1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両300: 西武池袋線 Part81 (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
熱中症で息絶えてほしい車両 (307)
飯田線27 (383)
伊豆箱根鉄道 Part18 (318)
廃止されそうな路線 (143)
しなの鉄道を語るスレ13 (614)
【新車60000】東武野田線を語ろう49【新色10000】 (739)

西武池袋線 Part81


1 :2013/05/29 〜 最終レス :2013/06/13
西武鉄道池袋線系統(西武秩父線・狭山線・豊島線)のスレです。

団子厳禁、ダイヤスレでやれ。
粘着荒らしはスルー厳守 触れる奴も同類だボケ粛々と削除依頼しとけ。
重複スレ立てるなアンポンタンどもめ。
執拗な地域叩き・沿線叩き・民度叩きは理由の如何を問わず一切禁止!低脳の証拠じゃ!!
くだらない文面やAA貼付も一切禁止!脳病人は出てR!!
野球ネタ禁止!サーベラスネタ禁止!東京遊歩人立入禁止!!

★必読&遵守
・ソース重要!
 事実スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・西武鉄道への要望は此処へ書き込んでもムダ。
・ダイヤ論議はスレ違いなので該当のスレへ。
・ここは自分の理想論を振りかざす場では、ありません。自己満足理論は振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
・「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にせず!荒らしの相手をする人も荒らし!
・スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
・2chルール違反(コピペ荒らし等)2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!

前スレ
西武池袋線 Part80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364529798/

2 :
以下のスレッドは、常習的にスレを改変し重複させる
 (埼玉)softbankスレ改竄乱立荒らし 
が立てた重複スレ・乱立駄スレの数々です。
立てた本人が一人で保守していますが、釣られない様ご注意を。
西武有楽町 新桜台のホームレス
西武3ドアスレpart27
西武池袋線飯能以遠&西武秩父線すれっど
西武4ドア車総合スレ Part37
西武秩父発元町・中華街行き キター!
西武ライオンズが優勝して狭山線を救え!
※過去の西武系乱立・重複スレのほとんどが、この荒らしによるものでした。
※現在、他にも高崎線・埼京線・東北縦貫線スレ等でも同様の荒らし行為が続いています。

3 :
終了

4 :
西武ライオンズが優勝して狭山線を救え!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1368182593/
横浜でしっかりと連勝してきたな

5 :
>>4
>>1>>2をよく読もうな。

6 :
かなり久し振りに所沢に行ったら改札口が上にあって、焼き甘栗の匂いがしなかった。

7 :
西武池袋線[秩父線]の自然ニュース。
奥武蔵あたりにヤマネという絶滅危惧種発見。
飯能駅からバスで間野黒指[タクシー代もあんまり高くない]で飯能市指定天然記念物モリアオガエル発見

8 :
おい、おまいら。
所沢駅構内の狭山そばが復活らしいぞ。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1368634138/

9 :
西武の中継ぎwwwwwwww

10 :
所沢の狭山そば復活マジ?

11 :
結果オーライだが、今年も俺達が健在だな

12 :
新発売 西武3000系 8両セット
http://www.amazon.co.jp/dp/B008XFHZIY/

13 :
所沢駅ホームがコンクリからタイル?になってるね

14 :
駅そばの最強は、もう音威子府しかないです。
音威子府>>>>所沢>>>>>>超えがたい壁>>>その他
異論は少し認める

15 :
まあそれはともかく
tob失敗バンザイ

16 :
池袋2030発がRAC

17 :
>>14
御花畑

18 :
特急レッドアロー号チケットレスサービス 6月9日(日)開始
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2013/__icsFiles/afieldfile/2013/05/31/20130531ticketless.pdf

19 :
>>8
昨日、1番線階段下の囲いが取れたのを初めて見た
扉や窓の配置や、スペースの広さからして「もしかしてそば屋さん復活?」と思った
またあの空腹時には拷問とも言える鰹出汁の匂いが香る事を切に願うよ

20 :
>>18
思ったより魅力ないなあ
窓側通路側を選べるなんて時代遅れ。シートマップくらい出さないと・・・

21 :
>>15
次はサーベラス本体の資金繰りが危うくなってしかたなく西武株を売っぱらって日本撤退になりますように
サーベラスの舞台は日本じゃなく中国韓国のほうがよく似合う

22 :
>>18
池袋や飯能の改札口はどうするんだろ? 自動改札機を改修?

23 :
>>22
池袋で降りる時は、乗車券投入かpasmoダッチだけになるのかね?
車内検札を徹底しないと、今以上に無賃乗車されるよ。

24 :
>>23
朝の特急乗車前改札を所沢でやらなくなった段階で
『とにかく後払いでもいいから払ってさえくれれば何でもあり』になってしまったからなあ…

25 :
2012年、いちばん人気だった街は?全国エリア別ランキング(関東エリア)
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking015/
第1位 東急東横線 (6,688ポイント)
第2位 JR山手線 (6,114ポイント)
第3位 JR京浜東北・根岸線 (5,557ポイント)
第4位 JR中央本線(青梅線含む) (5,532ポイント)
第5位 東京メトロ東西線 (5,142ポイント)
第6位 東急目黒線 (5,065ポイント)
第7位 西武有楽町線 (4,866ポイント)
第8位 湘南新宿ライン宇須 (4698ポイント)
第9位 JR総武線 (4,610ポイント)
第10位 西武池袋線 (4,594ポイント)
第11位 JR埼京線 (4,207ポイント)
第12位 つくばエクスプレス (4,131ポイント)
第13位 東急田園都市線 (3,982ポイント)
第14位 東京メトロ副都心線 (3,977ポイント)
第15位 JR東海道本線 (3,911ポイント)
第16位 東急大井町線 (3,732ポイント)
第17位 東京メトロ千代田線 (3,559ポイント)
第18位 湘南新宿ライン高海 (3,523ポイント)
第19位 京王線 (3,400ポイント)
第20位 東京メトロ有楽町線 (3,389ポイント)
第21位 東京メトロ日比谷線 (3,375ポイント)
第22位 都営大江戸線 (3,335ポイント)
第23位 JR総武本線 (3,323ポイント)
第24位 東京メトロ南北線 (3,303ポイント)
第25位 東京メトロ丸ノ内線 (3,276ポイント)
第26位 東武東上線 (3,133ポイント)
第27位 西武新宿線 (3,058ポイント)
第28位 京王井の頭線 (2,858ポイント)

26 :
入間市-所沢の無料厨取り締まれよ!

27 :
>>26
kwsk

28 :
>>25
新宿線、東上線は圏外すれすれ回避か…

29 :
>>25
井の頭線がこんなに低い訳がない

30 :
>>29
認めたくないものだな
井の頭線という隠れDQN路線を選んでしまった故の過ちというものは

31 :
人気路線と云うのは、マスメディアの情報に流されやすいDQNからも絶大な人気を集めてしまうからなw
吉祥寺はまだしも下北沢、渋谷…と来れば察しはつくよね。
土日の日中でも急行がギュウギュウ詰めな井の頭線明大前以東の殺人的混雑と車内のピリピリした雰囲気は異常。

32 :
どんなに顔を真赤にして反論しても
西武沿線の知能レベルと民度の低さは・・・

【参考資料】
東京経済大学の広告『夫の給料だけでは一家を支えられない。だから女子は真剣です』がTwitterで袋叩き
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-2675.html
IPS騒動でお馴染みの森口氏、じつは駿河台大学法学部の出身だった!?
http://entameuwasa24.blog.fc2.com/blog-entry-359.html
嘉悦大学は学園祭強制参加。今、大学が過保護すぎる理由とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/13/12000/
西武文理大学の伝説のバーベキュー入試とは?
http://sp.logsoku.com/r/dqnplus/1076338067/
西武新宿線沿線のFラン大学に貼ってあるポスターが負け惜しみすぎてヤバい
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1418.html
Fランの広告を西武鉄道に置き換えると・・・
・どうして(東急沿線住民に対して)引け目を感じないといけないんだろう
・「東京のどこに住んでるの?」って聞かれて「あー、言っても知らないと思います」って、もう苦笑いしたくない(東大和市)
・「ああ!埼玉県にあるところね!」最近ではもう、否定さえしなくなった。(清瀬市)
・「上場企業=一流企業」じゃないだろって、実はずっと思っている
・(アニメの中では)結構、いい奴いるんだけどなぁ
違和感がない!不思議!
大手私鉄史上最低のFランク、西武鉄道
今日も人間の姿した生ゴミを乗せて安全運転!

33 :
小田急線が入ってない不思議。
あと西武有楽町線はなぜこんなに高いんだw

34 :
今更こんなコピペにマジレスしてる奴いるんだ
「人気路線と云うのは、マスメディアの情報に流されやすいDQNからも絶大な人気を集めてしまうからなw」
だってよwwwww
釣りコピペというのは、情弱2ちゃんねらーの人気を集めちゃうんだねwwwww

35 :
>>32-34
認めたくないものだな
おまえ自身のバカさ故の過ちというものはwww

36 :
>>29
それは地方出身者の考えで、実際に住むとなると物価が高い割にはメリットが今一なんだよね
田園都市線も人気があるようだが、現実には通勤の混雑が酷くて敬遠されるそうだ。
西武池袋線は副都心線効果が大きいのと、池袋が意外と人気があるのが要因らしい

37 :
>>29
渋谷の東横線が地下に潜ったから、井の頭線で渋谷乗り換えは悲惨だな
銀座線や埼京線ホームも移転するから、井の頭線渋谷駅は孤島状態になってしまう。

38 :
今日の渋谷は凄そうだな

39 :
>>37
西武新宿駅以上に離れ小島感あるよな

40 :
>>25
小田急小田原線が入ってない時点で嘘くさいな。

41 :
埼京線ホームは近くなるよ。

42 :
>>39
でも新宿線の場合は高田馬場で乗り換えが出来るでしょ。
特に、新宿線→東西線の乗り換えは、JRよりも便利
>>40
小田急線は玉石混交というか、町田を過ぎたら酷いからなあ

43 :
コイツらはいつまでコピペにマジレスを続けるんだ?

44 :
チャットで知り合った沿線在住の女と逢ったけど、そいつがピザブスでおまけに説教されてそれ依頼西武沿線の女がトラウマものww
普通のかわいくて性格がいい女って沿線に住んでいないの?

45 :
>>44
その女のほうがかわいそう
おまえというグロテスクなもの見てしまったのだからw
トラウマにならなきゃいいが
おまえは世のため人のため一生誰にも見られないよう引き込もっててくださいw

46 :
飯能あたりだとマンションが激安、一戸建てでも安く買えます。美杉台他が売れ残ってて、大河原も汚い街にしないで、住宅建てよう。

47 :
でも飯能は遠いな
始発で座っていけるのはいいけど

48 :
スマイルは運転中に扉が開いたりするのなんとかならんのか。東急車は勝手に閉まるらしいが。

49 :
>>48
それマジ?マジならそれ致命的な欠陥だろ
危険過ぎる

50 :
>>49
たぶん貫通扉のことだと思われ。
側扉だったらアカンやろ(笑)

51 :
貫通扉の形状が似ているメトロ10000系にも同じようなことは言える。

52 :
>>48>>51
カーブとかで開いて思い切り閉まるとうるさいよね

53 :
>>48
東急でもあるだろ

54 :
開けた扉を閉めない人が増えただけのことだがな

55 :
見てれば分かるが、30000の扉は閉めてあってもカーブで勝手に開くよ
あれどうかと思うがロック強くしたり重くしたりすると今度開くとき困るから
どうしようもないんだろうなあ、と思っていつも見てる

56 :
ポイント曲がるときは結構激しいよね。西所沢で狭山線に出入りするときや小手指で、1番折り返しのときとか。
今までのドアより軽いってことかね

57 :
西武グループの恥さらしが!
また珍カスに負けやがって

58 :
チケットレスを始めると同時に、車掌が携帯端末で指定席の発売状況の確認を始めるかもしれない。
小田急がやってるような感じで。

59 :
>>22-23
特急の自動改札機をどうやって通るのか客センに聞いてみた
池袋駅
・降車時は乗車券のみ改札機に通す
 (なので、>>58氏の通り車内で確認はするだろうと思われる)
・乗車時は都度、係員が特急改札機の電源を切る
 (電源を切る と言ってたけど要するにスルーで通れるようにするということなんだろう)
飯能駅
・改札口付近の係員にお申し出下さい
 (『裏が白い特急券』と同じような扱いかと)
…これまでよりむしろ面倒な気がしてきた

60 :
所沢や秋津にカメラ持ってる人いたなあ。ヒカリエ号でも来たか?

61 :
>>59
特急改札スルーにして車内検札なしにしたら、不正し放題だな。
池袋は、特急ホームに入る方からも出して欲しいな。朝だけでも。

62 :
>>60
それか5176Fかだな

63 :
記念ゆうぽりん♪

64 :
またサヨナラ負けかよ
相変わらず…と言いたいが、最近は投手より打線の援護が無いことが問題
点を取るのが下手だな
チャンスには打てないし、ヒットでなくても点を取る野球ができん。

65 :
そんな日でも変わらぬ日常が流れてる
……それがいいんだか悪いんだかは解らんが

66 :
連夜のサヨナラ負けで恥辱まみれの日だぜほんとーに

67 :
昔、沿線に住んでいたときに
仕事帰りで疲れているとき
ライオンズファンのガキがぎゃあぎゃあ騒いでいて
マジで西武鉄道を恨んだな。

68 :
弱体ライオンズの現状がお家騒動につながらなきゃいいんだがな

69 :
>>61
JRの有人改札[自動改札なしの駅]は特急発車後下車時に運賃+特急券が必要な駅もある。
例えば横瀬駅
東武でもりょうもう乗って特急発車後駅で特急料金を求められた。

70 :
名鉄で豊橋着く前に特急券(ミューチケット)回収させられたことあるな。二回目の検札かと思って最初意味わからなかった。

71 :
6158Fの相互直通開始記念HMとラッピングいつの間に撤去されたんだ?
1年間取り付けるんじゃなかったのか?

72 :
すみません、質問です。
練馬〜石神井公園駅は高架駅だそうですが、wikiの画像を見ると、石神井公園駅南面以外は
騒音ガード(?)があるため、ホームからは外の景色がまったく見えないと思われます。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Fujimidai-Sta-Platform.JPG
練馬〜石神井公園駅のホームから東京スカイツリーを見ることは出来ないのでしょうか?

73 :
通常複々線は、急行線が内側で緩行線が外側を走るように作られる。
これは急行線からの騒音防止だが、緩行線を外側に作ると途中駅のホームを
相対式に作らざるを得ず、費用が増加してしまう。
プロ市民の多い小田急や京阪は急行線は内側。
しかし、経費削減をしたい西武は急行線が外側に作っている。

74 :
>>72
天気が良ければ見えるけどそもそもの距離が遠すぎてはっきりとは見えない
>>73
緩行線が外側だと複々線の途中駅で緩行が折り返す場合に急行線まで塞ぐことになるから、
特に経堂や成城で折り返しがある小田急の場合は緩行線は内側の方が効率いいんだけどね
西武は豊島線が急行線に干渉せずに運行できるから内側緩行線で正解
優等も各停も地下直・池袋行両方あるから、練馬の内側、外側でどちらが相応しいかは決められない
地下直から豊島線に直通できればベストだったとは思うけど

75 :
練馬〜石神井公園間って池袋線沿線の中ではプロ市民のすくつみたいな地域なんだけどな。

76 :
急行よりも各停の方が音が静かだとする根拠はなんなのだろう
各停の方が加減速時のインバーター音のせいでうるさいと思うんだけど

77 :
>>75
杉並や世田谷に比べたら大したことない
訴訟までして地下化させた
>>74
要するに建設費と維持費の問題
島式1本と相対式2本の建設費と維持費を比べたら、単純に効率だけで測れない
立体化は補助金が出るが、複々線化は自社負担。

78 :
>>74
ありがとうございます。
ということは、ホームの端っこあたりから見えるということでしょうか?
季節は秋、望遠レンズを使うので、はっきり見えないのは大丈夫です。

79 :
>>77
なんも要してないだろ・・・。
金かかるうえに運用効率悪い内側急行線を小田急が採用するのは訳わからんって話でしょ
西武は外側急行線で結果的に正解って話からその結論にいたるものおかしい

80 :
明日、西武鉄道のトレインフェスティバルに行くので
ナマの俺を見たい方は是非。
元町中華街発の武蔵丘直通電車に乗る予定です。
前回(去年)は、飯能で進行方向が変わることを計算に入れて一番後ろに乗ったら、
所沢でも進行方向が変わるのを忘れていてひどい目にあった記憶が。
ただ、元町中華街からなら進行方向が変わるのは飯能だけのはずだから、
元町中華街時点で一番後ろに乗れば、武蔵丘突入時に一番前にいられるはずだ。
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120610_091350_2_lb.jpg
↑去年の時の写真。
所沢駅だが、前照灯を消しているし、
このときに運転士←→車掌が入れ替わった。つまり、進行方向が変わった。

ところで、今は「武蔵丘」って幕は使わなくなったの?

ところで、西武バスのイベントは今年もやるの?

81 :
>>73
> 通常複々線は、急行線が内側で緩行線が外側を走るように作られる。
> これは急行線からの騒音防止だが、
そうか?
加減速時のVVVF音が目立つ緩行線よりも、スーッと短時間で走り抜ける
急行線の方がトータルで静かだと思うがどうよ。納得のいく説明をお願い。

82 :
NRAと2000系列がなくなれば急行線は静かだろうね。
駅徒歩3分の場所に住んでるがこいつらの通過音だけはよく聞こえる。

83 :
>>73
>>81
>>82
つ東武伊勢崎線(東京スカイツリーライン)
つ東武東上線
つJR京都線・神戸線
方向別複々線は、折り返し線を内側線に作るのが常識。
よって途中駅で折り返す列車が内側線を、遠方まで行く列車が外側線を走るのが理にかなっている。
基本的に途中駅で折り返すのは各停、遠方まで行くのは優等列車となるので、急行線が外側になるのは当たり前。
京阪は、萱島での折り返し列車が必ず急行線を塞ぐ糞仕様。
小田急も向ヶ丘遊園での折り返し列車が上り急行線を塞ぐ。
ちなみに騒音は、防音壁から離れている内側線のほうが拡散しやすい。

84 :
小田急的にはロマンスカーを極力まっすぐ走らせられるメリットがあるのかもしれないな外側急行線は

85 :
内側に緩行線を作ると緩行線停車駅ごとに急行線も外側に膨らむな。

86 :
>>84
逆やんw外側が緩行。

87 :
特急のチケットレス化、不正乗車と旅客トラブルが増える予感。これ誰トク?

88 :
飯能で2番ホーム発車変更の案内があった
10:55発 準急
11:06発 各停
11:15発 急行
13:06発 各停
13:15発 急行
13:25発 急行
13:55発 準急
14:06発 各停
14:15発 急行
14:25発 急行
14:55発 準急
15:06発 各停
15:15発 急行
15:25発 急行

89 :
おはよう。
あー、良く寝た。
>>72
距離的には余裕で見えるよ。川越や坂戸とかからだって肉眼で確認できる。
これは練馬区役所の展望デッキからだけど、安っすいコンデジでの撮影だから
天候がよければどんな機材でも撮れる。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1365324737998.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1365334867131.jpg
さて、暇だからあと3時間くらい昼寝するか。

90 :
特急のチケットレス化
車掌の携帯端末による座席チェック開始。
指定座席以外に座っていると車掌に特急券をチェックされる。
携帯端末には乗車駅と降車駅が分かるようになっている。
不正乗車はできなくなるよ。
ソースは駅にあるパンフレット

91 :
>>86
逆だったな
>>90
小田急と一緒か

92 :
駅と車内での販売額が異なる制度になりそう@特急券

93 :
武蔵丘にいるけど、帰りの電車が一部変わってる
12:50発、13:50発…9000系→6000系に変更
14:20発急行池袋…3000系8両編成→9000系10両編成に変更

94 :
>>89
ありがとうございます。

95 :
>>80の写真、言い忘れたが、
表示されない場合はURL欄でエンター連打。

96 :
>>95

ナマポのツラは見たくない。

97 :
>>90
スカイライナーと一緒か
入間市[下り]、西武秩父駅も自動化されるだろうな。飯能駅みたいな感じ。
入間市[上り]や所沢も西武新宿線みたいに駅改札になりそ。
横瀬はチケットレスが駅改札で出来るから。

98 :
>>97
飯能の特急改札のひとつがチケットレス専用になってた。自動改札の上に髪が貼ってあったよ。

99 :
グモった人の髪でないといいね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪市営地下鉄 車両スレ (233)
JR西日本車両更新予想スレッド Part26 (129)
■■■■■■ 東武スカイツリーライン ■■■■■■ (130)
【車両ウォッチ】高野線・泉北高速線K−49【南海電鉄】 (336)
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通36クマ目 (173)
八高(南)/川越(西)線総合スレ Part3 (461)
--log9.info------------------
1582年、家康に天下統一は無理だろ (155)
肥後の名門・相良氏 (155)
【太閤への道】明るい豊臣秀吉【近世の開幕者】 (122)
木村吉清を語れ (116)
【反逆者】 荒木村重 【薄情者】 (124)
【輝宗政宗】伊達氏を語ろう 3【尚宗稙宗晴宗】 (118)
政朝・政勝・晴朝・朝勝ら下総結城氏を語る (171)
【戦国の春華】羽柴ねねスレッド【m9(*^ヮ^*)】 (119)
【臼井城の戦い】上杉謙信が北条に戦略的勝利 (171)
石川数正は裏切りもののクズ (105)
上杉は初めっから勝頼助ける気ないだろ (158)
本願寺=創価学会? (162)
氏康>>>>>>>>>>>>>>>信玄、謙信 (121)
信玄、謙信、義元>>>>>>>>>>>氏康 (170)
加藤嘉明 (103)
北条高広 (184)
--log55.com------------------
【韓国の旭日旗抗議却下】立川志らく氏「クレームつけた人は謝らないと。旭日旗が嫌っていう人は日の丸も嫌だし日本人も嫌なんでしょ」
【竹島に韓国軍を常駐させる?】韓国議員の主張、ネットで賛否の声「日本の思うつぼ」「独島は韓国のもの。海兵隊に変えよう」[09/13]
【韓国】 ゙国氏の法相任命で「怒り爆発」の韓国世論  懐柔のためさっそく「反日姿勢」強めはじめた文大統領 [09/12]
【八代弁護士】韓国の東京パラリンピックメダル批判「旭日旗を連想」に「急にこの問題を政治利用してきた」[9/13]
【橋本五輪相】 会場に「旭日旗」持ち込み問題ない[9/12]
【韓国】古谷経衡「どんなに困窮しても差別で飯を食う事だけは御免被る。子孫に顔向けできない。それが日本男児ではないか」[9/11]
【文大統領】ゴールデンレイ転覆事故 韓国人船員の救助でトランプ米大統領に書簡で謝意[9/10]
【韓国】 パラメダルデザイン変更要望  国際パラリンピック委員会会長 「パラメダルは美しく全く問題ない」[09/12]