1read 100read
2013年05月PCゲーム82: 【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 23 (713) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
うごメモについて語るスレ (205)
おまいらが神だと感じたPCゲーって? (602)
【ドライビングシム】Rigs of Rods【フリー】 (502)
∴ξ∵ξ∴steam...Part572∵ξ∴ξ∵ (200)
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その65 (1001)
【FM2012】Football Manager75【FM2013】 (566)

【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 23


1 :2013/03/29 〜 最終レス :2013/05/10
このスレはThe Sims 3の質問スレッドです。
質問をする前にまずはGoogle等で自分で調べる事を心がけましょう。
マターリsage進行でどうぞ。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。
■前スレ
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1360588872/
■関連スレ
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1364547592/
The Sims 3 MOD 改造専用スレ 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1346850541/
【SS】Sims3 うpスレ 6【Exchange】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1337706463/
シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Sims3市民1人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1276362512/
【The Sims3】家やワールドを作って共有するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329907725/
■公式サイト
  米国   ttp://www.thesims3.com/
  日本   ttp://www.ea.com/jp/sims
■購入方法
  DVD版:Amazonまたは、全国のビックカメラ、ヨドバシカメラ
  ダウンロード版:EA Store(Origin)、Steam
■関連サイト
  The Sims 3 Wiki  ttp://sims3.ngnl.org/?FrontPage
  (商品情報、動作環境、よくある質問とその回答、サイトへのリンクなど)
■次スレは>>950が立てる事。
立てる前に宣言をするよう心がけて下さい。

2 :
描画不具合に関しての質問テンプレ
■Wikiとこのスレの過去ログは読んだか(Google等で検索):
■不具合が出た時期は:
■インストールしてある拡張パックは:
■本体・拡張パック・EADMのバージョンは:
■公式の使用環境を満たしているか:
■ダウンロードしたオブジェクト、MOD類やツールはあるか(含公式):
 →ある場合
 ・Resource.cfg の内容とフォルダ構成は:
 ・MODやツールを外し、キャッシュを削除したらどうなったか:
 ・モザイクMODとエイリアン服はありますか、対処しましたか:
■Sims3を再インストールしたらどうなったか:

3 :
■Q&A集
Q:親友から恋愛関係に進めない、結婚できない
A:恋愛ルートの人間関係は、
  友人(友達・いい友達・親友・旧友)→恋愛対象→彼氏(彼女)→フィアンセ→夫(妻)
  ロマンチックなコマンドで相手が「誘惑的」「とても魅惑的」「ものすごくホット」などと
  思ってくれるまで盛り上げると、関係昇格用のコマンドが出てくる
  (盛り下がったり、フレンドリーな空気になると消える)
Q:友人、恋人を引っ越してこさせることができない
A:引越しのお誘いは、フレンドリーのコマンド。「友達」以上の関係になり、
  フレンドリーな会話で盛り上げると、選択肢が出てくる。
  (ロマンチックな空気になると消える)
Q:届け物のチャンスがクリアできない
A:
1.品質などが要求を満たしてない
2.所持品に入れてない
3.依頼主の家を訪ねただけで放置している
 (個人が依頼主の場合、本人に直接手渡しをする必要がある)
Q:所持品の移動がめんどい
A:所持品内のスタックされたものは、アイコンの左上をつかめばまとめてつかめる
  冷蔵庫や本棚には、直接ドロップで収納できる
  シムに渡す場合も、直接ドロップか、顔アイコンにドロップすれば渡せる
Q:世帯の切り替えってどうやるの
A:オプションメニュー−街の編集−アクティブな世帯を変える
Q:寿命を長くしたい
A:オプションメニュー−オプション

4 :
Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。パッチに期待しましょう
Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。パッチで修正された模様?
Q:シムが固まって動けない! or シムに変なアイテムがくっ付いちゃった!
A:チートの「resetSim」「moveObjects」で直る場合があります。
Q:「家族の所持品に○○が追加されました」と言われたのに、誰も持ってないのはなぜ?
A:「家族の所持品」は、購入モードの3つ目のタブのこと。
Q:執筆した小説を寄付しろって言われたけど、どこにあるの?
A:郵便物をチェックしる。読むだけなら図書館にも置いてある。
Q:スキルも材料も揃ってるのに神々の食事の項目が見当たらない?
A:「〜を用意する」ではなく「〜を食べる」→「もっと」→「神々の食事」
Q:神々の食事を食べたら老人から若年まで戻れる?
A:無理。若返るのはその世代の1日目まで、世代をまたぐことはできない

5 :
Q:データセットは発売順にインストールする必要があるの?
A:最初にベースゲームを入れた後は、発売順に関係なくどれからでもOK
  パッチの適用も忘れずに!
Q:パッケージ版をNOディスク化で遊びたい
A:@インターネットに繋げられるPCならば、
  パッケージ版のシリアルナンバーをOriginに登録し、
  DL版をDLしてインストールすることでディスクレスで遊べる
  ANOディスク化するMODを自己責任で使えばできる(MODの質問はMODスレで)
Q:スペックに問題がないのに10〜20秒程度動いてしばらく止まるような動作を繰り返す
A:どこかに動けなくなっているシムか動物がいる
  チート「resetSim」を使うか、見つからない場合はMOD「The MasterController」で町ごとリセット
  ※役に立つかもしれないMOD:
    The Overwatch : ゲームを定期的にクリーンアップ
    The ErrorTrap : 破損したセーブデータを修正
Q:中国に旅行に行くと頻繁にフリーズする
 「resetSim」をしてもしばらくしたらフリーズを繰り返す
A:頻繁にフリーズするのは竜の泉に行ったNPCシムが帰れなくなりスタックしてしまうため
 「resetSim」をしてもNPCシムが竜の泉に行くたびに起こる
  パッチで修正されるのを待つしかない

6 :
Q:MODを導入したら動作おかしいorそもそも動かないんだけど。
A:SIMS3ではMODの動作は許可しているが、MODの正常動作を保障している訳ではないです。
  MOD導入は自己責任で行い、MODを導入した事による不具合は自力で解決しましょう。
Q:VGAドライバがエラー出す。ブルースクリーンになる。
A:「エッジをなめらかにする」のオプションをオフにしてみましょう。
Q:プレイ中やセーブ中に落ちる。
A:フリーのメモリクリーナーBeMemを自動掃除モードで常駐させてみよう。
Q:質問したら「スペック書け!」と返されたけど…何書けばいいの?
A:下記のツールを使用して、出た結果をコピペしましょう。
  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm
  ttp://www.playonline.com/ff11/download/media/sysinfo01.html
Q:私が持っているPCで動きますか?
A:推奨環境とお持ちのPCスペックを比較し確認して下さい。。
  ttp://thesims.jp/thesims3/pc/kankyo.html
  分からなければ下記URL参照
  ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm

7 :
【データセット/ExpansionPacks】
EP1 ワールドアドベンチャーズ/World Adventures (WA)
・旅行先マップ(エジプト、中国、フランス)の追加
・スキル(武術、写真、ネクター作り)の追加
・遺跡や洞窟の追加 ・宝石や鉱石の合成
・サルコファガス(棺)内でのウフフ追加 ・特殊シム/ミイラ
・レシピ・作物の追加
EP2 アンビション/Ambitions (AMB)
・教育キャリア、専門職、自営業の追加
・スキル(発明、彫刻)の追加 ・消防署、サロン、委託販売所の追加
・タイムマシン内でのウフフ追加 ・洗濯が可能に ・特殊シム/シムボット
・新マップ、ツインブルック
EP3 レイトナイト/Late Night (LN)
・映画キャリアの追加 ・セレブシステム実装、パパラッチの追加
・スキル(カクテル、ピアノ、ベース、ドラム)の追加 ・バンドが組めるようになった ・執事の追加
・バーやラウンジ、ダンスクラブの追加 ・地下鉄の追加 ・エレベーター、ホットタブ内でのウフフ追加
・高層マンション、アパートへの居住 ・特殊シム/ヴァンパイア
・新マップ、ブリッジポート
EP4 ジェネレーションズ/Generations (GEN)
・専門職(デイケア)の追加 ・全寮制学校の追加
・イタズラ、枕投げ、怪談話、バチェラーパーティ等が可能になった
・R母車、2段ベッド、螺旋階段の追加 ・ツリーハウス・シャワー内でのウフフ追加 ・特殊シム/イマジナリーフレンド

8 :
EP5 ペット/Pets
・ペットが飼えるようになる
 ・作成出来る動物━犬、猫、馬
 ・作成出来ない動物━鳥、亀、爬虫類、げっ歯類(購入モードで鳥かごやテラりウムを購入することで飼える)
・野良犬、野良猫、野生の馬、鹿、アライグマの追加
・馬術家の追加 ・馬センターの追加 ・特殊シム/ユニコーン  
・新マップ、アパルーサ平原
EP6 ショータイム/Show Time
・パフォーマー職追加(シンガー、手品師、曲芸師)
・ソーシャル機能実装(任意でOFFにできる)
 ・シムポート機能(友人へパフォーマー送り出し、友人のパフォーマー受け入れ)
 ・実績システム
・ショーステージ、ジャイロコンダクター、カラオケ、ビリヤード、写真ブース追加
・DJブース・ドミノ・ロデオマシーン追加
・写真ブースでのウフフ追加
・特殊シム/精霊
・新マップ:スターライトショア
・キャリア衣装の変更・追加が可能になった

9 :
EP7 スーパーナチュラル/ Supernatural (SN)
・専門職追加(錬金術師、占い師)
・クレーンゲーム、もぐらたたき追加
・レシピ多数追加
・ワードロープ、ジプシーキャラバンでのウフフの追加
・特殊シム(狼男、魔法使い、妖精、吸血鬼、精霊、ゾンビ)
・スキル (錬金術(エリクサー製造)、各種族魔法)
・宝石カット機、養蜂の追加
・スマッスルダンス、じゃんけんの追加
・新マップ ムーンライトフォールス
EP8 シーズンズ/ Seasons
・季節・天候の概念追加
・お祭り会場追加
・サッカー、蹄鉄投げ、スケート、スノーボード追加
・水風船合戦、雪合戦の追加
・パーティーの追加
・オンラインデートの追加
・葉の山、イグルーでのウフフ追加
・特殊シム/宇宙人

10 :
【購入特典オブジェクトやポイントの取得方法】(EAJからのメールのコピペ)
<Registration Rewards>
1. Originツール上の「ザ・シムズ3」のアイコンをクリックし、ゲームのランチャーを起動する
2. thesims3.com にアクセスし、ご利用のEAアカウントでログインする
3. 画面上部「The Store」をクリックする
4. 画面左「Sets」をクリックする
5. 画面下部「Holidays & Gifts」をクリックする
6. 「Registration Rewards」をクリックする
7. 「各特典の名称」をクリックする
8. 「Download!」ボタンをクリックして特典をダウンロードします
<Free SimPoints>
1. http://www.thesims3.com/home.html にアクセスし、画面左上の「Login」よりご利用のEAアカウントでログインする
2. 画面左上の「アカウント名」をクリックして、表示されたメニュー内の「My Store Account」をクリックする
3. 移動先ページ内のオレンジ色のリンク「Redeem FREE SimPoints」をクリックする

---ここまでテンプレ---

11 :
うpスレのリンクはこっちで
【SS】Sims3 うpスレ 6【Exchange】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1357726060/
EP9のユニバーシティライフは持ってないのでよく分からないです
しかしテンプレ少し長いなw

12 :
CC一切使ってないのだけど、さいきんCASが激重になってきてて辛い
公式のshopでは服とか髪型買ってつかってるのだけど、公式のアイテムでも重くなるの?

13 :
2階建ての家で1階部分の屋根など手動でつけると屋根が家の中に突出しちゃう
んだけど、うまく出来る方法ないですか?

14 :
データが増えりゃ読み込む時間だって増えるさ

15 :
すみません、質問です。
10年近く前に買ったノートPC(WindowsXP)でシムズ3をやってみたいと思うのですが、無謀でしょうか?
パソコンのことなど詳しくなく、スペック?と呼ばれるものは恐らく低いです。
過去にシムズ2をそのPCでやっていたのですが、かなり重かったです。

16 :
>>15
>>6見て

17 :
前スレ992さん、レスありがとう
Texture memory: 32MBになると、GPU Memory: 1に認識されて
デフォ設定が下がったりするんでラデの人は
KB2670838入れないほうがいいみたいですね
自分の環境ではIE10のみ入れても、32MBになるのが謎ですが
IE10入れなければいいので問題なさそうです
それと、Texture memory、実際のVRAMとは違うサイズで
認識されてるのが自分だけでなくて安心しました、ありがとう

18 :
SN未導入なので参考として知りたいんですが…
炎弾や氷弾の魔法ってミイラも倒せますか?

19 :
いま、もう少し調べて見たらIE10入れるとKB2670838も入るみたいですね
ラデとKB2670838で検索すればよかったのか、
KB2670838とIE10が原因なの突き止めるのスゲー時間掛かったのに

20 :
最近シムズ3を買って追加パック?スーパナチュラルなどを入れました
その頃からフリーズしたりセーブできなかったり・・・
どうすれば解消するでしょうか?

21 :
あ、さげ忘れてました。すみません

22 :
>>前スレ1000
…捕まるなよw
寝袋で野宿ばりの家なしプレイの面白さは異常…
公衆便所ぷりの便所以外何も建てなくしたらシム発狂しすぎだろ
野宿系プレイするのに良いMODや方法ないでしょうか?

23 :
>>20
ゲーム内の設定を下げるかメモリなどPCの改善
セーブはエラー12ならhttp://honeytime2.forumotion.net/t311-topicを参考にしてみては

24 :
>>23 
そうなんです。。エラー12が出ました、そのページは読んでみたんですがちんぷんかんぷんで・・・
メモリは3GB→6GBに増設しましたが数時間だけプレイできそのあとまた同じようなことになってしまって

25 :
上げてしまってすみません

26 :
前スレ1000のストリーキングくっそワロタwww

27 :
以前ここでプレイ中に画面が固まってプツッと電源が落ちると相談した者ですがみなさんの助言通りパソコンの配線でタコ足を辞めたところ電源が落ちることもなく快適にプレイできました。
たくさんレスを頂いていたので一応報告します。
ありがとうございました。

28 :
子供で空飛ぶ掃除機の報酬もらっても意味意味ないのでしょうか?
アイテムが追加されませんでした

29 :
>>24
メモリは3GBもあれば十分じゃないかな
GPUのメモリも512MBあれば全拡張(MODなし)いけるし
それよりCPUの処理能力・HDDの読み書き速度がネックなのかも

30 :
In-Game Discounts & Free Contentで紹介されてるアイテムが
0SimPointの表示がされてないんだけどなんでだろう?
ログインはしてるんですが、、、

31 :
>>30
日本時間だと明日だよ。

32 :
>>29
一応スペック晒します
AMD Phenom(tem)9550 Quad-Core Processor  2.20Ghz
6GB
32bit

それなりに性能はいいと思うんですけど、なんせ5年も前に買ったので・・・

33 :
>>31
これは失礼しました。汗

34 :
>>32
せっかく教えてもらったurlをちんぷんかんぷんで・・で終わらす意味が分からんわ
もう一回ちゃんと読んで試してみなよ
英語ならまだしも、日本語なんだからさ
専門用語がわからなきゃ一回ググりなよ
書いてあること試して、それでもダメならもう一回質問しなよ

35 :
前スレの694です
PC不調で返事が大変遅くなってしまいました!すみません。
>>711 そうですね、試行錯誤がまた面白みだと思います。
プレイ時間に余裕がなくて質問しましたが、時間あるときには試していきたいです。
>>713 丁寧に細かくありがとうございます!
少子化、NPC流入、では希望しているプレイにならなそうなので再検討してみます。
ありがとうございました。

36 :
アマゾンのDL版で買って遊んでるんだけど、養子ってどうやったら縁組できるの?

37 :
>>36
電話(スマホ)から養子サービス。
すでに街に放たれてる子供との養子縁組はできないよ。

38 :
>>37
ありがたやありがたや

39 :
カスタムワールド作ろうと思って公式サイトから、
the sims3 create a world toolをインストールしたんですが、起動しても画面が真っ暗で
うんともすんともいいません。このワールド作成ツール
利用してる方いらっしゃいませんか?

40 :
Note GALLERIA U2442F買って出先でやろうとおもってるんだが、拡張とmodてんこもりでもいけるかな

41 :
プールを作ろうとしてるんだけど、
何もないはずなのに「他のオブジェクトを横切ることはできません」って出て作れない場所がある。
地下を見ても作れるところに作ったプールしかないし、地上の建物全部取っ払っても作れない。
区画ギリギリに作ってるわけでもないんだけど、原因に心当たりある人いますか?

42 :
すみません自己解決しました。
作れないところを残し全面プールにしてから一気にプールを削除すると、
作れないところに木が現れ、それを削除したらちゃんと作れました。
木を置いた記憶は確かにあるけど、何故見えなかったのか…。
特に地形の上げ下げもしてないんだけどなぁ。
ともかく失礼しました。

43 :
おっきな木はかなりカメラ引かないと見えないんだよな

44 :
>>39
まずググって出てくる方法は試してみた?
(再インストール、MODやCCのフォルダ退避など)
あとsims3本体のパッチは最新のになってる?
ただCAWはかなり重いからPCのスペックが低いと起動にも一つ一つの処理にも時間がかかるよ
いくら待っても起動しないってのなら上記のことを確認してみて

45 :
>>40
画質妥協すれば余裕だよ

46 :
>>39
利用していらっしゃいますが、普通に使えてます。
動かないって何だろうね・・・
個人的な体感だけどアレ結構重い感じするし、もしかしてスペックの問題?

47 :
ペットショップのレジって購入モードのどのカテゴリーにありますか?
初回パッケージ版なのでグラハムのペット交換店はダウンロード・インストール済みです
区画はあるのですが、レジ単体が見つかりません

48 :
buydebugやった?

49 :
購入モードじゃなくて建築モードの方にありました
>>48
ありがとうございました

50 :
Originで買った時
SIMS3のサイトにゲームを有効化させようとするとエラーが出るんですけど↓
The serial code you entered is invalid. Please enter a valid serial code and re-submit
これってシリアルが使われてるよって書いてあるんですよね?
まだ昨日買ったばっか....
購入明細のアンロックコードがシリアルなはずなんだけどなんでだろう(´・ω・`)

51 :
連投すいません
なにかすごい勘違いをしてました
スレ汚し申し訳ない

52 :
>>50
Originで購入したなら、何もしなくてもDLしてインストールできるしプレイも可能なはずだよ。
公式サイトでシリアル登録するのは、マイページに所持しているEPのアイコンが表示されるとか、
おまけアイテムを貰うとかのため。
メッセージの内容は「正しいシリアルコードを入れてください」みたいなことなので、
入力に間違いが無いか確認するか、時間を置いてからもう一度やってみて、
それでもダメならサポートに連絡した方がいいかな。

53 :
>>52
やはりそうでしたか
てっきりソフト自体を登録するとこだと思ってました...

54 :
>>45
おーまじか。サンクス

55 :
セーブ中にクラッシュします。
○ロード→セーブ
×ロード→基礎などを建築→生活モード→セーブ
と、建築モードにはいるのが原因みたいなのですがよくわからない…。
空き地をかって今から家を作るかーって感じなんですが、作ったらセーブできないので困ってます。
マイドキュメントのログにはDasmX86Dll.dll not found. がありました。
が、いままでこのようなことはなかったのでDFPだののせいではないような…?
どなたかこの現象についてご存知の方いませんか助けて

56 :
デフォだとウフフはベッドの中でハートマークが出るだけみたいだけど
普通に生々しくやらせるにはどうすればいい?

57 :
最近、自己解決率(勘違いとか)高し。
書き込んですぐに自己解決できる質問ばっかり・・・。
少しは調べてから書き込めよ。

58 :
>荒らし、割れ、キチガイはスルー。

59 :
>>55
高さ制限突破してるんじゃね?地形弄って建築すると稀によくある
2階にハーフウォール、3階、もしくは何かオブジェを置くだけでもその状況になることもある
解決策は簡単
家を世帯ごとコピー→何処か空き地へペースト→元の家を破壊してさらに更地にする→空き地にペーストした家と世帯をまた元の場所へコピー&ペースト
これで高さ制限突破出来て、建築もセーブも出来るようになる。ただ、また地形弄る時は注意な

60 :
うちは昨日初めて2階屋根(3階の床)が設置できなかったな。
なんだろう。移動させてもなにやってもグリッドが出なくてだめだったわ。

61 :
>>60
始めたばっかりに引っかかるんだが、土台あるんだろうな?何にもない空中は設置出来なくて当たり前として、支柱があったとしても設置出来る可能範囲があるんだぞ?
まあいくらでも無理くり敷くやりようはあるんですが

62 :
ん、よく見て見ると始めじゃなくて初めてか。日本語間違ったすR

63 :
○ロード→建築モード→生活モード→セーブ
×ロード→建築モード→基礎をたくさん/少し建築→生活モード→セーブ
○新しいデータ→建築:基礎だけ→セーブ
建築モードにはいるのでなく、何かを作ることが問題っぽい。
新しい家の情報を記録する際に落ちてるんだろうね…。
そして新しいデータなら問題ないので、システム(プログラム)が原因ではない。
既存のセーブがおかしい状態なんだろうが…。
http://www.modthesims.info/showthread.php?t=491592
http://forum.thesims3.com/jforum/posts/list/610533.page
割とポピュラーぽいが解決法が再インスコだけ?WTF
>>57
書き込むために問題点を整理したら解決するのはよくあること

64 :
>>59
増築でなく更地へ引越し→建築の段階でおかしくなってて
建築物が6x6の基礎だけでも作るとセーブできなくなってたんです
が、教えてもらった世帯の移動でどうやら解決できました!
町の編集→強制退去(家ごと)→クリップボードに世帯が移動→もといた場所をブルドーザー→ペースト
でいけました
世帯の情報が狂ってしまっていたんでしょうね…
これで心置きなく建築にはいれます。
ありがとうございました。

65 :
>>63
スペックによってはワールドのデータ量が多すぎるせいで落ちることがある
自作区画やエクスチェンジの区画をたくさん配置してると特に
いらない区画にブルドーザーかけるだけでセーブ通ったりする
俺も建築後のセーブでよく落ちるんだけど
自宅の編集でも、街の編集でもオーバーウォッチのスケジュール実行後(午前4時に設定してある)に
建築・セーブするようにしたら落ちにくくなった
あとマスコンで思い出を全部削除したり

66 :
って解決してた

67 :
ゲームデータ本体の方は自分でコンフィグとかいじってなきゃ再インストールしても意味ないと思うなぁ

68 :
>>57
別に自己解決でも良いんだが、何をやって解決したのかは書いて欲しいよな。
既知のものかそうでないかが気になるし。

69 :
>>44>>46
MOD、CC使用なしでパッチは最新状態です。
スペックもGTX670等なので間に合ってるはずです。インストール後
そのまま起動→画面真っ暗、ボタン自体は押せるけど
肝心の画面が真っ暗だから何も作れない、何か使い方が
間違ってるのだろうか?

70 :
>>69
ん?起動してフリーズするんじゃなくて操作は出来るの?
そもそも使い方は分かってる?
起動して始めの画面は暗いままだよ

71 :
>>63
ここに書き込んだあと、半分諦めて適当に操作してたら解決策が浮かぶってこともあったなw
そういえば、高層建築した後のセーブで落ちるって書き込んでる人もいたな。

72 :
数日前に最新のアップデートした後
やたら重くなった感じがするのですが気のせいですか?
シム作成画面でPCごと強制終了とか
ここ数日で起きるようになったんですがアップデートとは関係ない?

73 :
>>69
とりあえずこの辺をのぞいてみたら?
解説 http://blog.livedoor.jp/rockysassoon/archives/51700548.html
   http://sims-jp.blogspot.jp/
マニュアル日本語版 http://honeytime2.forumotion.net/t249-topic

74 :
マップビューで人がいる家のマークをクリックすると
「可能なアクションがありません」と出て訪ねることができない家と、できる家があるんですがこれはどういう事なんでしょうか
どの家でも訪問できるわけではないんでしょうか?
あと、アンビションの消防士勤務なんですが
災害を知らせるベルが鳴って、対処するボタンをクリックしたあと、
音がやむだけで何も起こらず出動してくれない時があるんですがバグですか仕様ですか?
ちゃんと出動する時もあります
始めて間もないので色々わからなくてすみません

75 :
訪問とかできないのはただの空き家、あるいは家主不在じゃね

76 :
>>75
「中にいるシム」でその家のシムの顔画像が出るので居るっぽいんですよね
で、今、操作シムをその家の前まで移動させて放置してみたら、勝手に訪問して中に入っていきました…
指示して訪問させることができないという現象??でした
レスありがとうございました

77 :
デイケアの仕事やってたんですが、ある日突然預かってる子供たちが停止状態になり
クリックもできない状態になってしまいました
とりあえずマスコンから区画リセットしたんですが、その後は
仕事の時間になっても子供をあずけに来なくなってしまいました
リセットSIMも市役所からのワールド全体のオブジェクトリセットも試しましたが復旧せず
どなたか似たような症状を体験された方いますか?

78 :
>>77
残念なことにデイケアは解決できていない不具合がいくつも残っている
キャリアです。
そのことを念頭において、続けたい場合はどういった不具合は避けられないのか、
ネットでキーワードを駆使して調べてみてください。
とても魅力的なキャリアだけに残念ですよね。

79 :
若年と十代のシムを作ったのですが
家族関係の編集で兄弟にすることができません
同居人か親/子にしかなれないんですが
どうにかする方法はないでしょうか
それとも苗字が同じなら自動で兄弟になるのでしょうか?

80 :
成年と未成年を兄弟にできないのは仕様です
MOD無しでやるなら両方十代で作って兄にしたい方をバースデーケーキとかで年取らすしかない

81 :
昨夜から二人がかりで調べてもダメだったので質問させて下さい…
orijinで購入しました。
アカウントを作ると実績解除等色々あるらしいのでRegister for The Sims 3 Communityという画面へ行き登録しようとしたら
The serial code you entered is invalid. Please enter a valid serial code and re-submit. Leave serial code empty to register without a serial code.
とでてしまい登録できません。
いろんなサイトへいきいくら調べようともさっぱりわかりません…。
どなたかお助けください><
ゲーム自体は問題なくplayできております。

82 :
>>81
前スレから
137 名前:136[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 23:51:48.02 ID:7RahKzpU
一応自己解決した。
どうやらOriginでBG/EP/SPを購入すると公式で登録しなくても、むこうで勝手にやってくれるらしい。詳しくは
https://help.ea.com/article/how-to-register-the-sims-3
ただし今度はあとから入れたWAが登録されない。やはり少し待たされるのかな。

83 :
>>82 レス有難うございますm(_ _)m
此方で登録しなくても自動的に登録してくださるのですね?
それなら安心です!しばらく待ってみようと思います。
大変助かりました!有難うございました。

84 :
質問させて下さい
マイドキュメントのEAフォルダーにあるセーブデータが膨れ上がっているんですが
現在使って無いものは直接削除してしまってもいいでしょうか?

85 :
>>84
いろいろ慣れてきたらそれでいいよ。
ただ、いろいろなれる前は、公式手順に沿うのが一番。
これから遊ぶセーブデータを選ぶ画面で各セーブデータの
大きなアイコンの足元にゴミ箱があります。
セーブデータを選んだ上でゴミ箱をクリック。

86 :
言葉足らずだった。
この手続きの後、バックアップデータのフォルダだけ残っちゃうので、
これは手動でフォルダごと削除。
まどろっこしいなら、えいや、で最初から手動でもいいし。
ただ、「ザ・シムズ」フォルダの中にセーブデータを管理しているらしいファイルがあり、
そこの内容と齟齬が生じることがごくまれにあるので、公式手順をお勧めはします。

87 :
>>86
ゲームに影響があるのか無いのかわかりませんが
不必要なものが入ってると気になるたちなんです。
おっしゃるようにゴミ箱にポイしてたんですが
使っていないワールドデータが残っていたので消したかったけど
何か問題が生じると困るな〜と弄れなかったんです。
とりあえず不要と思われるデータは念のため別フォルダに移動させてみて
支障が無いようでしたら削除しようと思います。
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

88 :
>>80
仕様だったんすね・・・
ちなnraasのMasterControllerとその拡張Integrationをいれたら異なる世代でも兄弟設定できるようになりました。
次からはMODでできるならどのMODが必要か
ちゃんと書けるといいですね(ニッコリ

89 :
最近チェスのいすを置いても、ひとつののいすは認められても、もうひとつのいすが認められてないようです。
練習するはできても、対戦するにカーソルを合わせても、灰色になって、”椅子がないとできません”的なメッセージが現れます。
以前はちゃんと、二つとも確認されていました。
チェスで単語検索してみましたが、そのような事例は過去すれでも見れませんでした。
気になることは、いすをおくさいに、認められるほうは、少しマス目(購入モードのときにゆか一面に表示される)から少し内側になって、チェス台の下にはまって置けるのに、認めれてないほうは、マス目著っきりにしか置けないです。
いすの種類の問題かなと思って、いろいろ置いてみましたが、一つは認められて、一つは認められてません。

90 :
(不細工ヅラでニッコリ

91 :
>>89
場所が悪いかもしれない
椅子を設置したままチェス台を持ち上げてみてごらん
一つしかついて来ないと思うから
広い場所でもう一度対面の椅子を置いてから設置しなおしてみよう

92 :
>>88
「どうにかする方法」にModも含めてるのかどうかなんてわかんねーよ
Modスレじゃねーのになんでそこまで教えなきゃならないんだ
ゲーム外の機能まで標準として答えろとか何様だよ

93 :
>>88の随分失礼な物言いに驚いた。
MOD導入を嫌うプレイヤーもいるんだよ。
だから「MOD無しでやるなら」って>>80が書いてるだろ?
自分こそ>>79の質問文にMODの是非は書いてないだろうが。
自分の非は棚に上げて、わざわざ答えてくれた人に非難の言葉とか
お前何様だよ。

94 :
被ったw

95 :
お子様だろw

96 :
>>92-93
あの、質問と関係ないレスするのやめてもらえますか?(ため息

97 :
こいつ真性か

98 :
ここでMODに関する回答を求めるのも本来スレ違いなんだけどね。

99 :
いつもの荒らしでしょ むーしむーしお疲れさまでした

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.05 (242)
【渋滞解消】Cities in Motion 路線4【都市交通】 (649)
Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.66 (973)
【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】 (977)
【LoL】League of Legends~Dominion~ 1cap (965)
∴ξ∵ξ∴steam...Part572∵ξ∴ξ∵ (200)
--log9.info------------------
関東のシニア・ボーイズ進路 Part26 (240)
●●● リリーフカー(笑) part13 ●●● (315)
バレなければ不正でないと言う犯罪者珍ヲタといえば? (229)
オウンゴール(笑) (240)
チンタラ棒振り・ド欠陥レジャー野球を罵ろう!!! (228)
【五輪除外】野球豚が息してない件wwwwwwww (207)
埼玉西武ライオンズ@mixi&twitter その11 (458)
△▲△モンテディオ山形 Part559△▲△ (408)
大物外国人キテ━━━(゚∀゚)━━━ !! 63人目 (250)
岡山湯郷Belle 11泊目 (346)
サッカー好き有名人・芸能人part27 (954)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4431 (796)
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 625 □■□■□ (826)
■言いたい放題FC東京 1948■ (323)
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第257峰 (512)
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】11 (490)
--log55.com------------------
嫌儲アズールレーン部 [628229873]
【悲報】刑務所生活。地獄だった。ヒエラルキーによる強烈な上下関係によるいじめ、刑務作業を怠ると反省房で1日中正座の罰」 [411361542]
ネトウヨA「大東亜戦争はアジア解放の聖戦」ネトウヨ「あれは自衛戦争だった」 なんでこの2人は論争を起こさないんだよ [616817505]
なぜにMR-Sは不人気だったのか? 安い、軽い、走りもまぁまぁ、ボクスターっぽいデザインだったのに  [737440712]
【悲報】NHK,飯塚幸三さまを本名で報道しなくなる [938941456]
知的障害者(28)「あ、ドーナツだ!」パクッ→死亡 施設が1800万円の損害賠償を支払う [324074638]
三重県で二番目の都市 分かる奴誰もいない [726590544]
【悲報】スパイダーマン、マーベルから本当に追い出されていた 映画最新作で正体バレて終わったがアレで打ち切りへ… [878419639]