1read 100read
2013年05月PCゲーム179: Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.69 (277) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Minecraft 質問スレ chunk54 (787)
サドンストライク3『suddenstrike3』 (790)
昔やった移民送るゲームの行方を探るスレ (266)
Diablo3 Part474 (831)
【ドライビングシム】Rigs of Rods【フリー】 (502)
SKYRIM MOD作成依頼スレ (355)

Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.69


1 :2013/03/27 〜 最終レス :2013/05/10
Civilization4のMODである、FfH2やそのMODMODを語ったりするスレです
Civ4wiki(ペリク鯖)FfH2ページ
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?MOD%2FFall%20from%20Heaven%20II
FfH2公式(英語)
http://forums.civfanatics.com/showthread.php?t=171398
FfH2公式フォーラム
http://forums.civfanatics.com/forumdisplay.php?f=190
FfH2紹介サイト
リンク切れ(http://ffh2.netgamers.jp/)
超必見の情報源http://stack-style.org/SidGame/
Civ4wiki(ペリク鯖)http://wiki.rk3.jp/civ4/
Civ4wiki(ガンジー鯖)http://twist.jpn.org/civ4wiki/
Civ4wiki(パカル鯖) リンク切れ(http://www.tk7-jp.net/civ4/)
Civ村 リンク切れ(http://community.rk3.jp/civ4/)
本家http://www.civ4.com/
制作http://www.firaxis.com/
中毒したらhttp://www.civanon.org/
サイバーフロントhttp://www.cyberfront.co.jp/☆日本語版
海外フォーラム攻略、MODなど多数
Civfanaticshttp://www.civfanatics.com/
Apolytonhttp://apolyton.net/
前スレ
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1360144246/
残りのテンプレは>>2以降で

2 :
Q. MOD導入がうまくいかないんですが何か注意することはありますか?
●Civ4本体やMODはどこにインストールしていますか?
ほとんどの人は以下のようにインストールしています。
本体 C:\Program Files\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)\Beyond the Sword(J)
MOD C:\Program Files\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)\Beyond the Sword(J)\Mods
*64bitOSの場合はProgram FilesをProgram Files (x86)に置き換えて読んで下さい。
インストールする場所によっては不具合が出ることがあり、
回答者も質問者と同じ環境であるほうが答えやすいので、
できるだけ他の人に環境を合わせる努力をしましょう。
●CustomAssetsに他のMODや改変したファイルを置いていませんか?
CustomAssetsとMODフォルダで競合ファイルがある場合CustomAssetsが優先されるため、
肝心のMODに必要なファイルが読み込まれず正常に動作しなくなることがあります。
●本体のバージョンに合ったMODを用意していますか?
MODは特定の本体バージョンに対応して作られているため、
他のバージョンで動かそうとしても正常に動作しません。
●解凍はうまくいっていますか?
圧縮・解凍ソフトによって使用するDLLのバージョンが違うことがあり、
そのバージョンの違いによっては正常に解凍できないこともあります。
解凍がうまくいかないなと感じたら解凍ソフトを変えてみましょう。

3 :
●MODの説明書きやReadmeを流し読みしていませんか?
MODは複雑なものになってくると、導入手順が他のMODと違ってくることがあり、
他のMODと同じだと思って読み飛ばすと必要な情報を見逃すことがあります。
特に導入手順は慎重に確認しながら読んでいきましょう。
●何か単純なミスをおかしていませんか?
導入失敗の95%が単純ミスと言われています。
慣れていない人はもちろんですが、慣れてきた人も単純ミスを疑いましょう。
慣れてくると自分が単純ミスをするとは思わなくなってくるので、
単純ミスをおかしても気づきにくくなってくるからです。
●FfH2不具合についての質問をする場合のテンプレ
@OS(32/64bit) Aciv4のver BFfH2のVer
Cインストールフォルダ(assetsのある場所)
D使用したファイル(ex.32本体、eパッチ……etc)
E導入順番 FCustomAssetsについて
Gキャッシュのクリアの有無 Hvista以降ならばUACの有無
I障害内容
 +
【直前の変更点】
【wiki等はしっかりチェックしたか?】
更新が頻繁なので、質問する前にスレを熟読すること

4 :
以上。
テンプレが古かったので少しいじっています。

5 :
リンク切れは移転や復活の可能性があるのでとりあえずリンクを残してある。
知っている方は教えて欲しい。
>>3のHは少しミスった。有無ではなく設定とすべきだった。

6 :
貴公の首は>>1乙されるのがお似合いだ!(パパパパパウアー

7 :
そして>>1は迷宮から戻ってくることはなかった乙

8 :
>>1

9 :
酷い言われようw
ロキが>>1乙との戦闘から逃走しました!

10 :
OACの終末系大儀式が誰得すぎて切れそう(オプションOFF的な意味で)
魂返しを絶妙のタイミングで決められて、4都市落とされたぜ
終末勝利したいけど、この大儀式群のせいでもうONにする気になれん

11 :
新入生や新社会人にオススメのゲームCivilization4

12 :
>>10
天地の災い、狂戦士の祝祭なんかも誰得だよなあ
何度精兵が溶けたことか

13 :
基本的にAIからの嫌がらせ用だよな
有効に使うとしたら休耕志向で荒廃かドロアウムで魂返しか

14 :
停滞聖域といっしょで本当にストレスになるが
世界観にあってるから無いと寂しい

15 :
嫌がらせ儀式はオフった方がいいね
無駄に時間が延びるだけ

16 :
皐月の病で叛乱、文化が縮んだ所にAIが都市捻じ込みコンボは勘弁して欲しい

17 :
終末勝利はOFFにできるのが唯一の救い
世界魔法もOFFにすればストレスはたまらない
が冬将軍は駄目ッ・・・!奴は最強

18 :
イリアン、ついでにニバルをAIが使えないようにすればいい。

19 :
魔法陣自体はいいんだ
大儀式のみオフにできないものか

20 :
大儀式オフオプションは欲しいようでそれやっちゃうとドロアウムやラーナがつまらなくなるな
そして、善文明の一発逆転、魔族屍人消滅の儀式も使えなくなってしまう

21 :
いや魔法陣で解禁される、例の奴らだけでいいんだけどね
大儀式そのものをオフにしちゃったら巨像勝利もできないし
何よりオーリック様が…

22 :
そこまでゲームを引っ張るならなんかあってもそこまでの影響じゃない気もする

23 :
XMLをいじっていいんなら、ピンポイントにいらない大儀式を削除する。
あるいはAIがほとんど使わないようにすることは可能。
さすがに昇神を残しつつ冬至を削除するような、前提を無視したことはできないけど。
記述を丸ごとコメントアウトするかiAIWeightを0にすればよいはず (試していない)。
対した知識は必要ないので、それでいいなら説明するけど。

24 :
俺は不滅の栄光と神々の破滅だけを消してるな
最終盤で敢えて勝たずに育成やらして遊びにかかってるのに
育てきったユニットが理不尽に消えたら興醒めになるからってどうしようもない理由だけどw

25 :
魔法陣関連の儀式は何が嫌かって自分で使っても嬉しくないところだな
わざわざハンマー注いだ結果、自都市が反乱した時には笑うしかなかったわ
オプションでoffにできるようにするんじゃなくて、
自分には効果なくしてハンマーを重くして抵抗率を上げる方法を作るといった調整が欲しい

26 :
しゃーなしで作れる時は小文化ボム用の信徒を用意してるな

27 :
ほぼ使われないけど大衆志向だと反乱1ターンですむぜ

28 :
善良ばっかでアルマゲカウンタ上がらないときは作るけどね大儀式
だが皐月の病てめーはダメだ
皐月の病ってAIも都市数多い分プレイヤーより割り食うと思うんだけど
いるのかアレ?

29 :
アルマゲドンカウンタ上昇の機能がメインなのでは。
上昇させるための七面倒くさいAIを組むよりは
上昇の儀式を作って作らせればよい、と。
ソースを見るに元々デスピエルなんかを扱っていた
MODからの輸入みたいだから、破滅は望むところなのかも。

30 :
たまに魂返しで都市落とされてるし、AIだって確かに足は引っ張られてるだろうけど
目に見えないからやってやったぜ感はないよね。自分ばっかり割り食ってるように感じる
敵の首都にスタック横付けしたとき皐月の病きたときは笑った

31 :
AIは各種ボーナスのおかげで復活も早いしね

32 :
AC上昇とセットだから、一度始まりだすと、
荒廃とか四天王とか地獄の炎も連続で発生しがちなんだよな。
対処が追い付かなくなると、もう面倒になってメインメニューに戻ってしまう。

33 :
グラフ見ても天帝AIとかだと補正やばすぎて荒廃の影響全く受けてないしな
あれは理不尽すぎる

34 :
高難度AIは衛生幸福の補正もだけど、厭戦感情の補正も洒落にならないからな
迎撃でいくら厭戦貯めても一向に生産力が落ちねえ

35 :
AIには兵糧攻めや遮断作戦みたいなのはやっててあんま実感できないからね
効果的だと思えるのは銅や鉄鉱山を破壊するくらい

36 :
蛮族都市に竜の牙城が出来たから奪いたいんだけど、人口がずっと1だから破壊してしまって困ってる
無理やり人口を増やしたり、他の方法で奪える方法はないかな
蛮族都市の都市圏は↓
  ●山山
●●山山▲
●●都山■
●○山山山
  山山山
●:氷原 丘
○:氷原
▲:平原 丘 金(未改善)
■:平原
※川なし、平原は海を隔てているので労働者が行けない

37 :
その蛮族生活する気あんのか?

38 :
都市破壊しても持ち運べる建物は残らなかった?

39 :
>>36
ビルダー外であえて言うなら、敵領内で実験したことないけど
OAC限定で大地3で山を丘に変えたり、
太陽1で氷原→ツンドラ、大地2ツンドラ→平原化くらいか?
(領外で自然3の肥沃化はできないはず)
相手が労働者改善してくるまでは相当待たないとダメだけどね。

40 :
やべぇ縛りプレイでカザードに技術とガル鉄無償提供したら手がつけられなくなった
鉄の供給打ち切るとキレて攻められそうだな

41 :
>>38
確かそうだったと思うけど、持ち運べるのは竜の財宝だね。
アケロン都市に設置されるのがこれ。
36の言っているのは竜の牙城。
これはOACで追加されているドラゴン崇拝の聖都建造物であり、持ち運び不可。

42 :
OAC0.29cきてたが終末儀式系が大幅に変わってるな
完成させたら何かしらメリットがあるようになってる

43 :
炎の申し子強すぎワロタ
残り火の一族やべーw

44 :
OACでスヴァルトアールヴと戦争してたら、停戦したわけでもないのに相手領土から追い出されたんだが、
なんかそういう効果の魔法とか遺産とかあったっけ?(それとも何かのバグ?)

45 :
なんかあのへん松いっぱい生えてるらしいよ?

46 :
次元の魔法に転送系のがあるね

47 :
>>46
ああ、次元魔法か。
自分では使ったことなかったからわからなかったよ。
サンクス。
・・・なんか聖域が永続したような状態なんだが、どうしよ?ガチで攻められない。

48 :
>>39 ありがとう 試してみる

49 :
盗むって、AIがやる分には発覚無しで絶対成功するのかな?
シダー攻めたら、最後の都市から自分がこれまで集め立てた装備品が全部出てきて焦った事があるw
まあ、全く無くなるまで気付かない方もどうかって話ではあるんだが

50 :
失敗するらしい
たまに離れた文明からわけわからんタイミングで宣戦されることがあるが
多分それが失敗したとき

51 :
OACやっているとBUGやCGEがマージされていることもあって、
自発的な確認作業を怠ってしまう傾向にある。
それにトリガーも効果も多すぎて全て把握するのは不可能。
そうすると発動説明のないイベントやスペルに戸惑うことが多い。

52 :
<iAutomatePrecastPriority>の数字がターン開始時に効果が自動的に消滅する確率であってる?

53 :
>>52
それは自動詠唱の優先度だ。
自動的に消滅する確率は<iExpireChance>

54 :
シェアイムでもパンドラの箱使いたくてさ
            <FreeBuildingClasses>
<FreeBuildingClass>
<BuildingClassType>BUILDINGCLASS_PANDORA_BOX_DROAUM</BuildingClassType>
<bFreeBuildingClass>1</bFreeBuildingClass>
</FreeBuildingClass>
</FreeBuildingClasses>
ってCIV4CivilizationInfosのSHEAIMの場所に記述したんだがうまく設置されないんだがこれどうすりゃいいんだ?

55 :
インデントめちゃくちゃだけど脳内補完しておくれ

56 :
カザードに念願のR指導者キター!

57 :
>>54
ドロアウムでどのようにパンドラの箱が設置されているかを調べて、
それをシェアイムに適用すればいいんだけど。
OAC0.29cベースで具体的に説明すると、パンドラの箱設置は
CustomFunctionの1347行目当たりで設置関数(doTurnDROAUM)が記述されている。
この関数はCvEventManagerの833行目当たりでターン経過毎に呼び出されている。
doTurnDROAUM内部には文明に縛られた記述がないからCvEventManager
さえ改変できれば大丈夫。
ドロアウムに関する文を丸々コピペしてSHEAIMに書き換えればOK。
テキストの整合性を取るつもりならさらに改変する必要があるけどね。

58 :
改変や調査の基本は検索(search or grep)にあり。
キーを、タグを、関数を、XMLで、PYで、DLLで。
とにかくどこで実装されているかを見つける。
PANDORA_BOX_DROAUMっていうとっかかりが見つかったなら
あとは検索を繰り返すだけ。
キーで見つからないなら関連するタグを。
タグで見つからないなら関連する関数を。
XMLで見つからないならPYで。
PYで見つからないならDLL(SDK)で。

59 :
商才志向の都市数による要求金額って、クリオテイテ集落も含むのか
170ターンまで気付かなかったぜ。くそーやっちまった!

60 :
それはバグじゃないかな

61 :
文明統合で群島埋め立てプレイをやっていたんだが、
真珠のある場所は埋め立てられないんだな。
ワールドビルダーでみないと真珠があることわからないし、最初何が起こったのかと思ったよ。

62 :
>>60
バグなのかな?
verUPで集落は除外扱いになるまで待っとくわ

63 :
馬も無い、生命Uも無い状態で火葬ゾンビ倒すのきっついな
快足で斧兵特攻させるしかなさそうだが、皆はどうしてる?

64 :
野戦&防衛ならメインメニューに戻る。

65 :
OACで宗教プレイがしたくなってマラキム使ってみた
指導者一覧で伝道志向がふと目に入ってコレで行こうと思ったけど
伝道持ちは誰も宗教志向を持ってなかったからゴッサムでプレイ
適応で宗教/伝道にして準備万端、
とりあえず伝道には聖職者の生産50%向上付いてるから物量という事で緑葉
毎ターン修行を終える聖職者達によって世界は虎まみれになった

66 :
伝道志向って宗教思考と被ってるよな。

67 :
そりゃどちらも宗教嗜好で宗教思考なんだから宗教志向と被ってるのは当然

68 :
伝道志向って改宗を強制する宗教方針でしょ?

69 :
地図に必ず5G要求するせいで実質通貨取るまで絶対地図を交換できないバグをなんとかしてほしい

70 :
オズガベラさんは電動嗜好にしようぜ

71 :
>>70
お前は優雅さに欠ける -2

72 :
初めて病魔メアリーをみた
けど、そんなに強くもないのな…

73 :
相手より広い地図持っててもダメなん?

74 :
バニラだと病原菌撒けるユニット珍しいし、都市防御削れるしで相当強くなかったっけ、メアリー
まぁ殴ったら弱いが

75 :
戦時に病気を治す方法が無い間はうっかりというかやむなくというか
結構な速度でスタックに病気が広がるね

76 :
メアリーにはなぜかアンチが存在しているんだけど
何もイベントがないんだよな

77 :
開始直後に他の文明とかち合う事あるじゃん?
で、先にこっちが都市立てると数ターン何もせず止まってる時あるじゃん?
あれ何なんだろうね、バグ?
さっき開始1ターン後にドヴィエロの開拓集団に遭遇した訳よ
で、先にこっちが都市立てたら動かなくなって、護衛も付けずに別行動中の開拓者がガラ空きの首都立てやがったから、宣戦して斥候突っ込ませて開始3ターンで滅ぼしてやったわ
このパターンを上手く活かせばピンチをチャンスに変える定石となりえるかもしれないな

78 :
つーかそれなら開拓者潰した方が労働者になっておいしかったんでは

79 :
nirで、常闇ノ皇の空亡についてなんだが
ダメージの範囲は何となくわかったんだが
味方を巻き込まないようにするにはどこをいじったらいいの?

80 :
RexsMapPackのシナリオ選んだら、こんなエラーがでて、すぐに敗北になるんだけど、何故だろ?
Error in GameStart event handler <bound method BugEventManager.onGameStart of <BugEventManager.BugEventManager instance at<0x187F0850>

81 :
oacの地獄の軍勢をプレイヤブルにして使ってみたら、天帝非戦occでもヌルゲーになったw
そういやカスタムゲームのmultiple productionって機能してない?

82 :
前に使った時はちゃんと機能していたけど今は知らない

83 :
>>81
あれユニット*以外機能しない気がする
記念碑(1)
柵(1)
とかじゃダメな気がする

84 :
>>83
最初のmultiple productionオプション自体にチェックを入れる必要はあるが、
都市のハンマーが多量に出れば普通に機能する。
ユニットだけに見えるのは、ハンマーが小さいからだと思う。
適当にCIV4BuildingInfos.xmlを書き換えて、
文明固有UBからハンマー多く出るように作って実験してみ?

85 :
地獄の軍勢の都市って後半まで残ってると100↑とかなってるから縛鎖持ってたりするとアホみたいにハンマー出るよな

86 :
multipleの効果は繁殖巣みたいなものだと思ってたw
生産予約にしたらユニットも建物もうまくいったよ

87 :
OACの永久同盟や防衛協定を組める条件を教えてください
相手より先進国で関係も黄顔で共通の交戦国もいるのに永久同盟や防衛協定が組めず
ドヴィエロあたりから自主属国の申請も来ません

88 :
>>87
相手が邪悪だと、「属国にしてくれ」とはなかなか言ってこない感。
秩序広めて、相手を「善良」にすると途端にデレるようにはなる。
しかし、宗教勝利狙いでもない限り、布教は果てしなくメンドイやね。

89 :
バニラで、AC90で生物ユニットだと英雄以外は発狂するし
100だと英雄でも高確率で死ぬけど
ACの影響を受けないように改造する場合はどこをいじったらいい?
CIV4UnitInfos.xmlではないのかな?

90 :
OACでバルドルつかってみようと思うんだけど
なんかオススメの戦略とかある?

91 :
やりかたは知らんけどがんばって寄生祭りする形に持っていくのが面白そうだな
詠唱志向で幻影祭りって絶対強いけどなんか普通っぽい

92 :
>>89
pythonフォルダの中にentrypointみたいな名前のフォルダがあって
さらに中にRandomEventなんたらーってファイルがあるので、開いてアポカリプスを英語で検索すりゃアポカリプスイベントのコードが引っかかる
探すの面倒ならpythonフォルダまるごとgrepで
最後に世界ユニットだっらたUnitKillしないように適当なとこにif分入れてやって完成、簡単簡単

93 :
>>92
なるほど、わからん
いやpyファイルはすぐ見つかったんだがね
今から書き方を勉強してくる

94 :
>>91
寄生は植物種族であれば使えるっぽいから葉っぱ教と魔術師ギルドを揃えて、
葉っぱ信者の術使いを作って、そいつに臭そうな触手(生きている蔦ともいふ)を召喚して寄生させるんでどうかな
(生きている蔦の召喚は「緑歯の同胞」を信奉する「自然T」の昇進を持つユニットが「草原」か「平原」で実行できるし、蔦は永続召喚)
Wikjだとイヴァンを急げみたいなことが書いてあったけど、触手でやれるんならこっちのほうが早期にできるし
まあ寄生で生まれたドリュアスを人喰いトレントにするには神学を取らないといけないから、それまでは奴隷とマネスを足して割ったユニットにすぎないじゃんかな

95 :
あったな蔦とか
要素を憶えるの大変だ

96 :
なんか日本語が怪しい上にsageわすれてたすまん
>>93
世界ユニットかどうかのif文はWorldUnitClassという単語が入ってたと思うから、適当にpyを探しまわれば割とすぐ見つかると思う
他のなにかpythonでやってそうな処理で、世界ユニットだけor世界ユニット以外ということをやってるのがあれば検索に引っかかるはず、例えばリッチになる呪文とか、復讐の化身で狂乱するイベントとか

97 :
リッチになる呪文にちょっと笑った
金持ちになるのかと
それはともかく、多分
if isWorldUnitClass(pUnit.getUnitClassType()) == False:
辺りをアポカリプスのどこかに入れればいいような気がするから色々試してみる
しかし一々立ち上げるのに重いから時間が超かかる・・・

98 :
蔦で出来るんじゃね?とか言ったけど、蔦は拘束持ってるから呪文使えないわーやっぱイヴァンしかないわー、だった

99 :
OACだからかもしれんがAI和平条約無視するのな
隣国のスタック見えたから10ゴールド要求で和平結んだと思ったら次の瞬間、攻め入られていた…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【創世紀】Anno総合 10 (479)
SKYRIM MOD作成依頼スレ (355)
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part38 (229)
Minecraft 質問スレ chunk54 (787)
Diablo3 Part474 (831)
Diablo3新規スレ part2 (886)
--log9.info------------------
【VOX】ToneLab(SE, LE, ST, EX) Ver13,0【豚愛】 (694)
ストラトの良さ/欠点を教えて下さい Part5 (643)
【マルチ】ZOOM MS-50G【ストンプ】 (669)
テレキャスにハムバッカー その2 (691)
【Warmoth】カスタムオーダーに挑戦 part4【USACG】 (396)
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない (218)
スネアドラムだけの語り場 30台目 (936)
安アコギ語ろう (298)
ティン・ホイッスル、マンドリン、バグパイプのスレ (304)
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 12 (604)
【YAMAHA】Broad Bass【BB】 (577)
7弦・8弦ギターを語るスレ 14本目 (784)
【ヴァン】VanZandt その3【PGMも】 (315)
Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.12 (939)
【Gibson】ベース総合スレおそらくpart4 (746)
【マクソン】Maxon Effects 6【日伸音波製作所】 (235)
--log55.com------------------
【88】 四国Eighty8Queen part3
【徹底議論】木村沙織と狩野舞子 どっちが上なのか
【負け勝ち】柳本晶一 2【03〜08全日本女子監督】
[椎茸] 大分三好ヴァイセアドラー Part9 [カボス]
山口舞さん応援スレ
【出待ち】バレー選手のファンサービス 4【サイン】
◆◆◆◆◆ Vプレミアリーグ女子 60 ◆◆◆◆◆
横山友美佳