1read 100read
2013年06月ソフトウェア236: メモリ最適化ソフト 2 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WinRAR Part24 (122)
VMwareESX/ESXi専用スレPart12 (211)
Comodo Dragon Part3 【Chromium派生ブラウザ】 (153)
ATOK2008で「しのばずどおり」が変換できない!! (236)
ハコ箱プレーヤー Part2 (767)
【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part14 (695)

メモリ最適化ソフト 2


1 :2011/06/23 〜 最終レス :2013/06/22
前スレ
お勧めメモリー最適化ソフト
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1085456540/
Vector:ダウンロード Windows > ハードウェア > メモリ用
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardware/mem/
無料メモリ最適化ソフト一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/pasokon/memory.html
メモリ最適化 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
ttp://www.gigafree.net/system/memory/

2 :
MS純正のempty.exeが最強なので終了
非公式のメモリ最適化ソフトは危険なので使用を控えてempty.exeに乗り換えるべき

3 :
個人的には以下の二つを使っています
最強安全メモリ開放ソフト(マイクロソフト)
ttp://nagabuchi.jugem.jp/?eid=162
Mz RAM Booster
ttp://www.mztweak.com/mzrambooster.html

4 :
メモリースイーパー
http://memorysweeper.web.hange.info/
これが最強。

5 :
異議無し。既に既成事実

6 :
かなっぺ
http://jp.brothersoft.com/software-d67757-a.html

7 :
とりあえず、前スレ埋めようや、ボクチャンたち

8 :
ラムディスクでWindowsの限界を突破する | メモリーMAX増設で本当の力が目を覚ます |
ttp://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html

9 :
eMem
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/hardware/se385150.html

10 :
オマエが勝手にうめろ。おっちゃん

11 :
MemoryCall Pro
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se306763.html

12 :
BUFFALO RAMDISK 1GB
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1244539782/

13 :
ガンガンガンソクゥ!!

14 :
!ninja

15 :
新メモリ最適化ツール

16 :
>>11 入れてみた

17 :
2Gあるなら仮想メモリ切って、驚速仮想メモリ入れて放置してれば快適

18 :
驚速()

19 :
驚速仮想メモリはO&OのOEMなんだからかまわんだろ

20 :
有料ソフトは論外

21 :
最近メモり増設して>>8を使ってるけど、RAMディスクの用途がいまいちアレだな

22 :
RAMディスクは、固定だと不便。

23 :
SuperFetch効くOSだと、驚速仮想メモリみたいなメモリ最適化ソフトは百害あって一利無しだな

24 :
64bit メモリ8GだからRAMディスクは不要

25 :
>>18
驚速で不安定になった気がするw

26 :
ASテクノロジ

27 :
メモリスイーパー、どうやったら起動時に起動できるの?
スタートアップのフォルダに入れてあるし、
MSconfigにも表示されてるんだけど。

28 :
ここの奴等って仮想メモ切れないぐらいメモリ不足に悩まされてるのか?

29 :
minimemポータブル版はありませんか?

30 :
仮想メモっていわゆるチラ裏ってやつですか?

31 :
XP 1GBから7 64bit 4GBに変えたらメモリなんて気にする必要はなかった
O&O CleverCacheはキャッシュ関係だから一応入れてるけど
メモリクリーナー関係はもう使わなくなったな

32 :
O&O CleverCacheはキャッシュ関係だから一応入れてるけど<<詳しくたのむ

33 :
いいものだが個人が入れるには価格がおかしいWW

34 :
それは単なる感想文じゃないか
意地悪せず詳しく頼むよ

35 :
教えてくれる酔狂な暇人を待つより検索かけたほうが早いよ
意地悪で言ってるんじゃなくて、これが現実

36 :
いや、最強は「質問して放置して、自分で調べる。質問は思い出した頃に見る」だよ。
丁寧にする必要はない。自分で調べるし、答える人の力量や真剣さも千差万別だからね。
それに質問に答える人は丁寧だろうが糞だろうが、答えるものには答えるから。

37 :
俺のやってる手口バラすなや

38 :
Tclock2chでeMemを1時間おきに自動更新させとけばいいだけだ、そしてそれが至高ス
なにか異論あるか

39 :
メモリ最適化マスタ無料版
http://www.memoryimprovemaster.com/jp/
こいつで充分

40 :
めもりくりーなは、cpu稼働率も一目でわかるし。
非常に便利。
たいていの最適化ソフトは、使おうとするとすでにcpuが100%で
意味が無い。

41 :
>>39 それ、なんかいい感じ。圧縮するのか。

42 :
動画を見るともたつくな

43 :
これ、使い方しだいではいいね。
動画を見ると、監視周期で動画がまともに見られない。
だけど、終了すると問題ない。
ここが重要なんだけど、終了してもレジストリー?の設定が
生きてて動画は普通に見られる+メモリー消費が少ない
って環境になる。(俺の場合)
もう少し使ってみるか。

44 :
メモリ圧縮ってmagnaramみたいな事やってんの?

45 :
O&O CleverCacheのooccagが、30日過ぎてもタスクマネージャーに居るんだけど
これは、効果が持続しているのかな。無意味だったら消したい

46 :
ho

47 :
eMemで十分

48 :
eMem+TClock2chの自動実行で「毎分」実行してる

49 :
>>48
オレと一緒
色々と試行錯誤して、これに落ち着いた
といってもこれとempty以外に選択肢はないけど。
後はスワップさせて稼ぐ、なんちゃら系だから

50 :
Vector
eMem
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/hardware/se385150.html
タイトル: 誤解が多すぎる
本文: これMicrosoft製ツールを組み込んであるだけ
empty.exeと挙動が全く同じ
empty.exeに若干UIを足しただけ
詳しくはempty.exeで検索
もちろん公式のほうが速い


これ本当か????

51 :
スワップじゃないがプラシーボ的なもんが大きい

52 :
プロセス指定が無い分ememの方が速いし小さい

53 :
ぶっちゃけSSDにすればメモリ最適化ソフト要らないですか?

54 :
まったくもって無関係

55 :
76 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/26(月) 00:58:26.31 0
OSとソフトをSSDに入れててもメモリ不足だと普通に重くなる

56 :
・・・・初心者質問板レベルだぞおい

57 :
CleverCacheとCachemanだとどっちがいいんだろう
無料で配布されたときのCleverCacheをずっと使ってるけど、Cachemanとやらが最近気になる

58 :
めむおぷと

59 :
>>57
Cacheman

60 :
Cachemanとチーターマンってにてるよね

61 :
にんにん

62 :
>>50
>これ本当か????
eMemの作者ですがデマですよ。
9.50KBのものを4KBには組みこめませんよね

63 :
eMem使えばわかるがUIなんてどこにもないし知ったかぶりの坊やが間違った知識自慢を書き込んだだけだろ

64 :
メモリの掃除屋さんから
めもりくりーなーに乗り換えたんだけど、
休止からの再開が、若干、遅くなったことがあったぞ。

65 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1337679903/
 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「よしよし仲良しこよししてるなバラモスども」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/

66 :
メモリの掃除屋さん

67 :
同じく
あまり効果は実感できないけどw

68 :
メモリ8GBが\3000で手に入るこの時代にこんなツール使う情弱って一体

69 :
ゼロメモリが大量に要るんだよ

70 :
メモリ大量にあるのにネット見るくらいにしかメモリ使わない情弱って一体

71 :
下を見ないと自我を保てない人って大変ですね

72 :
有名どころのメモリの掃除屋さんとか、めもりくりーなーは単にスワップさせて逃がしてるだけだ
なんちゃって最適化で持ち上げてる無知層はそろそろ目を覚まして
少しぐらいメモリの仕組みを勉強した方がいいぞ

73 :
ではここで簡単に説明してください。お願いします。

74 :
空きメモリには消してもいいけど再利用できるデータがある
それを上書きして潰すなんてもったいない

75 :
empty.exeは"Free working set"って書いてあるけどこれもスワップ系じゃないの?

76 :
eMem最強ってことか

77 :
eMemも同じだろw

78 :
>>4のメモリスイーパー
一定回数起動すると
ホームページや検索サイト勝手に書き換えたりするって本当?

79 :
>>78
ネタじゃなくてマジ

80 :
今落としてみたんだが、外したみたいだな
ファイルサイズが小さくなってるし、レジストリも使ってない
別の何かを仕掛けている可能性はあるけど

81 :
マジだったのか・・・ありがとう
何でこんな事するか理解に苦しむわ

82 :
ちなみに具体的にはどう変わるの?
以前使ってたけどIEの設定は変わってないみたいなんだけど

83 :
メモリのスタンバイ領域を管理できるソフトは無いですか?
録画している間にあっという間に空きが無くなってフリーズします。

84 :
エスパーすると原因はHDD

85 :
エスパーありがと
でも新PC IYHしちゃった(^o^)

86 :
>>82
前スレのキャッシュ
http://2chnull.info/r/software/1085456540/967-975

87 :
変わってはいなかったけど
本当に起動回数カウントされててワロタ

88 :
eMem最強ってこと

89 :
効果のほどが良く判らん
メモリソフト自体が障害の元ケースもありようだし

90 :
スワップさせるだけだからむしろ逆効果

91 :
喧しいガキ達を一時隔離
でも相変わらず騒ぎ声は漏れている みたいな感じか

92 :
喧しいガキ達を一時隔離
でも相変わらず騒ぎ声は漏れている みたいな感じか

93 :
eMem最強

94 :
ほとんど参照されてないメモリだけ狙ってスワップさせるってなら効果あるんだろうけどね

95 :
emem以降と以前でメモリ解放ソフトの定義が変わったのは確かだよ

96 :
スワップの草分け!

97 :
Tclock2chでeMemを自動実行させようとしたところ、ユーザーアカウントのメッセージがでてきて嫌だったので、
UAC trust shortcut で作ったショートカットを設定すると、UAC commnd line toolは機能を停止しました。とでてきます。
osはWindows7です。解決策は、ありますか。

98 :
俺の環境下だとそんな不具合ないな
常時5分間隔で起動させるように設定してるが

99 :
>>98そうですか。ありがとうございます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Opera総合スレッド Part198 (886)
PDFビューアー総合スレ Part 3 (175)
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ (652)
【Cookie】 2ch用ブラウザで書けない 【総合】 (613)
【PDFビューア】Foxit Reader Part5 (140)
【シンプル】 O&O Defrag 3回目 【デフラグ】 (146)
--log9.info------------------
【AXN】CSI:マイアミ Part17【Miami】 (562)
ююю新スタートレック TNG 第54編ююю (623)
【一騎】美人美少女が出てる海外ドラマ【当千】 (103)
【AXN】 MAD MEN マッドメン 5 【ネタバレ厳禁】 (151)
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 13 (170)
あなたが選ぶ犯罪捜査ドラマBEST3 (253)
【BSプレミアム】プリズンブレイク part1【ネタバレ禁】 (107)
【FOX系列】スレ立てるまでもない海外ドラマ 3 (221)
【ネタバレ有】★Glee(グリー)スレ★ep40 (289)
【AXNミステリ】奇術探偵ジョナサン・クリーク Part3 (302)
<WOWOW> ボディ・オブ・プルーフ 2 (285)
【DVD】チャームド〜魔女3姉妹〜 Part6【AXN】 (144)
大草原の小さな家part9 (236)
THE X-FILES Part35 (エックスファイル) (102)
【AXN】HAWAII FIVE-0 part6【BS日テレ】 (154)
スパイ大作戦 シーズン5 (664)
--log55.com------------------
邪馬台国畿内説 Part421
【重農主義】松平定信vs田沼意次【重商主義】
邪馬壹國は北部九州に在った(王都は伊都国)part16
倭を日本列島と記した古代文献は一つもない
邪馬台国はここだ!
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬漆
会津プロパガンダ20
邪馬台国畿内説 Part505