1read 100read
2013年06月車種・メーカー64: ◆◆プジョーRCZ◆◆002 (592) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Europe】欧州フォード総合9【Ford】 (827)
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 62台目 (997)
【Europe】欧州フォード総合9【Ford】 (827)
【VW】ニュービートル 20台目【o⌒o】 (148)
【M】RX-8 part240▼ (251)
【純正タコは】ブーンX4 PART11 【ついてこれない】 (861)

◆◆プジョーRCZ◆◆002


1 :2012/10/08 〜 最終レス :2013/06/13

プジョーRCZについて語り合おう。
オーナーは勿論
RCZに興味のある方、購入予定の方、どんどんレスを!
前スレ
◆◆プジョーRCZ◆◆001
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320767703/l50

2 :
>>1
前スレ>>1さんですよね?
乙です。
良スレになりますように…。

3 :
>>2
そうです。(^^)ノシ
すぐに新スレ立てようとしたのですが、Lvが足りなくて修行中でしたw
本日やっと修行が実り、やっとスレ立て出来ました。
なかなかマイノリティな車なのでレスが伸びませんが、
お互いにがんばっていきませう。。。

4 :
>>3
そうでしたか。
お待ちしておりましたw
お互い頑張っていきましょう。

5 :
キモ

6 :
新型のバンパーってポン付け?

7 :
フェイスリフト直前の特別仕様 RCZ ONYXはお得?
顔の勇ましさのなさが2013年のは気がかり。

8 :
来年は右ハンMTでるかな

9 :
フェイスリフトを機会に右ハンMT出るかもね
だと・・・私は非常に難しい選択を強いられるんですよ・・・

10 :
ちなみに皆さんは現行顔とフェイスリフト後と
どっちがお好みかな?

11 :
贔屓目なしに現行かな

12 :
>>11
同感です。
なんか迫力が・・・

13 :
このスレで即レス来ると、びっくりしますねw

14 :
RCZ Rを見てしまうと、フェイスリフト後かな。。。
特にブラック系はフェイスリフト後の方がかっこいい。
後付感がないデイライトが標準だし。
ヘッドライトの無意味な目尻がないし。
Peugeotロゴのエンブレムも良い。

15 :
RCZ Rイイね。
でも、左MTだけは困る。
右MTやATもラインナップされると嬉しい。

16 :
左MT以外考えられない

17 :
>>10
自分は押しの強さがある現行に一票。
まあ実際問題実車を見てからかな。

18 :
いまの顔でRCZ Rが出れば乗り換えるけど・・・
プジョーとシトロエンでデザイナー交代したんだって?
道理でねぇorz

19 :
ん?
プジョー顔したシトロエンとシトロエン顔したプジョーが出るんか?

20 :
RCZ Rは2013年末発売予定とサイトなどに書いてありますが、
RCZはいつなのでしょうか?来年の盆までに手に入れば、予約してでも
買いたいです。

21 :
>>20
なかなかそこら辺がはっきりしないのよ、
まして納期となると色や装備によって早かったり遅かったりするから
Dラでも全然把握出来てないだろうね。
今回のフェイスリフトにあたっての指針は
・3%のコスト削減
・フロントにもPeugeotロゴを付ける
・長さ80cmヘッドライトからの脱却
だったらしいね。

22 :
>>21
コスト削減か…。
削るとなるとインテリアかな。
フロントにロゴもう〜ん。
これはどうなることやら…。

23 :
>>21
ありがとうございます。
現行もいいですが、DRLがなかったり、きっと1年後には古く見えそうなフロントマスクがどうも気に入らないので、2013年モデルを気長に待ってみようかと思います。
ただ個人的には、フードのライオンマークのクロームパッチは無くして欲しくなかったです。。

24 :
限定車ONYXはもう売り切れてる。
見込み注文で店頭在庫を抱えてるディーラーか、キャンセル待ちを探すしかない。
現行フェイスでは最後の限定車らしいので来年の早い段階でMCリリースくるかもね。

25 :
北国としてはハイブリッド4で出て欲しいけど
同時発表のコンセプトがハイブリだからRCZの方は望み薄か

26 :
アルミナムアーチなんだけど
海外のサイト等、MC後も含めて色々見てまわると
・アルミシルバー
・シャンパンゴールド
・↑より濃い色のゴールド
・クロームシルバー
・ブラック
の5種類が存在するみたいだ
MC時に日本ではどこら辺までが選択可能になるのだろう?
皆様は何色のボディーに何色のアーチが希望?

27 :
>>26
情報提供、乙です。
ヤバいな〜。
MC後より現行派だったけど、そんな風に組み合わせができて
いい感じだったら乗り換えちゃうかもw

28 :
あらたにRCZオーナーになった新入りです。
唐突なんだけど、みんなブレーキパッド交換してる?
AT/ダスト減重視でお勧めのパッドあったら教えてください。

29 :
右ハンMT出たらGTRから乗り換える。
かーちゃんでもMTなら運転出来るし。

30 :
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)と仏同業プジョー・シトロエン・グループ(PSA)が提携強化の一環で、
GMドイツ子会社オペルとPSA自動車部門の経営統合を検討していると報じた。

31 :
FBM2012には参加するのかい?
スレ住人は

32 :
FBM2012参加予定です

33 :
この車、乗り心地は堅いですか?


34 :
2000kmまでは固い

35 :
2万キロまで固い!

36 :
俺のチ●コも固い!

37 :
俺はヤワイ

38 :
俺は髪の毛がヤバイ

39 :
CPUのリコールが来ましたなぁ〜

40 :
クーラントの警告ランプと警告音がうるさかったわ!2ヶ月前にディーラーで直したよ。

41 :
来ないなぁ
私も数か月前にサーモスタット交換したから来ないの?

42 :
Webカタログみたらいつのまにかカーボンサイドスポイラーとか出ているのな
恰好いいじゃん
ttp://peugeot.page-view.jp/rczacc/pageview/pageview.html#page_num=6
ナビのカタログも更新されているしちょっと高いけどSmartRecoなるドライブレコーダーも
出ている。誰が付けたひといますか?
ttp://peugeot.page-view.jp/navicatalog/pageview/pageview.html#page_num=4


43 :
あ、リアディフューザーも気になる

44 :
>>42-43
ちなみに私、すべて付けてますよ。
カーボンルーフ
カーボンドアミラー
カーボンフロントリップ
カーボンサイド
カーボンリアディフューザー
フォグライトアタッチメント
の仕様です。

45 :
キモッ

46 :
>>44
羨ましいな♪
使用感はどうですか?
私はカーボンドラミラーだけです

47 :
>>28
アフターのブレーキパッドってここくらいしか無かったような
http://www.kranz-automotive.co.jp/

48 :
>>28
ようこそRCZの世界へ!歓迎します
ブレーキパッドに関してはクランツジガが定石で、
他にも2,3種類選択肢が有ったような気が・・・
ブレーキの初期制動のあのカックンが無くなり、フィールは良くなります。
制動力は2割減といった感じですが、
なんといっても、あのダストがほとんど無くなりホイール汚れが激減します。
パッド交換は必須ですね。

>>46
質感はかなり高く太陽光にあたると、角度によりカーボンの織り目が
キラキラ輝いて、とても綺麗に見えます。
ただローダウンしているせいもあるのですが、
フロント、リヤともに縁石、輪止め、段差NGになります。
地上高は10cm強といったところでしょうか・・・

49 :
>>48
ボディカラーは何色ですか?

50 :
>>47 >>48
RCZ購入してから、ホイール汚れのために毎週洗車してる状態です
教えていただいた情報参考に、早速ブレーキパッドの交換試してみます。

51 :
>>48
いいなぁ

52 :
欧州車のクーペなのに右ハンATで満足しているの?

53 :
アホは放置w

54 :
メガーヌは右ハンMT出したんだから、RCZも出してくれ!

55 :
小日本だけ特別扱いしないよw

56 :
右ハンATW

57 :
>>49
ハリアグレーなのでカーボンパーツと同色な感じです。
>>50
あの汚れ方は半端無いよねw

58 :
新しいうちは汚れるよね

59 :
俺は走り屋っぽいので洗わない

60 :
RCZでスキー行った方いますか?キャリアやタイヤのアドバイスお願いします。

61 :
素直にレンタカー借りていけ
万が一ぶつけてもへこみ具合が違う

62 :
メルシー

63 :
バンサンカン

64 :
>>60
308で来てる人が沢山いる。ラッセル車になるような車高でもないし、よほどの雪深いか急勾配の道がない限り大丈夫。
坂道で止まりそうなら早めのチェーン。スタッドレスタイヤ選択はFF2駆と同じ。
キャリアは・・・後ろ倒して板を斜めに入れればトランクに余裕ではいるよ。

65 :
新幹線で快適に行きます 

66 :
何で人気ないのかな?
不思議だな〜。

67 :
>>66
前側に乗りすぎw

68 :
先日ジョギングしてたら田んぼのスグ脇にオーナーがいるらしく笑った
白だった
微妙な違和感w

69 :
これ加速音いいよな
キュワーンってジェット音みたいな音するが
車内でもそうに聞こえるん?

70 :


71 :
RCZかなりいいよな。久しぶりにデザインだけで惚れたわ 今のz4が車検きたら買い替える

72 :
>>71高級オープンカーなのに?

73 :
新型はいつから?

74 :
※72
もうBMWは飽きたんだよね、3台乗り継いできたし・・・
もうすぐマイチェンするみたいだから、どっちにしようか凄く迷うわ

75 :
>>74
RCZのATだけは、止めたが良いよ。
ECUとのマッチングが良くなくて、センサー不良によるギアボックストラブルが、各国で発生しているみたいで、遠出は恐ろしくてできない。
年明けには、リコールになるんじゃない?

76 :
ttp://www.aussiefrogs.com/forum/archive/index.php/t-97972.html
RCZ Transmission issue
- take it to your local dealer and get them to fault read it again. let the issue come and go a few times to make sure its logged good and proper. it will lock into 3rd gear if there is a fault with the gearbox, so it will appear sluggish.
ttp://blog.livedoor.jp/babkrydea/archives/52038172.html
- 先日、またしてもプジョーで駅まで行く途中にGearbox Faultらしきアラームが発生。
状況は登り坂走行中にギアは3速のまま。ま、これは普通です。その後、平坦になってもシフトアップされず、Fault発生。
この型のオートマにはしばし起こる話らしく、早いクルマは新車時に起きることもあれば、10万キロで起きることもあるとか。今は違うけど最初のころの308も同じオートマらしいです。
ttp://minkara.carview.co.jp/blog/search.aspx?kw=Gearbox+fault
RCZ、初ドナドナ
- 昨日より、RCZのエラーメッセージが多数出るようになりました。
特に相互に関連性が無いと思われるメッセージが、同時多発テロのような感じで。
Gearbox fault: Repair needed
- ガクンという車の挙動とともに3速固定の緊急モードになってる。

77 :
>>75-76
私の方のDラーでは
もう10月の時点でリコールが来て対策済ですよ。
>>39参照
私の車は2年間マイナートラブルも全く無く、すこぶる調子が良いですよ。

78 :
じゃあ現在販売しているのは対策済みだねw

79 :
質問です
雪に備えてチェーンを購入しようと思っていますが
お奨めはどれでしょう?
因みに18インチを履いています。

80 :
↑バカは相手にしない

81 :
>>78
当たり前の話ですが、
Dラーとしても、売った後に→封書でお知らせ→作業
の二度手間はやりたくないので、
これから契約する新車は勿論、10月以降納車のものはもちろん対策済みです。
作業内容は30分ほどで終わるCP書き換えです。

82 :
>>81
センサー不良によるギアボックストラブルは、ソフトウェアの書換では対策できないよ。
ECU自体の交換が必要みたいです。

83 :
ECU交換が必要なのか・・大がかりなリコールなんだな
もう現代プジョーはそんなトラブルも無いと思ってたが、
プジョーらしいというかなんというか・・

84 :
働くの嫌いな国の車だからいい加減なところあるの仕方ない

85 :
まあ地中海に面してるラテン系の血が入った国の車ですから・・・
それが嫌なら、ドイツ車か国産車買っとけって事でおk?

86 :
みんカラで208のOPがいろいろ流用できるらしいのを見て208のopカタログ
もらってきたんだが、なんかパッとしないねぇ。
ホイールのセンターキャップ、プラムじゃなくて普通の赤だったら欲しいのに。

87 :
このまえ代車で借りた208CCのクラクションの音が良かったけど
流用できるんだよね? たぶん

88 :
208CC?

89 :
SWがなぜ無くなったんやろ

90 :
クーペ、MB,BM,RCZのどれを買うか迷ってます。コメントお願いします。

91 :
CLK,Z4,RCZと言う事ですかな?
1番いい車は、間違い無くCLKでしょう。
「オープンにこだわらず、デザインに惚れた!」
以外にCLKに勝る所は普通に考えればRCZには無いでしょう。
ところが、車は理屈では無いんですよね。
1度試乗をされてみてはどうでしょうか。

92 :
>>90
>>91さんの>>「オープンにこだわらず、デザインに惚れた!」
が全てを物語っていると思います。
私的にはZ4も走りでは楽しいと思います。

93 :
後部座席って86、CRZ、TTと比べても狭い?

94 :
>>93
俺の感覚では
86>RCZ>TT=CRZ
かな

95 :
>>91
自己訂正
CLKをSLKに置き換えて読んでください
何を書いてるんだ俺は・・・w
>>92
エンジンがいいよねZ4 直6だもんなあ
>>94
まったく同意です。RCZも乗れたもんじゃないけど。
TT,CRZの後席はただあるだけって感じ
86>>>RCZ>TT=CRZかな。

96 :
やっぱ狭いか、サンキュー
「これはクーペだ!」と言い聞かせメガーヌに乗るか…

97 :
>>95 ありがとうございます。ご紹介頂いたMB,BMはMTがないようですのでRCZを検討してみます。先日、首都高でRCZ目立ってました!

98 :
残念な人・・・

99 :
>>97
MTがいいならポルシェ、TTなども検討してみたらどうでしょう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
S2★LOTUS・エリーゼ&エキシージ Part24★専用 (812)
勝ち組はドイツ御三家でもaudiを選ぶ 3勝目 (387)
【アルファロメオ】ジュリエッタ Alfa Giulietta 11 (820)
【SG9】フォレスターSTI ver.10【SF5】 (702)
【VW】【キチガイ隔離】フォルクスワーゲン・ポロ3 (221)
【RS】 アルテッツァ総合 part48 【AS】 (267)
--log9.info------------------
FMシリーズを語るスレ Part FM-11 (216)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18 (671)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト] (267)
●    不思議の森のアドベンチャー    ● (159)
コンピューターおばあちゃん (154)
女房・彼女に古パソ壊されたヤツ (145)
メモリ容量を自慢するスレ (175)
【国産】ジャストウィンドウ【JUST WINDOW】 (101)
ここだけ時代が1000年間ずれているスレ (125)
 ComputerLandについて語るかい?  (160)
日コン連 (109)
ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ (120)
JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (113)
【SORD】m5について他に言いたい事は? (149)
(∀)<お前等の昔のPCのある部屋見せろよ。 (196)
ThinkPad220と共に (191)
--log55.com------------------
関ジャニ∞について語るスレ★304★
関ジャニ∞について語るスレ★305★
2ちゃんねるはじめて!
▲練習▼テスト▲test▼《初心者向解説付》Part661
勇気がなくて踏めないURL鑑定スレin初質 Part67
なんやこいつ
ワッチョイテスト
テストスレッド★