1read 100read
2013年06月ボウリング446: まだまだ行きますBIGJUN (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストレート取ったあとのガッツポーズについて (153)
ボウリングしててムカつく瞬間 (149)
【全板】他板のみなさんと交流するスレ2【トーナメント】 (145)
デートでボウリング場に来るカップル (140)
ボウリング場の常連について語るスレッド (194)
【さわやか】中山 律子4【律子さん】 (567)

まだまだ行きますBIGJUN


1 :名無しさん:2006/07/07 〜 最終レス :2012/06/09
なかなか世界記録へ向けて一歩踏み出せません。
暖かく見守りましょう

2 :
いい人なの?

3 :
糞スレ立てるなカス!

4 :
最近ではすっかりJAPANCUPの解説者。
去年、ロバスミに負けてから元気が無い希ガス。

5 :
どこから見ても大工なんだけど

6 :
それより誰もsageを使わないのが面白いんだけど

7 :
おめでとう!
ボウマガで新連載の担当になったね

8 :
気合い十分だったけど
また逃したな、、、、、、

9 :
若花田のパパ?

10 :
最近2着病な印象があるんだが。
シニアも2年連続でトップシードで準優勝だろ?

11 :
いやほんとは、サッカーの松木安太郎なんじゃね〜か?

12 :
矢島さん、レッスン料は一言目は高いこというけど
「きゃーービックジュンだぁぁ!!!」と崇めると
タダでいろいろと教えてもらえます(笑) いい人です(笑)

13 :
>>12
「そういう計算高い女には、ウソを教えている」と
ビックジュンが言っていました。

14 :
もうお年寄りは寝ちゃったかな〜?
明日、がんばってくださ〜い(≧∀≦)∴

15 :
会って話する機会があったけど、とても穏やかで優しい感じ。        まぁ、年令的なこともあるけど…。        でもあの笑顔は素敵☆

16 :
2001年9月7日放送。クイズ赤恥青恥(テレビ東京)に出てました。
自信満々に
「私ねぇプロボウラーですから、クイズなんて絶対間違えることないですから。
私に任せてください!絶対です。」
なんて意気込んでいたのに
「ボウリングで9ヒピンから10ピンが主流になった理由は?」
の質問に
「9ピンはヨーロッパが発祥です。今の10ピンは
 アメリカが発祥です。
 9本にひし形よりも10本の方がストライクが狙いやすいから。」
って答えました!以外でした。。残念でした。
プロボウラーだからクイズに間違えないと言うコメントも?です。


17 :
違うの?  9ピンはヨーロッパ、10ピンはアメリカ、これでいいのでは?
まぁ、ミックス健闘してるからいいけどね。
がんばれ矢島君!

18 :
さあ、本日もがんばっていただきましょう。

19 :
みんなの夢のためにもがんばって下さい

20 :
残念でした。ジャパムクップに期待!

21 :
ミックスの時のビックジュンは凄かった。中谷が不安定だったが、安定してストライクだして、よくカバーしてた。
名和、市原組の時は、後半からの連続ストライクで、大逆転した。10フレ1投目で、市原がストライクなら、まだ勝てたが。
あとで市原は、名和にお仕置きされたと思う。(笑)

22 :
この人ほど解説が似合うプロはいないと思うのだが。。
褒めているのか、褒め殺しちゃったのか・・・
ここ数年の矢島P・水野Pは見ていて本当に歯がゆい。
どっちももう一歩・・・てか半歩なんだよなぁ

23 :
61歳という年齢で今も現役バリバリなのが凄い。

24 :
さすがチャーターメンバー

25 :
ちょい前のMKチャリティー見たよ。セミパ279には唸った。

26 :
ストロークのお手本みたい

27 :
う〜ん、ざんね〜ん! 来年もがんばってください。

28 :
矢島プロはジャパンカップの解説の方が合ってる気がするw

29 :
来年こそ解説される側になって下さい。

30 :
さっそくBS-1の解説が決まったそうな。皮肉・・・

31 :
ウィリアムス、BIGJUNの目の前で42勝目。
どんな心境だったんだろ。(見ていたから薄々は知っているが顔には出ていなかった)

32 :
ボウリングが息の長いスポーツとはいえ、60歳になって、第一線で活躍してるのは、ほんとにスゴイの一言。
矢島さんも、ものすごい若手が出てくれば、第一線から退くんじゃないかなぁ?
たとえば優勝決定戦で若手とぶつかり、完璧な負け方で負ける。 他のスポーツで第一線で長岐にわたり活躍した選手が、
時代を担う若手に敗れて、引退を決意することはけっこう多い。 
矢島さんも、そういう状況で身を引きたいと思っているのではないかなぁ。
でも個人的には、体の続く限り、第一線でトーナメントで活躍してもらいたい。 
若手の選手がPBA選手のように、ローダウンや大きく曲げるスタイルを取り入れているが、いまいち結果が出せてないのは、
日本にローダウン、クランカーを指導できるプロ(コーチ)がいてないからではないかな?
ほんとに若手がそのスタイルを確立させるなら、アメリカにボウリング留学するくらいしないと難しくないか?
「曲がりにこだわる」「スケールの大きさにこだわる」のもいいけど。
矢島さんのようなスタイルを継承する有力な若手がでてきてもと思うが。
山本勲プロは左だけど、矢島さんのようになってもらいたなぁと。
 


33 :
確かにそうだよな。
女性が14Pでナチュラルフック転がしてもしっかり倒れるのだから
高回転とか、本当に効果的なのか疑う。むしろ高回転はスプリットしやすいし。
BIGJUNは負けず嫌いで、負け惜しみや言い訳が多い。
この負け惜しみがなくなったら気力の衰えなんだろうね。だからしばらくは
バリバリ現役、兼副会長として期待できる! 43勝という、いい目標ができたしね!

34 :
もう無理だろ
楽にさせてあげよう

35 :
>>33
PBAのボウリング見たことあるか〜い?
コントロールを重視するJPBAのボウリングがJAPAN CUPで 
通用しないのは明らかにパワー(回転、球速)の差でしょw

36 :
そんな幼稚なこと言うなよw その意見をPBA連中に言ってみなw
どうやってもPBAに適わないものでスコアを大きく左右するものはマインドだ。

37 :
心技体だよ

38 :
>>35みたいなまだ夏休みの学生を相手にするのは時間がもったいないのだが
恥をかかないように教えてあげよう。
日本にはPBAと実力は遜色のない若手が育っている。たとえば・・・
山本勲、児島、市原、すばる、他多数
彼らは球速もなければ回転も劣るストローカーの大御所に負けまくっているわけだ。
R/Rやステップラダーまで行ってもほとんど優勝できない。
技からいえば矢島、石原、酒井、栴檀と比較しても上かも知れないが、要はメンタルが
弱いわけだ。ここ一番で動揺や萎縮してしまう。大御所は場慣れしている。
日本人は恥の文化だし、檜舞台にはめっぽう弱い。強い相手を見ると大方が萎縮する。
今日のPBAの連中らはイラつきはあったが、萎縮している人はいなかった。堂々としていた。
マチューガはかなりの神経質だが、そこまで集中力を高めているわけだ。
日本人はガッツポーズさえロクにできない。
13.14ポンドで15Km/hの玉で転がしてもストライクにはなる。回転もスピードもそこまでは
関係ないね。あるに越したことはないが、致命的欠陥ではない。

39 :
そうだな。>>37のとおり。スポーツはそういうものです。
ところでW.R.Wが決勝でストライクを連発していたとき、矢島さんは
ほとんど拍手していなかった。やはり目の前で記録を抜かれて世界記録
を樹立されたわけだから穏やかではないだろう。しかし最後はガッチリ
握手していたし、悔しさをスピーチに含ませていた。来年はがんばってほしい。

40 :
今の若手は、試合数も少ないから、経験を積む場が限られるんだよねぇ。 ある意味、気の毒ではある。
例え賞金が少なくても、ルーキーリーグのような大会でもあればなぁと。 JPBAも課題が山積みだなぁ。

41 :
あと2勝、遠いというか無理というか。

42 :
顔前でW.R.Wの42勝目を見てしまったBIGJUNは典型的なB型の代表として
来月の千葉オープンに意地でも優勝。
で・・・43勝目がしばらく出ないとか・・・

43 :
毎年、シニアオープンで確実に勝てば可能かも。 敵はやや手薄になるし。
でも、ここ最近2位なんだよなぁ。 頑張れ〜

44 :
杉原 輝雄の挑戦をテレビで見ました。
矢島さんも負けずに頑張って下さい。

45 :
このまま下降して、どうでもいい地方の承認試合で運よく2位になったが
相手にボロ負けしてしまい、怒りが収まらなくて控室で相手を殴ってしまい引退とか
最悪のシナリオになりそうだな。

46 :
>>45
それは無いんでない?矢島Pは冷静沈着な人だし
それより酒井Pの方が…

47 :
煮たようなスレあるじゃん。

48 :
(いい意味で)言い訳のBIGJUNと言いたいほど、アツい人だよ。
それを冷静な心境へ持ち込めるだけの集中力と経験が桁外れ。
W.R.Wの42勝を目の前で見てしまえばまた燃えると思うよ。
だいたい前回のポイントランキングでシードぎりぎりだった人が
いま盛り返してトップ5に入る勢い。
この人の言い訳が聞けなくなったら引退かな、とも思う。

49 :
千葉出るんですか?もしそうなら43に向け頑張って欲しい。

50 :
http://vista.xii.jp/img/vi6048072673.jpg

51 :
今頃鋭気を養っているであろう。明日は爆発だ。

52 :
保守

53 :
普通にダメでしたね。千葉。

54 :
あの年であの体格は、りっぱと思う。日頃から鍛えてるんだと思う。だから、今までこんだけやってこれたのだ。それにくらべて若手は細い小さいのが多いね。だから韓国勢に負けるんだよ!

55 :
韓国勢は何で強いのかな。
キムチ食ってるからかな。

56 :
マジで頑張って欲しいし。43勝して欲しいし。

57 :
片っ端からスレageんな糞が
文末の「し」もクズの証

58 :
今ひとつ調子上がらないね。

59 :
もう引退すればいいのに…
若手が伸びない原因の一つ。
もう一つは若手の実力不足w

60 :
普段どんなトレーニングしてんだろ。

61 :
校庭でタイヤ引いて走ってますよ

62 :
えぇえ!?、どちらの学校ですか?  すごいな。

63 :
自宅の地下室にトレーニングマシンあるんだって。ここ何年も白米食べてないそうだよ。

64 :
玄米でもたべてるんですか?
杉原輝雄にまけるな!

65 :
BIGJUNって誰w?

66 :
おやおや。

67 :
矢島さんのトレーニング狂いは有名。合宿とか大好きだよ。 
特に下半身のトレーニングは大好きらしい。

68 :
BIGJUN Jlimited

69 :
公式HP  http://www.bigjun.com/  閑古鳥が鳴いていて更新も寂しいが・・
確かにBIGJUNは下半身トレーニングが大好きで、若者見つけては「スクワット、スクワット」と。
日本のボウリング界をスポーツらしくしたのは、まさにBIGJUNなわけだ。
このお方がいなければ、日本は台湾のようなボウリングになっていたかもしれない。

70 :
へぇ、こんなホムペあったんだ。下半身ねぇ。確かにそうかもしれない。
よし、今から走りに行ってくる。

71 :
とりあえず栃木オープンはR/Rまで行きました。
もう結果でているんじゃないかな?
R/Rの顔ぶれって・・・斬新のような、地味なような・・・

72 :
まただめでした。

73 :
矢島さんって教室やってますか?

74 :
世田谷オークラで毎週水曜日スクールやってるよ! 昼は1時からで夜は7時から、2時間投げ放題で2200円、うち2ゲーム記録とるし直にレッスンつけてくれるからお得だよ

75 :
おっ、本当ですか。 今度行ってみるよ。水曜日ですね。予約とかいらないですよね。

76 :
予約はいらないらしいけど一見さんは一杯だと断られるケースがあるみたい。不安なようなら少し前に来てレーン借りて、派手なボディアクションでストライク決めること出来たらOKだって聞いたよ!

77 :
派手なボデイアクションですか?
う〜ん。レスンとあまり関係ないような。

78 :
虎視眈々と次の勝利を狙っていって欲しいです。

79 :
純ちゃんもまた、調子上がらず、かぁ。

80 :
万事休す?

81 :
来年に期待。

82 :
今年に期待。

83 :
矢島さんって腱鞘炎なの?

84 :
今年も応援しよう。

85 :
【ラウンドワン】 Round6 【スレ】 から来たID:lgV19cQ5 や。みんな遊んでや。

    巛彡彡ミミミミミ彡彡
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡
    |:::::::          i
     l::::::::    _,ノ' 'ヽ、_ .|  
     |::::::   -・=- , (/ ̄ ̄ヽ  誰もワイのこと相手してくれへんから・・・・・
   /| (6  uU⌒ )./  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,へ、┃/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  グスン・・・
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
今日のIDは ID:nM6g4Qo9やけどな。たのむで。

86 :
がんばって下さい。

87 :
まだまだってどれくらい行くんだろう、
今年。

88 :










るん

89 :











くまむ゜







90 :




りれろ〜





91 :





イーグル頑張って下さい





92 :
兎に角、後2勝。

93 :
ひょっとしたらジャパンオープン、いっちゃうかも

94 :
残念。でも健在ぶりはアピールできたと思う

95 :
あと少しなのにな

96 :
最強の62歳

97 :
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった

このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です

98 :
スターボウリングを見てた頃、矢島みたいなボウリングがしたいと思ったよ
実物を見たのはテレビで見てから20年経ってた

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボウリングの観戦って、面白くないよな? (107)
史上最強のボウリング選手は誰か? (138)
凄いボウラーについて語るスレッド (180)
マイボール・マイシューズにしたきっかけ (160)
【男性】プロボウラーNo.1は誰なのか?【女性】 (146)
ボウリングの観戦って、面白くないよな? (107)
--log9.info------------------
monospaceでHP【2】 (777)
富山地方鉄道ツイッター twitter (111)
FLASHだけあれば良い(HTML&CSS不要) (161)
PHPを使って何ができるか? (144)
熊本のWeb制作会社について語ろう (148)
Wordでいいじゃん (104)
HP作成に使用している無料ソフト教えて (109)
【毎日】今日は何ホトだった!?【報告】 (178)
宣伝掲示板および自動書き込みソフトについて (123)
Microsoft.comに学ぶ! (114)
【制作】山田花子の100km完走を証明しよう【依頼】 (187)
おすすめのHTMLタグ (103)
Webのコンサルタントってどうよ? (153)
2ch系BBS CGI (153)
大掛かりなブラクラを作ろう。 (149)
俺がwebサービスを作ってみるスレ (143)
--log55.com------------------
魔法少女俺 6人目
ボールルームへようこそ 19ヒート目
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 32通目
【京アニ 】ツルネ ―風舞高校弓道部【NHK 】
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part279
からくりサーカス 2幕目
天元突破グレンラガン Part415
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part118