1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両18: JR東日本車両更新予想スレッド Part119 (839) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JR神戸線・京都線・琵琶湖線[119] (822)
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 8号車 (932)
都市近郊列車の座席が転クロでないのはJR東だけw (358)
大規模駅のちいさな隣駅スレ (291)
京阪中之島線は失敗していないよな? Part13 (786)
チノパンの車に轢き殺されてほしい車両 (245)

JR東日本車両更新予想スレッド Part119


1 :2013/05/25 〜 最終レス :2013/06/13
1 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 08:24:06.51 ID:vmYB5Z0A0
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://jreastreplace.wiki.fc2.com

スレの投稿内容(特に車両配置等)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
編集はどなたにでもできますので、適宜更新をお願いいたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレでどうぞ。
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

※前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367105046/

2 :
2 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 08:24:41.35 ID:vmYB5Z0A0
・現状の簡単なまとめ(スレ来訪が初めての方は読まれることを推奨します)
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%AE%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
・在来線通勤・近郊電車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E9%80%9A%E5%8B%A4%E3%83%BB%E8%BF%91%E9%83%8A%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・在来線特急車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E7%89%B9%E6%80%A5%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・新幹線配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・気動車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・JR東日本と直通運転する他社車両一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E7%9B%B4%E9%80%9A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BB%96%E7%A4%BE%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
・よくある質問
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
・東日本大震災関連(車両被害状況等)
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E9%96%A2%E9%80%A3

・過去ログ
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

3 :
テンプレ終わり。次スレも立てずに前スレを埋め始めるバカは末代まで呪われろ
それでは皆さん張り切ってどうぞ

4 :
威勢よく立てたは良いものの、コピペミスってテンプレ1行目に余計なものが…
すみません、次スレ立てるときには直してくださいm(_ _)m

5 :
高崎ローカルがボロしかない問題に比べればテンプレの間違いなんて余裕

6 :
>>1
http://i.imgur.com/emIcJ.jpg

7 :
JR東日本の良い所を挙げてみよう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1369480941/

8 :
新車が多い(高崎ローカルを除く)

9 :
> ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367105046/989
売却される予定と思われるのは(税金対策で籍無し状態)
501〜508号機
511号機
の9機です。
当初、511号機でなくて515号機が行くという話も流れましたが、
515号機は一昨日青森発の2レでも使われており、誤報と思われます。
田端の釜の話題は↓のスレの方が良い様です。
【6機】JR東のEF81・EF510 part19【15機】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345012552/411-

10 :
107系って廃車出てるっけ?

11 :
>>7
どの板にもいるな狼住人はw

12 :
>>3
全くその通りだな
埋め立ての屑って、ウジ虫の如く1000近くの時にだけ現れる
毎日板を監視してんだろうが、普段何やって生きてんのか本当不思議だわw

13 :
テス

14 :
昨日の大宮工場の公開
何かここ向きのネタはあった?

15 :
仙石〜東北線直通用の気動車は新製ってことで桶?
乗入路線から考えると3or4扉の車両を準備しなきゃならんし(3扉だろうけど)
復興予算とやらでも下りてくれると嬉しいんだが

16 :
110だろ

17 :
キハE140

18 :
しかし130も120もまだ作られ始めたばかりなのに140なんて新形式起こすかね

19 :
>>14
ない。
からネタが出てない。
大宮も、数年前までは、TKみたいに入場出場予定の部内掲示とかを掲示しててくれたけど、
ここ数年は、そういうのは全部ポスターで隠すようになったから

20 :
>>19
TKも去年は年間予定の掲示無しだった。
とりあえず京葉線205系の宇都宮日光ローカル転用改造中の姿は確認出来た。

21 :
そうか

22 :
まつばらだんち

23 :
しんでん

24 :
>>19-20
転用改造はトラポ(子会社)担当に変わったから、本社の工場には掲出されなくなったのでは
施工している場所は同じだが・・・

25 :
はい嘘言わない

26 :
ん?現物見てないけどもしかして205-600には富士急6000みたいにトラポのプレート付いてない?
実際には設計からほとんど丸投げなんだが・・・

27 :
豊田のM40もついに廃車か・・・
ttp://hp.did.ne.jp/tathikawahimawa/

28 :
よく見つけてくるよね

29 :
意外とこのようなところから、真実を初めて知らされるケースって、あるよね

30 :
C編成じゃいかんのか・・・

31 :
>>26
通常の検査業務も殆ど丸投げだよ。
マトモな検査しないから、すぐ壊れるし雨漏りするし‥‥

32 :
>>27
10月にはもうM40はないってことね
「→条件を示して要求する予定です。」は
115系が使えないんだったら同じ料金で183系使わせろや!
って読み替えていいんだろうね

33 :
>>32
ひまわり号って車いす使用者が乗ることが前提だから青編成がいいとか言うんじゃねーの
健常者だけの団体なら近郊型電車なんか使わないだろ

34 :
>>32-33
秋のホリデー快速鎌倉はE233系オレンジ6両編成で運用か?
H43編成以降(600番台4両編成は未連結)か青6**編成か?

35 :
>>32
>「→条件を示して要求する予定です。」
なんか違和感のある言い回しだなぁ
『今後JRと調整します』
じゃないの?

36 :
>>34
185系が6両化されるから185系の可能性も否定できなくはないよ。

37 :
>>31
本社がやっても子会社がやってもやる人は同じ、給料も同じ。
出来は昔から変わってないよ。長野のC編成とかなんであんな汚いんだろうな
>>34
青編成だろう。H編成はもう一本欲しいくらいギリギリの数。
>>26
設計、施工、部品調達とか、細切れで委託してるから、付けない方が自然だと思う。

38 :
Z武見ても分かるように障害者=893だからな

39 :
たしか、青編成って日中は余ってんだよな?
だったら、高尾〜大月の普通は全てE233の6連にしちゃえばいいのに。
それか、1時間2本のうち、1本は東京〜大月の特快(10両)で、もう1本は青編成4両か6両でいいと思う。

40 :
ひまわり号に通勤型車両が充当されたことがあることを
知らない人って意外と多いんだな
挙句>>32のような邪推をするのまで出てくるとか…
条件の提示だって「仮設トイレの設置(車両によっては増設)を認めてください」
って意味じゃないの?
それこそ「ひまわり号」の実行委員側の情報を見ればいくらでも判ることなのに

41 :
こっち方面だと小山のE231系が定番だな
中央線の方で余ってると言えばアレだ
三鷹の青い奴

42 :
>>32
貸切の団体列車は車両によって値段に差が出たか?
特別な設備がある車両なら特別料金を取れたように思ったけど

43 :
J-TRECで233-7000が目撃されたらしい

44 :
それでも障害者特例になるんでしょ?

45 :
何か不都合でも?

46 :
ひまわり号の車両は気になるけど、
各種割引やことはスレチだしな。

47 :
ホリ快鎌倉は205-5000でいいんじゃないの?(もしくは209-500)
土日は車両余ってるだろうし
ついでに武蔵野線内は各駅停車でいいかもしれんな

48 :
静岡でひまわり号をやったとき、
倒壊が車両を出してくれなくて、
コツの231が浜松まで走ったはず。
確かトイレが必要らしいから、またヤマかコツかタカ辺りから231or233が来そう。

49 :
>>40
通勤型というか(今この分類はなくなりつつあるが)近郊型だよな

50 :
文脈を読んでおらんかったスマソ

51 :
西武厨がブログで暴れ出した。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sukanku_nasu/17170406.html#17170406

52 :
吾妻線において185は一時期通学型だったな…
草津2号とか草津7号とか(謎

53 :
>>51
上場企業相手だから「風説の流布」でやられても知らんけどな
あからさまな嘘だから無視されるだけだろうけど

54 :
>>51
>>53
西武厨ってよりも譲渡厨じゃない?
違和感がある。
しかしブログにまで書いちゃうか
総研に書いてあった仙石線205VVVF化を混ぜて信憑性を上げようとしてるのか?

55 :
北の苗穂に東の大宮
2大手抜き工場だな。

56 :
> 299 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2013/05/07(火) 04:51:04.60 ID:2fVUK5Qe0
> 総合車両での改造予定聞いたので、ここに書ける範囲で書いておく。
> 仙石線用205系機器更新(2013年度〜、60両、8月下旬に現在入場中の1本が出場)
> 鶴見線・南武支線用205系機器更新(2014年度〜、30両)
> 205系西武鉄道向け譲渡改造(2013年度〜、総合車両施工分は80両)
> 205系富山地鉄向け譲渡改造(2013年度〜、6両)
> 255系更新工事(2014年度〜、機器更新を含む、普通車のみ30両)
前スレのこれを真に受けて転載しちゃった痛い子のような気がする
最後の行の255系が205系の改変されちゃってるのがアレだが

57 :
そもそも、こんな糞みたいな妄言に反応してるアホって何なの?
誰にも相手されない奴の自演にしか見えないんだけどw

58 :
>>55
貨物の広島もよろ
屋根塗装手抜き

59 :
東北〜仙石線直通用車両はコヒからキハ201を購入したらいい

60 :
>>53
「裁判沙汰にならないのは真実が含まれているからだ!」って考えの奴もいるけどね

61 :
>>15
キハ110で何か問題でも?

62 :
>>60
そんなのイチイチ相手しねーよ

63 :
そういえばすっかりと西武厨がなりをひそめましたね

64 :
211系2階建てグリーン車が一部保留になっていたのは、富山地鉄売却予定のつもりだったのか?
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55528250X20C13A5LB0000/

65 :
>>64
富山譲渡の件、京阪8831号車の模様。
しかも、もとレッドアローの中間に組込むらしい。

66 :
>>61
特に朝夕ラッシュ時に直通させる運用での2扉はかなり苦しいぞ
現行の直通快速みたいなノンストップ運用なら全く問題ないが

67 :
そっちかぁ・・小田急の方を期待してしまったよ。

68 :
>>66
だったら415でいいじゃん

69 :
E653-1000の先頭車現る
http://ameblo.jp/sen-kori-shin/entry-11539947539.html

70 :
>>69
思ったほど悪くないな

71 :
てすてす

72 :
>>66
おそらく東北線内は無停車だろうから、無問題。

73 :
>>69
スカート交換したんだな
あと、ライトの周囲が黒じゃなくなって、締りが無くなった
手抜きだな

74 :
>>69
これはよいフルーツ牛Rですね。
なんか可愛らしくなったな(*^_^*)

75 :
Hitachiって書いてあった部分はどうなるんだろ。
あの部分って近付かないと何書いてあるか分からないよねw
停車時にホームで見て初めて書いてある事に気づいた。

76 :
>>75
見る限り今ンとこなにもないが…やっぱり「INAHO」と書かれるのかね?

77 :
こがね、を思い出した

78 :
>>69
なんか気に入った
落ち着け俺。よく見ろ…

79 :
>>69
なかなかいいけど、ひとアクセントほしいな。

80 :
>>79
これからステッカー貼るんじゃない?

81 :
>>69
サムネで見ると駄目だ、フォトショじゃなくてペイントで作った適当なコラにしか見えない。。。

82 :
>>51
今見たらお詫びが書いてあって削除されてた
簡単に鵜呑みにして書くなよなw

83 :
しかも、誤字が多い件

84 :
>>73
分割併合という概念が無いからね。
単独で走る事が基本になる。

85 :
>>82
特定された結果、
西武中の人から厳重注意でも受けたのだろうww

86 :
>>69
ブルーベリーソースがかかってるのは1両だけみたいだけど何か意味があるんだろうか

87 :
ソースそんなにかけたらクドい感じになるからじゃ

88 :
そうすか

89 :
>>69
ちょっとスペーシアみたいな色合いだな

90 :
最近気づいたけど仙台⇔新潟って昔からほとんど無いね。
名古屋⇔新潟も特急乗り継ぎは出来たけど直行便の運行は少なかったし。

この3都市は首都圏との流動が大きいから考慮もあまりされなかったのかな?

91 :
>>90
新潟〜仙台は急行あさひ、新潟〜名古屋は急行赤倉
新潟〜仙台に関しては昔は飛行機も有ったし今は高速バス全盛
新潟〜名古屋は今は飛行機と高速バスのみだな
四国各地のルートみたいに山脈を越えるから鉄道が不利

92 :
>>90
新潟駅では、仙台までは大宮経由へ誘導している。

93 :
>>91
新潟〜仙台に関しては今は高速バス全盛
全盛って1日7往復位じゃなかったか?
だから田舎者は・・・

94 :
大都市間ではなく地方間での便数としてはかなり多い方

95 :
クハE653
ttp://ameblo.jp/sen-kori-shin/image-11539947539-12555860926.html

96 :
>>95
ガイシュツデス

97 :
>>86
3両目と5両目がその色になると思う

98 :
>>93
距離考えろよw
新潟から富山、金沢、長野なんかあの程度しか無いぞ
新潟〜仙台は夜行便まで復活した程盛況だ

99 :
田舎者、乙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
廃止されそうな路線 (143)
東急電鉄車両総合スレッド73 (539)
改称させたい駅名&路線名 (276)
ロングシート車両の乗り心地ランキングを作ろうず (117)
【P】EF65について語ろう 56号機【PF】 (789)
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線27 (609)
--log9.info------------------
ソニー、PSP無線LAN採用でカード型PHS死亡 (168)
AutoCAD総合スレ part2 (232)
【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い Part2 (232)
Excel総合相談所 109 (311)
Access総合相談所 26 (191)
フリーウェアの予定表ないですか? (107)
桐について語るスレ 3 【サーバー未満 Excel以上】 (158)
■ファイルメーカーProとMS Access(アクセス)■ (117)
縦書きの文書作成ソフト (110)
GnuCash - 個人・小企業向け財務会計ソフト part2 (196)
MP3->WAV (107)
地図ソフト(その8) (103)
【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ3 (153)
Officeのバージョンを戻してみました (166)
WordPerfectをいまだに使っています (102)
在庫・出荷管理について語りませんか? (123)
--log55.com------------------
【勝ち組】 京セラ、大成功 Part18 【ホワイト】
■□公式・就職偏差値ランキング2020□■
【酷寒の冬も】信用金庫スレ【カブで疾走】
【20卒】入社待機スレ part.3
【19卒】なんJ社畜部
【俺たちの戦いは】ダメ院生スレ607【これからだ】
【21卒】就活スレ Part10
【弁理士崇】ブラック特許事務所の見分け方part51