1read 100read
2013年05月時代劇4: 【BS時代劇】猿飛三世 Part1 【2012年10月期】 (746) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【円月殺法】 眠狂四郎 【無想正宗】 (587)
【由美かおる】かげろうお銀・疾風のお娟【くノ一】 (294)
長崎犯科帳 (230)
あなた、江戸の牙を知ってますか その4 (650)
必殺シリーズ総合105 (861)
必殺シリーズ総合105 (861)

【BS時代劇】猿飛三世 Part1 【2012年10月期】


1 :2012/06/07 〜 最終レス :2013/05/09
<内容>
時代は江戸時代初期。山奥の忍びの里に生まれた冴えない忍者
のタマゴ・佐助は、小藩の家老の娘・お市とのRをきっかけに
京に飛び出します。お市を陰謀から守ろうとする佐助の前に現れた
のは、いわくありげな謎の商人、徳三郎。そして宿敵服部伴蔵。
なんと服部半蔵の孫でした。無我夢中で闘う中で、忍者として、
男として成長していく佐助。徳三郎の正体は?伴蔵との対決は?
そしてお市との淡い恋の行方は?京の町を駆けめぐる、
忍者のアクションも見どころです!
放送予定:10月〜11月 (連続8回)
       BSプレミアム 毎週金曜日 午後8:00〜8:43
            ※再放送 毎週日曜日 午後6:45〜7:28
<出演> 伊藤淳史 水川あさみ 柳葉敏郎 浅野ゆう子 堺正章 ほか
<作>   金子成人       
<音楽> 井筒昭雄
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/122720.html

2 :
>>1乙 |/゚U゚|丿〜〜〜〜〜〜〜卍

3 :
ふーじこちゃーん

4 :
今ちょうど風神の門のDVD見てるんだけど、すごく面白い。
これも面白くなりそう。期待。

5 :
で、才蔵は誰?

6 :
>>4
ああいう作風の脚本になってほしいわ
義経は気の毒だったし

7 :
>>1
金子成人は「隠密秘帖」「隠密八百八町」もつまんなかった。
まあ金子に注文出すNHKのPDのセンスが悪いのかもしれんけど。
これもショボそうな感じ。
今のNHK時代劇は上辺だけ本格ぶってて肝心の中身はちっとも面白くない。

8 :
隠密がつまらなかったのは、脚本家のせいだけじゃないと思う。

9 :
ちゃんとした本格的な時代劇やって欲しい
ちびノリダーに、水川、マチャアキ…
かくし芸大会のパロディーコントかよw

10 :
>>9
昔から時代劇なんかアイドルや歌手も普通に沢山出てたし、それは別にいいんだよ。
肝心の中身が「面白く」ないのがいかんのだよ。

11 :
伊藤淳史って点でもう見る気しない
なんでこんな企画が通る

12 :
見るよ

13 :
>>4、6
同意
金子さん嵌るとすごい脚になるけど、ちょっと外すとえらい外しちゃう感じがするので
うまく嵌ってくれることを願う・・・
個人的には陽だまりはちょっと・・・だったので、夏の山耕のとこれには期待する

14 :
脚本だ脚本
なんだ脚って、アスリートじゃあるまいし

15 :
ちびノリダーって運動神経いいの?

16 :
悪くても、冴えない忍者 設定だから問題なさそう。
この役者さん、不器用なイメージを守ってるのかもしれないよ。
そういえば、殺陣がうまい役者さんって、他のスポーツ器用にできるのかな?

17 :
最初は冴えなくても成長してってくんなきゃつまらんわな
チビノリはサッカーやってたらしいけど運動神経がいいかは知らん
スポーツバラエティで奇跡を連発してるのは見たがw

18 :
普通の武家娘に水川あさみってのもピンとこないな。
くノ一とかのイメージだよな。

19 :
BS時代劇で一番つまらなそうな企画だな

20 :
マチャアキが出るのがねー
タレントとしては大物だけど俳優としては
はっきり言って邪魔
また娘たちをごり押しで出演させるような悪寒

21 :
マチャアキ 時代劇で大物感がない

22 :
マチャアキはドラマ、バラエティーに出ると安っぽい
歌手だけやってろ

23 :
マチャアキ以外落ち目の出演者ばかりじゃねーかw

24 :
BS時代劇は色々なラインナップがあって良い感じだね。
大河より小回りが利く分、どんどんチャレンジして欲しい。

25 :
駄目だ、こりゃ

26 :
薄桜記のような秀作がそうそう続くはずもないし
幸せなことに続いたとしても多分疲れる。
箸休めになるシーズンは必要だよ。
凡作、駄作、シリアス、コメディ、どんな作品でも長くて3ヶ月。
大河とは違うから何でもござれだ。

27 :
製作がBKということで、鞍馬天狗か浪花の華みたいに
化けてくれることを期待してるんだけどな

28 :
まったく期待しないで軽い気持ちで観よう。

29 :
同じく

30 :
塚原卜伝臭が・・・

31 :
>>30
卜伝は面白かったぞ
期待していいのか?

32 :
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね

33 :
マチャアキと水川の出番を極力減らせばなんとか

34 :
ここは逆にガッツ石松やジミー大西や織田裕二他オールスターキャストで。

35 :
NHKも金曜時代劇だと天晴れ夜十郎みたいなのやってたからな
いろいろあったほうが面白いよ
忍者ものって最近あったかな?
風神の門は確かによかった
もっと忍者ものあってもいいな

36 :
>>9
こういう事いうやつが一番つまらんし、時代劇なんかは本当は
たいして好きじゃないんだろなと思う。
何を隠そう、若いころの俺がこんな感じだったからだw

37 :
どちらもヘンテコアクションだが卜伝よりは面白くなるだろう

38 :
>>26
ありゃ大河がつまらなすぎて得してるだけだろ
中身は地味で並みだよ

39 :
その地味で並すら貴重な時代

40 :
>>9
時代劇には大昔から明朗コメディ路線系というのもあるんだが。
ミュージカル風の「踊る狸御殿」系のもの、
「あんみつ姫」みたいなライト娯楽路線とか、色々あるんだ。
今はこんな時代劇凋落の時代なので、
かえって色んな良質な遊びが出来なくなってる。
>>35
ほぼ同意。
それにNHKって昔からとんでもコメディ系の時代劇をぽつぽつ作ってたよね。
ただ自分は金子脚本はまあ好きなほうなんだけど、
明朗娯楽作品ってのは不得手な人なんじゃないのかと思うので、
多大な期待はせずに気楽に期待だな。

41 :
>>38
薄桜記が地味で並みならそんな時代劇を出色の出来と感動している
見る側の多くの基準も下がってしまったということか。
大河は風林火山まででそれ以降みな酷いからな。

42 :
大河版「風林火山」は劇画雑誌連載の暑苦しい漫画風。

43 :
風林火山は前半は神がかり的な面白さだったけど
ひめしゃまーとGacktが出てからつまらなくなった

44 :
猿飛三世からまた30P画質に戻るんだね。
個人的には嬉しい。
かなり昔に太川陽介主演で「猿飛佐助」やってたけど知らない人が多数だろうな。

45 :
猿飛えっちゃんなら記憶にあるが

46 :
>>40
NHKのコメディってセンスが凄くダサイっていうイメージがあるw
あと大真面目に作ってるからコメディって笑えるんだけど
たぶんNHKはその辺の感覚もズレててバラエティノリで作ってたら痛いわ。

47 :
>>44
懐かしいわー
確か真田幸村役が川崎麻世だったやつ
他のキャスト忘れちゃったけど最後は佐助が壮絶に死んでたな

48 :
スペシャルサイトは9月28日オープン
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/sarutobi/

49 :
川崎亜沙美ってカーネーションの次女か

50 :
新しい公式良いな

51 :
S☆Vのロゴがかっこいいねw

52 :
なんで誰も来ないの?

53 :
あ、きたw

54 :
>>49
プロレスラーだっけ
いいんじゃない?

55 :
だれかこれ、楽しみにしている人居るの?
私は今現在は習慣上見ようかなというていどだけど

56 :
自分は楽しみにしている
鞍馬天狗みたいな痛快時代劇の匂いを感じる

57 :
駄目忍者の設定みたいだからアクションには期待できなさそうなのがなー
とりあえず見てみてニンジャアクションより恋愛ネタ重視なら視聴切る

58 :
>>56
痛快時代劇とは全然違うと思うけど…
雰囲気的には伊賀野カバ丸みたいな感じじゃないの

59 :
チビノリの時点で恋愛ネタ重視じゃないと思う
運動神経は良さそうだからちょっと楽しみ

60 :
アクションシーンの吹き替えは
フィギュアの織田選手にお願いします

61 :
さっきBSで番宣見たけど、英語ナレーションでドラマ紹介してた…w

62 :
オサレ化は危険だ!

63 :
>>60
高橋なら似てると言われたこともあるのになんでそこで織田w

64 :
SV

65 :
川崎亜沙美の女忍者さぼてん、オールアップ
http://ameblo.jp/asami-kawasaki/entry-11369299000.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20121002/11/asami-kawasaki/ca/c7/j/o0800060012216671802.jpg

66 :
こういうジャンルの時代劇、嫌いじゃないので楽しみにしてる。
エンタメ娯楽お笑い活劇系、おおいに結構じゃん

67 :
アクション監督が、実写版るろうに剣心の谷垣さんなんだな
るろうに剣心のアクションは凄かったから、猿飛三世にも期待している

68 :
まてぇ〜ルパ〜ぁン
波岡が出るのが期待しちゃう、チンピラ悪役は天下一品

69 :
放送始まってみないとレスつけようもないよね

70 :
立川文庫のスピンオフばかりでつまらんのよ。
こういうのはやる度に劣化していく。

71 :
初代猿飛が千葉さんなら初代服部半蔵を松方さんに!
浅野さんといえば、おんな霧隠才蔵だな。

72 :
サルーってタイトルコールしているのは坂本頼光だそうだ

73 :
これいつやんの

74 :
それこそライバルは服部三世だろ、ここは

75 :
もっと軽いのやるのかと思ってたたら
けっこう力入ってるね
楽しみになってきた

76 :
放送日

77 :
いよいよ今夜

78 :
あーよかった再放送あったー
いや本放送見れるかな…うーん

79 :
( 」゚Д゚)」<サルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!
予想よりはシリアス成分大目だったかな。でも面白かったので来週も見る。

80 :
当たりも当たり、大当たりだった
すっげー面白かった

81 :
ばかやろうおめえ、あずみかと思ったら西遊記で、出迎えたのが年取った悟空で
最後は裸の大将って、おもしれえじゃねえか、ええっ。
しかしよう、一瞬だけでもおいしいカットのあった海原はるかはともかくよう、
井上竜夫より佐藤太一郎のほうが出番もセリフもずっと多いってなおもしれえよな。
どうせならオープニングの声の人んとこに居た平山昌男も使ってやってくれってんだよう。
それにしても水川あさみはゴリラだとか猿だとか、しまいにゃ北京原人2なんかに
出っちまうんじゃねえか。

82 :
「殺せない忍び」という発想はおもしろいな
再放送あるなら録画しよう
堺正章がいい味だしてた

83 :
周作久しぶりw

84 :
才蔵が”忍びの技で世に出る”とか、佐助の”ごろた石云々” 等の
台詞は「風神の門」ファンが聞くとニヤリとする所ですな

85 :
>>82
BS時代劇はBSプレミアムで日曜の19:00頃に再放送されるよ

86 :
敵に襲われたときゃおめえ、いろんな隠し芸で戦やいいのになと、マチャアキを
見て思ったなおれだけじゃねえよな、ええっ。
しかしよう、佐藤太一郎は小劇団出身だけあって、なんでも器用にこなすよな。
来週はどの関西芸人が出んのか楽しみだぜ。
希望としちゃ、青野敏之の浪人役とか五十嵐サキの遊女あたりだけどよう。

87 :
今から録画見るよ 楽しみでござる

88 :
>>85
>>82じゃないけど朗報ありがと
番組表で確認して録画予約した

楽しみにしてたけどBS時代劇は初見で習慣がついてないから
観損ねてがっかりしてたから嬉しいわ

89 :
痛快娯楽時代活劇って感じで面白かった
そういえば伊藤は何年か前に西遊記で猪八戒やったけどこれは孫悟空って感じ?
オープニングも昔の特撮物みたいでワクワクするなぁ〜w

90 :
そういやおめえ、サスケってドリンクが昔あったよな、ええっ。
コーラの前を横切るやつっていって、そのままどっか行っちまったけどよう。

91 :
ぶっ飛んだ風のトッピングをしてるけど
これは正統派の「明朗娯楽活劇時代劇」の部類だと思う。
ギバちゃんの正体が、予測できるような出来ないような不思議な役だ。
水川あさみの島田髷姿もなかなか可愛いじゃん。

92 :
オープニングが古畑任三郎風

93 :
堺正章は時代劇というよりコスプレアクションドラマ「西遊記」の経験者として登場だろう
あれだってちゃんと時代考証してるわけじゃない
テンペスト、塚原卜伝の戦隊アクション的な撮り方を踏襲してる

94 :
この手の時代劇は、昔、土曜日の夕方あたりでやってた少年少女向けのシリーズって感じだな。
それはそれで、なかなか楽しみだった気がする。

95 :
堺正章氏は大河内伝次郎の「仇討選手」のリメイクや
「怪盗夢吉忍び控」「天保ねずみ伝」等の時代劇で主演をつとめている

96 :
仇討選手はおめえ、植木屋のほうが板についってたけどな、ええっ。
しかしよう、三人の忍玉のうち、いちばんがたいのいいのが女忍者ってな笑うよな。

97 :
少年ドラマシリーズの夕ばえ作戦とか思い出した

98 :
影の軍団の人が初代猿飛とは、黒部進がバルタン星人役みたいなものか

99 :
つまりおめえ、宇宙忍者にひっかけってるってことかよ、ええっ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
萬屋錦之介・中村錦之助Part4 (426)
【新春】忠臣蔵ーその義その愛【ヤマダ電機】 (525)
加藤剛主演、大岡越前スレッド その9 (970)
土曜時代劇◆まっつぐ〜鎌倉河岸捕物控〜01◆橘慶太 (952)
【あなたのお命】必殺仕置屋稼業【もらいます】 (325)
長崎犯科帳 (230)
--log9.info------------------
【天才】野村忠宏【ミキハウス】 (321)
 【ツマキ】 塚田真希♪【恥じらい乙女】 (291)
50年の伝統を持つ武術テコンドーを語ろう (232)
柔道の形って何の意味があるの? (346)
剣術始めたいんだけど (268)
南斗聖拳が好きです。 (372)
  【最強】 塩田剛三 【養神館合気道】   (964)
韓国柔道会長「金鷲旗に母国を挑戦させたい」 (654)
松本薫 緒方亜香里 佐藤瑠香 (347)
★兵庫県中学柔道★ (823)
柔道で段位とったんですけど・・・ Part3 (432)
忍術の修行してる奴いる? (275)
谷亮子総合 (974)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ (237)
実際さあ、渋川剛気みたいな奴っているの? (538)
弱小?新潟県の柔道事情を語ろう2 (588)
--log55.com------------------
オナ禁しようぜ−32日目−
狭心症・心筋梗塞 20
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part13
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 40袋
慢性腎不全と透析 150
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart53
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part37 【五十肩】
プレドニン飲んでる人集まれPart42錠