1read 100read
2013年05月鉄道路線・車両93: 【西鉄】天神大牟田線/太宰府線/甘木線59【雑餉隈】 (469) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西武池袋線 Part80 (673)
中央線快速・各駅停車Part83 (314)
【出発進行】南海電気鉄道スレッドNa243【次は宇治】 (499)
みちのくの韋駄天!701系 ver.12 (716)
イチゴ・たま[和歌山電鐵貴志川線W69]館長代理SUNタマタマ (489)
【811・813】JR九州の快速・普通part61【815・817】 (528)

【西鉄】天神大牟田線/太宰府線/甘木線59【雑餉隈】


1 :2013/03/18 〜 最終レス :2013/05/07
■天神大牟田線
http://www.nishitetsu.co.jp/train/rosen/o.htm
西鉄天神大牟田線の本スレ。
ダイヤ上は一体の太宰府線や甘木線の話題もおk(分ける必要は無いので)。
基本sage進行で荒らし・煽り・厨房は単線区間の特急の如く華麗にスルー。
IAA、又は[いああ]ネタ厨、廃止厨、AA、コテ叩きも同様に。あくまでもマターリ。
「廃止」・「R」・「IAA」をNGワードに登録奨励。
貝塚線は貝塚線スレで。
■最近のトピックス
春日原 - 下大利間とその周辺の高架工事が徐々に進行中。
■前スレ
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線58【井尻】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352270175/

2 :
■過去ログ1
01 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026129084/
02 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1028704686/
03 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032877513/
04 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038318001/ 【金曜最終24時】
05 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044069147/ 【アイスグリーン】
06 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048235242/ 【7050デビュー】(事故廃車)
07 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054150049/ 【5/26改正!】
08 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061192057/ 【900登場!】
09 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071471808/ 【白木原】
10 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078730973/ 【下大利】
11 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085481897/ 【都府楼前】
12 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092933372/ 【二日市】
13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098629275/ 【朝倉街道・五条】
14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103724124/ 【太宰府・桜台】
15 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109783788/ 【筑紫】
16 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114742833/ 【津古】
17 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120837567/ 【三国が丘】
18 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126450343/ 【三沢】
19 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130083932/ 【大保】
20 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133753487/ 【西鉄小郡】
21 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136853686/ 【端間】
21 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136800615/ 【大保】(隔離)
22 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142479445/ 【味坂】
23 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145683278/ 【宮の陣】
24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150639506/ 【櫛原・五郎丸】
25 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156305886/ 【久留米・学校(ry】

3 :
■過去ログ2
26 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161692913/ 【花畑古賀茶屋】
27 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168432618/ 【試験場前・北野】
28 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172932543/ 【津福・大城】
29 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178465838/ 【安武・金島】
30 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184387172/ 【大善寺・大堰】
31 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189692551/ 【三潴・本郷】
32 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196059022/ 【犬塚・上浦】
33 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202805765/ 【大溝・馬田】
34 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207059838/ 【八丁牟田・甘木】
35 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211611517/ 【蒲池】
36 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217158046/ 【矢加部】
37 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222435263/ 【西鉄柳川】
38 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227060976/ 【徳益】
39 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231132085/ 【塩塚】
40 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236142643/ 【西鉄中島】
41 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239682176/ 【江の浦】
42 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244128221/ 【開】
43 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248609859/ 【渡瀬】
44 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252764315/ 【倉永】
45 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1257480056/l50 【東甘木】
46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266491540/ 【西鉄銀水】
47 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274081058/ 【新栄町】
48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279757497/ 【大牟田】
49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285681116/ 【紫】
50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289684753/ 【五条】

4 :
■過去ログ3
51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299238291/ 【太宰府】
52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309695600/ 【福岡(天神)】
53 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318624617/ 【薬院】
54 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325595159/ 【平尾】
55 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330013399/ 【高宮】
56 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336553631/ 【大橋】
57 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344848597/ 【薬院】
58 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352270175/ 【井尻】


※テンプレは以上。↓ここより下はテンプレに非ず。

5 :
↑テンプレ忘れてるぞ大丈夫か?

またテンプレ忘れとるよ
ご理解とご協力を強制されたい乗客に戦慄の西鉄電車 2013年3月版
・3000形導入されたから昼間急行はクロス3000形の7連かと思いきやまさかの5両編成統一で大橋乗換が一苦労に。
・特急が二日市を出たら福岡まで止まらないと思っていたら、今では薬院にまでとまるようになっていた。
・改札機がピッピーと言ったので改札機を見てみると、ICカード対応機に進化していた。
・春日原で下車する携帯婆のことが西日本新聞夕刊で晒されても、本社は放置プレイ。
・福岡(天神)駅に停車していた5000形の半径50mに西鉄バスの新車が大量に稼動していた。
・利用客の1/3が久留米以南利用者。しかも、特急電車なのにロングシートで揺れやすいということで5000形ほど危ない。
・「4ドアの6000形は通勤時も最高だろう」とwktkして並んでいた春日原駅利用者の会社員が7連急行の通過に悶絶した。
・「太宰府線の車両が朝だけクロスなわけがない」といって、某私立高校に入学した生徒が豪華クロスシート6連に悶絶した。
・平日の朝、大橋駅に停車する上り急行をホームで撮影できる確立は0%。4ドアでも掃ききれない混雑。
・福岡(天神)駅における営業車両の発着のうち、ロングシートが大半。うち半分以上が5000形。

6 :
201X年、人口の大幅な減少により鉄道需要が大幅に激減。
あちこちの路線で両数削減、廃線の嵐が吹き荒れていた。
西鉄も例外ではなく、貝塚線・甘木線は1両編成が2時間に1本
そして今年の3月のダイヤ改正で天神大牟田線の車両が3両から
2両に削減された。天神大牟田線は優遇されていて30分に1本という
まあまともなダイヤである。だが、それでも乗車率は混雑時間帯で110%程度まで
下がっていた。まあ他の路線の乗車率がラッシュ時でも100%割り込むことが
ざらなのに比べたらましである。そうこう話しているうちに遠方からの最終列車が
到着した。この列車は福岡(天神)からの列車である。薬院を出た列車は次の駅である
大橋に到着した。高宮や平尾などの小さな駅はすでに乗降人員が0もしくは
それに近い数になっていたので廃止の憂き目にあっている。大橋を出た
列車はみるみる速度を上げ160km/hになった。高架から地上に出ると速度が下がり
あっという間に井尻に到着である。その後時速110kmで次の駅である
雑餉隈へ。その後やはり速度を上げ200km/hにはなったが次の駅である
春日原までは遠い。筑紫の車庫へは筑紫駅から入る。駅設備は
4年前に廃止になっている。下大利を出ると時速240kmまで上がりその後
減速して二日市へ。太宰府線は15年も前に甘木線赤字の影響を受けて廃線になっている。
福岡市営空港線は昔は6両編成が頻繁に走っていたが、今では1両編成が1日5往復するのみ。
二日市を出たこの列車は筑紫に定刻通り到着した。JR九州も
編成長が3両に削減されていた。中長距離の路線が多いJR九州ではまだ
両数の減少は緩やかであった。

7 :
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし福岡駅の天神大牟田線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され
出口は1箇所だけに縮小されたので悲しいほどのだだ広さは感じられない
地上2階のホームに上ると21時14分の久留米行き最終急行を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え3年前に往復24車線の新日赤通りが開通して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて急行が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは一昨年廃止された薬院駅の残骸
荒れ果てた平尾で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた急行は大橋を出て高架区間から地上へ
90kmくらいは出してるだろうが並行するバイパスの車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店したマルキョウかと思えば頭上を第二九州道の高架が跨ぐ
春日原で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人
白木原の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした下大利、都府楼前を通過すれば
左には二日市の廃車置場である、たった数年しか使われなかった3000形もある
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私一人で列車は久留米までの19kmを走る
久留米で最後の1人を降ろした列車は柳川の車庫へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下横、廃墟となった田奈農協に
止めておいた自転車で自宅に向かった
寂れた駅前商店街にただ一軒だけ営業をしている。チャリンコ屋
筑後モータースのばあさんがニコニコと挨拶してくれる
あのばあさんは今年でいくつなのだろうか130歳は超えているのに
元気だ・・・・。

8 :
我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である小郡市味坂に向かった。
「まだ福岡にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った宝満川の泥水を手に、
打ちひしがれながら福岡市へと帰路についた。

9 :
>>1
おいお前、そう怒り狂ってるお前
お前が怒っているそのレスだけど、確かに文面を読めば不愉快極まりないものだろう
まっすぐなお前のことだ、スルー出来ないのも無理はない
だがお前が怒っているそのレス、信じられないかもしれないが 猫 が 書 い て い る ん だ
わかるか?耳をうにうに動かしながらぷにぷにの肉球でキーを叩いている
「Eはどこかな?」なんて時々キーボードの隅々を見回している
そしてようやく書き上げたレスを尻尾をピンと立てながら「書き込み」ボタンを押しているんだ
後は自分にどんなレスがつくのか画面をじっと見ている
そう思えばお前もそんなに厳しいレスは返せないんじゃあないか?

10 :
西鉄天神大牟田線への快速急行電車と直行電車の再導入について回答させていただきます。
快速急行電車と直行電車の再導入につきましては、お客様のご利用状況等のさまざまな条件を総合的に判断し決定しています。
現在のところ、天神大牟田線への快速急行電車と直行電車の導入計画は未定です。
今後も、快適なサービスが提供できるよう、お客様からいただきました貴重なご意見を参考とさせていただきますので、何卒、ご理解賜りますようお願いいたします。

11 :
  ま  た  3  0  0  0  形  急  行  か  !                                    
                   
                                       【自 重】

12 :
  5  0  0  0  形  は  生  涯  現  役  。                                     
                                       【西鐵電車】

13 :
とりあえず1おつでええんかのぉ

14 :
>>1
乙 

15 :
10〜15分遅れてる。

16 :
いちおつ
7:57筑紫始発の上りは間引かれましたorz

17 :
乗ってたときはやばかったけど今は少し落ち着いたかな。

18 :
福岡駅10時台前半の急行は2本とも運休。

19 :
スレタイ変わってんじゃん

20 :
まあこれでいいんじゃない?
どうせ同じ系統で運転してるわけだし

21 :
前にアホが「大宰府線・甘木線」みたいな別スレ立てたことあったからスレタイに入ってたほうがいいわ

22 :
>>5
よく読んだら内容少しずつ変わってるw

23 :
西鉄福岡県内線

24 :
スレタイいいね。

25 :
昨日の強風も特に話題にならず

26 :
ならはしデブデブ

27 :
雑餉隈線を即刻新設せよ!

28 :
雑餉隈にできる新駅の名前は何になるんだろ?
近くの銀行は雑餉隈支店、郵便局は博多南、小学校は那珂南だが
西鉄だから地名の竹丘とかになるんだろうか…

29 :
新駅?
まさかまだJRとの交点に新駅ができるとでも思ってるのか

30 :
情弱乙

31 :
>>29
今バスの雑餉隈営業所があるあたりに、高架化に合わせて新駅設置予定

32 :
ウケタ

33 :
まあ、雑餉駅を交点寄りにずらす、って時点で交点新駅要望への最終回答なのかな。「作れって言われても作る気ないっす」っていう。

34 :
>>28
近くのバス停の名前から「西鉄雑餉隈営業所駅」以外にあり得るか?

35 :
敷地使うだろうから営業所がそのままの形で続くわけじゃないだろうし、
バス停も主客転倒して「○○駅前」バス停に改名するだろう。

36 :
西鉄雑餉隈営業所跡駅

37 :
試験場がないのに試験場前を名乗り続ける例に倣って、堂々とバス営業所前駅でいい。

38 :
工業試験場はランドマークだがバス営業所なんぞランドマークでもなんでもない

とマジレスしてみる

39 :
そのマジレスに学校前駅の存在をぶつけてみる

40 :
読み仮名で日本一長い駅名でも目指すとか…
雑餉隈乗合自動車営業所前
ざっしょのくまのりあいじどうしゃえいぎょうしょまえ (25文字)

41 :
西鉄自動車学校・西鉄自動車整備専門学校入口
にしてつじどうしゃがっこうにしてつじどうしゃせいびせんもんがっこういりぐち (37文字)
「西鉄自動車学校・西鉄自動車整備専門学校前」ってバス停が既にあるし
これくらいの駅名はきっと許容範囲だろう

42 :
今の雑餉隈駅を麦野か南本町あたりに改称して新駅が雑餉隈を名乗る可能性も否定はできそうにない
今の雑餉隈駅はバス停で言えば南本町の方が近いし

43 :
まあ、二日市南(仮)→紫、みたいに地元の地名を大切にしてほしいな。

44 :
新駅を雑餉隈としたほうがしっくりくる

45 :
雑餉隈の新駅建設予定地近くには、まだ咲いてないけど車内からも見える
例の綺麗な桜並木の公園があるからな。
桜の一文字を入れた名称になれば良いな。

46 :
試験場前駅のそばには「試験場前」ってバス停もあるんだぜ。

47 :
なのに肝心の試験場だけ何十年も不在なのかw

48 :
試験場はみんなの心の中にあるんだよ!

49 :
マジレスすると、東横線の『都立大学』駅や『学芸大学』駅と同じだろ
地元では『試験場前』の名称が定着してるから、変更せずにそのままにしているだけだろ。

50 :
今日は何でみんなマジレスすんだよw

51 :
今更ですが福岡天神って言い方は阪急で言う
大阪梅田、京都河原町みたいなやつですか?

52 :
ある意味近いかも知れんが、
そっちは地区名の駅に「大阪」「京都」という都市名を付け加えてるのに対して
こっちは都市名の「福岡駅」に地区名を添えているので逆っちゃ逆。

53 :
北口改札の三越のクロークがあったトコ、妙なスィーツ屋が出来てら。

54 :
>>51-52
「福岡(天神)」は駅名標や方向幕などでも用いられている表記なのに対し、
阪急の場合は駅名標や方向幕などでは「梅田」「河原町」と表記されているので、
阪急のアナウンス等における「大阪梅田」「京都河原町」のような表現とは位置づけが異なるのではないかと。
「福岡(天神)」という表記の使われ方を関西でたとえるなら、近鉄の「大阪難波」「大阪上本町」とかが近いと思う。

55 :
福岡県は、鉄道の表玄関がJR九州・西日本の博多駅
福岡県の県庁所在地を「博多市」と、勘違いをする人が多い
博多駅って目立つんだよね
西鉄福岡(天神)駅はあまり目立たないんだよね
フジテレビ系のドラマで、主人公の出身の設定が「博多市」ってなっていて
噴いてしまった

56 :
博多が福岡市の一部地域って事を知らないおバカさんは多いからな
JRも福岡(博多)に駅名を変えればいいんだよ

57 :
1票差で福岡市になったんだから、どっちでもいいんじゃね?

58 :
春日原の下り線大牟田方ポイントはいつ切り替わったの?

59 :
>>58
ずっと前

60 :
>>55
>>博多市
いや、それはフィクションの設定上わざとかもしれないよ。
いいアイデアだと思うけど、東京市とかもあるし。
ニュースとかで間違えてたら問題だけどw

61 :
一番間違いそうな「マスコミ」の筆頭だけどw

62 :
東京市は実在したからたとえとしてはどうだろうか

63 :
福岡駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E9%A7%85

64 :
探偵ナイトスクープが九産大出身の松村がいるにも関わらずよく「博多市」って表示してたな
博多区内で博多支店などの表示は一向に構わんのだが、
那珂川の西の福岡部で博多支店とかあると凄く違和感を感じる

65 :
鉄道関係では何といっても、博多区南部にある南福岡駅と
それよりも西側にある博多南駅の存在が状況をややこしくしている。

…どうにかしてスレチを軌道修正したかったのだが、JRまでしか戻ってこれなかった。

66 :
それをいうなら、天神に移って何十年もなるのに
いまだに『博多大丸』って違和感ないか?

67 :
西鉄二日市・筑紫駅に発車メロディが導入されたのに
西鉄福岡(天神)駅には導入されないのだろうか

68 :
案内表示システムについては、↓を参照
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2012/12_080.pdf

69 :
>>66
中央区渡辺通りのホテルニューオータニ博多も違和感がある
大丸は、名古屋市の松坂屋と経営統合しているので
博多松坂屋大丸なんだよね
昔からJR(旧国鉄)って、普通電車の本数が少ないので
あまり乗ることがなく
西鉄ばかり乗っている
西鉄は目的とする場所が多く、JR(旧国鉄)は目的とする場所がない
JR(旧国鉄)を利用するときは、旅行しかない

70 :
15億も投資するなら、久留米以南の完全複線化が先だろ

71 :
来年度以降に新型車両導入か。
5000の初期型置き換えかな?

72 :
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2012/12_192.pdf
計画上だが鉄道車両新造に割り振られているから、おそらく5000置き換えかと。
それか、新造と言っておきながら在籍車両の機器更新費用とか…
(抵抗制御な5000形・6000形・8000形のIGBT-VVVF改造とか)

73 :
まさかの貝塚線向け車輛新造かもw

74 :
貝塚線なんか救援車以下なんだから901改造転用で良い

75 :
>>70
東武野田線みたいに、ちょっとづつ複線化して
気がついたらところどころ複線化や用地買収が進捗していると
達磨さんが転んだ、みたいで面白いんだけどね

76 :
>>73
600形が最初デビューの時の計画で大牟田線に4両、宮地岳線(当時)に2両って計画だったのが全部大牟田線にってことになったぐらいだからないないw
あの頃ですらそんな扱いなんだから…

77 :
>>58
2012/12/22未明。それに先立って、11月下旬にポイントが本線上に挿入された。

78 :
>>76
いや、あれは単なる名目上の話で、実質は・・・じゃね?w
本線でさえ、ク653の例があったんだしねぇ・・・

79 :
でも5000より600の方が車齢が高いわけで
どうせ3000なんでしょ?

80 :
>>73
ホーム弄ってるから大牟田線からの転属は可能性が低いよね。
新車が来るとしたら、どんなルートで搬入されるんだろうか?

81 :
>>64
筑後地方が主産地の「博多あまおう」ってのがあってだな。

82 :
伯方の塩

83 :
>>72
VF化は台車からとっかえる必要があるからないと思うが
まあ新造だろ

84 :
3000のロングシートバージョンか。

85 :
6000形の特急よりも、5000形の特急が好き
20年くらい前って、6000形って営業運転してなかった
600形の特急って、何度も乗ったなぁ

86 :
もうロングは十分たくさんあるだろ。

87 :
>>86
5000の置換えならロングだろ

88 :
7050形9編成を再び製造、貝塚線に押し出せば一気に近代化が図れるとw

89 :
>>86-87
3000ベースのロング車なら
3000と併結で特急のクロス装備率を上げることができるのでないかと期待してるんだが…
ただ隣のJRも白昼に817ロングオンリーの快速が登場するような状況ではある

90 :
>>87
2000スジ置き換えが3000じゃなく5000になった分もあるのにか?

91 :
>>89
車両に関しては互いに改悪合戦になっている気がする。

92 :
>>91
西鉄3000とJR817を比較するな。
西鉄に失礼だ(怒)

93 :
西鉄は中途半端にダサいのがステータスのようなもんだろ

94 :
>>92
西鉄3000クロスとJR817クロスはどっこいどっこいでしょ。
あと、白濁液に関しては西鉄の比較対象は3000じゃなくて5000。

95 :
最新号の鉄ファン誌に雑餉隈〜下大利高架化工事詳細・画像がkwsk載ってる。
先月ケツに取材したばっかのようだ。

96 :
5000形を貝塚に転属
大牟田線に3ドアロング新車配属
方向幕はフルカラーLED

97 :
>>96
あとは、車内照明はLED照明

98 :
>>93
>西鉄は中途半端にダサいのがステータスのようなもんだろ
はあ?

99 :
>>90
スジなんて改正で変わるものだから関係ないだろw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オスプレイみたいに嫌われる車両 (322)
西武池袋線 Part80 (673)
木村束麿呂みたいないじめ加害者のような鉄道会社 (520)
【東武】有楽町線・副都心線運用報告12【メトロ】 (521)
オスプレイみたいに嫌われる車両 (322)
紀勢本線(きのくに線)総合スレ19両目 (692)
--log9.info------------------
【脳汁】CC Renegade 7ポヨン目【出まくり】 (420)
SF4: STREET FIGHTER IV (242)
BATTLEFIELD 3 DEMOスレ 1 (848)
Fallout 3 part 1 (252)
Gotham City Impostors (753)
ギアーズ オブ ウォォォオオオオオーーーーッッ! (460)
FPSが上手い人と下手な人の決定的な違い (483)
【CoD6】くだらない質問スレ Vol.4【MW2】 (685)
【無料】WarRock 14発目【FPS】 (506)
Unreal総合スレッド (262)
[PC版]Rainbow Six vegas質問板 part1 (791)
Land of the Dead:Road to Fiddler's Greenその3 (306)
【CoD5】犯罪者馴れ合いスレ Vol.1【WaW】 (210)
にょんはウンコ6 (448)
BF2って…オワタの?と聞かれて…どう答えますか? (246)
[HL2MOD]Golden eye;Source (306)
--log55.com------------------
【尾ア里紗 OzakiRisa】応援スレpart1
テクニファイバーを語る vol.1
【試金石禁止】越智・綿貫・高橋・山崎 6
綿貫陽介を応援
男子テニスプレーヤーの理想の身長は185cm
さすがゴッグだ、テニス板だけどなんともないぜ!
愛知のテニススクール part2
イチローと錦織ってどっちが凄いの?