
土を一箇所に集めてやれば一気に運べるのと同じで
コンテナ使えば丸太や小麦なんかも一気に運べるんだな
箱設置→箱に詰め込む→箱撤去→別の場所に箱設置って感じで
もっと早く知りたかった

27 :
普通に採掘すると鉱石に応じて時間かかるけど、上から丸ごと掘ってしまえば
早いとか小ネタは色々あるよね。

28 :
Steamで発売決定したっぽい?

29 :
ロードモナークみたいだな

30 :
パッチで敵追加されて難しくなったね
地下のビートルが硬すぎてつらい

31 :
>>30
ビートルは階に関係なく暗闇にスポーンかな?だから松明の重要性が増したね
蟻は飲食料の数と関係してるから、
無駄に蓄えないようにしてスカウトがきたら全軍で駆除する感じにしてる
個人的には好感触のupdate


32 :
5人一小隊をクロスボウにして上から延々と攻撃しても効果なくて
フォーラム見て、そこまではと思いながら
Mantにデュアル松明で挑んだら強すぎて泣いた。

33 :
掘り当てた地下の空洞にビートル沸いたんだけど
閉じ込めて放っておいたら30匹以上に増えてて詰んだわ
見かけたら完全に駆除しないと駄目だね
しかし松明は本当に火力強いな
装甲の上から心臓とか肺を焼いて倒すってどんだけ

34 :
Gnomoria v0.8.17.1 released
http://forums.gnomoria.com/index.php?topic=2054.0

ハロウィンのスピリットで、Gnomoriaはカップルのために新しいアンデッド敵を手に入れます。
スケルトン
  彼らは地下にスポーンし、彼らがスポーンするもっと深い(人たち・もの)をもっと強くします
  彼らは武器を携帯していて、そしてヘルメットと胸当てを持ち得ます
ゾンビ
  彼らは地下にスポーンし、そしてより大きい深度においてより大きい数でスポーンします
  もしゾンビかみ傷が血液を接触するなら、それはノームを感染し得ます
  ゾンビ感染症がノームを殺さないでしょう、しかしもしノームが死ぬなら、彼らはゾンビになるでしょう
全般
  ゴブリンは少しより大きいしかしより弱い数で防具と武器とより低いスキルからスポーンします
  ゴブリンは武器と盾に加えてから以前に、両手武器あるいは2つの片手武器でスポーンし得ます
  ビートルがただ深度において−10からスポーンして、そして減って、そして秋以前にスポーンしないでしょう
  Mantsは第1年の間にもう現われません
  際立って増加したトラップダメージ
  野生動物から肉を減らしました
修正されました
  木材ドアの無敵
  熱ダメージのための損傷

v0.8.17.1
修正されました
  旧バージョンからロードしているセーブに関してクラッシュを修正しました

35 :
神ゲー

36 :
 植林は兵士以外の全てに割り振ると直ぐ終わっていいね

37 :
セーブが壊れたのかロード中にクラッシュするようになった、これで2回目だ
兵士の動きが怪しくなった後にセーブするとアウトかな?
敵のいないところで交戦アイコン出して動かなくなってたら危ない気がする

38 :
>>37
http://forums.gnomoria.com/index.php?topic=2122.0
同じく2つくらい駄目になったのでセーブデータをバックアップするツール入れた

39 :
あと今バージョンは落ちやすい

40 :
サンクス、使ってみるよ
早く機械設置して遊びたい

41 :
これ建てたものまとめて壊す方法ないの?
右クリメニューのデストロイとかどうみてもデバッグモードみたいなんだけど

42 :
誤爆
あっちのスレだった

43 :
明日アップデートだ

44 :
idle状態で固まって動かない奴が出てきても
セーブ→ロードすれば直るようになってた

45 :
今回のアップデートはバグフィックスだったね

46 :
斧やつるはしを鉄で作った場合銅製より効率上がったりする?

47 :
今のところはどの素材でツール作っても性能は変わらないっぽい
http://forums.gnomoria.com/index.php?topic=2516.msg18817
今回のアップデートでStockpileのフィルターが増えたね
もうDirtとClayの分別に苦労しなくていいんだ…

48 :
ツールは壊れるようにもなると思うバランス的に
Stockpileはかなり便利になってきたから、あとは範囲の部分削除を熱望してる

49 :
おー今回のアプデいいな。

50 :
DFいちじきはまってたから、Gnomoria衝動買いしてしまった

51 :
ダメだ・・・。
ある日突然ゲームが起動しなくなった
ファイルすべて消してインストールしなおしてもダメだし
他のゲームはすべて起動するのに何でこれだけ・・・;;
Gnomoriaって特殊なソフト必要だったっけ?

52 :
α版みたいだけどどんなもん?まともに遊べる?

53 :
いや、まだまだなので素直にDwarf Fortressやっといたほうがいいよ

54 :
まともに遊べるよ
Buggyじゃないけど凄いこじんまりしてる感じ
>>53は一生Dwarf Fortress やってればいいのにな

55 :
自己解決
>>53
見も蓋もないことを・・・w
>>52
このGnomoriaは、Dwarf Fortressというゲームをリスペクトして作られたゲームなんだけど
前者は、Dwarf Fortressのグラフィカル化を目指すゲームです
今の所、酷いバグは取り除かれた印象だけど
如何せん、中盤以降のMOBが弱いように思えるのが難点
ただし、いろいろ覚えることが多いのでその間にMOBに蹂躙されるのを何回も経験して覚えることになる
今だと20%OFFだし、海外Wikiの情報を判断材料にしてみるといいかも
私はシュミュレーション系のゲームが好きで未だにはまってるけど
最近は、一ヶ月に1〜2回はパッチ・追加要素来るし
αと言っても結構信頼できる部類なんじゃないかな

56 :
ゴメン、途中で文章を変更したせいで
変な文章になってしまった・・・。

57 :
DF面白いのにUIで挫折してしまったけどこっちなら遊べる!
交易あるのずっと気付かずやってたけど

58 :
1年目の夏2日目にゾンビが発生して大感染の末村が滅びた
糞ワロタ

59 :
>>58
Dwarf Fortress のようだな。
1年目に Megabeast

60 :
人いないな。DFみたいに序盤がさっぱりなゲームだからなぁこれも。
とりあえず0.8.2.4時点でのGetting started http://www.gnomoriawiki.com/wiki/Getting_Started
目標:Bedを作る
○Workshopを用意する
1.Agriculture→Fell Tree で木を切り倒し、40本の丸太(Tree Log)を用意する
2.Dig→Hole(地面を掘る) や Mine→Wall(同じ階層の壁を掘る) を使い、
 地面を掘って石材を掘り出し、40個の Raw Stone(原石)を用意する
 →階層を降りるにはDig Stairs Down(降り階段)かDig Ramp Down(降りスロープ)を作る
3.Build→Workshop→Wood→Sawmill(製材所)、Build→Workshop→Stone→Stonecutter(石切場)
 を建設する。
4.Sawmillを使い、Logからplank(板材)を20個作る。
5.Stonecutterを使い、Raw Stoneから20個のStone Block(石材)を作る。
6.Build→Workshop→Wood→Carpenter(大工)、Build→Workshop→Cloth→Loom(織り機)を作る
○ベッドを作る
 ベッドを作るには、織り機の他にCotton(コットン)といくつかのPlank(板材)が必要になる
1.Cottonを20個収穫する。収穫するにはAgriculture(農業)→Forage(収穫)で範囲選択
2.40本のTree Logをさらに集める
3.SawmillでPlankを40個作る
4.Loomで10本のBolt of cloth(巻いた布)を作る
5.Carpenterで2個のbolt of clothと4個のplankでベッドを作る
○ベッドの配置
 Designate Area(設計)→Dormitory(共同寝室)、またはPersonal Quarters(個室)を用意し、
 そこにベッドを置いてあげると村人はそこで寝るようになる。
 ベッドの置き方はBuild(建築)→Furniture(家具)→Bed(ベッド)でさっき作ったエリアを選択するとベッドが置かれる。

61 :
結局これ、街を豪華にするだけのゲームなんだなぁ
-1層を全部掘り尽くして一番安いブロックのGreat Hallにすりゃゲームクリア
箱庭好きはそれでいいんだろうけど、パンピーゲーマーな自分にはゲームの目的とかゲームオーバー要素とか欲しかった
ゲーム自体はTownsなんかより良く出来てるんだけど

62 :
お前は何か重大な勘違いをしている

63 :
なんかアップデートが来て色々めんどくさくなっちゃったな……

64 :
コンテナはstockpile上じゃないと置けないのね。暫く気づかなかったぜ。

65 :
アイテム増えまくってカオスだな
Crude Workbench見つからねーと思ったら井戸みたいに右クリから作るのか

66 :
実行不可能になってるTaskに理由書いてほしいわ
経路が見つからないとか材料がないとか

67 :
アップデート来てから鍛冶屋が鎧作ってくれない……。材料は絶対に揃ってるのに
あとTinker WorkShop作るためのレンチって、BlackSmithで作るって書いてあるのに一覧にないし
何でこんな分かりにくくしちゃったのよ

68 :
レンチはMachine Shopにあった

69 :
軽く整地してベッド完成まで2時間かかったわ
必要な素材と施設が多すぎ

70 :
ワークベンチ系多すぎんよw

71 :
ああ、確かに勘違いしてた
このゲームは否応なしに遂げる発展を抑えながらちびちび進めるゲームだったか
でもだとしたら商人に財産を空売りできる仕様じゃなくした方がいい気がするんだが

72 :
採掘力に比べて運搬力が低すぎていつもパンクする。ここらへん面白くない

73 :
土とか石を一箇所にまとめてから運ぶとか
一旦箱に詰めてから箱撤去して一気に運ぶとかあるけど
そろそろ自動でやってほしいね、操作がめんどくさい

74 :
矢を背負う袋みたいな感じでHauler用の袋があればいいのに
スキルによって収納できる数が変わる感じで
誰か要望として出しといて

75 :
要望スレ結構あるんだな
そのうち改良されるかもしれんな
http://forums.gnomoria.com/index.php?topic=2353.0

76 :
武器や鎧はめんどくさくなったけどクロスボウは相変わらずBar3本なんだな

77 :
ああ、なんか装備しないと思ったらCrossbow bowだったか

78 :
足りない材料を勝手に生産してくれる補助機能がついたぞ
これで初心者も安心

79 :
Steamで買えるようになったよ
http://store.steampowered.com/app/224500/
公式やDesura、IGSで買った人はSteamキーがそのうち発行されるそうなので忍耐

80 :
これ日本語化ないの

81 :
IndieGameStandで買った奴はSteamkey来たぞ

82 :
IndieGameStand10ドル以上でもらえるの?

83 :
よーし先住民のgnomeからアドバイスだ
地下には大量の鉄とCoalが眠ってるからゲーム始まったらガンガン下に掘り進むといいぞ!
あとGreatHallに設定したダイニングはWelth=豊かさが2倍だ!
Welthが多いほど入植者がたくさん来るからGreatHallの床天井は常に一番高価なものにして
家具をたくさん置きまくるといいぞ!軍備増強や訓練なんてそのあとだ!

84 :
それとTowns経験者なら分かってると思うけどSilverとGold製のアイテムはものすごい性能だ!
発見したら有無を言わさずツールや武具にしてしまおう!

85 :
いいアドバイスだと思ったら
おい

86 :
藁で藁ベッド作れたのか
ベッド作れるようになるまではこれだな

87 :
TownsがSteamに来た時は結構スレ盛り上がってたな
同じ位賑やかになって欲しいもんだ

88 :
このゲームのこと初めて知ったけど、ドワフォのパクリやな。
ドワフォのUIクソだからうれしいんだけど。

89 :
今のVer8.32にはツールや武器が消滅するバグがあるみたい
つるはしが消滅して掘れなくなった
次のパッチで直るといいけど

90 :
この手のゲーム初めてだとクソむずいな
やられて人口がもりもり減っていく

91 :
>>87
あっちと違って日本語かないから無理

92 :
実際にプレイしてればわかるはずなんだが、英語云々いう程の文章の多い親切なゲームじゃないよ
Townの日本語化が一般的になったのはSteamに来てしばらく経ってからだから関係もないしな

93 :
買ったは良いが何をしていいかわからない状態

94 :
同じく、どこから手をつけるとかもそうだけど、
何かをしたいと思っても、どう操作すればその行動をとれるのかがわからない
プロ基本的な行動のさせ方だけでもご教授してくだし

95 :
序盤やってるプレイ動画を見てみるといいぞ
それから>>60とか、材料はちょっと変わっちゃったけど
手順は似たようなもんだから参考になる

96 :
ベッドを作るのに骨が必要なんだな
ヤクのつがいは潰したくないから増えるのを待つのがいいか

97 :
>>60, >>95
助かる。MOBがいつ頃からやってくるのか心配なんだけど
速効で武器鎧揃えないと積むのかな?
Dwarffortressで動物に襲われて全滅みたいな感じで

98 :
Militaryでsquadsを設定してuniformsも設定したのに武器を装備してくれないのはなぜ?
初期装備のヘルメットを放置したままゴブリンになぶり殺しにあって困る。。。

99 :
ミリシャじゃなくしたら装備してくれたことはあった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Civilization5 (Civ5) Vol.96 (763)
【船団】Silent Hunter III・IV・V -その31-【発見】 (921)
【WF&S】Mount&Blade 83馬力【Warband】 (630)
Heroes of Might and Magic part4 (492)
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.69 (277)
Risen Part2 (622)
--log9.info------------------
メイク・ファッション1@林檎板 (213)
【要望】次のアルバムはこういう作品にしてほしい! (255)
ドラマーが捕まった件 (557)
東京事変のメンバーになりきって会話を成立させよう (273)
おやすみなさいを言うスレ (201)
■■■■忍法帖 !ninjaテストスレ■■■■ (255)
【9期】鈴木香音応援スレ【モーニング娘。】 (747)
財産ぬっちが狙い!?安倍なつみ今度はDAIGOと熱愛 (223)
セミヌード後藤真希「これは母がくれたチャンス。」 (411)
吉川友、応援プロジェクト始動のお知らせ。 (434)
スマイレージのAA日記 (708)
こんなさゆみんは嫌だ■Part17【祝・メンバー増員】 (684)
ハロプロmixiコミュニティ登録人数スレ@羊 1 (207)
!ninjaスレ@羊 (888)
スマイレージ中西香菜がブスすぎる件について (374)
ハロプロ視聴率関連スレPART50 (825)
--log55.com------------------
コテ雑inラウンジクラシック
性の喜びを知りやがって!
コテ雑inラウンジクラシック part285
コテ雑inラウンジクラシック part284
コテ雑inラウンジクラシック part283
コテ雑inラウンジクラシック part282
コテ雑inラウンジクラシック part281
コテ雑inラウンジクラシック part280