1read 100read
2013年06月バイク77: 昭和30年代生まれのライダー その34 (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
急に走りたい人が仲間を探すスレッド134 (616)
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part4【CC110】 (349)
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね9 (874)
【香川・徳島】四国スレpart82 【愛媛・高知】 (180)
本当に年収200万円台のバイク乗り(;∀;)10台目 (185)
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■2 (685)

昭和30年代生まれのライダー その34


1 :2013/02/20 〜 最終レス :2013/06/12
平均寿命の折り返し地点とっくに過ぎたおっさん・おばさんの社交場です。
住人の年齢はバイク板の中でも屈指のハイレベル。
バイクの話題も可です。歳相応のウィットに富んだ会話を楽しみましょう。
しものハナシは控えめに。
前スレ
昭和30年代生まれのライダー その33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1355423977/

2 :
スレ立て乙

3 :
テンプレはやっぱりこれがしっくりくるね・・連投スマソ

4 :

あと9年で定年予定。
延びる可能性もある。
もう仕事したくねぇよ。

5 :
>>1 乙

6 :
一番若くて49歳か?

7 :
>>1
まだ寒いのでバイクの車検は先延ばし・・・

8 :
スタスキー&ハッチ

9 :
森とんかつ
泉にんにく
か〜こんにゃく
まれ天ぷら♪

10 :
静かニンジン
早期退職して田舎に引っ込んで、晴耕雨読が目標なり〜

11 :
>>10
オレは「静かニンニク」と歌ってたな

12 :
>>11
ニンニクに一票!
ねむ〜ルンペンで

いやいや、バイクで

13 :
夜明けの停車場に〜
降る雨は冷たい

14 :
わかんねえだろうなあ〜

15 :
静かニンニクの人は
泉に・・・のあとに続く言葉は何?

16 :
ポピー♪

17 :
本当にお前たちライダーなのか
病院の待合室の会話ばかりだぞ

18 :
とうとう50だ俺・・・

19 :
一昨年免許とって、家族に大反対されながら去年購入
まだ無転倒で乗ってるよ

20 :
車の車検で、アイドリングストップの代車に乗った。
なんじゃあれは…
あのエンスト機能は俺には耐えられん。
若い頃からエンストはドキッとする習性がついてて、
信号で止まるたびにアイドリングストップすると
思わず「あ゛っ」と声がでて、嫌な感覚と不安感がわき起こる。
近ごろの人は何とも感じぬのだらうか?
あんな機能、バイクについとったら死ぬる

21 :
>>18
俺も50歳に今年なった。昔なら人生オワタw歳なんだよな〜(しみじみ
乗って居るバイクはダサいけど、峠でSSに喧嘩売られたら戦うぜw
もう寿命が無いから怖い物はねえ〜(笑

22 :
>>20
スクーターに付いてるのあるらしい

23 :
PCX

24 :
22〜3の頃毎週のようにスキーに行ってた。
今、日テレでゲレンデインタビュー観たが何だか懐かしくて。
ゲレンデが溶けるほど恋したい ものだ。

25 :
>>20
キャンセルできる隠し機能があるはずだぞ
ちなみにタクシー用クラウンセダンではボンネットを開けた状態でエンジンON
これでアイスト機能を整備や緊急時対応用という名義でオフできるようにしないと
認可が通らないのも事実らしいけど

26 :
アイストだろうがオートマだろうが、時代の流れに上手く乗って行けば良いんじゃね?
30年代生まれなら、何でもひと通り器用にこなせそうな気がするが。

27 :
長い信号待ちではキルSWで止める。
俺ってエココンシャスだろうぅ

28 :
>>27
バッテリーあがちゃうぞ!!

29 :
セルモーターが古くなり、接点溶着でセルモーターが切り離せず、モーターを焼損したことがある。
昔のランドクルーザーだけど。
アイドリングストップする機能がついているのならば、その辺は考慮されてると思うけど、なんとなく嫌だな。

30 :
>アイドリングストップする機能がついているのならば
タクシー用のコンフォートはセル使用回数が5万回を超えるとモニターが点灯する
モニターが点灯したらセルをオーバーホールする

31 :
俺の4つ輪にはセルがない

32 :
手動セル
.. ━┓
   ┗━

33 :
最強なる完全体

34 :
抵抗は無意味だ

35 :
Please state the nature of the medical emergency
Please state the nature of the medical emergency

36 :
Please state the nature of the medical emergency
http://www.youtube.com/watch?v=0AFy_82wiRI

37 :
We are the Borg
http://www.youtube.com/watch?v=AyenRCJ_4Ww

38 :
>>24 見ると足がひくひくする。
http://www.youtube.com/watch?v=uRNy80m7Zzw

39 :
なんか、今見るとノリに古さを感じるなぁ
何で、昔はあんなに夢中になれたんだろうな

40 :
>>39
モテたい一心ジャマイカ?
あー滑りに行きたいぜよ

41 :
まあ、うちの嫁はスキーがきっかけだったからな

42 :
I'm afraid i'cant do that..

43 :
嫁さん雪女かいw

44 :
はははは
ゾクゾクするくらい怖いぞ

45 :
オレも嫁とはスキーツアーで知り合ったが
結婚前の嫁はスキーもせずにロッヂでひたすらビールを飲んでいた
何でオレはスキーもしないでビールを飲み続けていた女と結婚したのか未だによく分からん

46 :
むかしは冬はスキーじゃと回りは騒いどったな
けど、寒い時に寒いところにわざわざ出かける気がしれん。
滑って転ぶのはバイクだけで十分じゃ!

スノーモビルだけは、ちょっっと乗ってみたかった。

47 :
>>46 探せば、あちこちでやってるみたいだよっ スノーモビル
http://www.tangram.jp/ski/mobile/index.html

48 :
>>38
見るとイライラする。
なんでそんなトコ(ニセコ)に居てゲレンデばっかり滑ってんだよ。
>>47
そこはやめとけ。
マシンが古過ぎるわ。BR250とかCS340って何十年前だよ・・・

49 :
昨日、嫁とバイクの部品買いに上野行っただよ。
たまにはちい散歩するかとアキバまで歩いた。
今更だが話の種にメイド喫茶に入ってみた。
タヒぬほど恥ずかしかった。
萌え萌えきゅん

50 :
嫁って上野で売ってるのか… 行ってみるかな

51 :
鶯谷駅から歩いてちょっとのところだな。
上野から歩いても行ける。

52 :
途中の御徒町のうさきやのどら焼きは絶品
お土産にどうぞ

53 :
こんな老人どもがバイク乗ってるとは
ライダーが馬鹿にされても仕方ないな

54 :
昭和通り沿いを南下して、途中出来合いの惣菜を選べる食堂で飯。
安くて案外美味かった。
先週は浅草散歩でヨシカミのハヤシライス食った。
今のうちに女房に媚とけば、ツーリングに行きやすくなるぞ。

55 :
スノーモービル何回か乗ったことあるけれど、バイク用の防寒にヘルメットグローブがそのまま流用できるので、スノーモービル本体のみレンタルをする。
ハングオンでドリフト(笑)させるのがバイクよりもかなり簡単。コブでひっかかったりすると、そのまま横転して飛ばされそうだけど、血の気の多い方にスノモはオススメ。

56 :
>>55
死ぬ迄に一度乗ってみたいな
スクーター感覚で乗れるんかな?

57 :
>>56
ゴーストライダーとかで公道を走ってたな。
さすがにソリの部分はタイヤになってたが。

58 :
>>57
なんだっけ、スキーの映画でソリのまま舗装路走ってたな。
実際のところ、舗装じゃ全く曲がらん、まるでコントロール効かないんだよな。
死ぬまでに一度とか大層なものじゃなくて、その気になれば
いくらでも機会はある。

59 :
いろんな事に言えるが、
「いくらでも機会はある。」とか「いつでもいける」とか
言ってるうちに、出来なくなるのさ。

60 :
来週から本気出すから大丈夫

61 :
何事にも本気を出したら負けだと思ってる。。。

62 :
出来なくても夢を持つんだ
俺は日本人だけどアメリカに共産党を作り大統領になる夢を死ぬまであきらめないぞ

63 :
そういや、夢精しなくなったな。

64 :
昨日は寒かったのに、なんだこの突然の温かさは。
スノーモービルで隣の集落にでけかたのはいいが、用を済まして
帰りはめちゃめちゃ雪が溶けていて100mも舗装の上走ってしまった。

65 :
生まれてこのかた一度も夢精したことがない。
一度はしてみたい。
@36式

66 :
たまらんような、え〜夢みれまっせ!

67 :
シロナガス鯨が食べたい

68 :
クジラのベーコン
竜田揚げ
まいう♪

69 :
はるいちばんがぁ〜
そうじしたてのさっしの窓にぃ♪

70 :
オーストラリアにも速度制限なしの道があるんだな
冥土の土産にマッハ1/3に挑戦するかな。

71 :
スチュアートHWYだね

72 :
>>70
400kmを何で出すかが問題だな。
隼じゃでねーだろw

73 :
おまえら、死ぬ前に一度やってみたいこと
ないしは 見てみたいことってなに?
ちなみに俺は、セントバーナードみたいな大型犬と
チワワのような超小型犬を交配(人工授精で)してできた子どもを
見てみたい

74 :
おまいの脳みそを視覚的に覗いて見たい。
いや、やっぱ、その感性を除いてみたい。

75 :
土佐犬とミニチュアダックスでトサックスがみたい。

76 :
吉原の超高級店で三輪sy

77 :
柴とミニチュアダックスの雑種なら見たことあるわ。
五匹生まれて体系体重共半々なのが笑える。
けっこう可愛くて町内で人気者。
土佐に産ませるか、チワワやミニチュアダックスに産ませるか。
産後のテタニーを避けるなら土佐だろうなあ。

78 :
犬とか猫とか室内で買ってる家って独特の臭いがあって苦手。

79 :
>>73
セントバーナードにチワワを産ませるつもりなのか
チワワにセントバーナードを産ませるつもりなのか
もし後者なら鬼だな

80 :
>>78
+うさぎもいた
>>79
どちらもいいね〜

81 :
>>73
ライオンとマンチカンもたのむ

82 :
>>81
鯨と像も

83 :
阪神パークにいたレオポンはライオンと豹。

84 :
若いネエチャンとイレポン、ハメポンしたいお

85 :
>>84
嫁さん居るならソープに池。金でカタをつけるのが一番モメない。

86 :
泡姫もおねぇ様ばかりだったが、今となっちゃ
自分の娘ほどの歳の差になっちまうか。

87 :
>>86
岐阜の金津は昔は18からだったぞ。今の条例は知らんけど。

88 :
長寿王国の崩壊、若者の短命化

89 :
おばんです。チワワとセントバーナードの交配種を見てみたい変態感性の>>73す。
啓蟄につき、温いので久しぶりにスーパーカブ110緑とっつぁんSpecial号に短時間乗車。
Excelの燃費記録を見ると、昨年11月27日辺りから乗ってなかった。
風防付きなんで、走ってるときより止まって風に吹かれてる方がさみー

90 :
最初に「スカブ250」に乗ってるとかの書き込みをみて
スーパーカブも出世したもんだと思ったのは秘密。

91 :
啓蟄といえば
大新聞掲載の4コマ漫画で、春先にバイクが目立つようになったのを
「ああ、啓蟄かあ」とバイク乗りを虫に例えていた。今も忘れない・・・

92 :
むかし   毛虫だったけど、今は芋虫だな〜〜〜〜  もうすぐ蓑虫?

93 :
うちの最悪上司。
暖かくなると出てきやがる。
マジタヒねや

94 :
花粉スゲぇ・・・
この歳で花粉症になってしまった・・

95 :
花粉症のオレはフルフェイスを被るのが怖い
一発くしゃみをするとシールドの内側が唾だらけ・・・。

96 :
マスクしろw

97 :
俺も今年花粉症デビューや orz

98 :
俺は高校の頃に花粉症になったが、最近鼻水が出ないようになった
目が痒いのと、くしゃみは出るが、ムカシヨリ全然楽だよ
特に何もしてないんだがな

99 :
>>98
アレルギー源が飽和するんだよ。そうすると自然治癒する。
自分も、幼児アトピー→小児ぜんそく→中1から年中くしゃみ
→27歳まで年中アレルギー鼻たれ→ピタッと止まる快適な30-40代
→50歳でアトピーが酷くなる→今はアトピーは小康状態

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Kawasaki KSR110 Part27 (612)
まったり隼スレ93 (693)
【香川・徳島】四国スレpart82 【愛媛・高知】 (180)
昭和30年代生まれのライダー その34 (801)
【F16inch】GPZ900R/750R Eg39機目【F17inch】 (133)
まったり隼スレ93 (693)
--log9.info------------------
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド103 (451)
【ゆうれい】むらさきゆきや2【アルティーナ】 (360)
冲方丁54 (183)
GA文庫総合スレッド41 (848)
岩井恭平 消閑の挑戦者・ムシウタ・サイハテ bug57 (847)
【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ119【とらドラ!】 (431)
虚淵玄 32 (356)
こんな設定(展開)はイヤだ! part197 (557)
【少女向け】あなたにあう本紹介所 (521)
谷川流 328 (607)
【シーカー】アルファポリスの本【白の皇国物語】 (346)
真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ 拾陸の巻 (353)
【なれる!SE】夏海公司スレ18【葉桜が来た夏】 (531)
【フルメタル・パニック!アナザー】大黒尚人10 (309)
【エブリスタ】御園るしあ【コバルト】 (209)
【致命的】赤月カケヤ【俺が生きる意味】 (127)
--log55.com------------------
アニメ雑談総合スレ 657期目
【FF11】は基本無料にするべきでは?今のままジリ貧&サ終でいいのか!?
ギャザラークラフタースレ Part392
新生祭
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6857【エアプモンチ&DQ10アンチガイジ(@monchi)】
私は妖精。何か聞きたいことがあったら答えるわよ
【docomo au softbank】携帯大手3社 「もうけ過ぎ」批判 増える家計負担
慰安婦問題の日韓合意で韓国が正式に破棄へ