1read 100read
2013年05月PCゲーム282: 【坂道発進】City Car Driving【縦列駐車】 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□■□ SimCity4 シムシティ4 156番街■□■□ (319)
【雪山】Shaun White Snowboarding【スノボー】 (704)
Minecraft 質問スレ chunk54 (787)
【AOM*TT】Age of Mythology 第88幕【総合・雑談】 (507)
【アクションRPG+TD】Dungeon Defenders Wave25 (923)
The Elder Scrolls V: SKYRIM その280 (1001)

【坂道発進】City Car Driving【縦列駐車】


1 :2012/03/16 〜 最終レス :2013/05/04
http://citycardriving.com/
http://www.youtube.com/watch?v=UZpGTQhy4_A
交通法規を守って街中を走り回れ!教習ミッションあり!
本体$25で絶賛販売中。販売本数10万本突破!
注意:1つのPCにしかインストールできないので注意!

2 :
スレ立て乙
LFSのスレで初めてこれの存在を知ったんだがどういう言葉で検索したら
これがひっかかるんだろうか?VirtualIRとかSimHQみたいなシムに
特化したサイトにも一切掲載されてないし
何にせよ面白いなこれ・・・

3 :
スレ立て乙!
とりあえずネタ投下
【公式MODフォーラム】
ttp://citycardriving.com/forum?func=showcat&catid=7
【MODカーパック】
展開してインスコフォルダに入れるだけ
ttp://citycardriving.com/forum?func=view&catid=7&id=2039
【USBカメラでTrackIRの代用をする】
ttp://www.free-track.net/

4 :
http://facetracknoir.sourceforge.net/home/default.htm
webカメラで顔を認識してTrackIRのように使えるソフト
IRフィルタ除去+freetrackには遠く及ばないがそこそこの精度を持つ
本家を読む限り、他人にうっかりプロダクトキーを知らせたらそのまま
遊べなくされたりするっぽい。そんな面倒なことしないでSteamで売ってくれ・・・

5 :
>>4
おお、帽子なくなるだけですごい快適そうだw

6 :
クレジットカード持ってないと買えませんかね?

7 :
>>6
Faxと電話でも買えるみたい(カードの番号を入力したくない人向け)
審査なしのJNBワンタイムデビットとか楽天デビットを作った方がいいとおもうが

8 :
>>7
即レスありがとうございます。
良さそうですね、楽天デビット作ってみます。

9 :
走り回れるエリアは広い?
TDUはオアフ島丸々でけっこう楽しめたけど、あそこまでのは期待しちゃいけなんだろうな・・・

10 :
LFSスレの紹介できました。
もちろん、購入したで!

11 :
TDUに比べたら狭い
体感ではイビサの半分あるかどうか
まあ、コンセプト的にもマップの広さが売りというわけじゃないしね
一応、街中、山道、高速、オフロードといった感じの区分けはある

12 :
TDUは挙動を直してれたらいいんだけど…
とくにクラッチ

13 :
AI・時間変化・クラッチ周り・評価システムがあって$25っておそろしく安いな
出て欲しくないけど日本語版が出たらDVD1枚9800円+英語版購入不可になるだろうな

14 :
昔のゲームだけど、Street Legal Racing Redlineを思い出すな。
あれもアナログクラッチあったし

ゲーム性や挙動はまったく違うかな

15 :
これってハンコンないと遊べないの?

16 :
Minimal system configuration:
OS: Windows XP / Vista / 7;
CPU: Intel Core 2 Duo E7400 / AMD Athlon X2 7850;
Video: nVidia GeForce 9600GT 512 Mb DDR3 / ATI Radeon HD 4830 512 Mb DDR3;
RAM: 2048 Mb DDR2;
HDD: 1 Gb free space;
Screen: 1024x768, 32 bit;
Sound: compatible with DirectX 9.0;
Other: keyboard, mouse;
Internet connection (need for activation).
Warning!!! Correct program operation on laptops and integrated video cards is not guaranteed!

17 :
ロシアのゲームだろ?
ロシアは物価がメチャクチャ安いからだよ

18 :
ロシアのゲームだから、検索にも引っ掛からないし、Steamでも販売されないわけだよ
動画とか見てるとロシア語の動画が多いし、これはロシアのゲームだろうな

19 :
APB
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tjyZeBGPO4s
Need for Speed World
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ToHGhGepGQs

これらは無料ゲーム    

20 :
>>19
APBの挙動はひどいぞぉ

21 :
>>18
なるほど

22 :
>>18
>ロシアのゲームだから(略
ところでOff-Road Driveもロシア製じゃないのか
同じ会社でStreets of Moscowってゲームあるし

23 :
スレチですいませんがDriving simulator 2011はどうですか?
CCDのほうが挙動良いのかな

24 :
あれはドライブシミュレーターじゃなくてアーケードよりのドライブゲームくさいな
どう考えてもこっちのほうが良い

25 :
値段は同じくらいだけどCCDのほうが全然よさそうですね
買わなくていいや

26 :
毎回必ず教習ゾーンを一回りしてから町に出ることにしている

27 :
キーアサインについてなんですけど「あるボタンを押している間はブレーキペダルを
クラッチとして動作させる」ことって可能ですか?

28 :
>>27
気持ちはわかるけど、やっぱりクラッチ使いたいなら
対応したハンコンを買った方が結果は満足だと思うよ
ブレーキとクラッチって両方同時に使わない?
クラッチだけ別のUSBデバイスを使えばいいかな?とも思ったんだけど
試したら複数のコントローラに対応してない感じだから動かないだろうなあ
これ出来ればその辺の廉価ハンコン買って
ペダル並べて・・・とか出来るんだけどねぇ

29 :
>>28
thx

30 :
マルチプレイができたらTDU2みたいなクソゲーとおさらばできる
んだがネットコードの実装ってそんなに難しいのだろうか
オープンソースのFPSでも当然のようにマルチに対応してるんだから
そこまで難しいとはおもえない・・・

31 :
CCDでマルチっすか・・・どんな遊び方したいの?

32 :
町のはじからはじまで、ゲーセンのスリルドライブみたいにレース

33 :
狭くないかー?w

34 :
GTAみたいに人を跳ねると無意味にリアルだといいんだが
ストリートの醍醐味はやっぱ交通事故だな
サドンデスゲームとして一定時間内でどれだけ人殺ししたか競うのがやりたい

35 :
そういうゲームじゃないだろw

36 :
GTAみたいにCELOMODとかできたらできるようになるかもな

37 :
G27がここまで安くなるなら、DFGTを定価で買わずにG27買えばよかった・・・

38 :
http://www.youtube.com/watch?v=iemD6QVx2Mw&feature=related
ロシアの交通事故

39 :
本国版だとバージョン2.27まであるんだなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=b5ftJuy-NuE&feature=related

40 :
方向指示器とハンドブレーキとして使えるようなUSB機器ってないだろうか
ハンコンのボタンを押すだけじゃ雰囲気が足りない・・・

41 :
フラシム用のスロットルとか?

42 :
>>40
ハンドブレーキはG25とかのシーケンシフト流用じゃだめだろうか
ラリーっぽくていいぞ

43 :
ハンドブレーキの操作の件、引くと戻すじゃなく、引いた時だけ効くようにできない?

44 :
【ドライビングシム】Rigs of Rods【フリー】 Ver.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1327918741/

45 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1206591991/

46 :
>>34
APBやっとけ、車の挙動は期待できないが

47 :
普通の車のサイズのハンドル+方向指示器+ハンドブレーキ辺りを備えたハンコンが出たらいいんだが
というか自動車学校においてあるシミュレータでつかわれている機器がほしいわ・・・

48 :
でもなあ正直まともな挙動のシムで車のコントロールできると
普通にリアルの車で走るのなんて退屈なほど簡単に思えるのがナ
むしろリアルで一番難しいのは縦列駐車技術だろうな

49 :
本気でタイムアタックとかした事無いだけ。小排気量FF街乗り買い物おばさん乙。

50 :
>>48
LSD付いてない車でドリフトする方が難しい気がするが

51 :
いやゲームの趣旨からいってサーキット走行じゃなく
普通の街乗りレベルの話ナ
というかリアルでレースの真似事するのは
幼児のうちからカートしてる人間以外は基地外だと思う
リアルの車でドリフトなんかしてんのみてるといかにも頭悪そうな感じで
気分悪いし
ラリー以外で意図的に滑らすのってシムでもやりたくないな
まあ狭い空間で急激に向きをかえる技術以外では使い道薄いし
なんであんなしょうもないことやりたがるのか理解できない
日本人て奴は昔からドリフト好きすぎだな
ヤンキーとかだと子供のすることだと馬鹿にされるようなテクだぜ

52 :
ドリフトは見てる分にはカッコいいと思うけどね、派手で
やる側の心理は誰でも簡単に出来るわけじゃないから、そういう点の憧れだろうね
しかし、このゲームの信号を見てると、日本の信号もあの
赤→黄→青方式にしてくれないかなと思う
あれよくね?w

53 :
東北の教習所じゃ雪上ドリフトの講習あるらしいが

54 :
フィンランドじゃFFで雪道とか
そのへんのおばさんでも車輪流しながらコーナー曲がる
ドリフトってのはコントロールめんどくさいしいうなれば曲芸士の芸みたいなもんだな
地面を走るのに何の役にも立たない見せ掛けの技
八の字やるのはまあいいけどそれ以上はいらん
信号とか黄色いらないよな
黄色あるせいで黄色=加速とおもってアクセル踏むドライバーが9割だから
人死がおおくなる
いきなり赤になってタイムラグつけて他の信号が青のほうが人間心理的にはあってる
人間注意しろといわれても強制力がなければ自分の都合のいい動作をする
赤でアクセル踏み続ける奴は異常だし
あるいは信号機50m以内で黄色シグナルを車が感知したら強制的にアクセルカットとかな
とにかく黄色では一切アクセル踏むなと徹底させろ

55 :
CCDやってみたいんだがハンコン関連ないと難しいかな。フライトスティックがないフラシムみたいな感じ?
TDU2とNFS:SHIFTはパッドでやってるんだが

56 :
>>55
>フライトスティックがないフラシムみたいな感じ?
まさにそのとおり。DFGTかG27が安くてよいかと

57 :
>>55
最初はパッドでやったよ
調整すれば出来なくは無いけど、パッドに調整されたゲームに比べると
だいぶ無理して遊ぶ感じはする
とりあえずアナログでクラッチが出来ないと
トレーニングのクラッチ有りMTでエンストしまくって詰む
結局、これがハンコン買うための後押しになったw

58 :
>>54
北九州だったか「黄色まだまだ赤勝負」って言うらしいw
人に聞いた話だけど、黄色で止まったら怒鳴られたとか・・・

59 :
>>58
タクシーじゃどこでもそうだよ
特に酔っ払い乗っけたとき

60 :
黄色で止らないのはまだ問題ないけど
結果赤信号無視になるからな
赤で横断歩道に突っ込んだらキャッツアイで罰金請求にすれば意地でも止まるよ
そのために交通の邪魔になっても誰かRよりいい
という当たり前の気持ちにならないから車乗ってる奴はクルッテル
こういうシムでひつようなのは巧妙な歩行者の動きだな
車なんてほかのシムでいくらでもいいのがある

61 :
海外の定点撮影動画とか見てると「オイオイそのタイミングでいくかー!?」って事故結構多い
やっぱり黄色は必要だよ

62 :
黄色の必然性を詳しく論じられる人がいるかは疑問だな

63 :
そんな議論はそもそも不毛なのでどうでもいいです

64 :
海外では黄色は無いんだから、べつに必要ではないんだろう
でも、海外でも歩行者の信号は点滅するだろ?
ってことは、「通過する人間の速度が遅い場合」、は知らせる必要があるって事だろう
日本は人口密度が高いから車速も平均的に遅くなる
だから日本は黄色があるんだろう

65 :
「海外は黄色は無いけど、なぜ歩行者の信号だけは点滅するのか?」
とにかく、ここを考えれば理由がわかるだろう

66 :
>>64
ちなみに黄色のない国ってどこ?

67 :
傾物語で青信号が一番危険だといわれた

68 :
バスとかトラックとかトレーラーをDLCでだしてほしいなあー
ダブルクラッチじゃないと変速できないようなやつ

69 :
オートマの制御もリアルだよね

70 :
下道をひたすら走ってきつすぎる納期に間に合わせるミッションとかあったら嫌な汗をかけて楽しそうだ・・・

71 :
>>47
ttp://chilicoke.com/home.htm

72 :
ググっても公式とシリアル配布のサイトしか出てこないって凄いな
認証にUSBドングルでも使ったほうがいいんじゃないのか

73 :
今時のPCゲームでマルチ不可ってどういうことなの・・・
後でマルチができるようになるパッチを1万円くらいで売りつけるつもりなのか

74 :
だってこれ教習場のシムに毛生やした程度のものですし

75 :
>>68
よっぽど古い車じゃないと無いぜ ダブルクラッチ必要なの
それこそ、パワーシフト効かない ポンコツでもない限り
でも、トレーラーのDLCは欲しいね 40ftコンテナとか車庫入れむずいんだ

76 :
Yardはどこにあるんだろう?

77 :
プジョーでATを選ぶとロード画面で固まりませんか?

78 :
G27だけ持っていてWebカメラとTrackIR持ってないんだけどこのゲームって楽しめる?
お金かかるのは本体の25$だけ?

79 :
TrackIRかFreeTrackが用意できないと駐車と巻き込み確認がつらい
今のところ追加費用は無い

80 :
eyefinity 3画面でやってるけど、ステアリング切った時に目線も動くのでやりにくい。
この機能消せないのかな?

81 :
>>78
せっかくだが…それも無理な注文だな。
縦列駐車ってのはたった2、3日でどうにかなるようなもんじゃねぇーんだ。
どうすれば思い通りに車が動いてくれるのかをトコトン考えてトコトン駐車するしかない。
俺なんざ現役の頃は夢の中でさえもCity Car Drivingを攻めてたぜ。
寝ても覚めても考える考える事と言えば駐車の事だけだったよ。
それでちょっとでも思いつく事があれば夜中でも布団を飛び出してPCを起動させ試しに行くんだ。
常識では考えられない素っ頓狂な事も試したな。
10個思いついたアイデアのうち9つは使いものにならなかったがそれでも懲りずに駐車し続けたよ。
技術ってなぁそういうもんだ。教えられて身につくもんじゃねぇよ。自分でつくるもんなんだ…

82 :
これ元ネタ何でしたっけ

83 :
イニシャルDの第一巻、文太が池谷に対して言ったこと

84 :
Modで追加した車をATで乗ろうとするとフリーズする・・・
デフォで入ってる車ならATでも乗れるのに・・・

85 :
そこらへんの解析はもっとメジャーにならないとつらいな

86 :
DL販売なのに1台のpcにしか入れられないのは痛い

87 :
・商用車からセンチュリーまでそろっている
・カーナビのデータをそのまま使うリアルそのもののカーナビ
・最新の道路交通法に完全準拠。速度取締の場所まで再現
・ゲーム内で運転中にradikoが聞ける
・各県の免許センターのコースを完全再現
・マルチプレイで二人乗り可+補助ブレーキも実装
・筆記試験もおおむね収録。実技筆記共にこれ一本でok
・PS3,XBox360で6980円で販売
くらいすれば相当増えそう

88 :
6980円では無理じゃないかと…

89 :
運転免許試験場とか走ったことねぇ
抜き取り試験とかドキドキしたが

90 :
走る場所もmodとして追加できたりしないんでしょうか?

91 :
>>89
試験場の実地試験は大抵のやつは落ちるからなぁ

92 :
実際の一発試験並に厳しい採点してくれるモードがあったらなかなかマゾいな
普通に走り回るより遥かに面白そうだ・・・

93 :
キャリア、もう少したくさんあればいいのに

94 :
一般的な乗用車と同じサイズのハンドル、ペダルを使ったハンコンって
存在しないのかね。どれもこれもレース用の小さいやつしかない・・・

95 :
需要がほとんどないからでしょうねー
G27でも楽しいよ

96 :
本家のサイトとクラック関連のサイトしか出てこないんだが
本当に10万本も売れたんだろうか・・・

97 :
オートマチックを選ぶとロード画面で固まってしまうのは何が原因?
なにか足りないファイルがあるのだろうか

98 :
保守

99 :
過疎

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
次期A列車で行こう仕様要求スレpart2 (836)
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.13 (646)
【ローマ】Rome: Totar War25【トータルウォー】 (499)
【FM】Football Manager 日記スレ18 (318)
次期A列車で行こう仕様要求スレpart2 (836)
【PC】Test Drive Unlimited 2 30LAP【TDU2】 (310)
--log9.info------------------
まおゆう魔王勇者  (241)
フリージング (426)
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 (233)
神様ドォルズ アニメ化決定 (477)
【ニトロ】ROBOTICS;NOTES【ノイタミナ秋】 (248)
ジュエルペット きら☆デコッ! (465)
咲-Saki-阿知賀編 2 (254)
アニメ化発してだいぶ経つのに全く音沙汰無い作品 (455)
ささみさん@がんばらない 2 (585)
百花繚乱 祝 アニメ化決定 (700)
バクマン。 2 (858)
総合雑談スレッド (210)
Aチャンネル 2 (361)
八犬伝―東方八犬異聞― (371)
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2 (265)
【スクエニ】超速変形ジャイロゼッター (496)
--log55.com------------------
【社会】ジャーナリスト・有本香氏「日本はすがりつく韓国を敢然と振り切れ 今こそ無視が必要」[8/30]
【有本香】韓国の学校では「神社の鳥居は、お金の“円”の形をしている。日本人は金の事しか考えてない」と教えている[08/30]
【韓国】閣僚候補の貞玉氏「日本が慰安婦問題で公式謝罪をするように努力する」 [8/30]
【韓国】『反日種族主義』・・・3週連続ベストセラー1位[08/30]
【国際】韓国、日本総領事館前での慰安婦像と徴用労働者像設置を合法化へ 市議会が条例案審議[8/30]
【旭日旗】 「戦争広報?」〜水害救助の自衛隊ボートに旭日旗掲げ物議★2[08/30]
【韓国】 「日本不買運動」が拡大するなか…韓国の市役所で特別講義「日本の経済侵略を正しく知る」[08/30]
【国防】防衛省、過去最大の概算要求 いずも空母化や宇宙作戦隊新設[8/30]