1read 100read
2013年07月車種・メーカー78: 【ゴルフ君】V36スカイライン語る【タスマニアビーフ】Vol.61 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HV】HONDA 次期NSX part8【ターボ?】 (577)
【ホンダ】フィットアリア Part?【亞里亞】 (600)
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 9【New】 (241)
【トヨタ】86/BRZ 147台目【スバル】 (553)
強い高級トーションビーム総合part10 (868)
【370Z】日産フェアレディZ 41【Z34】 (341)

【ゴルフ君】V36スカイライン語る【タスマニアビーフ】Vol.61


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/07/08
前スレ
【ゴルフ君】V36スカイラインを大いに語ろう Vol.60
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367937314/

2 :
日産V36スカイライン公式
http://www.nissan.co.jp/SKYLINE/
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%B3_V36
ニスモ
http://www.nismo.co.jp/
インパル
http://www.impul.co.jp/

3 :
次期V37スカイライン
http://openers.jp/car/car_news/photo_infiniti_q50_22_diesel_33981.html

4 :
テンプレ追加
☆ゴルフ君とは☆
一、試乗記とタスマニアビーフが大好物です
一、VW Golf のエアオーナーです
一、脳内試乗が大得意です
一、なぜか?(キリッ が大得意です
一、妄想が大得意です
一、ビトン(×ヴィトン)のバックを評価しています
一、ネット廃人です
一、実はメーカー実験部のトップガンです(ウソです)

5 :
以下、テンプレ追加を求む
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

6 :
知るか

7 :
一、蛇を使ってハンドルを操作します

8 :
は?

9 :
テンプレ追加
☆ゴルフ君とは☆
一、スレ主です
一、「本当はゴルフ持ってないよね?」の質問には沈黙/スルー戦術で対抗します(何でだろーwww?)
一、論破される・ウソがバレる・旗色が悪くなると沈黙/スルー戦術で対抗します
一、上記沈黙/スルー戦術発動後、何事も無かったかの如く新たなテーマで独演会を開始します(常に意味不明)

10 :
で?

11 :
V36クーペタイプSP純正後期19インチアルミ 痛恨のガリ傷、1本注文したら
クロムカラーでなくなってる!ってありえる?クロム塗装忘れ?泣きそう。。

12 :
ディーラーで買ったんでしょ?
猛烈に文句言って商品の受け取りを拒否するしかないと思うけど、もう受け取っちゃったんだよね。
となると、我慢するした無いね。

13 :
7代目 ゴルフ、驚きの価格で日本上陸!
ttp://response.jp/article/2013/06/21/200589.html
痺れるねぇ。
さすが1.2と1.4リットルターボ。
ポルシェ911と同等だってよ。
全幅がw

14 :
>>11
災難だなぁ
つか、それって純正部品の意味なくね??
今からでもディーラーに相談してみたらいいと思う
純正ホイールなのに一本だけ色が違うなんて あり得ないべ

15 :
>>12>>14 ただ今、猛烈に拒否中です(涙)1本だけピカッてるって。。
これに変えるくらいならガリ傷我慢するか補修しますってレベル。。。
ディーラーで、タイヤも新品組んじゃってるしなあ。。。。
いい方向に行きますように。。。。。

16 :
おまえらどんな車を買ってもいいが
黒だけは辞めとけよ
アレは知能指数の低い人間の乗る色だ
格段に見えにくい
オレなどは少し暗い駐車場から出ようとしていた時に前を横切ってくる
車にギリギリまで気づかなかったからな
顔見たらやはりバカ面だった
DQNというのかああいうのは命よりもカッコのほうが大事という知恵遅れ
だからあまり関わりたくないわな
オレの統計では黒に乗る奴は平均よりIQが10ほど低いから気をつけたほうがいい

17 :
ゴルフの100km/hの騒音が62dBらしいから
どれぐらい凄いのかと思って調べてみたら
http://www.geocities.jp/vigor2000/others/0-400m-data.html
セルシオと同じじゃねえか
http://okwave.jp/qa/q4984264.html
LSとも同じだと
凄すぎる
やっぱりドイツ人はやることがいちいち規格外だわな

18 :
まあ色に関してはシルバーが一番まともな人間が多い
白は一般的だが特にセダンなどは運転が下手な人間が多いから
気をつけたほうがいい

19 :
ゴルフ君も知能指数低そうだけど。

20 :
ISかたしかにスカイラインよりはカタチがいい
それでいてサイズ感も手頃
しかし一番安い250で燃費が11.6km/L
今時こんな極悪燃費車買っても後で後悔しそうだしな
かといってハイブリッドは480万
値引きが殆ど無いことからすると支払いは500万を超える
5年で乗り換えるところを10年乗れば元が取れるという
考え方もあるが
飽きてからもずーっと乗り続けなければならないことを考えると憂鬱だしな
10年乗る気でやっと5年、5年乗る気で買って3年、3年乗る気で1年半
で乗り変えるのが車というもの

21 :
結局金の話かw
語るに落ちたってヤツだな。

22 :
19年式V36クーペSP契約してきた!
もちろん中古だが、めっちゃ楽しみ。

23 :
>>オレなどは少し暗い駐車場から出ようとしていた時に前を横切ってくる
>>車にギリギリまで気づかなかったからな
>>顔見たらやはりバカ面だった
いや、それ傍から見たら完全にお前のほうがバカだから

24 :
>>23
まぁ、少し暗いってことは、ちょっとは明かるいって事だからな。
ホントに真っ暗な中で黒い車(無灯火)なら見えなくても仕方ない。
でも駐車場なら他の車も止まってるし、壁や柱は普通はコンクリでグレー。
そんな所で黒い車が見えないってのは、もう視覚異常者としか言えないな。
それか心になにか問題があるか。

25 :
http://unkar.org/r/trafficpolicy/1139672703
実にもっともな考えだな
命知らずは勝手にやってもらったらいいが
巻き添えを食らうのはどうしようもないからな

26 :
http://zinger-hole.net/entry/1040/
>米国オレゴン州にある市場調査会社(CWMarketingResearch)の研究結果だ。
>緑の 車を持っている人は、人生を最も肯定的に見て暗い青色や銀の車を所有した人は楽観的である。
>そして黒の車を運転する人は自信が足りない性格だ。
オレの統計と全く同じ

27 :
IS250とBMW320は動力性能見るとほぼ同じなのに燃費が320のが5km/Lもいいのはいかに古いエンジン使い回してるかだよな。37は250やめて正解

28 :
>>25
ちょっと薄暗くなっただけで安全確認に支障が出るようなメクラは
他人を巻き込む事故を起こす前に免許返上してくれないか?

29 :
スレ違いかもしれないけどちょっと質問させて下さい。
250GTのタイヤ交換を考えているんだけと、
お薦めのタイヤってありますか?
予算は大体高くても工賃別で1本40000円位までしか出せないんだけど
静粛性とドライ・ウエットのバランスが取れたのが欲しいです。
225/55R17だとミシュランのプライマシー3か鰤のS001あたり
考えているんだけと他にお薦めあったら教えて下さい。

30 :
>>29
全然スレ違いじゃないと思うぞ。
サイズからすると非S系かな?
プラ3とS001は良い選択肢だと思うよ。
S001は未経験だけど050Aとほとんど同じだとするとちょっとゴツゴツ感あるかも。
ブリジでもREGNOはあんまりお薦めしにくいかな。

31 :
>>29
それだけの予算があれば、何でも買えるよ。
おれは工賃込み6万で、DRBにした

32 :
>>30 >>31
ありがとうございます。無印250GTです。
プライマシー3は今月から国内正規販売が始まったばかりで
どんな感じか分からなかったので、他の選択肢も探していたんです。
タイヤスレだとプライマシー3よりレグノやアドスポ薦められたんで。
予算も前車がZ34の19インチだったので、予算を押さえぎみに
考えてたので、何とかなりそうですか。
純正17インチだとあんまり選択肢が無くて、検索すると
ミニバン用が出てきたりしてちょっと迷ってたんで参考にします。
ミシュランだとディーラーで値引きが結構効きそうなので
タイヤ屋含め回ってみます。

33 :
今月始めに納車されましたが、ようやく走行距離が1000km突破しました。
平均燃費は8.3km/Lまであがってホッと一安心です。
街乗りでは5〜6km程度ですね。
そもそも燃費を気にしながら運転する車ではないと思っています(笑)
やはり3700ccの加速は爽快ですね!

34 :
おまえら3シリーズもゴルフも乗ったことないんだろ?
乗ったらスカイラインが安くて当然だと思うだろうな。
ゴルフが100万高いだと?
あんまりバカをさらすな。
ドイツ車ってのは大人な車なんだよ。
スカやマークXはおっさんな車。
まあこの違いは乗り較べた人間にしかわからんだろうがな。
乗り較べてもわからんなら安上がりな人間なだけだ。
カローラ乗っても違いがわからんだろうよ。

35 :
おまえら一回ゴルフ乗ってみ。
やっぱ国産は駄目だわって一瞬でわかるだろうよ。
つーか逆に国産で走りのいい車なん探すのは時間の無駄だから
止めた方がいいだろうぜ。
日産なんか止めとけ。
所詮トヨタのぱくり、二番煎じ。
驚きもなければ感動もない。
次もスカイライン買いたいなんてヤツはそういないだろうよ。

36 :
ゴタクはスカイラインに乗ってから抜かせ
つか、ゴルフすらホントに乗ったことあるのかすら怪しいもんだ

37 :
ゴルフってのはある意味絶対的な楽しさをもってる車なんだろうぜ。
何かと比較していいとかそういうレベルじゃないな。
比較して買う車じゃねえってことよ。
もしあの車にベンツのマークがついてたら馬鹿売れするぜって完成度だわな。
ゴルフに足りないものがあるとしたら、それはブランドイメージだけだからな。
あのサイズでしっかりしてて乗り心地も大人で運転感覚もいい。
あのサイズの車としてはとかそんなセリフは聞き飽きたぜ。
つーかセンスのあるヤツならあの車に乗ったら一発で次元が違う車だって
わかるだろうよ。

38 :
で、ゴルフのスペアタイヤのサイズは?

39 :
ここは違いのわからない人の集まりでいいからもう来んなよ

40 :
来ちゃいかんのか?

41 :
ゴルフ君、君は一体何度同じ事を言わせたら気が済むのかね?
車好きが自分たちが乗りたい車を妥協なしに車を造りました(原文ママ) VW GOLF
君がそのオーナーである証左を示してくれ給え
君の話を聞くのはそれからだ
オレは至って平常心な健康体(原文ママ)だと?賢明な大人だと?
ならば、如何なる時も最低限の礼節を保つのが大人というもの
一方通行の放言など賢明な大人のすることではない
ガン無視を決め込むのは止めてくれ給え
それとも何か不都合なことでもあるのかね?

42 :
http://blog.goo.ne.jp/a_kanatr/e/8b2bdad28646b4f3c051088dcdbcd664
おいおまえら次期スカイラインが危ないぞ
http://www.youtube.com/watch?v=-zbB4gICL4c
しかし高すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=d5wYwdbS1xA
まあ現行スカ乗りは中古のIS狙いかな

43 :
ゴルフ君、君は一体何度同じ事を言わせたら気が済むのかね?
日本人は本当にいいものを知らない(例・タスマニアビーフ)
VW GOLF
君がそのオーナーである証左を示してくれ給え
君の話を聞くのはそれからだ
オレは至って平常心な健康体(原文ママ)だと?賢明な大人だと?
ならば、如何なる時も最低限の礼節を保つのが大人というもの
一方通行の放言など賢明な大人のすることではない
ガン無視を決め込むのは止めてくれ給え
それとも何か不都合なことでもあるのかね?

44 :
http://www.youtube.com/watch?v=ospfcpBnqfI
ISと較べたら随分不細工な感じだな

45 :
ゴルフ君、君は一体何度同じ事を言わせたら気が済むのかね?
やっぱりおまえらゴルフしかないわ VW GOLF
君がそのオーナーである証左を示してくれ給え
君の話を聞くのはそれからだ
オレは至って平常心な健康体(原文ママ)だと?賢明な大人だと?
ならば、如何なる時も最低限の礼節を保つのが大人というもの
一方通行の放言など賢明な大人のすることではない
ガン無視を決め込むのは止めてくれ給え
それとも何か不都合なことでもあるのかね?

46 :
ISもV37もダサすぎて買う気にならんな
これからもv36に乗り続けることにした

47 :
デザインという意味ではドイツ車はさすが王道を行っている
奇をてらう必要がない
なぜか?
プレミアムであると見せかけずともその存在自体がプレミアムだから
1,2年で見飽きるような浅いデザインじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=7ER_3iYG8p4

48 :
http://www.youtube.com/watch?v=qaJpoxEu-ho&feature=youtu.be
場当たり的にその場の空気で受けを狙って車を作っちゃう
日本のメーカーとは何もかもが違いすぎるわな
車とは何か?
哲学的な車だよゴルフは

49 :
だーかーらー
そのクルマカーストの頂点たる別格プレミアムのゴルフ乗り様が、なんでわざわざ
こんな卑しいスカイラインスレに粘着してるわけ??
ドイツ車が御立派なのは よーくわかったから、いいかげん消えてくれないかな

50 :
>>47
そんな古臭いインパネ周りでプレミアムだと?
笑わせるな 20年前の雰囲気だぞゴルフのインパネは

51 :
>>50
ゴルフは伝統を守っている
やろうと思えばできるがあえてやらない
ぽっと出の新人と一緒にされては困る
ゴルフが考えるのはいかに受けるかじゃない
車という工業製品にいかに魂を吹き込むかという遠大な作業

52 :
ぽっと出の新人?
ジュークのことかーーー

53 :
ゴルフでずっとスレが続いてるのが凄いねw
レンタカーで乗り回したことあるけど、質実剛健で良い車感はあれどもスカイラインとは違うカテゴリだろうに…。
V36初期から後期へ乗り換える間に320i買ったけど、質素すぎワロタでつまんなかった。上のグレードなら良いんだろうけど。
V36後期はNアイドル制御のショックがうざい。毎回M1に入れておくのもだるい。
そんな私は今度出るCLAに乗り換えたい。

54 :
そんな無駄金使うんだったら最初にM3買っとくんだったな

55 :
>>54
それが素人の発想
最初から最高のものを求めたがる
まあ子供だわな
上り詰めていく過程を楽しめるようでないとな
人生長いんだぞ青年

56 :
>>54
無駄金じゃないよ。
サラリーマンの生涯賃金は2〜3億円だから、じゃあブガッティ・ヴェイロン買おうかってなる?ならなくね?
自分のその時使えるお金で色々乗りたいってだけ。でもM3は凄く格好良いよね。でも私29歳リーマンだから、
車両金額見ただけで高すぎワロタで候補から外れるけどねw 車なんて買い方は人によるでしょ。

57 :
>>51
ふむ。
それで、
・牛の生育環境と味の因果関係
・ゴルフの所有の証明
についてはどうしちゃったの?
もう一週間以上経つんだけど。
これ以上無い程簡潔に解りやすく答えてね。

58 :
ドアだけ色が違うゴルフ
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1333603850/

59 :
これはひどい

60 :
新車を買ってくれたお客にこの仕打ちかよ

61 :
vwは世界レベルで見ると決して品質の良いメーカーではないよね。
日本人だけ異常に喜んで買ってるけど・・・。

62 :
金もらって記事書いてる評論家のコピペを張り続けるバカゴルフ君どう思う?
好きなら買えばいいのに。買えればね。

63 :
>>58
バカだなぁ
板金補修は仕方ないにしても バレないようにやらなきゃ

64 :
おらおらタスマニア野郎出てこい!

65 :
スレが ぜんぜんのびなーい

66 :
>>58
>ドアだけ色が違うゴルフ
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1333603850/
これほど酷いのはちょっと気の毒だけど、程度の差こそあれドイツ車の品質はそんなもん。
外車に乗るなら気にすべきことじゃない。
ウチの現行5シリーズシルバーは左の前のドアに強めの色ムラある。
ドイツ車に日本車の品質を求めたところで無駄。
Mr.ゴルフはご存じないだろうが、そんなのは外車に長く乗ってる人なら当然のこと。
諦めて笑い飛ばすのが正しい対応。
BMWでさえそうなんだから、その名の通りの大衆車VWなんて塗装云々言う車じゃない。

67 :
最近スカイラインがいいなと思ってスレ開いたんだけど、何故かゴルフの話題が多くてワロタ。ちなみに現車はゴルフ6。

68 :
>>67
スカイラインに憧れるゴルフ乗りか
変わった奴もいるんだな

69 :
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんだ?)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) アタマいかれたっぽいなwww

70 :
なんかアコードハイブリッドに乗ると
スカイラインがいかに時代遅れの車かということを痛感してしまうわな
まあ虚しい気持ちにならないように試乗はしないことをおすすめする
いいかおまえら
何があってもアコードハイブリッドにだけは乗るな
オレからの遺言と受け取ってもらっても構わない

71 :
>>67
乗り換えるといいよ。
スカイラインまじでいい車。

72 :
>>71
まあいろいろなクルマに乗るのも経験値が上がるという意味では
避けて通れない道ではあるわな

73 :
>>70
ほぼFFに特化したメーカーの車に興味ないだろ
スカ乗りは

74 :
まあスカイラインが最高と思っている時期があってもいいだろう
しかしそれを他人に押し付けてはいけない
人それぞれ価値観はバラバラな上こだわりもある
君たちはともするとFRだのエンジンフィールだの
表面的なことにばかり囚われ過ぎるきらいがある
そんなことでわかった気になるのはまだまだ序の口ひよっこ
もっと世の中疑ってかかる目を養ったほうがいい
それでいていいものはいいと認める柔軟性が大事
こだわりというものはあり過ぎると袋小路に入ってしまう
なぜなら間違った価値観に縛られて本当に求めているものが何かわからなくなってしまうから

75 :
(´-`)その言葉そのままそっくりお返ししよう

76 :
まあVWゴルフが最高と思っている時期があってもいいだろう
しかしそれを他人に押し付けてはいけない
人それぞれ価値観はバラバラな上こだわりもある
君たちはともすると生産国だのプライスだの
表面的なことにばかり囚われ過ぎるきらいがある
そんなことでわかった気になるのはまだまだ序の口ひよっこ
もっと世の中疑ってかかる目を養ったほうがいい
それでいていいものはいいと認める柔軟性が大事
こだわりというものはあり過ぎると袋小路に入ってしまう
なぜなら間違った価値観に縛られて本当に求めているものが何かわからなくなってしまうから

違和感ナシ

77 :
いいかアコードハイブリッドのことは忘れろ
その意味ではFFだから興味が無いというのもある意味自己防衛本能
頭は固いが防衛本能が有効に機能しているとも言える
なんでもありな人間が必ずしも強いとはいえない好例
なんでもありな人間というのは迷う生き物
しかしFRでセダン以外は興味なしと言い切ってしまう人間は
一見バカで魅力がないが道を踏み謝ることがないとも言える

78 :
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんだ?)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) アタマいかれたっぽいなwww

79 :
おまえらのなかには自分の車の良さを確かめるために
試乗に出かけたりとかしてる奴もいるとは思うが
それは辞めたほうがいい
そうした結果迷いが生じ、実際に買い換えちゃうとかいうことが
まれどころか日常茶飯事的にありえるから
乗りに行くなら乗り換え時期になってからにしたほうがいい
いやオレは意志が強いから大丈夫とか過信していると痛い目に合う
オレはいろいろな車を取り上げているが実際に乗りに行っても悲劇しか
生まないだろうなと思う
まだ乗り続けようと思っている奴はあまりいろんな車に目移りしないほうがいい

80 :
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんだ?)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) アタマいかれたっぽいなwww

81 :
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

82 :
>>62
あんまり無理言わないでもらえますか?
買えるわけないでしょう
だから試乗記読みまくって妄想してるんです
あなたに何も迷惑かけてないですよね?
ブーンブンブーン

83 :
私は皆さんに問いたい
妄想の何がいけないのかと
誰しもありますよね?
憧れのあの娘と.....
もし自分が超能力者だったら.....
もし宝くじが当たったら.....
それと一緒です
和牛なんて買えないからタスマニアビーフこそ至高と自己暗示するんです
車なんて買えないから脳内で乗り回すんです
何がいけないんです?
皆さんに何か迷惑かけましたか?

84 :
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

85 :
>>84
私はゴルフ君ですよ?
当たり前じゃないですか

86 :
Bピラーのシートベルトアンカー付近からの
「ビリビリ・・」もしくは「チリチリ・・」って感じの異音に
悩んでるだけど、同じ様な症状が出て解決できた方いますか?
解消方法が分かる方いたら教えて下さい。
ちなみに「コトコト・・」って感じの音はドアのストライカー部分の
黒い樹脂製カバーを外したら解消しました。
カバー取り付け部に遊びがあるので所定の条件で共振してBピラーに当たって
コトコトなってたみたい。
V36はせっかく走りは良いんだから、もう少し異音を少なくしてくれれば高級感も出るのにな・・

87 :
俺も悩み事相談
最近気づいたんだがエンジンかけて回転数みるとずっと2000で
止まってやがんの
んでギアをDに入れると800〜あたりで安定
すぐ止めてPに入れるとやっぱ2000で停止
10kくらいドライブがてら走るとアイドリングも800で安定
普通エンジンかけてすぐ回転数800くらいに落ちるよな?

88 :
知るか

89 :
>普通エンジンかけてすぐ回転数800くらいに落ちるよな?
落ちないよ。
エンジン始動直後(冷えた状態)は動作適正温度に早く持って行くために
Pだと2000弱回転位になる。
エンジンが温まったらPでもアイドリングは800で安定するよ。

90 :
ホンダのハイブリッドなんて自慢にも得にもならん。あんな半端なシステムは他社には無いぞ。

91 :
>>86
ベルト付近は俺も鳴るよ〜何だろうね。
走りは低回転制御すぎて何か折角高回転まで回る
エンジンの魅力をスポイルしてるきがする

92 :
>>89
そうなんですか、有り難うございます。

93 :
スピーカー(非BOSE)、正直あんまり音良くないよね・・・
社外品でおすすめってある?

94 :
>>93
スカイラインを買った時点でオーディオは諦めたほうがいい
オーディオやりたいならレガシィとかマークXにすれば良かったんだ
三菱のダイアトーンナビ
D/Aコンバータが32bit
スピーカーなんか変えても音は良くならないぞ
非力な純正ナビの内蔵アンプで市販のスピーカーなんてつけようものなら
ドアスピーカーが鳴り切らなくてツィーターがシャカシャカうるさいくなる
だけ
オーディオやりたいならもっと早くオレに相談すればよかったのにな
それにしても忍者修行中とかリンク禁止とか
なんか感じ悪いな

95 :
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (何言ってんだこのバカ?)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) アタマいかれたっぽいなwww

96 :
ゴルフよりだいぶましだから。

97 :
>>94
スカイラインが好きで買っただけで、別にオーディオ重視ってわけではないので・・・
ただ、もう少し良くなったらいいな〜と

98 :
>>97
アクセス用賀に相談してみれば?

99 :
//www.youtube.com/watch?v=6rR-aqhOkLo
コアキシャルか
デッドニングはしてないな
音を聞けばわかるというもの
//www.youtube.com/watch?v=vWdFd9aOvR0
プロの仕事か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.108【DEMIO】 (176)
【DセグFR】マークXvsスカイライvs3シリーズ 10 (159)
【三菱】コルト・コルトプラス Part59 (349)
【PEUGEOT】306単独スレッドNo.12【プジョー】 (207)
【スズキ】スイフト RS Part6 【ZC72S】 (271)
【FIAT】バルケッタ・クーペフィアット part3 (306)
--log9.info------------------
【祝】Team Fortress2【無料化】 (125)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE 報告スレ Part1 (406)
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 74機目 (327)
【REXi】Justice&Jokers【第十八話】 (574)
【ろん】けいばでんせつらいぶロン鯖【ろーん】 (364)
BEST GAMES ONLY (210)
【MLB】ダッグアウトヒーローズ【パーフェクトナイン】 (153)
もえぱちっ!【ハンゲーム】 (132)
【ウロチョロ】ara198203【するな!!】 (156)
【PS3】 KILLZONE2 クラン募集スレPart.1 【KZ2】 (777)
【XBLA】SuperStreetFighterII Turbo HD Remix (705)
【MGO】 METAL GEAR ONLINE 強クランスレ (100)
【トレポ無】モバプロトレードpart1【専用】 (103)
サカつくONLINE2 Velodrome 第1節 (509)
【魔法系】Antique Part7【最強】 (908)
ストロングホールド StrongholdCrusader (858)
--log55.com------------------
花咲徳栄は高校野球史上最強じゃね? ★2
【2017年】プロ志望届け総合
早実・清宮はプロ入りするべき?or 進学するべき? Part2
【球汚れなく】桐蔭学園part35【道険し】
横浜高校ほど全国から人気がある高校が、かつてあっただろうか?
俺らでU18ベスト20人(投手8野手12)考えようや
震災の空気を読まない関東
天理応援スレ 82