1read 100read
2013年05月ロボットゲー63: スーパーロボット大戦F&F完結編 91周目 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GA参戦希望スレ5 (538)
機体名の前にゴッドを付けると面白い名前になる (708)
セリフに無慈悲なとつけてみるスレ (277)
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 457 (688)
アーマード・コア フォーミュラフロント part13 (732)
マブラヴ・オルタネイティヴ参戦切望スレ13ループ目 (221)

スーパーロボット大戦F&F完結編 91周目


1 :2013/04/06 〜 最終レス :2013/05/10
前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 90周目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1361255264/
○スレ立ては>>980が行うこと。
○質問はテンプレを良く読んでから。 テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
  スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
  http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html
○質問に対する返答は、内容の正確性を確認してから。
○いきなり長文返答お断り。指摘されて逆ギレ釣り宣言もお断り。
<攻略サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/
スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/
魂の覚醒ガイド
ttp://第三避難所.jp/suparobo_f/srwf_top.html
RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
ttp://www.rpgdl.org/ss/srwf.html

2 :
次スレ立っていないうちから埋めるようなやつは
未改造のボールで出撃してRばいいのに。

3 :
■よく出る話題
(Q) このゲームの攻略本のオススメは?
(A) ソフトバンク刊行の『スーパーロボット大戦F&F完結編 パーフェクトリファレンス』が定評がある。
  サイズは大きいけれども、F&F完を合わせた豊かな情報量があり読み物としても優秀。
(Q) エヴァシリーズはゲーム終盤まで使えるの?
(A) 装甲を強化すれば結構使える。またシンクロ率の影響で意外と回避する。
  そのためシンクロ率がグングン成長するシンジ(エヴァ初号機)は最強という説も。
  ただしアスカ(エヴァ弐号機)は(シンジと比べ)シンクロ率不振と「集中」が無いため厳しいかもしれない。
(Q) スーパー系は役立たずじゃない?
(A) シリーズ中でもスーパー系が最も冷遇されてるゲームではあるが、使えないことはない。
  よく名前が挙がるゴーショーグンも使い方次第で活躍する。要は各ユニットの長所を把握すればよい。
(Q) セガサターン(SS)版とプレイステーション(PS)版の違いって何?
(A) 基本的なところは同じ。SS版『F』には初期ロットとバグが修正された後期ロットが存在する。
  音質とロード速度に関してはSS版に軍配が挙がる。またSS版には誕生日イベントもある。
  ただしSSには本体の電池切れやパワーメモリーの接触不良などでセーブデータが全て消える危険あり。
  PS版は音質とロード速度に関しては不評なものの、SS版にあったバグなどが修正されている。
  でもその関係でプレイヤーに有利な「夢バグ」も無くなっている。
(Q) SS版『F』の初期ロットとバグが修正された後期ロットってどうやって見分けるの?
(A) カラオケモードの「カムヒア! ダイターン3」におけるダイターン3の所持武器で判別できる。
  初期ロットはダイターンジャベリン、後期ロットはダイターンザンバーを持っている。
  このダイターンジャベリンは、『F完』に登場するダイターン3には装備されていない武器。
  また、パッケージ裏側の「バンダイグループお客様相談センター」の表記の上側に
  初期ロットには何も記載されておらず、後期ロットには「この商品はスーパーロボット大戦の
  最終ストーリー「FINAL OPERATION」の後編的な内容となっており、〜」という
  注意書きのテキストボックスが記載されている、という報告もある。
(Q) 宇宙B宇宙Bと騒がれてるのは何?
(A) 地形適応のこと。『F』&『F完』は攻撃力の差が少ないため、地形適応の影響が他シリーズより大きい。
  とはいえ、それでも強い奴(ビルバインやスーパー系、エヴァなど)は強いので、自己判断で活用すること。
  また、ユニット能力フル改造ボーナスでこれらユニットを宇宙Aにすることが選択可能だが、
  パイロットの地形適応が宇宙Bの場合、結局総合能力は宇宙Bであることに注意。
(Q) ユニット撃墜後の獲得強化パーツが2種類ある敵の場合、どっちが出るかはシナリオ開始時に決まるの?
(A) 違う、獲得強化パーツは強化パーツ所持ユニット出現時に決定される。
  そのため敵増援の中にパーツ持ちがいる場合、その増援出現ターン時に獲得パーツが決まる。
  なお、これは全滅プレイ時にも適応される。

4 :
1周目 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074524547/
2周目 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077707773/
3周目 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080977644/
4周目 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087396199/
5週目 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091458044/
6周目 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095489799/
7周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102503327/
8周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107437429/
9周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111148358/
10周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1114705235/
11周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1118664616/
12周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1122098353/
13周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124277003/
14周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1131184036/
15周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1135001188/
16周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1137312415/
17周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140788126/
18周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143819136/
19周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147582269/
20周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1151247911/
21周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1153127314/
22周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1154779419/
23周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1156924827/
24周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1158413694/
25周目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1161775943/
26周目 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165022364/
27周目 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1169043388/
28周目 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1171906340/
29周目 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1174969491/
30周目 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1178249580/

5 :
エクセリオンは射程に穴があり過ぎて使えない
主砲が1-6ならよかったのに

6 :
61周目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1258544581/
62周目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1260415969/
63周目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1262960288/
64周目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1271681165/
65周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1277297993/
66周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282208183/
67周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1285637774/
68周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1287408469/
69周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1289566706/
70周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1292640621
71周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1296126524/
72周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299396911/
73周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1302881838/
74周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1305720026/
75周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1307534670/
76周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1310936051/
77周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1313292204/
78周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1315230785/
79周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1317472629/
80周目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1320916767/
81周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1322007932/
82周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1323476764/
83周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1325836014/
84周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1329540520/
85周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1332633119/
86周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1338986838/
87周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1342234306/
88周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1348312606/
89周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1355357980/
90周目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1361255264/

7 :
資金30000でパイロットに反応+1してくれアストナージ

8 :
資金5万でパイロットの宇宙適応Aにしてくれアストナージ

9 :
GP02くらいしかAにする意味ないからな

10 :
資金五万で宇宙Aは破格すぎる

11 :
強化パーツで反応が上がってもバチは当たらない。サイコフレームとか。

12 :
資金50万出すから強化人間にしてくれアストナージ

13 :
資金100万出すから終盤加入キャラの参戦時期を早くしてくれアストナージ

14 :
資金100万出すからプルと寝かせてくれプルツー

15 :
資金20万出すからヤらせてくれ、エマ中尉!

16 :
よせ、あの大きさはお前の尻にはでか過ぎる

17 :
なにもやらないからサラダつくってくれアストナージ

18 :
アストナージやるからプルツーと寝かせてくれクワトロ

19 :
パイロットの顔グラはFが一番いいな。今のはと言うかPS2になってからやけにアニメに近くしてバストアップになってるのがあまり好きじゃないな。

20 :
空気の読めない奴がきたか

21 :
A B だったら総合Aになって欲しかったな

22 :
固定パイロットの地形適応なんか意味ないし、全部Aで良かった。

23 :
得意不得意はあっていいとおもうから全部Aはいかがなものかと
ただ改造で改善できるようになってればなと

24 :
宇宙が得意じゃないと産廃になるマップ構成が悪い

25 :
元の第4次は終盤宇宙のみではなかったからねぇ

26 :
パイロット・機体の地形適応が攻撃力には影響しなければそれでどうにかなる
武器に既に地形適応があるのにさらに条件つけないでいいだろ
実際後の作品では適応の役割は分けてるし

27 :
宇宙適性Bでもクリアできないわけでもないし、ある意味リアルで良いじゃないか。
むしろこのかったるさがF完の醍醐味じゃないか。多分。

28 :
>>23
何回宇宙戦こなしても宇宙の適正が上がらないのはおかしいよな。
甲児や竜馬とか要領もいいし宇宙にも慣れるはずとは思う。

29 :
>>28
竜馬はAだろ

30 :
HYOMA RYOMA
似てる

31 :
>>28
竜馬はAだぞ

32 :
>>28
竜馬はAやで

33 :
>>28
いや竜馬はAだよ

34 :
>>28
竜馬はAだった気がする。

35 :
ゲッターがお徳なのは無印の序盤から居て、後継機への改造引継ぎがあって、しかも宇宙Aな所だよな。

36 :
>>35
だから竜馬はAだって。

37 :
マジンガーが不遇過ぎるのか
ゲッターが優遇され過ぎなのか…

38 :
>>35
あと三人乗りなのも利点だな。
>>37
コンプリでも低火力で糞燃費だったから最早嫌がらせ。

39 :
下駄の唯一不便な所はゲッタービームが終盤糞性能な所
シャインとストナーに引き継いでくれれば完璧だった

40 :
ゲッタービームは序盤役に立つし引継ぎなんて贅沢な事いえませんわ
ゲッターは限界反応が低いのが欠点かな
精神でどうにかしろって言われたらそれまでですが

41 :
ゲッターは宇宙Bだとしても十分すぎるくらい強いだろうな。奴のつよさは精神のバランスのよさだしね。

42 :
ゲッターの強みは激励がいらないところと
熱血覚醒でボスを1体確実に倒せるところ。
手数で勝負するタイプじゃないから宇宙Bだとさすがに弱いと思う。

43 :
ゲッターが宇宙Bだったらザコ過ぎると思うわ。
つーか、ゴーショーグンと同じで叩かれまくり&ネタにされまくりだわな。
ゲッターロボは元々が宇宙開発用ロボットなんだしさ。
ゲッターロボの強みは、最初からいること、活躍する地形を選ばないこと、戦闘に関して無駄で隙のない精神配置、
改造が引き継がれてパワーアップしていくこと、じゃないかな。
どれが欠けても今の強さは無いし、他のロボットと大差無くなる。
特に戦闘特化型の精神コマンド配置は精神サポートとしても使えないから宇宙Bならマジンガーと大差ない評価に
なりそうな気がする。(実際はマジンガーZだって十分に強いユニットではあるんだけどな)

44 :
スーパー系弱い弱いっつっても、必中火力を持つ彼らじゃないとヴァルシオン倒すのしんどいからなぁ。

45 :
序盤からバリバリ改造したゲッターで雑魚をなぎ倒すのはなんともいい物がある。

46 :
F完5周くらいしてるけど全部ポセイダル編だわ…DC編やるとなぜかいつも光断つ剣だっけ?
3つに部隊が分かれるところ、あそこでやめちゃうんだよな

47 :
そこまでいったならクリアしなよw

48 :
>>43
それでも宇宙スペースナンバーワン()よりはずっと強いだろ。
将軍はFで加入の癖にパワーアップイベント無し、パイロットと機体の能力が噛み合って無いで悲惨だし。

49 :
ダイターンの性能てF基準に思える

50 :
ゲッターが宇宙開発用なのにってネタよく見るけど
ゲッター23からしても宇宙を旅してたどり着いた未知の惑星を開発するロボットっぽいし
別に宇宙空間での活動が得意である必要ないよね

51 :
というか確かゲッター1って劇場版で宇宙空間に誘い出されたら
宇宙空間ではまともに動けないという事態に陥ったりしたな

52 :
くっ! やはりプロトゲッターではパワー不足か!

53 :
ゲッターは月や火星など惑星開発用ロボットだろ。
だから地中に潜れる2やパワー重視の3の意味がある。

54 :
>>43
ゲッターは宇宙Bでも乗り手がAなら最終的に金あれば総合Aになるからあんまり評価は下がらないと思うが

55 :
開発がゲッターとアムロを特別扱いしてたって言ってるからな。強いが前提なんだよ

56 :
ゲッターはボス戦に特化しているので使いやすいが、
挑発が6回も使えるコンバトラーは大活躍だったな。

57 :
最強ボスのバランシュナイルとかも真ゲッター一体で倒せるしな

58 :
宇宙Bだとしても大体のボスは倒せると おも

59 :
リアル含め、宇宙Aの奴は空陸Bにすればバランスとれるんじゃね?

60 :
モビルスーツが陸Bなのはαとかでやってたな

61 :
元の第4次の頃はνガンダムとかが地上Bじゃなかったっけ

62 :
GP01Fbが地上Bじゃないか!というツッコミは無しで
というかMSの地形適性色々おかしいんだよFは

63 :
だから地上では変形出来て地形適応もいいZの方が強かった
限界255だから運動性の差もたいして関係ないし

64 :
4次の頃は宇宙だけAっての多かったね
ミノフスキークラフトつけても地形適応変わらないからダメージショボーンだったり

65 :
αや外伝だと地上でファンネルが弱かったな。
空B陸Bのせいで思ったほど減らない。

66 :
第4次だと真1は宇宙Aだったけど竜馬自身は宇宙Bだったなあ
ちなみに仮にダイモスの一矢を乗せれたなら総合宇宙Aになってた

67 :
>>47
このゲームに限った話じゃないけど終盤になるとなんか急激にやる気が冷める気持ちは良く解るw

68 :
第4次は陸と空でAなのは片方だけみたいな設定してあるユニットが多かったな
あと宇宙苦手なユニットが宇宙戦するマップも極めて少ない
陸空両方Bでネタ扱いされる悲劇のユニットもいるが…

69 :
問題は宇宙Bってことよりも後半戦は基本宇宙マップしかないって事の気がするな。
新スパロボみたいに、ルート選択で(最後まで)地上ルートってのもあったら良かったかもしれない。
あと、機体ではなくパイロットがBの事が多いから対策立てづらいってのも。

70 :
リアル、スーパーいずれも地上だけA組と宇宙だけA組に分類し、
両方Aもいるが能力を低めに設定、終盤ルートも地上面と宇宙面に、と明確に差別化でも良かったかも。

71 :
今更言ってもどうにもならない
Fツクールとか出して欲しい

72 :
ガンバスターってチート過ぎね?

73 :
>>72
参戦めちゃくちゃ遅いしノリコとカズミが空気だから、強さで存在示してもらわんと。

74 :
案外すぐ死ぬし威力は高いけど精神的にそこまで乱発できるものではないからな

75 :
ガンバスター?強いよね。
序盤、中盤、隙がないと思うよ。

76 :
でも俺は負けないよ

77 :
GP01とNT-1って最後まで使えるのかな
HP運動装甲限界5段階まで改造したのに
F完だとガブスレイのビームライフル2発で沈むんだけど

78 :
>>77
アムロ乗せてファティマ積めばおk

79 :
この前たまたま動画で「1年戦争プレイ」ってのを見たんだが
F完後半なのに初代ガンダムが無双しまくっててワロた。
ああ、アムロが乗ればなんでも強いんだなとw

80 :
限界ゲーだからな
強化パーツで限界増やせばいくらでもなんとかなるのさ

81 :
赤ザク「せやな」

82 :
レベル99なんてインチキ技やったのでMSの限界反応の大切さが良くわかった。

83 :
>>73
アニメだと容赦なくR首さらしてたんだけどね。

84 :
>>83
この作品だとノリコとカズミは会話に殆ど混ざってこないからなー。
田代マーシー艦長はしょっちゅう出てくるのに。

85 :
タシロは顔が半島人ぽくて使った事ない

86 :
つーかガンバスターって言われてるほど強くないよね、よけないしやわらかいし燃費悪いし

87 :
ボスキラーとしては奇跡が使えて優秀だからね

88 :
パラメーターや武器だけ見ると超強そうだが結局やることは真ゲッターと同じで、
精神や移動力の問題で真ゲより使い勝手は悪い。ガンバスターはそんな子

89 :
攻撃力4000の技をEN30で使えるのが最大の強みだろう。
後半戦のHPが高い敵どもに対してもガンガン削っていける。

90 :
燃費が良い武器が多いのが強みではあるわな。
ホーミングレーザーとスーパーイナズマキックが消費EN40で撃てるし。
ただ、ノリコの能力値がそれほどでもなかったりするのでWバスターコレダーをボス相手に叩き込もうとすればEN消費は
極めて抑えたいので主力はバスタートマホークブーメランになってしまう。
移動力も5と低く二回行動も実質不可能なのでボス相手に飛び込むのも難しかったりする。
必中+鉄壁作戦をしようにも遠距離攻撃はバスタービームが主力になるので1発に消費EN40は重いからちょっと難しい。
ザコ相手はホーミングレーザーを使ってまとめてダメージが主力になることが多いとは思う。
(ホーミングレーザーの消費ENも40だが、MAP兵器として見れば攻撃力&射程&射界全て優秀で敵味方判別可能
とチート性能なので総合的に見れば燃費は良い)
ガンバスターはボスキラーとしては足が遅くて使いにくく、必中+鉄壁をするには射程が短くEN消費が重いという
中途半端な性能にはなりがちだわな。
熱血ホーミングレーザーでザコを薙ぎ払って、ボスに奇跡スーパーイナズマキックを叩き込むのがお仕事。

91 :
ガンバスターは使い勝手のいい武器が多いけど
入るのが後半だから、資金をかけた場合の費用VS効果がイマイチ良くないよな。
もし後のシリーズみたいに一括改造だったら無茶苦茶使い勝手良くなるんだがな。

92 :
正直シズラーブラックの方が活躍してたなぁ、俺の場合w

93 :
ボスクラスの機体と同等の力があるってのは今のスパロボでも珍しいな。
αDCではアストラナガンを改造できたんだったか

94 :
PS版のαでもトールギス3(だったか2だったか)とかHP5桁だったぞ

95 :
>>93
ラフトクランズェ・・・
敵の頃と同じ性能で最終面に出てくる。武器改造>パイロット育成なダメージ計算式だから
いくら格闘と射撃上げようが無改造改造不可だからお荷物だけど。

96 :
ヴァルザカードェ…

97 :
ガンバスターは鉄壁がないからな
精神のバランスも悪くはないがそこまでよくない
64のスーパー女的な精神だったりしたらよかったんだけど

98 :
>>95
敵強化MAXにすればフル改造で使えてマシにはなりそう
でもそこまでやりこんでたら別にいらないか・・・

99 :
敵の改造MAXにしたら余計に歯が立たないだろ
ラフトは無改造なんだから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GA参戦希望スレ5 (538)
ラトゥーニとマイはリュウセイと結婚出来るか?第14回 (853)
ラトゥーニとマイはリュウセイと結婚出来るか?第14回 (853)
もしもスパロボにアーマードコアが参戦したら (910)
スパロボで多くの人がやったであろう失敗 Part2 (542)
何でもハドロン砲で解決するスレ (396)
--log9.info------------------
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.81 (234)
まったく最近の若い奴らは・・・ (511)
/////THRASH DOMINATION 12///// (920)
メタラーでもあり、AKBファンでもある人★3 (392)
シュラプネル系その2 (636)
新・メタラーって何でそんなに排他的なの? (267)
【現在】おまいら今何を聴いていますか?47【BGM】 (204)
LIGHT BRINGER part5 (219)
【萌え】G∀LMET【デスメタル】 (757)
【ファズユニ】ポール・ギルバート8【mr.big】 (730)
Buckcherry / バックチェリー PART8 (218)
この曲を〜に代わる新レビューサイトの設立について (432)
グラインドココア season5 (595)
( ・∀・)⊃プログレメタル系13⊂(・∀・ ) (937)
サマソニのマイケル・モンロー元気過ぎだろ (577)
ロニー・ジェイムス・ディオ、癌で死去 (711)
--log55.com------------------
多摩川競艇 ボートレース多摩川 BOAT RACE多摩川 Part34
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part29
潰れそうな競艇場ボートレース場39場目
【2018】平和島競艇場part33【年末賞金女王あるよ】
【楽勝!】うまこ★の秘密基地【競艇♪】
客をなめている選手
【SG】モーターボート記念☆11【第5弾】
イン逃げできないアホレーサー