1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両180: 飯田線27 (383) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【埼玉】西武線を利用するDQNユーザー 2 (448)
★★★ 京葉線 86両目 ★★★ (417)
意外にも駅の乗降者数が多くて大変驚いた駅 (181)
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 39 (269)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ20 (861)
中央線快速・各駅停車Part82 (213)

飯田線27


1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/06/12
過去スレ
26 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352005531/
25 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338660662/
24 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331827018/
23 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327925961/
22 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322870494/
21 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314475200/
20 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301317168/
19 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284642978/
18 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/
17 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256609119/
16 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251493109/
15 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244471219/
14 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234062315/
13 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222577178/
12 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213601990/
11 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201838487/
10 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190790734/
.9 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177475925/
.8 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169175801/
.7 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157462881/
.6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148475900/
.5 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137477654/
.4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123508860/
.3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112411187/
.2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099326251/
.1 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095835344/
(懐かし板:ttp://engawa.2ch.net/jnr/)

2 :
R揉みてぇ

3 :
なかなか>>1乙と飯田線

4 :
オゲガゲイゴ

5 :
前スレが埋まってからつかってください
飯田線26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352005531/

6 :
最近のJK事情が気になる

7 :
>>6
伊那北で降りる連中か?

8 :
これって伊那北で乗って伊那市で降りればキセルしほうだいじゃね?

9 :
学校名は不明だがJKがキャバで働いてると昔聞いた

10 :
運転士の生アナウンスに最近 降り遅れ という新語が出てきた事
乗り遅れはあるけど、後部車両に乗っててアナウンスもロクに聞かないまま
後部車両から降りようとしてボタンが点かず、運転士もミラーから見えないので発車
後部車両に乗ってる他の客も知らん顔
素敵な光景

11 :
名松線の前例からすると、秘境区間で大規模な土砂崩れとかが発生したら間違いなく部分廃止だよなw
治山を自治体でって話になるだろうけど、まず無理でしょう。
ただ、バス代行できない区間があるのが名松線との違いか。代替手段は確保しなくちゃならんが平行道路もよく通行止めになるからな

12 :
前例?名松線は復活するけどね
名松線と飯田線の大きな違いは盲腸線か否かで、この差はかなり大きい

13 :
飯田線の場合
平行道路も険道廃道多し

14 :
去年の原田橋通行止め迂回は酷かったよな

15 :
ICカード乗車もそうだが、名古屋往復割引切符で乗り越す客の
精算事例も多く発生してるようだ。
そういった客は「購入の際駅員から説明が無かった」とたてつくらしいが
切符にその旨記載されてるからと、却下される。

16 :
11はカスだな

17 :
>>16
悪かった…
自分のチソコRってくる

18 :
体柔らかくないと難しいぞw

19 :
>>15
事前に継ぎ足しの乗車券が別途購入してあればOKというのも何かおかしなルールだな。
本長篠で数分停車し、切符を新たに買える列車もあるけど、いったん車掌に渡し、
同じ列車に再び乗車して車内で切符を購入すればOKなのか?

20 :
>>17が時折このような妄想に耽るのを、見て見ぬ振りをする情けが飯田線スレには存在した。

21 :
昨日の遅延列車に乗り合わせたが、東新町で観光客と思われる客4名、
茶臼山で部活の練習試合と思われる高校生16名がTOICAだったため精算処理した。
高校生はジャージに書かれた校名から、静岡県立の高校生のようだ。
高校生の一部は、つり革にぶら下がったり、精算が済んでいないのに車外に出たり
あまり行儀がよくなかった。

22 :
高校生が全員TOICAを持っていたのかどうかはわからないが、対外試合の遠征なら、
教員が事前に徹底指導しなきゃいけないだろ。

23 :
今帰ったんだが「あずさで来たけど券なくしたから岡谷から羽場まで〜」って客はあからさまに怪しいだろ
そこは新宿岡谷間も「券がもし出てきたら払いもどししますから」といって全額徴収しないと
あと今日新宿で発券したような辰野からの切符をはいはい受け取ったらだめだろと
俺はあずさ東京週末フリー切符を握り締め「なんですかこれは?辰野までの切符は?」と
聞いてくるかと信じてたんだぞ、裏切られた気分で胸糞悪いお><

24 :
おとといの飯田線の岡谷21時33分発飯田行きなんだが
沢駅で50くらいのハゲの太ったおじさんが
「現金がないからクレジットカードで」とか言い出して
10分くらい足止めしててひどい目にあった
おじさん、いい年してんだからそのくらいの現金持ってろと
しかも「何で払えないんだ!」「おかしいだろこんなの!」
「人を待たせてあるんだ早くしろ!」とか逆切れカッコ悪い
同じ電車に乗ってる20人くらいまで巻き添えにして楽しいか
単線区間だからすれ違い出来なくて待ってる対向車線もかわいそう
接続のある最後の電車なんだぞ甲府や松本にいけなかったらどうすんだよ
あー胸糞悪いRばいいのに、クレジットカード使いたくて仕方がなかったんだな

25 :
>>19
北海道だと青春18の青函・石勝線特例関係では
降りた列車に再び乗車するのは輸送の終了→新たな輸送の開始と認めない解釈だが
>>21
高校生どもの行状を指摘の上
「スポーツマンにふさわし社会常識を指導しろ」と
学校と競技団体に苦情を入れろ

26 :
ワンマンで学割精算とかする人いたけど、乗ったのが大糸線なんだよな。
10分くらい停車していたけど、無人〜無人だから仕方ないのか。
東日本は車内で学割発券してくれないみたいだし。

27 :
>>24
無賃乗車の現行犯で110番すればよろし

28 :
http://www.shinmai.co.jp/news/20130401/KT130401ASI000001000.php
飯田線5駅、新たな一歩 市や町が駅員配置

29 :
http://www.shinmai.co.jp/news/20130401/KT130331FTI090009000.php
入場券を求めて4駅を車で回った。

30 :
ICカード乗り越しで精算時手持ちが不足してた場合どう処理するの?
警察呼ぶのか?

31 :
>>22
以前ある学校の遠征で教員の事前調査が間違っていて問題になった
理由は本来320円区間の運賃のところを230円と間違えて
注意事項として電車賃以外の余分な金持ってくるなと書いてあったため

32 :
>>30
連絡票に未収額を記入して持たせるだろうけど
次にICカード使う時連絡票を出して書かれている未収額を払う正直者はいないだろう
改札を通れないとカードだけ出される駅員も
連絡票を出せと言わず残ってる入場記録を消して終わり

33 :
>>29
>同駅はリニア中央新幹線の駅位置案(直径5キロ円)に入ることから「無人にしていいのか」と疑問を投げ掛けた。
そんなことはリニアができてから考えればいいやん。

34 :
>>33
その通り んでもって 入場券を求めて4駅を車で回った
リニアの心配する前に鉄道使えよ

35 :
リニア開業は14年後か。今のペースで利用客が減り続けると北部なんて3両の電車は無くなってもおかしくなさそう…
元善光寺なんか高校無くなるんだし数字じゃ大幅減だろうな

36 :
西線の簡易委託になった駅は、駅員が引き続き列車の案内放送してたけど、こっちもそうなのかな?

37 :
>>33>>34
激しく同意
そんな輩のことを、この様に取り上げているマスコミもどうかしているが、
乗りもしない奴に限って、偉そうなこと言うから始末が悪い

38 :
逆に中部天竜から水窪、平岡、温田を回れと言われたら迷わず飯田線だw

39 :
似たような物で身延線の善光寺駅で「SUICAできちゃったんだけど〜」とか言ってるおばちゃん2人組がいたな
ワンマンの車掌さんは「じゃあ甲府から善光寺まで140円ください、伝票きっとくからあとで東の駅で甲府まで清算してくださいね〜」
とかいってスルーしていたがあれsuicaのデジポット代の500円捨てる気があればキセルやり放題だよなーって思った

40 :
からの〜
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k164350845
ww

41 :
ICカードの精算で対向列車が遅れた影響でリニアの最終に乗り遅れた、とかな。
塩嶺トンネルができる前は、あずさで辰野で飯田線に乗り換えようとするたと
階段のところで特急券を回収してたものだが(今でもたまに篠ノ井でやってる?)。
クレジットカードで切符を買うならともかく、精算ができるところは少ないだろ、もう嫌がらせの域だ…

42 :
岡谷でもう少し接続に余裕を持たせてあずさからの中間改札やったら滾るだろうな

43 :
よくかんがえたらSUICAリーダーすらもってないんだから
500円捨てる必要すらないな、身延線なら楽勝だし
飯田線でも最悪韮崎から払えばそのままキセルいけそう
共通とかいって宣伝する前にこういうとこをきちんとしないとまずは

44 :
ワンマンやるなら豊橋にでも中間改札をつけなけりゃ、とかいってもホームの構造上ムリか…

45 :
9駅無人化って書いてある新聞あるけど、4駅だよね、無人になるのは。

>>390
これ竜王から入ったら問題にならないか?
竜王〜甲府+甲府〜善光寺のが高くない?

46 :
>>45
あとで甲府までの精算する東の駅は
東海の運転士が徴収した140円との差額しか取れないのでは

47 :
>>44
近鉄桑名駅ホームに、無理矢理養老線の改札作ってあるから
できない事はないんじゃない?

48 :
>>47
それだ!

49 :
上野駅のひたちの中間改札立派過ぎだろWWWWWWWWWW

50 :
>>45
> これ竜王から入ったら問題にならないか?
> 竜王〜甲府+甲府〜善光寺のが高くない?
エリア外乗車を行った客が悪い。
本来なら全区間分運賃を取られて当然なのだから。

51 :
身延線の乗務員がICカードリーダー端末を携帯していないなら、飯田線の乗務員も同じだったりして
と適当なことを言ってみる

52 :
都会の仕組みが世の中のすべてだと思ってる無知な都会人多すぎ
バスなんか整理券取って乗って降りる時金払うのが普通なんだよ

53 :
>>52
路線バスの後ろ乗り前降りが都会にないとしている時点で、釣り針が太いと言わざるをえない

54 :
>>53
黙れ田舎者

55 :
本当はこのスレで書いちゃいけないだろうけど、函南〜熱海や関ヶ原〜米原なんかも
話題に出ないだけで、トラブル多いんだろな?
それと名鉄⇔JR(飯田線)の乗り換え時、皆ちゃんとタッチしているのかな?

56 :
>>55
東海は中途半端なんだよねぇ
身延線→西富士宮まで
飯田線→豊川まで
関西本線→四日市まで

57 :
ttp://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20130402/CK2013040202000021.html
伊那松島の駅員は、3月末までTKJで伊那松島に勤めていたのか。
それにしても68歳って、定年いくつだよあそこ

58 :
>>56
中途半端なのは、東海だけじゃないだろ?
ICカードエリア境界付近では何処でも起きてるトラブルじゃないの?

59 :
>>51
2月に飯田線に乗った時に見たのは、
車内改札でPASMOを出した乗客に、ICカードチェッカーでチェック後、清算してたよ。
ちなみにそのお客さん、「新宿から中部天竜まで」と言ってた。

60 :
>>59
ICカードチェッカー、ちゃんと持っているんだね。
せめて車内での乗車券購入の際に、TOICA等でも精算できる仕組みくらい出来れば
いいと思うけどな。
それと、中部天竜や飯田駅など、せっかくタッチパネル式の券売機があるのだから、
エリア外とは言えICカードで買える様にしても良いと思う。ついでに言うと、
駅構内の飲み物の自販機もね。

61 :
>>59
つうかさすがに度が過ぎたルール違反だよ
一度ペナルティの意味で全区間運賃の3倍徴収をするべきだ

62 :
>>60
エリア外でも木曽福島はキオスクとかで使えるようになってるよ

63 :
>>59だけど、
中部天竜じゃなくて、天竜峡だったわ。
スマヌm(__)m
ちなみに列車は、岡谷1332発の230M。(ダイ改前)
あずさから乗換て来た方でした。

64 :
>>61
常軌を逸してると思うが、不正乗車と断定するのは無理があるな
そんなんで3倍運賃取ろうものなら
そっちが目当てじゃないかと勘繰られてマスコミに叩かれるだけ
スイカを常用してると深く考えずにとりあえずタッチして入場してしまうのはあるよ
エリア超えたらアカンとか言われても
JRと私鉄はそのまま乗れるのにJR同士でアカンとは思わんよ

65 :
JRと名鉄は乗り換えICリーダー読ませないといけないし
相互利用開始の注意事項にエリアまたいでの利用不可って明示されてるからね
ユーザーの自分勝手行動多すぎ

66 :
鉄道会社のためを思う鉄ヲタの有り難きことよ。
でもさ、それらも鉄道会社にとっては想定内なんでしょう。
それらを鑑みてもICカードのメリットは計り知れないほど大きいと。

67 :
>>65
首都圏は地下鉄を介してノーラッチ・ノータッチが多いからね。
辰野から入り込んでくるのは仕方ない面もある。
あずさ指定が検札無しなのも影響してるかな。

ここから別件。
ワンマンに無人駅から乗車〜無人駅で途中下車を申し出たら、業務連絡書作成に10分も掛かったw
もっと手際よく対応してほしいものだ。

68 :
韮崎までしか使えないのに仕方ないで片付けられてしまっても

69 :
>>68
韮崎まで使えるとなると、東京住みなら、日常的には利用可能範囲を意識せずに済む。
その延長で、遠方まで来てしまうというわけ。スイカパスモエリアの広さが、逆にアダとなっている。

70 :
意地でも正当化したがる奴がいるな
結局東日本にひれ伏せと言いたいんですね
嫌な奴らだ

71 :
単なる実情分析に噛み付くとは……

72 :
韮崎まで行く電車ならそのまんま小淵沢や岡谷や塩尻松本にいく電車ばかりだから普段乗ってなきゃそのままきちゃうっしょ

73 :
あずさに乗ってくるひとはICカード乗車じゃないでしょ
>>67はアホ

74 :
>>72
だからやってもいいってことにはならないだろ
東日本が特急の検札をやらないから18きっぷ+指定券で乗ってもいいのか?
ルール違反の正当化はやめろ屑

75 :
ルール違反が鉄道に対しては「ヲタ知識持ってないから」という正当化を許す風潮があるのが悪い
田舎式ワンマンは指定の乗車口から乗って一番前の扉から降りる
首都圏の西瓜エリア西は熱海・韮崎まで
ヲタ知識でも何でもないただのルールだろ

76 :
>>73
新宿や八王子から精算している人いるけど、普通列車なのか。

ワンマンで乗車変更を申し出る客がいたな。
車内じゃ無理なんで飯田でやってもらうことにしていたけど。

77 :
いやあこの知識はヲタ知識だね
熱海以東がおk
函南以西がおkで
まさか熱海〜函南がNGとは誰も思わん
韮崎の以遠一切不可とは意味がちがう
こういう素人に意味不明のルール作るなら相当しつこい分かりやすいPRが必要

78 :
>>77
なら西瓜・トイカはヲタアイテムだな

79 :
鉄道唱歌 飯田線
12.1 桜淵に咲き誇る 匂いぞいずるお花見に いざやいざや見に行かん 電車に乗ったら待ちぼうけ
12.2 切符を持たずに乗り込んで IC清算機械無し 涙目手作業運転士 目的地前で立ち往生

80 :
夏休みにながらに乗って秘境駅号の旅に行くか

81 :
飯田の桜並木が満開(たぶんあれは満開なのだろう)だから、今週末に急いで
見に来てね。
もちろん、飯田線に乗って。

82 :
万札とICカードを忘れずに

83 :
そこはクレジットカードだろJK

84 :
岡谷に一言あってもいいよね。
飯田線はIC利用不可です。時間がある方は駅できっぷを購入してからご乗車ください
とか。

85 :
いやぁヲタ知識を正当化したい輩がいるね。
ICカードが、三島から浜松がOKなのに、三島から熱海がNGなんて
一般人は理解できなくて当然。
そりゃそうだ、鉄道会社の勝手な都合だけで、ユーザー視点じゃないんだから。
だったら熱海にトイカ専用ラッチを1台でいいから置くか、
豊橋みたいに中間読み取り機を置けと思う。

86 :
これって、、技術的に無理(と言わないまでも、改修費用がそんなに莫大)なのかよ?
グリーン車Suicaシステムは沼津〜熱海以東OKなんでしょ?

87 :
>>84
岡谷駅もSuicaエリア外だが‥
>>86
グリーン車Suicaシステムは、熱海・函南・沼津は対象外。
東のエリア内のみ。

88 :
>>87
熱海は使えるわな。
函南・三島・沼津の間違いだ。

89 :
>>85
束ヲタの傲慢さがよくあらわれてますね

90 :
こういう騒動はもっとあっていいと思うよ。
そりゃ、トラブルに出くわしたらいい迷惑だが、
何らかの改善への原動力にはなる。
いつまでも、熱海〜函南だけ不可でいいわけないし。

91 :
IC乗車券もわかりづらいけど、ワンマンのシステムや案内表示も何とかならんのかね
あれは一見様お断りシステムだぞ

92 :
>だったら熱海にトイカ専用ラッチを1台でいいから置くか、
>豊橋みたいに中間読み取り機を置けと思う。
全員熱海で下車or乗り換えならいいかもしれないけど、函南以西〜湯河原以東の
直通客がいるだろうから、結局熱海だけに設置しても意味無いんじゃ?
熱海で運賃分断の結果、割高になっても困った話しだし。
結局一つのエリアとして見なしてくれなきゃダメってことだと思う。

93 :
>>92だけど、沼津〜東京方面直通の列車が存在するから・・・っていう意味ね。
飯田線に関係ないことこれ以上書いちゃいけないな。スマソ

94 :
>>92
まぁSuicaに対応するのは函南・三島・沼津だけでもいいんじゃね?たった3駅ならたいしたことない。
ICカードと紙の切符で運賃が異なるのは常磐線〜千代田線〜山手線の例がある。

95 :
ヲタ知識も何もちゃんと各社のICカード区間が各鉄道会社サイトに案内されてるじゃないか
なにか使う時、説明書や使用上の注意読まずに誤った使い方してキレる馬鹿

96 :
>>95
何か物を使うときにお前はいちいちHPで調べてルール確認してから使うのか?
そういう行為を手間と時間を惜しまずやる奴をヲタというんだよ
鉄ヲタなら知らないのはもぐりだけど素人にそれを求めるのは傲慢だわ

97 :
>>96
何故鉄道だけ使い方を確認しないで使うのが当然なの?
「ぼくがかんがえたりょかくえいぎょうきそく」で電車に乗るなよ

98 :
わからないやつは
・現金で切符を買ってから電車に乗る
・切符を売っていなければホームの「ワンマン乗車口」と大きく書かれているところから乗る
・乗る時整理券が出ていたら取る
・切符を見せろと言われたら見せる、持っていなかったら整理券を出して目的地を言って切符を買う
・降りる時は一番前の扉から
これだけ覚えておけば良い
ICカードとかワケ分からない物は難しいから使わなくて良い

99 :
>>97
鉄道だけなんて誰が言ったよ
新しい物買ったらHP隅々まで確認しろというのが傲慢だと言ってるんだよ
「営業規則に書いてあります」
なんて説明を駅員がしたら改札は収拾不能の混乱に陥るよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東急世田谷線 (135)
北条鉄道 (773)
■汚物工場■総合車両製作所J-TREC 17■東急車輛■ (474)
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part5 (184)
嘘つき野郎河本準一みたいに嫌われまくっている車両 (453)
京阪中之島線は失敗していないよな? Part13 (786)
--log9.info------------------
機材盗難 (159)
まったりGibson Historic Collectionを語ろうよ。 (137)
ギブソン ヒスコレ以外のレスポールGibson (133)
お前らどうやって楽器うまくなったの? (112)
washburn part1 (124)
ここはヘビメタギター板ですかっ? (182)
WINKの楽曲を語るスレ (193)
【AX/JP】Sterling by MUSICMAN【RAY/SB】 (462)
【デパーゴ】D’Pergo Custom Guitars【カスタムギター】 (126)
有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ (562)
空間系マルチについて語るスレ【歪みはコンパクト】 (264)
アコギでかっこいい曲弾くギタリスト (340)
和太鼓に詳しい俺がお前らの質問に答える (134)
ギターの基礎練習を語らうスレッド 5 (206)
【オワコン】黒澤楽器について【クソ代理】 (141)
【PRS】Paul Reed Smith SE vol.4【SE】 (126)
--log55.com------------------
同人誌印刷所スレ・その137
【パクラー海賊版】ななこ=室長=いきる注意喚起4【ヒプ/バンやろ等】
デジ同人大手〜準大手スレ02
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ28【ニコ動】
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 76冊目
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その43
一次創作@チラシの裏スレッド 22枚目
●○とらのあな 92店舗目○●