1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両175:     新型車両を導入してほしい路線       (134) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東武鉄道車両総合スレッド Part49 (496)
JR東日本車両更新予想スレッド Part119 (839)
ロングシート車両の乗り心地ランキングを作ろうず (117)
びゅんびゅん京成@2ch[第148部] (656)
飯田線27 (383)
運休なら走らせろ、事故ったらなぜ走らせたと言うが (262)

    新型車両を導入してほしい路線      


1 :2012/10/19 〜 最終レス :2013/06/12
どこよ?

2 :
2

3 :
岡山支社と言いたいが
京阪神の地区から国鉄車両をなくして欲しい

4 :
東北本線の黒磯〜一ノ関
701系しかこないし(運が良い時は719がくる)
719系が寿命になったらE721系で置き換えて欲しい。
701で置き換えるんだったら719を機器更新しろ

5 :
新潟新幹線

6 :
山手線

7 :
埼京線と武蔵野線

8 :
営団日比谷線

9 :
南武線

10 :
南海高野線

11 :
おおさか東線

12 :
烏丸線(10系初期車はそろそろお取り替えの時期)
桜井線・和歌山線(魔ボロ場線の汚名返上のため)

13 :
酉は103系と113系だけで充分。

14 :
静岡鉄道……はLRT計画が暗礁に乗り上げたまま永遠に新車が入らなくなる悪寒

15 :
八戸線

16 :
九州新幹線

17 :
JR岩徳線。
キハ40とか47といった鈍足車両をだましだまし使い続けるのではなく、
柳井経由の電車より短時間で行ける軽快車両を導入してほしい。

18 :
京葉線

19 :
廣島の路線全部 キハ120以外ポンコツばっかり

20 :
南武線と武蔵野線

21 :
北海道新幹線

22 :
>>17
カミンズ製エンジンのキハ40を東海から貰えばいいよ
新車なんてもったいない

23 :
酉201VVVF化キボンヌ

24 :
京阪の各駅停車に運用する車両全部

25 :
>>17
JRコヒがキハ201をうりたそうにみている。

26 :
埼京線と武蔵野線

27 :
上越新幹線

28 :

岩泉新幹線

29 :
南海本線

30 :
大阪環状線

31 :
金沢以東の北陸線
広島と違ってニュータイプすら存在しない
新型は閑散時の冷やかし運用のみ
急行型なためデッキに人が溜まって
車掌が「詰めてください」て言いに来る始末

32 :
只見新幹線

33 :
小野田線

34 :
南海高野線

35 :


36 :
JR酉日本 全部

37 :
関門トンネル超えて九州に行くと
急に時代が二十年くらい進むから驚く

38 :
2013年(年度じゃなくて)に新車が入るのって、新幹線以外だと福井鉄道だけ?

39 :
冷遇の象徴
埼京線、南武線、武蔵野線、相模線

40 :
>>39
相模線は電化の際に205系が新製投入されたし、埼京線もE233系の投入が決定しているよ。
南武線は微妙だけど、この中で冷遇されているとしたら間違いなく武蔵野線ではなかろうか。
京葉線にE233系が投入された今、205系メインの武蔵野線との格差は広がるばかり。
しかも三郷駅と府中本町駅がネックになってホーム延長の計画も無くなってしまったし。
車両が旧式でも10両編成にしてくれるだけでも利用者としてはありがたいだろうにね。

41 :
>>40
それらの特徴は田舎、貧民が多い、朝鮮人が多い
冷遇されるのも当然

42 :
南海高野線

43 :
>>38、山陽本線、糸崎以西

44 :
阪和線

45 :
西武池袋線

46 :
長野

47 :
國鐵廣島支社

48 :
東武小泉・桐生・佐野・宇都宮・大師・亀戸線

49 :
日高本線。
JR型気動車が導入されたかと思いきやすぐに廃車で国鉄型キハ40に逆戻り。

50 :
西武多摩川線・多摩湖線

51 :
東武越生線

52 :
西鉄貝塚線

53 :
東武東上線小川町〜寄居
秩父鉄道よりボロい車両は即刻置き換えるべき。

54 :
京浜東北線

55 :
都営浅草線

56 :
近鉄名古屋線の一般列車、といいたいが、まずは切迫している内部線に

57 :
JR西 広島シティネットワーク内
紀勢線紀伊田辺にすら223・225系がやって来るというのに。

58 :
>>57
安心しろ、もうすぐ広島向けに新車くるからw

59 :
>>38
 北海道に増備車が入りそうだが。
どうやら、北海道は秋か初冬にダイヤ修正がありそう。
>>49
 あの安普請のおかげで、40系気動車の後継の作るめどが無くなったんだよな、富士重工亡き後。
その結果、札沼線電化とか、新函館電化といった話になったわけだが。

60 :
嵐電 新型というよりオンボロ下回りを何とかしろ。

61 :
西武多摩川線

62 :
東武越生線・東上線末端部・宇都宮線
新車が投入されないのならまだしも、
これらの路線は一旦投入された新車を
取り上げられた。

63 :
大阪環状線

64 :
創業以来、事実上新車の導入ゼロだろ?
阪急のお古ばかりだし

.

65 :
>>64
能勢電鉄な


.

66 :
鹿島臨海鉄道

67 :
東武亀戸線・大師線
ボロ8000系はさっさと消えろ!!

68 :
琴電

69 :
阪堺電軌

70 :
いすみ鉄道

71 :
高千穂鉄道

72 :
西武多摩川線

73 :
西武たまこ線

74 :
東武大師線
同じ大師線でも京急とは雲泥の差。

75 :
>>65
いや、31系が新造で作られてる。

76 :
吉備線

77 :
秩父鉄道

78 :
横浜市営地下鉄ブルーライン。いずれ快速運転をやるだろうからその頃には5000形あたりが出来そう。
JR東のE233系をベースにした車両がベスト。

79 :
車両の長さって20m車?

80 :
京急の銀千ベースでいいじゃん。

81 :
武蔵野線に新車入れてくれ
横浜線にも入るんだろう
液晶付E233で最高速度110q/hでいい
グリーンはいらん

82 :
205系の機器と足回りを流用して、E233と同タイプの車体を乗せて完成。

83 :
小湊鉄道

84 :
東武越生線・東上線小川町〜寄居
ボロ8000系はさっさと消えろ!!

85 :
岡山、下関、福知山、和歌山に125系プリズ

86 :
伊勢崎線太田〜伊勢崎
10000系や30000系を返せ!
107系より居住性の劣る800系/850系は廃車しろ!

87 :
大阪環状線

88 :
そりゃぁ、國鐵廣嶋でしょ。

89 :
やったね!日光線^^ノ (笑

90 :
筑肥線および福岡市営地下鉄乗り入れ車からは
はやく103系を全廃しろ

91 :
琴電

92 :
田園都市線
8500系ばかりしか走らん。

93 :
>>92
急行通過駅利用者乙

94 :
真面目な話に武蔵野線には新型車両を投入してもらいたい。
京葉線がE233系になった今、さすがに205系では激しく見劣りしてしまう。

95 :
養老鉄道
D06 (606-506) の置換えまだー?

96 :
松本電鉄

97 :
小湊鉄道 キハ200早く葬れ

98 :
秩父鉄道
坂を登れない7800系はちょっと・・・・・・。

99 :
南海高野線

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【6機】JR東のEF81・EF510 part19【15機】 (629)
1日に数本しかない貴重な行先・珍しい行先 (274)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板 263M (312)
【堅焼】関西本線非電化区間16駅目【焼きうどん】 (399)
〔アーバン&フチ〕ダイヤ改正と車両転配属71 (433)
【一部】小田急通勤車両を語るスレ57【地下化】 (321)
--log9.info------------------
  グッドルッキングホース   (296)
やる大江原スレ51 (509)
「みんなでチョイス!」情報交換スレ (407)
宝塚記念は4強の取捨がセンスを問われる (592)
岩田にお灸を饐えられる人って競馬界にいないの? (142)
エイシンオルドス強すぎワロタwwwwwwwww (134)
■ 一緒に競馬場デートしたいアニメキャラは? ■ (213)
金満血統王国第72巻 (592)
へなちょこサダVS必勝 南海大決戦 (296)
【スポニチ】万哲◎回収率4【小田哲也】 (560)
今週の新馬戦 (201)
丸刈りにして謝罪すべき騎手といえば? (250)
ブエナとヴィクトはなぜ顕彰馬になれなかったのか? (457)
福永祐一の体脂肪率が20%と発覚wwwwwwww (154)
ジェンティルドンナは今年未勝利で終わりそうな件 (165)
池添「4強?wオルフェ1強に決まってるだろw」 (179)
--log55.com------------------
☆第33回読売新聞社杯全日本選抜競輪☆ PART5
高木美帆はスケート辞めるなら競輪転向しろ
【グランプリが】静岡競輪場3【やってきた!】
元選手の父に競輪選手になりたいて言った結果www
予想スレッド635
予想スレッド637
予想スレッド636
サイクリングで三谷優勝www