1read 100read
2013年05月懐かし漫画12: ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二 (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩館真理子 (633)
ドラえもん(原作)56【ころばし屋】 (210)
Be-Bop-Highschool 18時間目 (472)
柳沼行「ふたつのスピカ」part18 (364)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ168 (217)
サイボーグ009 その11 (679)

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/05/11
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十一
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078976/
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>970が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・970過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重。

2 :
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行された。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されている。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆している。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっており、
鳥山が本来込めた意図が完全版ではより明確になっている
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されている)。
完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更

3 :
>>1

4 :
しかし
インフレが酷いよなぁ

5 :
えぇ、そうですね
初期の頃は冒険がメインだったのだが
いつの間にか闘いメインになって
インフレが酷くなったよね

6 :
>>5
そうだね
インフレというよりは、ハイパーインフレと言うべきだね
もう破綻してるよ
だって指一本で地球を破壊するぐらい
インフレが酷くなってるんだよ
もう敵の気まぐれで星が滅ぶぐらいの
メチャメチャ設定なんだよ

7 :
>>6
通りがかりの横レスだが
なるほど確かに
酷すぎますね。
魔人ブウの原型などは、悪意なく地球を滅ぼしたよね
あそこまですると、やりすぎ

8 :
めだかは来週終わるのだろうか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1332764323/l50

9 :
また自分と会話してるよ

10 :
インフレの一番よくない点は
星を指一本で破壊できる点だろうね
そして命の重みが感じられない
だって星が滅んでも、そこに住む人が全滅しても
DBで簡単に復活してしまうからね

11 :
その通りですね
インフレをやりすぎた漫画は
自滅の道を歩みます

12 :
キビトに比べると界王神は能力少ないけど
あれでも戦闘特化だったのかな

13 :
アンチでない人の否定意見に対してきちんと自分の意見述べてるから大丈夫だよ
まともな人なら自滅してるのどっちかは分かる

14 :
ID付きの板に一時避難しています
ここは放置してください
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1366617621/

15 :
>>10
オイラもそう思うよ
だってインフレは自滅の道を歩む危険性があるからね
指一本で星が壊せるぐらいになったら
さすがに興醒めだよね

16 :
自分のレスのコピペ

17 :
ブルマってもともとはブルーマウンテンが元ネタだと知った時は驚いた
ヤムチャプーアルウーロンブルマでお茶の名前揃えてたんだな

18 :
インフレは
やりすぎると萎えるね

19 :
>>11
オイラもそう思うよ
だってインフレは進みすぎると
反動が大きいからね
さすがに指一本で星を破壊できるほどのインフレはやりすぎだ

20 :
うーん
客観的に見ると
指一本で
星を破壊できるほどのインフレはどうかと思う

21 :
↑ここまで全部>>1の自演
↓ここから全部>>1の自演

22 :
>>17
ブルマは女がはくブルマが由来

23 :
バンナム「WiiUにドラゴンボール独占新作を出す」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366638976/

24 :
スパーキングメテオ以上のキャラ数じゃないと出す意味無いぞ

25 :
キャラ数よりゲームシステムにこだわって欲しい

26 :
こうなったらキャラ数システム両方を…

27 :
フリーザが復活して地球襲来した時てっきりフリーザ編第二章が始まるのかと思ってたわ

28 :
過疎りだしたなw

29 :
映画公開から一ヶ月近いからそりゃね

30 :
こちらの板へ移動中
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1366617621/

31 :
神様がピッコロに魔封波使った後に亀仙人が「自分を殺さずに相手を消し去るには魔封波はうってつけ」とか言ってたけど
魔封波って仕掛けた方も命を落とす技だったよな
あのおっさんを生贄にするつもりだったのかw

32 :
あれは初期の頃にしては結構ひどい矛盾だよなw
なんか戦闘力いくつ以上は死なないみたいな設定があるとかネットで見た気がするけど、原作には出てこないしな…
まあ物語上、絶対、「新生ピッコロは魔封波を克服したのだ!」って展開は必要なんだろうけど、
神様がやったら自分が死ぬじゃんよな

33 :
過疎ってようがなかろうが未だ人気ある事は事実な訳だし
勢いと円盤の売り上げだけが重要なものとこの板のレジェンド逹を一緒にしないで欲しい

34 :
>>32
原作だけだと魔封波=死亡確定のように思われるよな
しかも実際に使って命を落とした本人が言ってるんだぜ
説得力ゼロw

35 :
荒らしが湧いてるタイミングでしか矛盾点批判できないのかねぇ
情けないなぁ

36 :
百パーど忘れなんだろうけど使い手が神様って時点で大した矛盾じゃないんだよなぁ

37 :
戦闘力いくつ以上は死なないって設定が後からでも作れるならそれは矛盾ではないし
亀仙人の反応も相手が神様だったからで解決
何よりその矛盾の説明とやらがマジュニア編読む上でとくに必要性がない
はい終了

38 :
ピッコロ大魔王とデンデってどっちが強いの??

39 :
なにを怒ってるんだ?w

40 :
te

41 :


42 :


43 :


44 :


45 :
誰も怒ってないのにどうした?

46 :
荒らされれば多少はイライラするもの
そういう気持ちは汲み取れないとね

47 :
バビディの宇宙船の近くに潜伏した時、バビディとダーブラは悟空達がいる事に
気付いてる事や3人のサイヤ人と界王神以外は全員始末するとか会話してるのに
なんでピッコロは気付かなかったんだろう?
未来トランクスと悟空が皆から遠く離れて会話してた時は盗聴してたのに

48 :
こちらの板へ移動中
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1366617621/

49 :
了解

50 :
懐かし漫画スレの方が妥当でしょ

51 :
>>47
ダーブラは気を抑えてる状態の悟空たちのパワーバランスも
読み取ってるし地味に凄い

52 :
映画公開されたばっかだからじゃない?

53 :
映画公開で騒がしくなって自演荒らしとかまで沸いてるので
ID出る板へ移動する事になった

54 :
ピッコロにも悟られないように会話してたで解決
ピッコロもよほど意識集中してなければそういう事出来ないんだろう

55 :
よぼよぼの神様と合体して耳が遠くなったんだろ

56 :
神様は千里眼があったけどな
一体その能力を使ってなんの仕事をしているのかは謎だがw

57 :
ピッコロに分からないように話してたで解決

58 :
インフレが酷すぎるよ
だって指一本で星を破壊してしまうんだよ
これじゃあ、ハイパーインフレだよ

59 :
確かに
インフレが酷すぎるよな
ジンバブエよりも酷いハイパーインフレだわ

60 :
懲りないね

61 :
つーか
命の重みが全く無いよな
だって、どんだけ大量虐殺しても
DB集めて生き返らせたらOKだもんなw

62 :
初期は一度生き返った者は二度と生き返れないという設定があったからまだ良かったけど
終盤はもう何でもアリw
老界王神も批判してたな

63 :
笑えるぐらい一人で会話しているな
もう好きにするといい

64 :
うんこ

65 :
超サイヤ人になった悟空を見てから悟空を超えるべく修行三昧の日々を送っていたはずのベジータが
その間にちゃっかりブルマと子作りもしていたって想像できないな
地球に来てから悟空が帰ってくるまでの目標のない虚無な期間ならわかるが

66 :
性欲処理はちゃんとしなきゃ
かえって集中できない

67 :
トランクスって結局何一つとして必殺技が無かったな
剣を使ってっていうのも難しいし、仕方が無いのか
ヤムチャですら、操気断というオリジナル技を持っていたのに

68 :
弾だった

69 :
星を破壊しても
DBで復活さえりゃOK
もうオモチャ感覚だな

70 :
インフレ荒らしに便乗してここぞとばかりに矛盾点指摘する人の情けない事情けない事

71 :
まともな人は避難しているから、ここは或る意味笑顔で見てられるよ
隔離スレの重要度を知りました

72 :
ドクタースランプも素手で地球真っ二つなんて
日常茶飯事だったが、あっちはあくまでギャグ路線だからな。

73 :
角度気にして戦うようになったのは人造人間編から
しっかり地上から距離をとってエネルギーを叩き込んで破壊してたのがそれまでの戦い
尚ベジータは本当に破壊出来たのか信憑性は薄い
ベジータのギャリック砲をはったりと解釈するだけで大分辻褄はあう
ちなみにベジータのギャリック砲ははったりと十分に解釈できる

74 :
張ったりじゃないよ

75 :
あそこは設定度忘れくさいけどはったりと十分解釈出来るので矛盾ではございません。

76 :
惑星爆発はアルティメット悟飯でさえ死んじゃうのにフリーザは耐えられるんだよな
人工的生物じゃないのにやたら丈夫だったな

77 :
インフレの一番よくない点は
星を指一本で破壊できる点だろうね
そして命の重みが感じられない
だって星が滅んでも、そこに住む人が全滅しても
DBで簡単に復活してしまうからね

78 :
フリーザは星の爆発に巻き込まれるの恐れてました
はい終了

79 :
はあ

80 :
その気になれば地球ぼろぼろに出来るのは現実の人間もじゃないか

81 :
久々に来たらインフレガーの人まだ居てワロタ

82 :
住人が少年漫画板に流れてマターリしてきたね

83 :
テスト

84 :
ブロリーでも星の爆発に耐えれるからサイヤ人でもなんだかんだいって余裕

85 :
>>77
そうだよね
インフレが酷すぎる
あれじゃあ自滅するのは目に見えてるよ

86 :
何が自滅するんだろう

87 :
こちらの板へ移動中
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1366617621/

88 :
ここはIDが出ないので荒らしが出てます
インフレ酷いとか言ってるのがそうです

こちらの板へ移動中
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1366617621/

89 :
そうやって
自分達の狭い殻に閉じこもるのは
良くないよ
インフレもやりすぎると自滅するって
明らかじゃん

90 :
お前らもあっちこいよ?
数人いるんだろ?

91 :


92 :
無印のパワーバランスはかなり順当

93 :
まあ
たった手のひらに集めた気で
星がアッサリ壊されたら
興醒めだよね

94 :
うーん
そう言われればそうかも
星を破壊しても、DBで復活できるトンデモ設定だと
もう何しても
いい事になるよなw

95 :
>>89
>>93
>>94
どう見ても同一人物なんですがそれは

96 :
アッサリと生き返る設定も
どうかと思うよ
命の重み
が全く感じられないんだよねぇ

97 :
鳥山は、感動させる漫画は描きたくないからね
あの世でも元気にしてる描写があったり
重い感じはやっぱり極力嫌なんだろう

98 :
その割に
ウパの父親を生き返らせて
感動をウリにしてたじゃん

99 :
それ言うと、感動シーンは山ほどほかにもあるだろ そこだけじゃなくて。
問題は 感動シーンをうだうだと引っ張らない あっさりと書く。
くさいセリフも長々と言わせない・・・そういう部分

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松本剛作品について語ろうその3 (281)
恐怖新聞 4 (939)
【村上もとか】六三四の剣 六本【剣道】 (432)
あの漫画なんだった? 43巻目 (298)
シャコタン・ブギ (576)
【どうかなー】てんで性悪キューピッド4【気分は】 (637)
--log9.info------------------
宇宙戦艦ヤマト THE AFTER 2nd (427)
SDガンダム◎BB戦士Gジェネシリーズ総合スレPart28 (889)
工具について語りません? その15 (780)
瞬間接着剤を語りませんか? 3 (659)
★★★★ザク地上戦セット (HGUC)★★★★ (909)
ハセガワの飛行機プラモ 19 (282)
F-22 Raptor (461)
●臭練------パテを語るスレッド 13------混削● (207)
【プラモ】東京スカイツリー (252)
3D原型が出来無奴は負け犬 (206)
セダンのプラモを作ろう!9台目 (437)
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart12 (202)
【PG】ZGMF−X10Aフリーダム【蒼天の剣】 (358)
【今更】MS少女作りませんか?【こっそり】 (710)
ガンプラこれ出せ MG 01 (267)
ロケット/宇宙機模型を語ろう 3段 (280)
--log55.com------------------
中日ドラゴンズの応援を語るスレ part115【IP有】
今年の阪神はやらかす19-584
【B】オリックス・バファローズ 1313【SKY】
巨人ファンって何でいつもイライラしてるの?Part2
【ハムの最終兵器】斎藤佑樹303【接戦では出番なし】
2019年12球団ドラフトスレ part42
【高卒1年目】2018年ドラフト組の成長を見守るスレ6【ミレニアム世代】
2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ5巡目