1read 100read
2013年07月車種・メーカー32: 【ミニ】BMW MINI Coupe/Roadster Part2【クーペ】 (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【E85/E86専用】BMW Z4 25台目 (625)
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 21 (142)
【VW】ゴルフ7 その12【GOLF】 (321)
【Are You】ウィンダム 14台目【WINDOM?】 (569)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part12 (934)
ホンダが若者に人気がある理由 (190)

【ミニ】BMW MINI Coupe/Roadster Part2【クーペ】


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2013/07/08
BMW社製・MINIクーペ&ロードスターのためのスレです。
<型式>
MINI Coupé : R58
MINI Roadster : R59
<前スレ>
MINI Coupe 001
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326029216/
<オフィシャルサイト>
MINI Japan
 http://www.mini.jp/mini_coupe/index.html
 http://www.mini.jp/mini_roadster/index.html

2 :
<関連スレ>
【2代目】NEW BMW MINI Part32
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350206537/
【芸術の秋】NEW MINI 総合スレ 45【MINIの秋】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1349008605/
〓MINI〓CROSSOVER〓クロスオーバー〓 Part9
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341585293/
初代 NEW MINI Part3
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336837280/
【ミニ】中古でBMW MINI買った人のスレ 3【0∈∋0】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1309708212/
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう77
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1349942820/

3 :
それでは、マッタリといきましょう。

4 :
>>1-3
人来るかなぁ

5 :
スレ立てお疲れ様です まえ 良く携帯で書き込みしてた ペッパーホワイト乗りですー 最近の近況報告は、当て逃げされた事位でしょうか。。。

6 :
>>5
おぉ待ってました!
以前のスレ同様、もり立ててくださいw
って、当て逃げですか・・・お気の毒です。ちゃんと直りましたか?

7 :
>>6さん
グリルの所を当て逃げされたので、ボンネットのシールの張替えがまさか 納車 三ヶ月で来るとは思わなかったです。。
警察に届けて、まあ 犯人なんかわからないので、自分の保険でなおしました(汗)

8 :
>>7
当て逃げはむかつくよなぁ
そんな理由でボンスト張り替えってのもイヤですよね・・・

9 :
>>8さん
本当ですよねー。。 保険でなおせても保険料あがりますしね。。。 本当 困ります

10 :
不思議と品良くまとめてる・・・
この手のカスタマイズは絶対にDQNになると思ってたが
http://response.jp/article/img/2012/10/22/183517/488967.html

11 :
All-New MINI Coupé - In/Out/Driving [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=maMCAw3P9f4

12 :
MINI Roadster review - CarBuyer
http://www.youtube.com/watch?v=oBuyFve17zA

13 :
あぁぁぁあああぁぁぁ・・・・
まだこねぇぇぇ・・・
納車まですっげぇ時間かかるわ、この車
マジで忘れて待てるやつじゃねーと買わないほうがいいな

14 :
>>13
どのくらい待つことになったの?
フルオーダーだとクーペ&ロードスターは待ちそうだね。

15 :
>>14
5か月ちょっと待つ羽目にwwwwww

16 :
>>15
待ち遠しいよなぁ
私はフルオーダーのクラブマンMTで納車待ちは2ヶ月だったが、それでもつらかったw

17 :
既婚だけど子無しならクーペ買ってもいいよね?
物欲が収まらん

18 :
>>16
正直、最初に5か月待ちっていわれたら買ってなかったw

19 :
>>17
うちも子供居ないからクーペでいいと思ってます。

20 :
>>18
納車待ちの期間が未定だったの?
それはそれでどうかな、って感じだなw(ディーラーがしっかりしてない)
でも待つだけのことはある車だよ。

21 :
>>18氏は、なにかの都合で納車待ちが伸びた、という話だろうか。
生産調整とかでいきなり納期が延びる、というのは輸入車だとたまにある・・・


22 :
14さん
私のロードスターは8末納車でしたが、よく考えてみると発注かけたの二月とか三月だったよなぁ…そう考えると俺も五ヶ月待ってた感じかぁ…

23 :
>>20
>(ディーラーがしっかりしてない)
うん。まさにこれ。担当者変わってもらった。
まぁ買ったのは後悔していないw

24 :
まぁどっちにしても日本向けの生産枠が少ない型らしいんで
ドツボにはまると5ヶ月ってのはありえるらしい。
あと7月に今年の設計変更入ったのも影響あったらしい

25 :
わたしもそんな感じで待たされましたが、時間がかかるかもしれないと
契約前に話はありました。
ディーラーさんも通常のminiも感覚だったんでしょうか。
それはそれでディーラー失格ですが。

26 :
最初の待ち時間から延ばされるのはダメだよな
ディーラー自体がクーペ売るのになれていないのか
担当者交代は正解だと思うがメンテも別ディーラーにしたほうがいいよ

27 :
クーペ買うなら、ディーラーに納車時期をしっかり確認しておくべきだな
ちなみに13さんはディーラーどこなのか聞いておきたい

28 :
ちょっと気になってたけどさすがに5か月は待てないな

29 :
ディラーに行けばいいんだけど
クーペってゴルフバッグ積める?2つは無理かな

30 :
>>29
ゴルフバッグを2つ積むには、幅が足りないかも。積み込み自体は、リアゲートががばっと開くから
やりやすいだろうけど。あと問題はトランク内の形状かも。結構、デコボコしてるよ。
トヨタ・センチュリーのようなトランクとはわけがちがう。
あの車のトランクスペースは真四角で凹凸が無くフラット。ゴルフバッグを超詰め込みやすい。
比較として持ち出すのはオカシイけどw

31 :
2バッグ2人移動は難しそうだね。そういう車じゃないことは分かっているけど、
そういうシチュエーションに使いたい車でもある。

32 :
このスレに来てはじめて納車に時間がかかると知った
でも考えれば国産の人気車もそうだよね

33 :
ロードスターもえらい時間かかるわ
遊びで買う車だから待つのは別にいいんじゃない?
でも納期延びるのはダメだな。最初から言っとけよと

34 :
ロードスターのリアウインドウはガラス?

35 :
>>34
コレ見ると明らかにアクリルじゃね?ってあんまり根拠無いなwスマンwww
http://autoc-one.jp/report/1003850/photo/0015.html
まぁ幌の薄いロードスターでガラスは無いのではないか。

36 :
>>35
ありがとね。
「リアのスクリーンは…ガラス(湾曲、熱線入り)」と紹介してあるブログ見つけた。
マツダのロードスターでもガラスだからね。

37 :
いまはアクリル使ってるのなんてほとんどないんじゃないかな

38 :
すでにコンバーチブルがあるのにロードスターを出すなんて
なんというか、ツボを押さえてるって感じ。

39 :
[二] MINIクーペ (Mini, The) 世界の巨大工場6「MINIクーペ」
2012/12/11  23:00
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/970

40 :
過疎ってるね

41 :
何台売れてんだろ? ロードスターはまだナマ車を見たことない。

42 :
バリューローンでロードスターの残存価格設定がやたらと
でかいのはなんで? リースよりはるかに有利だな。

43 :
洗車終了!
今年一回だけクーペみた

44 :
年利0.9%のキャンペーン、ちゃんと年末で終わったんだね。
次のキャンペーンまで待つか。一種の安値覚えすると、もう買えない。

45 :
尻をコペンみたくまるーく落とせなかったかな。

46 :
>>44
一括払いできるまでまってたらモデルチェンジウマ〜

47 :
待ってるうちに円安で速攻値上げされたりなw

48 :
業績絶好調な欧州のメーカーは、円高だろうが円安だろうが
「「円建て」、「ドル建て」、「ユーロ建て」、「ブランドイメージ」という言葉を使い分けて
価格高値維持、あわよくば値上げしようとしやがるからなw

49 :
>>45
ボディ丸ごと作り直しになる。さすがにコスト掛かりすぎるだろう。

50 :
コンバチ乗ってるけど
ロードスターが気になって買い換えたい・・
けど幌手動なんですよね?
ユーザーさんは不便ないですか?

51 :
>>50
慣れれば別に不便ということはないよ。
というか、2013モデルからセミ・オートがオプションで選べるようになったらしい。

52 :
まぁ日曜大工wで棒かなんかでフックに吹っかけて後ろまで手を伸ばさなくても
閉めれるようなもの作ろうかとか思ってたけど・・
セミオートってどんなレベルなんでしょう??

53 :
>>52
ロックが手動で幌の開閉が電動

54 :
まじですか!?
アメリカはその仕様って聞いたことあるけど
日本もそれならかなり購入意欲上がるw

55 :
ロードスターというのはオープンの状態がデフォで、「屋根を閉じることもできる車」だと思ってる。
オートとかセミオートだと「屋根を開けることのできる車」という感じになって、結局オープンにする割合が少なくなるんじゃないか?
ま、負け惜しみだけどね(笑)

56 :
>>55
ポルシェがまさに「Roadster」をその考え方で作ってるね。
「Speedster」だともっとスパルタン。(ジェームズ・ディーンが乗ってて事故死したヤツ)
ちなみに日産車(セレナ)だと「ハイウェイスター」なんてのがあるけど
「Ster」じゃなくて星の「Star」になってたり、日本の英語教育を憂う車名になってる・・・
(売ってる方はわざとなワケだけどw)

57 :
MINIで車中泊をやったことある人います?

58 :
米国の自動車保険会社Warranty Directは、英国での実際の保険の請求データに基づいたエンジンの故障率を公開した。
統計に利用された合計36メーカーのエンジンの故障率のデータの内、最も信頼性の高いメーカーはホンダで、次いでトヨタ、メルセデス・ベンツと続いている。
ここまでは、おそらく多くの人が納得する結果であるだろう。気になるのがボトム5で、悪い方から2番めにアウディが、3番目にミニが入っている。
なお、アウディの親会社のフォルクスワーゲンはボトム10圏内の9位、ミニの親会社のBMWは7位とこちらもボトム10圏内である。
ドイツ車のエンジンと言えば、とにかく頑強であるというのがイメージとしてあるが、それを覆すこの統計結果が英国のみの現象なのか、はたまた・・・
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51761732.html
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/4/4/441ce6a2.jpg

59 :
マルチウザイ

60 :
>>57
どのMINIだい。まさかクーペでは無理だぞw
クラブマンで車中泊をやった人ならいるが・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/104137/car/762537/1753416/note.aspx
私もクラブマン乗りだが、あの中で泊れるかというとちょっと勘弁w
ただ、一人ならなんとかいけそうな感じではある。

61 :
クロスオーバー始めてみた。欲しくなったわ

62 :
何その冷やし中華始めましたみたいなのは。

63 :
納車からまもなく1年、走行距離2000km MINI Coupe S
自分以外に走ってるのは1台だけ目撃@修羅の国w

64 :
一年で2000キロってあんま走ってないじゃないですかー

65 :
今クラブマン乗ってるがロードスター乗りたいなぁ
そろそろ次のモデルチェンジが発表されるけど
現行のロードスターっていつまで受注してくれるんだろう

66 :
また自演か

67 :
Roadsterの現車見たら熱冷めた。カブリオレの方がまだまし。
ビッグコペンがなかなか現れない。

68 :
常連の改行屑↓

69 :










んこ

70 :
>>67
どこがダメだと思った?

71 :
常連の改行屑↓

72 :
>>70
コペンが好きなだけじゃない?

73 :
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|悔|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

74 :
ワークスで後ろも乗れるのがあれば欲しいな。
なんならグレーで赤いミラーのワークスぽいのでも。

75 :
>>74
クーパーSでミラーとホイールがワークスぽいのね?
四人乗りで

76 :
GP見て思ったがクーペもトランクとの区切り無くしてロールバーにしたらもっと荷物詰めそう

77 :
クーペの存在意義が全くわからないw

78 :
>>77
そこが存在意義w

79 :
>>78
おお!

80 :
クーペ走ってるの1度見たけど新鮮だね!
ロードスターはまだ見たことない。

81 :
保守
しかしクーペ買えるヤツは新しく出たペースマンはどうなの?
あれもかっこいいよ。

82 :
ペースマンはTop Gearで非道くけなされてたな。
情けない変な顔だって。

83 :
>>82
あのマヌケな顔が良いのにw
しかしあの顔はクロスオーバー(カントリーマン)共通なので
カントリーマンのことをTopGearではどう評したのだろうかw
ペースマンはカントリーマン譲りの大柄ボディなので中はそこそこ広い。
2シーターのMINIクーペとは似て非なるものだろう。

84 :
年末車検なんでクーペの黒を視野に入れ考慮中
ここがいい!って所教えて!

85 :
>>84
なんといってもあのチョロQみたいな形でしょ。
黒だと小さく見えすぎると思うよ。

86 :
ミニシリーズ中、最高の塊感
レア度もハンパ無い

87 :
♪狭すぎるあなたの〜

88 :
べ ベンチシート?

89 :
都内でも見たことないし
誰も買ってない。
誰も興味ない。

90 :
幌じゃなくてハードトップの屋根なしが欲しかったわあ

91 :
今日はじめてロードスターみたわ!いいね

92 :
web.volkswagen.co.jp/rp/thebeetle.jp/cp/
抽選でビートルもらえるって

93 :
過疎ってる

94 :
そりゃ過疎るだろう

95 :
クーペいいな

96 :
昔は毎日のように見かけたが今見ないねこの車

97 :
クーペ(2011年11月発表) ロードスター(2012年1月発表)
昔は毎日のように見かけたって?どうかしてるぜ

98 :
このデカいセンターメーターうぜぇ飽きそう

99 :
コレがアイデンティティーだろ、嫌ならMINI買うなヴォケ
とか言われるぞ、通常スレなら信者どもに。
あまりにも目障りだから俺はビジュアルブースト付けた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アコード】ユーロR(CL1)専用スレ14【トルネオ】 (107)
【Y51型】日産 FUGA(フーガ)【第13楽章】 (172)
【VW】ゴルフ3専用!【GOLF】その28 (387)
【NA】オーリス・インプ・アクセラ・ティーダ・フォルティス【2L前後】 (750)
【NISSAN】日産 INFINITI インフィニティ 4 (440)
【アルファロメオ】Alfa156専門 phase15 (439)
--log9.info------------------
【休場明け】時天空スッドレ5’【30代】 (586)
【出稽古情報】平成25年名古屋場所【朝稽古情報】 (275)
【嫁さん】琴欧洲 勝紀 スレPart95【ご当所】 (191)
友綱部屋の十両、旭日松関の冷たい、一言。 (148)
【武隈さん】北の富士勝昭スレ21【歩いてますか】 (146)
あの元力士は今どうしてる? (104)
【幕下までは】モンゴル出身の取的【順調】 (101)
安馬ちゃん (159)
第55代横綱 北の湖敏満 (512)
ハワイ統一スレッドその119 (234)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆149 (161)
◇◇香港旅行総合スレッド#92◇◇ (320)
中国旅行統一スレ 第四十一巻 (104)
バリ島情報きぼーん(基地外専用スレ)★2 (159)
【嘘と詭弁】丸子の迷い方4かと【肥溜めの王】 (117)
★香港ラッキーハウス★幸運旅社★2 (587)
--log55.com------------------
【トミーの】ゾイド販売を休止【決断】
脳内メーカー、相関図ジェネレータ、成分解析
次の人がこのゾイドキャラをどう思うか
積みゾイドしてるボケナス、ちょっとこい
ディバイソン
【むしろ】持て余してるゾイドを書いていけ【邪魔】
ゾイドカードのパイロットカードの画像ほしいです
俺のゾイド軍団で仮想敵に勝つ【アイデア募集】