1read 100read
2013年07月自転車132: 漢らしくFocusを語る Part28 (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クラシカルな自転車の魅力【ラン、スー、ミキ】 (658)
【ラトゥール】あさひPB 56【ラトゥールトラッズ】 (976)
【どこに】ORBEA その25【オルベア?】 (494)
【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★34 (776)
自転車用雨具・レインウェア、ジャケ、コート総合3 (240)
ブリヂストン オルディナ【ordina】Part20 (182)

漢らしくFocusを語る Part28


1 :2013/04/04 〜 最終レス :2013/07/08
ドイツブランド、FOCUSのスレッドです。
前スレ
漢らしくFocusを語る Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348073841/
公式サイト http://www.focus-bikes.com/
日本代理店 http://www.focus-bikes.jp/

2 :
そろそろ建てておこうかと思ってやった。後悔はしていない。

3 :
>>1
R

4 :
>>3
よう!しね!

5 :
工員w

6 :
最近自治区で売ってるか調べたら、カヨエボの旧ヅラ組が安く売ってるんじゃん。

7 :
>>1
乙!
>>3
R。

8 :
>>3
乙!
>>7
R。

9 :
獄長から無印カヨが消えてから、過疎ってるね

10 :
スレでちゃんと乗ってるやつは俺含め3人くらいでしょ。
特に目新しいネタもないしそりゃ過疎るわ。

11 :
俺も、前スレで首長竜と言われました。

12 :
BB30になる前のCAYOがマトリックスでいまだに現役なのが胸熱

13 :
2010はBB30だよ

14 :
だとしてもすごいな

15 :
いや、2009以前の白黒パンダも走ってるんだってば

16 :
安チャリがグランツールで勝つのもカヨが最後だろう

17 :
グランツールで勝つではなくて、グランツールのステージを取る、なんだけどなw

18 :
スクーロだって相当な安フレームだ

19 :
グライベルのリドレーフェニックスは勝ってないの?

20 :
>>19
そう書き込んだそのキカイで調べたらどうだったの?

21 :
2013モデルのCAYO LTDのフレームセットのみが激しく欲しいと思うのはおれだけだろうな
FDは直付台座が付いてるし、フォークはFUNDAだぁ!
完成車でも海外の通販覗けば15万程度だからそんなに高くは無いんだけどね・・・アテナコンポが気に入らん

22 :
>>21
俺も欲しい。しかし直付け台座は要らないな。ROTORの53T付けてると
普通の台座では足りなくなる。

23 :
今海外で買えるとこってえるの?

24 :
えるよw
だが、それをここで訊かないとわからないような人にとっては、ハードルが高いんじゃないか?
何かあったときの語学力や交渉力は大丈夫か?

25 :
一応、独語と伊語は単位取れたから大丈夫だと思う

26 :
CAYO EV 3.0買った。
期待したほど速くなかったけど、乗り心地いいね。
50km走っても全然疲れない。
ホイール換えると速くなるかな。

27 :
見せてください

28 :
いやです。

29 :
自転車買うだけで期待するほど速くなると思うなよw
金を積めば速くなると妄信して高級車を買う金持ちデブが多いのが良い例だ。
しかし、長時間乗って疲れにくいのは結果的に速くなってることに繋がるとは思うよ。
ホイールを買うならリムが軽いものを選んだ方が良いよ、差が付きやすいのは平地より登りだからね。

30 :
もうちょっと抑えないとスレ後半で息切れするぞ

31 :
かまってあげません

32 :
機材で速くなろうと思う奴がFOCUSを選ぶとは思えない

33 :
じゃあ、みんなは何で選んだん?
値段か?

34 :
値段だよ。

35 :
値段だな

36 :
安かったもんなー

37 :
12万で買いマシター

38 :
PF30

39 :
マリウス強いけど冷静に見ればチートだよなあ。
一応元々欧州プロだもんな。ちんこでかいし。

40 :
チンコでかい人のチンポジってどうなってるんだろうな?
クラウチングなんかするとゴリゴリしそうなんだけどな。

41 :
ヨーロッパでは挨拶代わりにチンコ揉まれて、玉が平べったくなってなければまだまだらしい

42 :
CAYO 2.0気に入っててこればっか乗ってるけど、マットで色気の無い塗装だけが不満だな。
そういえば純正の安物FDバンドは交換したほうがええね。精度が悪いからきつく締めると危ない。

43 :
ttp://7966.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
どう見ても不良品

44 :
>>43
代替品もらったみたいだぞ。ボードマンはスレ地

45 :
>>42
FDバンドだけじゃないだろ

46 :
ステムとか最高にクソだけど締めにくいくらいで致命的なことはない。
あのFDのバンドは適当に締めるとフレームを痛める可能性があるから。。

47 :
BBBと同じヤツだったよ。シマノのバンド式より幅があってカーボンには安心だけどな

48 :
BBBのやつと同じなんだけど、とにかく締めたときの真円度に疑問がある。
そんなに強く締めてないのにパキッって恐ろしい音が…

49 :
うちのはまったく問題ない。だいたいそんなに強く締めちゃまずい。
カーボン用の滑り止め塗ってほとんど締め付けてない。
でもフレームが逝くよりはマシなような。

50 :
>>49
そんなに締めてないんだけどな。フレームはたぶん大丈夫だとは思うが不安ではあるw
あのバンドは並行を出すにもバンドを緩めて締めての繰り返しになるから、シマノなんかの
普通のアダプタにしたほうが安全で作業も早いと思う。

51 :
いや、フレーム逝っただろ

52 :
断じて逝ってなどいない!! …

53 :
バキッ(終了の音

54 :
あと5万キロは持つ。ちょっと致命傷だっただけだ。

55 :
パキッグキッボキッ
ひでぶ

56 :
5分考えてそれか。せめて50分考えないか

57 :
えっ

58 :
http://www.cyclowired.jp/?q=node/107119

59 :
ほう、フォーカスもミニベロを作るようになったのか。

60 :
おれならココまで下げて乗れるかどうかorzまぁやっつけだが
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1368115974305.jpg

61 :
>>60
自分のサドル高さえ出せればたぶん乗れるよ。やまめ式だ。
大きなフレームでもサドルを下げることで実トップが短くなるから。引き量はどうしても少なめになるけど。

62 :
CAYOにパワメ突っ込んで練習で使ってるけど、このフレームやっぱいいな。そんだけ。

63 :
俺も気に入ってるが、エアロもへったくれもないくらい
極太フレームw

64 :
ダウンヒル65km/h程度までなら意外とエアロいいよ。平地でも重さはない。
あんな太いダウンチューブで不思議。
そこから先はちょっときついけど人間の工夫次第だろうな。

65 :
ダウンヒル65km/h程度ならママチャリでも十分

66 :
75km/hって言ったら おまわりさんここです って言うだろ?

67 :
>>65
どうやって止まるんだよw

68 :
ブレーキ掛けるんじゃね

69 :
うーん、俺だったら、ブレーキ使うかな。

70 :
>>68>>69
それで、緩いカーブの先で停車してる車を発見して止まれればいいんだけどなw

71 :
下りのときにフォークに若干不安感があるけど、スプリントのときはフォークからBBにかけての
剛性感とバランスがいいな。RXRSより安定してて長く掛けていられる。
下りのときの微妙な感じは剛性もだけど特異なオフセットのせいなんかもなあ

72 :
2.5マソでリジダ買うのをススメル

73 :
オフセットが変わるのはダメ。トレールが変わるのは洒落にならん。

74 :
>>70
ロードのポンコツブレーキも効きは変わらんよw

75 :
>>74
お前のチャリのことなど聞いてないw

76 :
俺のママチャリの話だろw

77 :
IZALCO PRO 3.0 NEW ULTEGRA
http://www.cyclowired.jp/?q=node/108021

78 :
レー5と3仕様の価格差w
レー5モデルが新しいレー5ならお買い得感ありだな。
ハンドル周りにITMを持ってきたのは良い選択。ステムライズが10度じゃないと
トップとの角度がかなり違ってちょいとダサい。
クランクとスプロケとサドルがダメだ。ゴミなんかつけんな。

79 :
工員w

80 :
CAYO EVO 6.0 218,400円
ワイズとかで30%引き考えると安いよな
http://www.cyclowired.jp/?q=node/106309

81 :
>>80
秋にかけて多少値段が上がる可能性はあるけど、それでも安いだろうな。
CAYO EVOはベンドしたシートステイがどうしても好きになれないが。

82 :
フレーム単体と完成車の価格がほとんど変わらんw

83 :
この画像を見る限り、EVOより無印CAYOの方がスパルタンなんかな。

84 :
レースで使えるかどうかだけで言えば無印の方がいいかもね。シクロワイアードの
EVはトップ520だと思うけど、前後三角がちょっと潰れすぎてて見た目が悲惨だな

85 :
クレブロに6800付くのいつかな?まだかな?

86 :
>>84
あれは代理店が出したサイズが失敗だよな
カッコ悪すぎる

87 :
今日は尾根幹近辺でやたらFOCUS見たな。色とか見る限り国内ものみたいだった。
国内でも今は安売りしてるからユーザー増えてるんだな。
フラペにハーフパンツな初心者だらけだったけど、そこそこ走力のある人も乗ってたよ。

88 :
FOCUS全然眼中になかったけど、Y'sで見かけて近くで見たら格好いいのな。
欲しくなったw と思ったらこんなパッケージの自転車が発売されるようだけど、
これ普段と比べて安いの?
http://www.cyclowired.jp/?q=node/110173

89 :
>>88
安さをまず考えるような人は、カンパを選ばない方が幸せになれると思う

90 :
すいません、オクで中古のイザルコのフレーム落札して、カンパのベローチェとケンタウル混成で、外通と特売品と中古パーツ寄せ集めで合計12万台で組み上がりました

91 :
>>90
その必死なエネルギーを、もっとまともな何かに生かした方がいいんじゃまいか

92 :
カンパコンポの完成車があるのか。いいな。

93 :
>>90
床の間バイクならそれで終わりでいいんだが、消耗品も高くつくからな・・・

94 :
マジレスすると10速カンパなら変わらんよ。チェーンはシマノでいいし。
そう簡単に壊れないからトラブルの点も気にしなくていい。

95 :
カンパじゃなきゃ、とかこだわる人がフォーカス買うかなぁ。まあいいけど

96 :
>>88のは記事にもあるけどAG2Rのパーツメーカーに合わせたからカンパになったと
いうことでしょ
ま、40万ですからw

97 :
こだわるとかじゃなくて、カンパ使ってる人はカンパオンリーじゃないと
両刀使いは結構難しいもんがあるから…

98 :
>>96
40万のプライスタグつけておいて車輪が致命的にクソなのが惜しいな。

99 :
ホイールだけカンパの俺が通りますよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スマホ専用】 GPS・アプリ 2機目 (368)
【DNF】北海道貧脚自慢2【上等】 (974)
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part124 (112)
富山の自転車乗り 10 (647)
【金沢市】石川県の自転車乗りPart14【加賀能登】 (637)
(ヒルクラ・エンデューロ)富士山総合 19(レース・ツーリング) (761)
--log9.info------------------
ウィンキー「HP万超えのガサC出してみろよ」バンナム「ひっ」 (117)
スタッドレスタイヤと一緒にスパロボMX買ってきた (105)
8歳と9歳と10歳と (114)
バンプレストとウィンキー仲直り良かったね! (168)
スパロボの一般兵のキャストを調べるスレ (123)
機動戦士ガンダム00 in ロボットゲー板 Part3 (166)
シオニーちゃんして30分ひっされなかったらリモネシア復活 (180)
黒い機体って逃げだろ (109)
SRXチームに萌えるスレ (167)
再世篇のラスボスはアンチスパイラルでどうよ (159)
スパロボで不殺はやめろ (108)
いつもスパロボどのくらいで飽きる? (124)
ネーナ・トリニティ 仲間化希望スッドレ (187)
もしかして寺田貴信ってクビ寸前じゃね? (199)
犯罪に手を染めそうなロボゲー(アニメ含む)キャラ (134)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.472【EXVS】 (152)
--log55.com------------------
旦那(奥さん)が行方不明で離婚
元妻を殺したい
離婚の原因はすべて女性にあります
玉の輿 再婚がしたい☆ミ
【どっちが】バツイチVS一生独身【悲惨?】
離婚後の子供の心のケア
再婚したいけど養育費5万がネック!
好きなのに離婚しなければならなかった人