1read 100read
2013年07月軍事8: XC-2/P-1、その派生型を語るスレ量産130号機 (851) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【架空戦記】小説家になろう2【火葬戦記晒し】 (917)
電子戦・情報戦 総合2 (116)
【軍事】- ミリタリーブーツを語るスレ 9 (975)
中東の軍事情勢31 (522)
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 785● (1001)
【米国】 アメリカ軍総合スレッド2 【美国】 (407)

XC-2/P-1、その派生型を語るスレ量産130号機


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/07/08
過去スレはテンプレwiki参照のこと
また>>950を踏んだ者が次スレを立てること
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産129号機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365415479/

2 :
>>1
(`-´)> 乙!

3 :
前スレもう落ちてんのか

4 :
1乙

5 :
わーい
Xがとれたー

6 :
>>1
乙。

7 :
派生型ってどうなってるの?

8 :
政府専用機型がある

9 :
>>8
専用機は小さ過ぎじゃね?首相専用機じゃなくて、多目的だし

10 :
川崎重工、社長を解任=三井造船との統合交渉打ち切り―株主総会前に異例の決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130613-00000184-jij-bus_all

11 :
P-1派生型 ・・・ AEW&C、多用機、要人輸送機
C-2派生型 ・・・ 民間輸送機、空中給油機、ELINT機

12 :
>>11
>要人輸送機
P1は、大臣の海外出張には、ちょうどいいね

13 :
>>11
夢はでっかくAC-2も入れとこう

14 :
>>13
ガンシップに一番向いてるのはC-1だと思う
戦術輸送機としては遅いがAC130比較だと十分すぎるほどの速度、
でかすぎず無駄に頑丈だし特殊作戦用にも使える
CFM56にリエンジンしてグラス化して受油装置付けたらかなり実用性高い
にしても、SIGINTやELINTをマトモに行える機体は欲しいな
エアボスに頼り過ぎだし
高空性能考えれば中古の767買った方がいい気がするがE-10みたいにワンオフ状態になりかねん

15 :
P-1の愛称はジェットベティで

16 :
C-1が一番ガンシップに向いてるって頭おかしいんじゃないか

17 :
>>16
では代案をどうぞ^^

18 :
代案て、まさか自衛隊にガンシップは必要とか本気で考えてるのか?

19 :
> まさか自衛隊にガンシップは必要とか本気で考えてるのか?
この程度の知識でC-1がガンシップに向いていないって言ってたのかw
そっちこそよく軍板におめおめと出入りできたもんだよ
あえて説明するなら、近代陸海空統合作戦ではAC-130や、A-10などのCASが重要、
時代は既に攻撃ヘリと戦車や狙撃兵の活躍で勝敗が決まる時代じゃない
その証拠にA-10はあと30年以上使われる事が決まってるし、
AC-130は新型のJ型ベースになって更に大口径の大砲を搭載したり対地ミサイルを使えるようにしたりと、
大幅にパワーアップ
それにガンシップには弾やミサイルの被弾を防ぐ為に、
最高速度(=機動性)が重要でアメリカの特殊部隊はC-27Jをそれであきらめとる
日本のC-1(実はアメリカにも別のC-1がある)のエンジン換装タイプは特殊部隊も欲しがってるほど

20 :
F−35で高空からのCASだから、今後は。
低空でのCASなんて自殺行為。

21 :
戦艦のエンジンを小型艦に搭載して出来たじゃじゃ馬が駆逐艦だったかな?
そんな感じ?

22 :
ガンシップなんてアヴィオニクスの塊を米軍以外の貧乏軍隊が配備できる訳ないんだが

23 :
>ガンシップなんてアヴィオニクスの塊を
             /)
            ( i )))
     / ̄\  /
     |  ^o^ | ノ / <いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/

24 :
ガンシップ運用の為にはもっとアパッチが欲しい
更に低空メインの航空優勢確保の為には軽戦闘機(F-2)が欲しい
更に敵地上部隊索敵の為にはJ-STARSが欲しい
敵地進攻の為にはSEAD部隊が欲しい
という4段構え

25 :
>>20
>高空からのCAS
節子それただの爆撃や

26 :
>>20
JDAMとかレーザー誘導バカバカ落とすのか?
どんだけ金持ちよw

27 :
航空機をバカバカ落とされて大事な乗員を大勢殺されるよりマシ

28 :
>>26
SAMに飛行機突っ込ませる程の金持ちではないので
それともそれすら持っていない敵にしか爆撃しないの?

29 :
SAMが無いような雑魚が相手だからこそガンシップの出番がある訳で

30 :
米軍の最新のガンシップの装備がどんなのか知らんで
偉そうに語らないで欲すぃ。

31 :
はったり乙www

32 :
CASは無人機の役目や
A-10の無人機化も検討中

33 :
>>19
米軍とは想定戦場が違うだろ。
C-130の鈍重な機動性、高い被探知性を考えたとき、正規軍相手では生残率は著しく低くなる。
AC-130が活躍できる戦場とは、装備は貧弱なれども、広い後背地を活かしてゲリラ戦を挑んでくる相手だ。
こういう相手なら反撃を気にすることないから、大きいペイロードを活かした滞空しての密度の高いCASが可能になる。
そしてそれは日本が想定すべき戦場じゃない。

34 :
有人機を無人化より専用機を作る方がいいと思うが
いろいろと都合があるんだろうな

35 :
DARPAなんて研究機関の計画を真に受けるバカ発見w

36 :
>>20
Sir、25番とかポトポト落として頂いても、CASには何の役にも立たないと思うのであります

37 :
CASで低空飛行は被害が多すぎるのよ

38 :
CASで高空飛行は効果が低すぎるのよ

39 :
>>36
地上から指示のあった目標に対し航空からJDAM落とすのが今のCASの主流。
誘導爆弾落とすんなら低空も高空も関係ないので、リスクの少ない高高度から行う。
最近はMk82でも威力ありすぎるってんで爆弾の小型化も進んでるし。

40 :
ガンシップがまだでかい大砲を積んでると思ってるバカがまだ居るのかw

41 :
>>40
AC-130Jはまだ計画段階じゃないのか?
AC-130Jは誘導兵器主体だから当の米軍も低空飛行によるCASの危険性から
高高度CASに切り替えて来ているってことだよね。
まぁそれでも日本で自衛隊がガンシップ機を有効利用するシチュエーションは
想像できないが。

42 :
>>40
AC-1Aの仕様も機銃は40mm機関砲のみなんだけどw

43 :
AC-1Aって何?

44 :
ガンシップ云々より、日本の現状だとP-1をSEAD無しで爆撃機として運用する可能性つーか危険性が微レ存

45 :
AC-130WやKC-130Jはガンシップに入りますか?

46 :
>>41
エグリンでMC-130Jから改修中

47 :
>>46
>エグリンでMC-130Jから改修中
中南米のRギャング相手では?
地対空ミサイル装備のヒズボラのレベルあたりはもう厳しい
==航空からLJDAMになる気がします。

48 :
>>47
中南米のRギャングとやらにSDBとかAGM-175をぶっぱなすのか?

49 :
A-10導入した方が10倍は捗るな

50 :
>>41
島嶼防衛で、南方の島(魚釣島辺り)に上陸した敵兵に機銃掃射位しか思い浮かばないな・・・

51 :
そもそもガンシップの種機に何が適任か?という話題なのに、
いつの間に自衛隊が運用する上での問題点と実現性の話にねじ曲がっとる

52 :
中南米のRギャングとやらにha,BLU-82/Bで充分
そのためのC130じゃないか

と、ほざいてみる

53 :
AC-130の40mm砲ってギリシャに残ってた砲身の在庫をまとめ買いしたんだっけか。
つかいいかげんスレチだな。

54 :
>>51
そもそもはXC-2/P-1の派生型としてガンシップはありえるかだろ

55 :
US-2はインドでガンシップにする噂が出てるが、C-2やP-1はねえな。

56 :
ガンシップ云々以前に爆撃機だな

57 :
インドはUS-2を救難機じゃなくてISR、対潜活動に使うらしいな
びっくらこいたわ

58 :
XC-2からデイジーカッターを落とすのは有でしょうか?

59 :
好きなもん落としたらいい

60 :
>>58
大型爆風爆弾落として何がしたいの?
目的を考えてから手段を選びましょう。

61 :
>>57
ISRは解るがASWに用いる話のソース有る?
P-8購入しているインドがいまさらPSを欲しがる理由がわからん。

62 :
MOABはどう?

63 :
>>61
SubmarineじゃなくてSurfaceなら国防省筋の発言の中にある

64 :
>>55
リーンの翼でも見たのかねえ。US−2ガンシップ。
「ど、どっちが…」
「敵なんですか?!」

65 :
撃ってくる方が敵だ

66 :
>>50
そんなん、地上からのスティンガーでやられちまう。

67 :
>>61
P-8「その辺にいるぞ」
US-2「よし,着水してディッピングソナー」

68 :
じゃあラジコンにけがはえた程度のものに銃器とカメラ搭載したものを積んで
本体は射程外からの操作で掃射ってのは?
民生用主体でならコストは誘導兵器より安いで

69 :
幾ら安くてもバカバカ墜とされたんじゃ無意味だろw

70 :
そのガラクタをどうやって作戦領域へ持っていくんだ&センサも武装もゴミ同然のラジコンに載るほど軽くない

71 :
>>67
それP-8からソノブイ落とせばいいんじゃね?
変温層の下まで下ろせるディッピングソナーじゃなければ。

72 :
誘導弾って、なんであんなに高いのかね。
01式で一発2000万だろ。
今はIRカメラとか結構安く成ってるし、部品全部足しても其処までしないと思うんだけど。
やっぱり開発費と爆発物の管理費かねぇ。

73 :
某所での経験から書くと、市販品では普通に使うバラつきを選別して誤差をなくし
本来誤差に合わせて修正したソフトに入れ替える部分を統一
補修部品も防衛省納入品専用にして完成品1000個作って1000個すべてをパーツを入れ替えても
まったく同じ様に動作できる状態にしたり
期待寿命を完璧に全うできるよう気を遣ったり
一般消費者とはちょっと違う視点で作ってたりするので高めになるのはある程度は勘弁してください

74 :
>>72
本体と弾2発のセットで2500万円であって、弾自体は1発400万円程度だぞw

75 :
>>72
部品代だけで兵器が作れたらどこも苦労しねえw
誰が開発費払うんだよ。

76 :
「料理板あたりで馬鹿にされる原価厨」そのままw

77 :
>>73
そこまで拘っておいてもここ一番の総火演で動作不良起こしたりすんのか
軍用品ってスゲーな煽りじゃなく

78 :
実際は
P-8「その辺にいるぞ」
US-2「もうじき暗くなるから明日ね」

79 :
先生質問です!
飛行艇が着水してディッピングソナー下ろしたら
速攻魚雷くらいそうな気がするんですが

80 :
>>79
先生質問です!
魚雷と飛行艇とどっちが速いですか?
しかも飛行艇はすぐに離水速度まで加速しますが、魚雷はどうやって空中まで追ってくるんですか?

81 :
>>80
IDASが普及してきたら
魚雷は追ってきませんが対空ミサイルが追ってきます
って答えなきゃならなくなるなw

82 :
>>74
2000万は勘違いだったわ。
でもセット価格はあっても、弾体の本体価格なんて出てたか?
あと、草は気持ち悪いから止めろ。
>>75-76
だから、開発費や管理費と書いてるだろ。
字も読めないのか?

83 :
US-2が売れるならC-2も売れるな

84 :
>>73
防向けでもそこまでやらねえwww
品質要求はトヨタ>>>>防
自動車向けならほとんどそのまま民生用で使える
例えばMIL-HDBK-217で想定してるMIL規格部品より
今時の民生品のほうがよっぽど信頼性は高い

85 :
民生用はバトルプルーフのサイクルが早いからな
でもあくまでも民生基準内ででしかなく
軍用基準にそのまま転用はちょっとねー

86 :
官相手で何がめんどくさいかって極稀に動かなかっただけで
「ゲンインハーゲンインハーアシタホウコクシニコイー」
って言われることで・・・
取り替えて動くならそれでいいことにしてくれよ

87 :
>>73
それは本当か?
軍需物資は市販品よりばらつきが大きいってのが定説だったんだが。
爆弾やミサイルは確率論的な考えかたで作られていたぞ。

88 :
爆弾やミサイルが市販されてるのかよ

89 :
読売新聞より
海自「P1」飛行停止
>動力部分に不具合が発生し、深刻な状態だ。
おいおい・・

90 :
http://mar.2chan.net/may/b/src/1371669518710.jpg
ほらもってきてやったぞ

91 :
やってくれたなww
国産エンジンの信頼度\(^o^)/

C-2も心配だなこりゃ/(^o^)\

92 :
え、C-2と何が繋がるわけ?

93 :
>>92
国産エンジンの信頼度
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

94 :
C-2はGEのだろ

95 :
>93
・・・この人、この程度の知識で言ってるのか

96 :
>>93
これははずかしい

97 :
_ト ̄|○

98 :
>>90
エンジン飛行中に再起動できるのね。
これでエンジン止めたら再起動無理とか言う説は否定されたか。
>>93
俺ならこんな発言したら恥ずかしくてもう二度とネットに書き込めないわ。

99 :
うるへー誰にでも勘違いはある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フランス軍総合スレ (862)
前の人が嫌いな軍用機を誉めるスレ (764)
軍用拳銃を語るスレ Glock21 (948)
なぜ在日米軍は酔うと住居侵入するのか? (127)
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 3 (223)
漢級艦長とともに苦難を乗り越えてゆくスレ其の十六 (192)
--log9.info------------------
【2013年も】アイムジャグラーAP EX10【現役】 (693)
ひぐらしのなく頃に祭 82章 (219)
リングにかけろ1ギリシア十二神編10 (817)
5号機糞台ランキング part118 (561)
交響詩篇エウレカセブン+84 (689)
【朝鮮】ライダイハンと言う名のパチスロ機【韓国】 (104)
キャッツ・アイ-コレクション奪還作戦-part2 (874)
5スロ【5円スロット】1K200枚 33 (244)
依存症だったおれが、全くパチ屋に行く気が起きない (767)
虹色桃玉 魁!!男塾 天挑五輪大武會編☆8 (867)
次回作の北斗のラオウの声優になりそうな人 (149)
【三洋】パチスロアタックNo.1【2セット目】 (145)
北斗の拳 転生の章初心者スレ (172)
7月7日 被害者の会 (358)
(´・ω・`)と(・ω・) むかつくから使うな (718)
モンキーターン初心者スレ Part10 (555)
--log55.com------------------
【車】軽自動車、10年で36%価格上昇 104万円→142万円 安全装備充実でコスト増
【洋菓子】ユーハイム、バウムクーヘンで欧州に再挑戦
【飲食】肉の量が2倍 マクド、「ワイルド 倍スパイシービーフ」を発売へ
【清涼飲料】コカ・コーラが売れない!567億円の赤字に転落へ ★2
【N国党】#立花党首 東国原氏、N国を「極めて不適切な思想」と断罪「地方自治・地方行政を舐めるのも良い加減にしろ」★2
【報道】朝日新聞英語版、慰安婦のことを「戦時中の日本軍にセックスを提供するよう強制された」と明記して批判殺到★4
【米中】ガダルカナル島、77年後の激戦 「敵」は日本から中国に、米は総力戦
【速報】人身売買で逮捕された米富豪のジェフリー・エプスタイン氏、留置場で死体で発見される 他殺説も★ 5