1read 100read
2013年07月ロボットゲー561: ガンダム・ザ・バトルマスター3が出るなら (182) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦MX PART3057 (221)
BB>エーアイ>ウィンキー>さざなみ>トーセ (149)
全員学生のスパロボとかどうよ? (120)
スパロボ最高傑作はIMPACT 35周目 (957)
ウィンキー「HP万超えのガサC出してみろよ」バンナム「ひっ」 (117)
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part10 (615)

ガンダム・ザ・バトルマスター3が出るなら


1 :2009/09/25 〜 最終レス :2013/01/16
「バトルアサルト」ではなく「バトルマスター」で
ナツメがうっかりシリーズ復活してくれないかな
最近のごく一部のモヒカン共のニーズに応え一撃必殺技も搭載 
V2ガンダムは「貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!!」とか
うん ごめん そういう妄想をするスレです

2 :
バトルマスターはとりあえず主人公とライバル機を固めて
そこからなぜか水泳部を中心に足していた感じなので
最近のシリーズから出していくなら
・ヒゲとターンXとカプル
・エクシアとGNフラッグ
・フリーダムとプロヴィデンスとグーン
とかになるのかな

3 :
水泳部のが格ゲー向きな挙動だからだろ。

4 :
>>2
隠し機体
・ユニコーンガンダムとクシャトリア
・デステニーガンダムとデストロイガンダム
ラスボス
・デストロイガンダムmk2(オリジナル)
を推したい

5 :
バトルマスターの血を受け継いだGとWのやつもコッソリあったね
サイコVは人間が使ったら絶対負けないよな
ハイパーアーマー持ちでガード出来て
他のキャラの超必殺を超える通常技、スーパーアッパーとゴン太ビームサーベル
後出しジャンケンがひどすぎる

6 :
>>4
デスティニーはもともとシンが接近戦よりだからぴったりそうだよね
超必殺に最近ゲームでおなじみの全武器コンボとか
>>5
それがバトルアサルト
海外だとさらにその続編の3Dのやつもあるし
GBAのSEED DESTINYも実はバトルアサルトシリーズ
だけどGP02に乗るのが農園のオッサンのバトルマスターがみたいんだ…。
サイコIIIのひどさについては全面的に同意 しかも減りが酷い

7 :
主人公が乗る機体はたぶんストライクになる

8 :
>>2
ハイドラがいてグリープはおろかジェミナスがいません…
しかしなんでまたハイドラガンダムなんか出したんだかな
ジオング+ガンダムなデザインで俺は好きだけど

9 :
続編が仮に出るとして…
海外版みたいに機体に縁のあるパイロット(本編キャラ)にするとストーリー組みにくい感じがするし、前作キャラだとキュベレイにハゲが乗ってるのを拒絶する奴が出そうだしでムズイ

10 :
中学の時友達とやりまくったw
オレ→ハイドラG
友達→ボール
オレは半ばラスボスの立ち振る舞いで肩ビームを連射。
たが友はボールの機動性を巧みに生かし「チャンス!」と言いながら
ハイドラ目掛けて肩ビームを避けながら、
ボール必殺のアーム蟷螂拳で猛襲!
オレも負けずに肩ビームの硬直から解放されると同時に
ハイドラビームサーベル入力!
…が、最終的にボールを見事操縦しきった友の勝利。
見事その友達は他に集まってた友達の中で『ゲーマー』の称号を欲しいままにした。
懐かしいな…。

11 :
初代しかやったことないけど
ボタン同時押しでIフィールドが貼れるのは便利だよなぁ
コマンドもやたら簡単だし

12 :
>>10
ゲーマーどころか魔法戦士級じゃねーかw

13 :
>>9
バトルマスターはオリキャラだからこそだと思う
拒絶する人はスルーで良いのでは

と 商売でなければ言えるんだけどな

14 :
ストライクフリーダムは出すべきだろう

15 :
アッグ。
ドリルこそロボット格闘ゲームに欠かせないと思ってる。

16 :
個人的にはアサルト2と3をまともに国内移植してくれるだけでいいんだが…
まぁ高望みするならバトマス3よね
なんにせよ岩月サウンドをがっつり聴きたいわ

17 :
とりあえずニューガンダムに超必くれ

18 :
力入れて作ればそれなりに売れそうなんだけど
VSシリーズが流行ってるから移り難いのかな

19 :
>>13
>>9の者だけど、俺がZZばっか使ってたのはBBが好きだからでは断じてないよ!きっとそうだよ!多分、そうだよ!…そんな当時、小学生

20 :
原作キャラ乗せる場合は声が欲しい

21 :
今だと3Dで面白いの作れそうだな

22 :
>>21
待て。安易に奥行きを作ると最終的に「アレ?これ連邦VS…。」ってならないか?

23 :
アサルト3のシステムとかVSシリーズとは別物だから
パっと見の画面はともかく、操作性が似てると感じることはないと思う

24 :
アサルト3路線でいくなら声は向こうの方な
キラが Die!!!!!!!!とか叫ぶ奴

25 :
個人的にはガンダムシリーズだけでなく
“問題無く出せる版権ロボ全部”が対象になって欲しいと思う。
パイロットはゲームオリで。
 (パイロットと機体を別々に選ばせれば人の方は少なくてもいいだろう)
PS1まんまのクオリティで行けばどのぐらい機体数詰め込めるかと思うと。

>>9
しかも、あのハゲは女性だぜ。
(海外SFの定番の一つ
 「無重力下で働く女子は自分の長髪が仕事に支障をきたすので髪を剃ることが多い」)

26 :
スペリオールかMk-5いたら絶対使うなぁ
関係ないがクィンマンサのあのサイズ結構好きなんだが
普通ならボスクラスのデカさなのに

27 :
かくしてセンチネルからゼク・アイン(のみ)参戦決定

28 :
余スレage

29 :
中ボスでラフレシアを追加
後ろに回られても方向転換無しで反撃してもいい
もしくは、X-MENvsストリートファイターのアポカリプスみたいなやつを
1からの機体にも超必殺技をたのむ

30 :
つうかアポカリプスは仕方なくああしたのであって、
ガンバトのシステムならあんなのでもレオパルドン(GGイスカ)並みに動かせるだろ。

31 :
>>25サンクス。今確かめましたよ。リプリーだと思うことにする
確かにやろうと思えば、某NEO WAVEみたいに沢山出せる筈だよね
つまりは、バンナムの開発陣にやる気を出させれば

32 :
そのためにはお金と時間とそれに見合う売り上げが必要です

33 :
アーケードだったら、
「基盤の在庫を掃けるための売り上げ度外視企画」ってのも
あるんだろうけど、家庭用じゃそうはいかんしなあ。

34 :
バトルマスター2で勝った時に
CHECK MATE!のあとなんて言ってるのかいまだに分からない

35 :
バトマスは出荷数も少ないからここらでPSP辺りで出してほしい

36 :
新規MSを加えてくれとまでは言わない
ザ・バトル(アサルト2)でリストラされたMSとBGMを加えてくれれば・・・

37 :
これやってZZとクィンマンサに惚れた
たぶんBGMのせい
そしてアッガイがクィンマンサに蹴られた時のダメージでかすぎて笑ったw

38 :
とりあえずハイゴッグに乗ってたねーちゃんが出ればそれでいい

39 :
>>39
全並行世界の俺を代表して礼を述べるぞ、俺!

40 :
「うっ、アッガイかぁ」

41 :
がっぷ獅子丸先生が聞いたら気を悪くしそうなセリフだな。
(ガンプラブームの頃にアッガイ好きだったらしいので)

42 :
使用可能機体がどれもそれなりに格のある中でアッガイと考えればまあわからんでもない
乗ってる人もネタキャラだし

43 :
しかしそんなことを言っていたバチがあたったのか、
主人公のくせにVSでのる機体はボール

44 :
とりあえず>>43>>10のとこ行って正座してなさい

45 :
アサルト3もSEEDのMSにどつきあいさせるなら
アストレイMSがいればよかったのに

46 :
ヒゲほしい

47 :
このシリーズのビグザム異様にかっこよかったな

48 :
中身は中将よりか残念系だけどね

49 :
バトルマスターシリーズだと何キャラ分のドットが存在するんだろう
35キャラくらい?

50 :
ウィングがZのコンパチでなければな

51 :
ホス

52 :
Ζの必殺は垂直な打ち上げじゃなくて原作みたく特攻するかハイメガランチャー振り回す→ぶっ放すにして欲しかった

53 :
エンドレスデュエルのWみたいだな

54 :
3D化は非映像作品の機体を加えると
いい感じにVSシリーズとの差別化ができるのかなと思った

55 :
主役機+ラスボス+ザクみたいな作品を象徴する機体
って縛りだと、未映像化作品が辛いという…

56 :
3というか2.5くらいでいい

57 :
ガンダムバトルシリーズってこれだよな

58 :
そういえばサイコ3の初出が このシリーズだよな
Gジェネ等に面影というか爪あとを残すのみに
>>55
その条件を全て満たすのは、 隊長のザクさん しかあるまいw

59 :
通信対戦したいなぁ

60 :
GBAの種死も結構おもしろかった

61 :
とにかくドットと装甲損傷表現が神だった
一作目だとキック単発でダウン取れたから誰も彼もキック→追い討ちばっかやってた気がするぜ

後、ザク強すぎだろjk

62 :
シャアザク解禁後の初プレイでは、あのスピードに腹筋を破壊されました

63 :
νだけメガスペシャルアタックがない…

64 :
アークに作ってもらったらどうだ?
北斗、戦国に続く新たな伝説が生まれるぞw

65 :
どのMSも小足からの即死コンボですね

66 :
>>64
アークにやらすぐらいならディンプスのほうがマシ。
多関節キャラ格闘ゲームの開発経験(ザ・ランブルフィッシュのこと)をお持ちでもあるし。

67 :
ランブルは操作性が鬼過ぎんだろ
簡単操作が売りなのに
まあ、ハイゴッグが更にエロい動きをするようになるなら歓迎だがな!

68 :
>>62
本当に3倍速で動くんだったな、ただし速さ以外はザクのままでw

69 :
すっごいぬるぬる動くよ!

70 :
アッガイVSビグザムとか、なんぞコレ?

71 :
バトルマスターです
>>64
ナツメが潰れてるわけではないので
別にナツメでいいんじゃない?

72 :
TVゲームからは手を引いているってだけでももうダメだからなあ。

73 :
オメガファイブのあとで手を引いたの?
このまえもWiiwareでソフト出してたけど
珍しくナツメの名前だして

74 :
とりあえず続編出してよ

75 :
ターンAならこのシリーズの世界観にも似合いそうなのになぁ

76 :
ガンダムアサルトサヴァイブ

77 :
これやな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0032JTHJ6

78 :
バトルシリーズのほうじゃねーか…
てかバトル○○とかアサルトとか既存のシリーズと被るから勘弁してほしいなあれ

79 :
最近PS2の設定で超綺麗になると知って
今さっきバトマス2引っ張り出してみたんだがマジで綺麗だし懐かしい。
ただギルティとかガッツリやってたから安定コンボの減りとか
小パン永久とかできることに気づいてちょっとかなしくなった
みんなでわいわいやってたころが楽しかったな
なんにせよ3だしてほしいな

80 :
hosyu

81 :
アサルト3はアストレイのMSを追加して出してくれ

82 :
最近2を買って遊んでるけど面白いねこれ
一見もっさりな動きだけどスラスター移動と飛び道具の応酬でかなりスピーディな展開になる

83 :
相変わらずVSシリーズは定期的に新作が出て羨ましい限りだ…

84 :
多関節でうねうね

85 :
ナツメは今何やってんの

86 :
ロボット2D格闘というのがもう既に絶滅ジャンル

87 :
待て、ロボット2D格闘は何時の時代でもマイナージャンルだったぞ

88 :
続編をー
たのむあー

89 :
【96年】SFC 新機動戦記ガンダムW エンドレスデュエル
【97年】PS1 ガンダム・ザ・バトルマスター
【98年】PS1 ガンダム・ザ・バトルマスター2
【00年】PS1 ガンダム バトルアサルト(北米)
【01年】PS1 ガンダム バトルアサルト
【02年】PS1 ガンダム バトルアサルト2(北米)
【02年】PS1 SIMPLEキャラクター2000 機動武闘伝Gガンダム THEバトル
【02年】PS1 SIMPLEキャラクター2000 新機動戦記ガンダムW THEバトル
【03年】PS2 機動戦士ガンダムSEED
【04年】GBA ガンダムSEED バトルアサルト(北米)
【04年】PS2 バトルアサルト3 フューチャリング 機動戦士ガンダムSEED
【04年】GBA 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ナツメのガンダムゲーム、毎年のように出てたのにもう5年以上もご無沙汰なんだなぁ…

90 :
>>89
【96年】SFC 新機動戦記ガンダムW エンドレスデュエル
【98年】PS1 ガンダム・ザ・バトルマスター2
この二つしかプレイしたことないけど、どちらもすっげー面白かったわ
ゲーム内容だけでなくBGMも良かった

91 :
>>90
ナタク無双だった気が…好きだったからいいんだけどねw
ゼロは格ゲーの制約?的なアレで使い難かったし

92 :
ナタク相手にするときは距離とる
ゼロは超必でのカウンターが強烈

93 :
>【03年】PS2 機動戦士ガンダムSEED
これなー
まるで一昔前のキャラゲーみたいな酷さで
ナツメ製って聞くと思わず失望しちゃうくらいなんだけど
今思えばアニメのほうはシナリオの遅れとかあったらしいし
放送中盤で出たことを考えればゲームの製作期間って相当ギリギリだったんだろうな…

94 :
種はアニメ自体、スタッフが遅れに悲鳴上げてたくらいだしな

95 :
PS2種の発展型がアサルト3だよ
一見別物に見えるけど触ってみると同じスタッフが作ったのがよくわかる

96 :
アサルト3の必殺技は決められたコンボを目押しでつなげていくタイプだから
最初は面食らうけど、しばらく遊んでみるとバトマスと全く同じ感覚なんだよね
重たいロボがドカドカ走って、蹴って殴ってビーム撃つ
アサルト3が入手困難な人はゴーダンナーでもいいぞ!

97 :
>>96
アサルト3はゴーダンナーの敵みたいな大型マシン欲しかったよねー
ゾノがちょっとそれっぽいけど

98 :
シンプルGでしか使えないMS、
シンプルWでしか使えないMS、
そういうのが嫌なんだ俺は。
アサルト2は全30機。
コードも使えばZガンダム達を含めて34機。
もう最初からこれ出せって話ですよ。

99 :
エピオンvsデビル辺りはやってみたかった気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360】アーマード・コアV 19機目【ACV】 (488)
第2次Zのためにレグザとかを買うスレ2 (484)
スーパーロボット大戦Z part859 (173)
第3次スーパーロボット大戦Z part3 (707)
ロボアニメ見てない俺にとってスパロボはクソゲー (150)
スパロボ風に有名人の精神コマンドを考えるスレ (111)
--log9.info------------------
快速ムーンライトえちご Part23 (808)
西武鉄道ダイヤ議論スレ Part7 (446)
青梅線・五日市線 その37 (803)
こんな北陸新幹線の列車名は嫌だ (183)
【さくら】鹿児島の鉄軌道・交通スレ3【787】 (919)
嵯峨野線スレッドPart16 (702)
こんな新幹線いやだ (174)
185系 斜めストライプ11本目 (320)
★小湊鉄道スレ Part2★ (111)
萌えてます!E231系 Vol.56 (200)
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.6 (422)
【回送電車】小田急電鉄を語ろう!Part80【JK乗車】 (408)
【えのしま】小田急江ノ島線20両目【快速急行】 (935)
小田急電鉄を語ろう!Part85 (564)
東急田園都市線に 「 特 急 」 の新設をキボンヌ (109)
東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線11 (566)
--log55.com------------------
【悲報】台風21号925ヘクトパスカルwwwwwまだまだ発達する見込み
大井競馬のファンファーレ部隊の足でトントンリズムを取って吹き始めるのかわいいよな
ラニの初年度種付け数118頭 ダービー馬ワンアンドオンリー20頭
餌やり師大竹でも54kgブラストワンピースをローカルG3で負けさせないよね?
外れ馬券の経費算入認めず 課税取り消し求めた男性敗訴
ハーツクライがディープインパクトを有馬で下した時の雰囲気
アイルトンセナとアランプロスト どっちが好き?
福永・モレイラ「手綱は短い方が良い」武豊・蛯名・田邊「長い方が良いと思う」