1read 100read
2013年05月PCゲーム148: 【船団】Silent Hunter III・IV・V -その31-【発見】 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Dota2 質問スレ2 (202)
SKYRIM MOD作成依頼スレ (355)
【PC】Test Drive Unlimited 2 30LAP【TDU2】 (310)
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.05 (242)
ターン制のストラテジーゲーム (566)
rFactor2 - LAP4 (235)

【船団】Silent Hunter III・IV・V -その31-【発見】


1 :2012/09/09 〜 最終レス :2013/05/06
10年前の発売以来、息の長い人気を誇る潜水艦シミュレーター「SilentHunter」シリーズ。
「Silent Hunter III」 2005年3月発売
ドイツ海軍Uボート 1939年9月のWWII開戦から終戦までのキャンペーン
  DVD版、ダウンロード販売で入手可能
  英語公式 http://www.silenthunteriii.com/uk/home.php
  イーフロンティアから日本語マニュアル付英語版発売済み
「Silent Hunter IV : Wolves of the Pacific」 2007年3月発売
アメリカ海軍潜水艦 1941年12月の太平洋戦争開始から終戦までのキャンペーン
  英語公式 http://silenthunter4.us.ubi.com/
  イーフロンティアから日本語マニュアル付英語版発売済み
「Silent Hunter IV : Wolves of the Pacific U-boat U-Boat Missions」 2008年3月発売
IVの拡張版 ドイツ海軍モンスーン戦隊(インド洋作戦がメイン)
  http://forums.ubi.com/eve/forums/a/tpc/f/6421019045/m/7511037206
  イーフロンティアから日本語マニュアル付英語版発売済み
  IV本体と拡張版のセットもあり(英語版・日本語マニュアル付英語版)
「Silent Hunter V : Battle Of The Atlantic」 2010年3月発売
ドイツ海軍Uボート 1939年9月のWWII開戦から1943年までのキャンペーン
  英語公式 http://www.silenthunter5.com/
「Silent Hunter Online」 Cβ艦長募集中、ブラウザゲーム
http://us.silenthunteronline.com/
Comming Soon...
ダウンロード販売 Steamでも入手可能
日本語マニュアル付英語版発売元 イーフロンティア
http://www.e-frontier.co.jp/product/game.html#simu

2 :
関連サイトなど
V公式:http://www.silent-hunteriii.com/uk/home.php
IV公式:http://silenthunter4.uk.ubi.com/
V公式:http://silent-hunter.uk.ubi.com/silent-hunter-5/
公式フォーラム http://forums.ubi.com/eve/forums/a/cfrm/f/543104453
  V:http://forums.ubi.com/eve/forums?a=frm&s=400102&f=857101043
  W:http://forums.ubi.com/eve/forums?a=frm&s=400102&f=6421019045
巨大ファンサイト(subsim):http://www.subsim.com/ (日本人向けフォーラムあり)
豊富なMOD数あり(u-boot.realsimulation.com): http://u-boot.realsimulation.com/ (ダウンロードには要log in)
WiKiサイト(V・IV、現在休止中?):http://chomu-ab.atso-net.jp/wiki/index.php?SH_FAN.jp
実際のUボート関係資料( uboat.net) : http://uboat.net/
U-774氏の新WiKi:http://wikiwiki.jp/silent/
Silent Hunter フォーラム:http://atbb.jp/ocean_blue/index.ph

3 :
過去スレ
【鉄の棺桶】 Silent Hunter III -その2-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111811577/
【体当たり】 Silent Hunter III -その3- 【最強】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115736563/
【灰色狼】 Silent Hunter III -その4-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1124501017/
【次作は】Silent Hunter III -その5-【太平洋】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1134749175/
【BGMは】Silent Hunter III -その6-【H. Wessel】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1146673418/
【警報】Silent Hunter III -その7-【急速潜行】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155136157/
【敵艦】Silent Hunter III -その8-【轟沈!】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1164920971/
【航海】Silent Hunter III・IV -その9-【日誌】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1173183534/
【魚雷】Silent Hunter III・IV -その10-【命中】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1177497529/
【取舵】Silent Hunter III・IV -その11-【面舵】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1182443709/
【全速】Silent Hunter III・IV -その12-【前進!】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1196708735/
※-その13-は欠番
【進路】Silent Hunter III・IV -その14-【インド洋】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1207477417/
【消音】Silent Hunter III・IV -その15-【航行】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1214851904/
【潜航】Silent Hunter III・IV -その16-【圧壊】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1221728449/

4 :
【早爆】Silent Hunter III・IV -その17-【勘弁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1228747161/
【爆雷】Silent Hunter III・IV -その18-【回避】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1235650490/
【雷撃】Silent Hunter III・IV -その19-【不発】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245221509/
【哨戒】Silent Hunter III・IV -その20-【BF10】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1249391670/
【潜航】Silent Hunter III・IV -その21-【着底】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1254472216/
【潜舵】Silent Hunter III・IV -その22-【水平】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1263895125/
【磁気】Silent Hunter III・IV・V -その23-【接触】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1269447673/
【敵機】Silent Hunter III・IV -その24-【襲来】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1276007128/
【急速】Silent Hunter III・IV・V -その25-【潜行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1286106094/
【触雷】Silent Hunter III・IV・V -その26-【浸水】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1291733839/
【早送 】Silent Hunter III・IV・V -その27-【自爆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1305014624/
【警戒】Silent Hunter III・IV・V -その27-【待機】  (28)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1312274243/
【前扉】Silent Hunter III・IV・V -その29-【開け】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1322744472/
【聴音】Silent Hunter III・IV・V -その30-【索敵】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1334659339/

5 :
落ちてたからたてた。
テンプレは以上、一応SHOnlineを載せておいた、簡単に。

6 :
あとSHOの情報のせとくわ。
・ブラウザゲーム(ただし最近の海外のブラウザゲームはレベルが高く、一昔前のFPSレベルのものまであるので卑下できない)
・PVPは無し。協力(Coopみたいなの)にて複数艦で出撃。敵はAI。
・グランドキャンペーンはミッション形式。さすがに一倍速のオンラインとか無理ってことだろう。出撃ごとにSH3のマルチプレイをやる感じ。
・ミッションクリアごとにでるRenownで艦のレベルアップや装備変更
というかんじ

7 :


8 :
5やり始めたんですが キーボード(操作)がなかなか反応してくれません
というか まったく反応してくれません なぜ?

9 :
どっちやねん

10 :
たまに 反応します
ゲームプレイがまともに出来ない状態です
4も鈍かったですが 問題なくプレイできたし
そんな 事例でてますかね? pcのスペックかな?

11 :
前スレで減速指示されたからおとなしくしていたがそのまま沈んでてワロタ。
>>10
PCスペック投下してみたら?

12 :
U-1乙!
SHOねぇ・・・どこもきっとオンライン対応のゲーム作って課金で開発費を回収したい
ってとこかね。
しかしそれが半端なゲームだと余計に自転車操業的な感じになると思うんだけどねぇ・・・。

13 :
>>10
SH3を買う

14 :
>>12
>U-1乙!
む、ここはバーボンハウスだったのか


15 :
>>14
そうさ、しかもIIA型の亜空間バーボンハウスだ。
勿論酒等ない(涙)
時にSH4ってエR・ヨークタウン・レキシントン・インディペンデンス
加賀・赤城・蒼龍・雲龍・千歳・龍驤・利根・阿賀野・大淀・松とかの
微妙にあると嬉しいAI艦がないけど(レキシントンは一応自分が操艦出来るのはあるけど)
MODで出てないかな?
一応subsimは拙い語学力で探してはみたのだけど・・・。
強襲揚陸艦みたいなあきつ丸とか再現する暇があったなら・・・と思わずにはいられない。
元々のゲームの性質上、43年以降存在しない艦は仕方ないとして
戦争中〜後期の艦はもう少し欲しいねぇ・・・。
ま、あきつ丸なんてマニアックなのSHシリーズでもなきゃ陽の目を見ないから
あって嬉しいけどw

16 :
お、スマン。確認漏れだ、エRあるな・・・という事は末期まで頑張れば
拝めるか・・・しょうがねぇな、ちょっくら日本軍の援護しに行ってくるか・・・。

17 :
>>15 ママによろしく
まあ、アレだ。誰もがメジャーな艦なら他の人が作るだろうって思うから、
まずマイナーな艦船ばっか増えるんだろうなあ
MMD海軍なんかもそんな感じ

18 :
まあそもそも地味でマニアなゲームをやってる人間がMOD作るわけだし
分かる気がするw
空母改装前の千歳とか限りなく補助軍艦だと思うんだけど
まあ潜水艦ゲーだから「ここは外せない」って感じだったんだろうなあと
何となく納得してるよ(笑)

19 :
前スレの在独邦人だけど、キールのU995を見にきたので早速うp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrMOIBww.jpg

20 :
良いアングルからの撮影だねぇ、GJ。
自動車と大きさが比較できて興味深いな。
長さはあるけれど、甲板の幅は自動車の幅とあんまり差が無いよね。
贅肉の無い美しいフォルム。
やっぱり潜水艦はUボートが一番かっこいいな。

21 :
ZC/41ということはZAやZBに比べたら贅肉のあるシルエットに(PAM!

22 :
おわ、潜水艦みたいだ

23 :
中に入ってみた感じでは車二台分ぐらいの全幅かな?上から見るとほっそりしてるけどね。こないだのXXIとまとめて編集しておく。

24 :
>>19
そのURL、専ブラだと HTTP/1.1 302 Found って出るんだけどなんでだろう?
ドイツは生暖かい黒ビールが美味くていいよな。
以前移動遊園地に行ったら混ぜ物入りっぽいビールで、
みんな凄くハイになって、翌日ひどい二日酔いになったことあるけどな。

25 :
>>24
移動遊園地の食い物、当たりを引けば本当に上手いんだけどな。
ラードで揚げたシュマルツクーヘンとか、惜しげもなく濃く割って
くれた車葉草のシロップは今でも忘れられない味だ。

26 :
最近始めたんだけどSH4+Operation Monsunって雨降る?
波高いのはあるんだが未だに雨が降ったことがない
GWXの時はよく降ってたんだが

27 :
オンラインの詳細はまだかね

28 :
Facebook登録してるとたまに出てくる。まあ情報はすくないけど>オンライン

29 :
>>25-26
もうすぐオクトバーフェストですよ
行きませんか、伊号で。

30 :
>>26
なんでもある。
イギリス近海の明け方の濃霧やカミナリなど。

31 :
>>30
まだ見てないだけだったか
サンクス

32 :
SH3のGWX3とかってどうやって取ってきてるの?fileflontはjp規制されてるし他にミラーとかある?

33 :
つ【串を刺す】。その上でfilefrontから落とす。
言っておくけど、これは冗談じゃないよ。

34 :
>>32
BitTorrent

35 :
>>19
いいなぁ。
見学客がいないとき、または一番乗りして
Crash Dive!!とか言いながら艦の前方まで走り抜けたい

36 :
そこは「アラァァァム!」で頼む。

37 :
しかし、このUボートは大雨が降ったら簡単に浸水しそうだ。
見学のため側面に出入り口を作ったみたいだけど、水辺が近かったりで大丈夫なのかな。

38 :
>>32
34が言うようにBitTorrentを使うか、33が言うようにプロクシサーバー(串を刺す)
方法しかないと思う。
前者ならBitTorrentをダウンロードし、必要なデータをダウン出来るトレント?
とかいうファイルを探さなきゃならん。
正直俺も必要に迫られなければ使わないから詳しくないが、結局ダウンロードする為に
ダウンロード出来るようにする為のファイルを探さなきゃならんから
ヤバげなデータ取るのに使うものだと俺は理解している。
SHシリーズはMODありきのゲームでUBIにしても結構MOD製作者を登用してたりするみたいだし
正直トレントを使わなくてもプロクシで良いとは思うね。
串の刺し方がわからないならここを見て自分で理解して使ってね。
http://vernon0508.blog86.fc2.com/blog-entry-19.html

39 :
>>35
悪乗りして一緒に走ってくる近所のおっさんを想像してフイタ。

40 :
おれはチェコのサイトから落とした

41 :
串さしてやっても一晩で終わるか分からんくらい遅かったけど
チェコので落としたら2時間で終わった!
感謝しますヤカロイ

42 :
GWXのことやけど、ソナーが壊れるとドックに入っても修理されないのだがどうしたら良い?
あとシュノーケルにレーダー警戒装置のアンテナが装備されないのだが?

43 :
>>42
シュノーケルのは仕様で、MODだかパッチだかがあった筈
バニラでは動かないのが残念なところ

44 :
>>41
GWXなら色んなサイトにあるだろうからそれでも良いが、subsimに落ちてる
多数のMODがfileflontにある。
一晩かかりそうだったのは単に日本から遠い国のIP使ってたからだと思う。
韓国とか中国、台湾等抵抗あるかもしれんが、隣国っぽいIP使うのが早い。
まあ簡単に言えば本当は日本に居るのに中東等の遠い国だと偽って日本にデータを
持ってくる訳だから、回線速度が比較的高い、隣国もしくは多少遠くても
速度の早い回線を使った方が当然はやくDL出来る。
一日かかるようなDLはその不安定な回線のせいでファイルが壊れる可能性が高い。
いずれにせよせめて2〜3時間以内にDL出来る串を使うんだ。
ま、GWXだけで満足なら特に必要ない知識だが。

45 :
VPNいいぞ
結構速いし

46 :
串は中継してるから中東なら中東の鯖を経由して通信している
そこの鯖で悪意ある人がスニッフしてたら通信の内容全て丸判りだから串切るの忘れてパスワード必要なサイトには絶対につながない事

47 :
wikiにある聴音器修正MODが何度やってもOPのロード画面で固まる
File not found: karamazanov/Torp_parts.tgaってエラーが出るんだが

48 :
あっ、SH4ね
OPS Monsun単体だと問題ないんだけども

49 :
すなわちダウンロードしたファイルの内、それだけが壊れてるのかな。

50 :
OMEGUとEASOUNDいれてねーんじゃねーかな

51 :
>>44
もとのベース自体出来がいいんで、十分満足!
バニラで2年やってたんだけど(1年間II型止まり…)、
チェコからSH3CommanderとGWX落としたら、全然別ゲーだね
無線が来まくるのがいい
バニラの程よいゆるさもいいんだけど

52 :
無線良いか?
最初は翻訳しながら「おぉ〜!」ってなるけど
後々「いい加減俺に関係ねぇ電文送ってくるんじゃねぇ!(怒)」って気持ちになるw

53 :
商船「そっちが襲ってくるからSSS打ってるんじゃねぇかっ!」

54 :
>>52
ラジオマンを外すと受信しなくならなかたっけ

55 :
>>52
まだGWX導入して1週間たってないけど
しばらく経ったらそうなるかもしれんw
でもこういう艦長なりきりゲーってのは
ただ自分が船を沈めまくるだけでなく
その時代、その場所に身を置いてる感ってのも大事だと思うんで
あの自分と直接無関係な無線もいい脳内補完になると信じたい
Uボート本も4冊5冊と増えていく始末だぜー

56 :
>>55
ロイヤルネイビー本やUSネイビー本も増えていくから安心するんだ。
でも大西洋でどんな戦いがあったのか、俯瞰的に調べられる日本語資料って
なかなか無いから困るんだよなあ。大まかになぞるだけなら、こういう本が
あるんだが……。
ttp://goo.gl/W5m3j

57 :
>40

58 :
>40
>41
すみませんが、そのチェコのサイトを教えていただけませんか?
探したのですが、どうもよくわからなくて。
そこはproxyを設定しなくてもよいのでしょうか。


59 :
>>54
しなくなるけど、やりすぎると大事な受信した電文も入ってこない。
要するに敵船団に関する情報も入ってこないから魚雷撃ち尽くして
帰るだけの時くらいしか俺は使わないなあ。
>>58
チェコは知らんが、ここでもGWXは落とせる。
特に新しいものに更新されたとかって話は聞かないから大元と
同じもの・・・だと思う。
チェコのは俺は知らないから知ってるエロい人は教えてやっとくれ。
ttp://games.on.net/file/23203/

60 :
あ、死んでるリンクの方貼ったまま投稿しちまった。
http://www.filestube.com/b65ba1b0cd422f7703e9,g/GWX3-4.html
チェコのは分からんがこれで落とせんか?
ってかだから諦めて串の使い方覚えろ、その方が一杯MOD落とせて幸せになれる。

61 :
>59>60さん、ありがとうございます。
ファイル全て落としました。これからGWXいれてみます。
また何か上手くいかなかったら教えて下さい。
proxyは外でノートPCを使う時に、必要なので使っているのですが、
やばいものかどうなのかを判断する力が私にはないもので、
なんとなく不安なのです。

62 :
このシリーズでデモ版とか体験版とか公開しているのってある?

63 :
俺の知る限りはない。悔いるなら買ったことより、買わなかったことを
後悔するべきゲームだ。

64 :
バージョンいくつくらいを買うべきかね?

65 :
個人的にはSH3かSH4 Gold Packをお勧めする。
MODを一つだけ加えるならGWX 3.0だな。他にも色々なMODが
あるけど、入れ過ぎておかしくなったという話もよく聞くので
俺は極力入れてない。

66 :
了解(=゚ω゚)

67 :
ゲーム自体は軽いけど
GWXなんかは、3Gはメモリーが必要

68 :
3Gというのはメインメモリ?

69 :
GWXはゲームのロード時間も知ってないとフリーズしたかと思いかねないよね
あと、ドーバーが重いのはデフォ

70 :
あはは
2Gで起動したら、お風呂入ってきてちょうどだったw

71 :
GWXだけならHDDでもそんなに時間かからんでしょ?
烏の行水というならまだしも

72 :
GamersGate's sale

73 :
初めてだとロード長くて何事かと思うよね
ゲームデータをSSDとかだと快適になるんかな?

74 :
Silent Hunter Online
ってどうやってやるの?

75 :
βテストに応募したけどまだ通知来ないな
6月ぐらいから音沙汰無い気がする

76 :
SHOはさっぱり浮かんでこないな。

77 :
既に着底してるんじゃ

78 :
http://www.gamersgate.com/games?prio=relevance&q=silentweekend
今週末までgamersgateでsilent hunterシリーズの安売りしてる
買おうと思ってた人居たみたいだし、丁度良いんじゃないかな
SH3 $2.99
SH4 Gold $5.99

79 :
>>78
これパッケージ?
それともSteamみたいなオンライン?

80 :
>>79
HoIで有名なパラドが運営しているDL販売サイト
SH3とSH4に使っているDRMがアレなので自分は躊躇している

81 :
Silent Hunter Online
応募してきたよ


82 :
SH3の「Realism- and gameplay〜」ってMODに付属している
4GB-patchって意味あるのかな?効果を実感できないんだが

83 :
※使用者本人の感想です。(健康食品のCM風)

84 :
>>82
OSがvistaか7の場合に使うんじゃないの?
自分は7だからチェック入れてるけど
エラー吐いたりしたら嫌だからそれ使わないとどうなるかを試す気には………

85 :
名前からして、Vistaや7とかじゃなくて 64bit OS用 なんじゃないの?

86 :
>>78
前そこでtotalwar買ったらsteamだったけど、SHはちがうのか?

87 :
ごめん>>84は間違いで>>85の言うとおりだったわ

88 :
>>86
DRMは色々みたい
SH3とSH4のDRMはtagesってのになってて、軽く調べてみたら
認証が三回まで、ハードウェアが一箇所でも変わったら再認証だとか
だから、>>80
ってことなんだろうね

89 :
今ナショナルジオグラフィックで通商破壊作戦の番組やってるが
Uボートの通信兵だったっぽい人が出てる
SHまたやりたくなるな

90 :
>>86
DRMはゲームによって当然違うよ。
TotalwarシリーズもSteam認証必須のものと、そうでないものがあるよ。
ちなみに、廉価パケ版のSH3はDRM Frreeだよ。

91 :
どうもGWXの付属MODのダメージエフェクト入れると出航ロード中に止まるなぁ
MOD入れる時になんか導入方法で問題があるのだろうか

92 :
飛び交うラジオメッセージって、よく読んだらSOSばかりじゃないのね
ドイツ潜水艦艦長からチャーチル宛に、
イギリス商船沈めちゃったから救助に向かってあげてとか、
救助した数十名をどこかの街まで搬送したとか……
こちとら沈めるだけやん、虚しいぉ(´・ω・`)

93 :
>救助した数十名をどこかの街まで搬送したとか……
あれはちゃんとBdUに報告して、OKMの許可をもらって中立港まで
遭難者を搬送したという地味に大がかりなドラマだったりする。

94 :
GGのセールでコレクション買ってみて、SH3のアカデミーに入学して即座礁した…w
ええい実地訓練で何とかしてみるわ!と思ってキャリア始めると計器類や操作で躓いて心が折れそうだ…
英語力ゼロ以下の俺には厳しいが頑張ってみるか…

95 :
計器や操作で躓かないためのチュートリアルだ。ガンガレ
あとチュートみたいに大事な電文を読む時は、辞書に齧り付いてでも
内容を理解するんだ。みんなそうやって、洋ゲーの道に入っていく。

96 :
>>94
> GGのセールでコレクション買ってみて、
いくらで買えた?

97 :
>>94
個人的には英語力より専門用語を覚えるとだいたいのことがわかるようになるとおもう。
むしろこっちが大事。
雷撃に関しては解説の動画探してみると感覚でわかるようになる
まず一通りいじったら調べる探すでがんばれ。

98 :
水雷長に指示しても10分くらいしないと情報が分からないとか
そういう仕様にすればよかったのに。自分でやると面倒+不正確、AIに
やらせると一瞬+正確とか極端すぎる・・・

99 :
>>96
コレが$16.49
ttp://www.gamersgate.com/DDB-SHC/silent-hunter-complete-bundle

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆◇MORROWIND BOOK 50◇◆◇ (204)
ローグ系のRPG地下54階 (377)
Minecraft Texture・MOD総合.0.11.3 (247)
昔やった移民送るゲームの行方を探るスレ (266)
厨房村Diablor105 (920)
Minecraft 質問スレ chunk54 (787)
--log9.info------------------
つまるところどの声優さんが一番大好きなんだよ (331)
お前らが10回は抜いた二次エロ画像inスロ機種板 (280)
ひぐらしのなく頃に祭 81章 (571)
北斗の拳F 初心者スレ (436)
【NET覚醒】スナイパイ72【OPT再び】 (719)
【ハイ消化ー】宇宙戦艦ヤマト2 part3【ハイハイ消化ー】 (342)
スロ界で一番衝撃受けた出来事って何? (239)
シンデレラブレイド プリシラファンクラブにゃん (428)
ボッタ店の見分け方 (499)
そろそろ戦国乙女のスロを出すべき (282)
大負けして帰ってすること (335)
300乗せても余裕で駆け抜ける機種 (302)
【公開】スロット糞台メーカー王者決定戦【処刑】 (796)
【ふ〜く〜】CRす〜ぱ〜福の神part3【るら坊】 (286)
新秘宝伝のコレットちゃん超可愛いよファンクラブ2 (202)
【三洋】パチスロアタックNo.1【1セット目】 (393)
--log55.com------------------
ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part10
なんJ民は撤退します
のうりん本スレ
☆(国内嫁)嫁不足対策スレッド(11)(国際嫁)
チェンソー総合スレ 29inch
栗田がいない
林業ってこの先どうなりそうですか?
長野県川上村の農業アルバイトpart7