1read 100read
2013年07月バイク48: 【READY TO】 KTM &Husaberg総合スレ Vol.31【RACE】 (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
椿ライン 43往復目 (839)
【250】GSX-R小排気量スレ part?【400】 (174)
【HONDA】GROM/MSX125 Part7【原二攻勢】 (592)
【(`・ω・´)】整備しようぜっ 87【(´▼∀▼`)】 (447)
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE139【単気筒】 (465)
【むたび】バイク乗りの犬 (393)

【READY TO】 KTM &Husaberg総合スレ Vol.31【RACE】


1 :2013/05/20 〜 最終レス :2013/07/08
KTMジャパン
ttp://www.ktm-japan.co.jp
前スレ 【READY TO】 KTM &Husaberg総合スレ Vol.30【RACE】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1339821620/
フサベルとハスクバーナが25年ぶりに統合!フサと赤黒ハスクは終了か?
ttp://www.asphaltandrubber.com/news/husqvarna-husaberg-reunite/
KTMのステファン・ピエラCEO(オーストリア貴族の富豪)が、BMWからハスクバーナを買収し
元々はスウェーデンの1つの会社だった、フサベルとハスクバーナを25年ぶりに統合する。
2014モデルのハスクバーナは、フサベルの技術とハスクバーナの遺産を受け継ぎ
10月にスウェーデンで発表する。(Moto3レプリカをKTMが発表予定のミラノショーは11月)
2014モデルにスーパーモトはあるがオンロードはない。(Nuda900は終了)
この統合でフサベルと赤黒(イタリアンデザイン)ハスクバーナは終了し、青黄(スウェーデンカラー)ハスクバーナが復活する可能性がある。
ハスクバーナ本部はオーストリアに移り、2014モデルからはKTMの工場で製造する。
2013までの全モデル(TR650とNuda900を含む)は、今後数年は現在のイタリア社屋でユーザーサポート、パーツ供給する。

2 :
※当スレは、代行依頼で立てました。万一、当スレに不都合が見受けられる場合、
当スレに書き込まず、当スレをdat落ちさせて下さい。

3 :
関連リンク
フサベルジャパン ttp://www.husaberg.jp
KTMの車 ttp://www.x-bow.jp
KTMの自転車 ttp://ktmbikes.jp
WPサスペンション ttp://www.wpsuspension.jp

4 :
名門同士だけど混血が激しヤヤコシクて何処の馬の骨か解らなくなった
雑種一丁出来上がり。

5 :
125EXCとTE125完売だって
秋入荷予定の2014モデルってユーロ高で値上げかな?

6 :
2014のTE125は、青い昔のハスクバーナブランドに戻って
フサベルブランドは2013が最後では?
2014 TE125 = 125EXC + 樹脂サブフレーム + 青い外装 + ハスクデカール

7 :
Husabergのニューモデル発表は毎年8月
9月になっても2014Husabergの発表がなかったら、今年で終わりという事でしょう

8 :
あれ、これは14年モデルじゃないの?
http://www.husaberg.com/news/single/husaberg-celebrates-25-years-of-passion-for-purity-with-the-launch-of-their-2014-models.html

9 :
あー!!フサベル終了の正式アナウンスきたね・・・
今年フサベル設立から25周年で、独立したブランドとしては最後だから
それを記念する2014特別モデルを出すと書いてる。
25周年記念のデカール
http://www.husaberg.com/typo3temp/pics/Graphics_FE_3dff939463.jpg

10 :
FaceBookにフサベルブランド終了を惜しむコメントが大量に
https://www.facebook.com/husaberg/posts/10151371758815997
Here they are - the very last Husabergs, a new model range 2014 that results from 25 years of passion for purity. Check out the anniversary editions of refined and improved model range!
Husaberg is PURE ENDURO.

11 :
青黄フサベル+赤黒(イタリアデザイン)ハスク → 青黄(スウェーデンカラー)ハスク
フサベル1988-2013 25周年 王冠エンブレム
http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/936048_10151371774045997_1237969238_n.jpg

12 :
これはフサベルジャパン潰しのチャンス!!だなKTMジャパン的には。

13 :
KTMジャパン設立初期はノルマ厳しいのが日本のバイク屋に嫌われて
オレンジショップとか日本に2店しかなかったが、、、ノルマ緩めずに頑張ってきた甲斐があった

14 :
>>13
そーなんだ
ノルマキツかったんだ
うちの近くに正規代理店があってよかったよ

15 :
市内に代理店が三軒もある!

16 :
浜松か?w
でもやっぱ車種や用品も揃ってる「オレンジショップ」が近くに欲しいよな

17 :
KTM東海は三重県だから遠いんだよなあ
せめて名古屋に欲しいよ…

18 :
桑名なんてほとんど愛知じゃねーか

19 :
>>18
名古屋まで一時間かかる三河人なのですよ…

20 :
>>14
KTM正規ディーラーはマルチショップでもKTM看板のサイズ、ショールーム展示台数、新車の仕入れとかノルマきつい。
オレンジショップになろうと思ったら、KTM専門店、店全体のエクステリア、用品ウェア売り場とか、さらにノルマきつい。

21 :
ノルマきつい癖にデリバリー遅いってねもうねバカかとアホかと。

22 :
dukeのエンジン積んだ125EXC-Fや200EXC-Fは出ないのかねぇ?

23 :
子duke系のエンジン使ったフルカウルとデュアルパーパスは出るっていうのアナウンス済みじゃなかった?

24 :
>>20
サンクス
結構大変なのね…

25 :
フサベルジャパンからアナウンスでたね
http://husaberg.jp/blog/%E3%83%95%E3%82%B5%E3%83%99%E3%83%AB%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%94%E5%B9%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%80%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81/

26 :
TE125値上げかぁ

27 :
円安インフレですね
安倍さん、腹痛再発して死ぬまで下痢しててください

28 :
在庫の125EXCにするか来期のTE125にするか悩むなぁ
今からドル円Lして夏に110円行くかな?

29 :
シリルデプレ、ヤマハに行くのか
ヤマハのダカール参戦自体驚きだがKTMもうかうかしてられんな

30 :
690SMC-R納車したぜー
とにかく軽い、そして超かっ飛びエンジンでおもしろい
最後までHypermotardと悩んだけど、こっち買って正解だったと自分では思う
軽いは正義!

31 :
おめでとう
オフローダーの兄弟車があるのが本物のSMとすれば
SMS630630生産中止の後は、唯一の600cc以上の本物ビッグSMだな

32 :
>>20
KTM神戸なんかEXCとDuke125並べてるだけやぞ(´・ω・`)

33 :
別に店舗に現物なくても欲しいものは決まってるからあんまり関係ない品。
で納車して初めて目にして「思ったよりシート高いじゃんwwwマジかwww」ってなるのがお約束。

34 :
でもKTM入門者にとっては試乗できる方が安心できる

35 :
試乗会で何台か乗ったけど、低速すぎて乗りづらかったな。

36 :
>>32
インパラ伊丹は用品売り場のノルマが嫌なので
長いことオレンジショップ並みのKTM専売マルチショップやったな
ついに用品売り場を店の2階に作ってブスの用品売りの女を雇って
オレンジショップなったけど

37 :
尼崎辺りにあった頃しか知らないや

38 :
R43沿いのインパラ尼崎やった時代は
フサベルもあつかっとったなー
あのレゲエ親父、WPサスペンションに入れこんでるのは相変わらず

39 :
インパラの女店員、結構可愛らしかった記憶が…

40 :
キモデブ、チビハゲ、非モテ中年男には、ブサイクでも女でさえあれば可愛く見えるよ
木嶋佳苗にプロポーズして、練炭バルサンされた模型オタクのようにね

41 :
用品買わないしどうでもいい

42 :
用品グッズは儲け大きいから外車メーカーはどこも力入れてる
特にHD、BMW

43 :
けしゅ

44 :
フサベルもハスクバーナもエルツベルグで有終を飾れてよかったね

45 :


46 :
>>40
戦車モデラー大出嘉之の『婚約者』木嶋佳苗の裁判2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1334650150/

47 :
林道で転倒して取り付けたばかりのパニアフレームがボロボロに…
少し泣きそうになった

48 :
>>44
過去最悪コンディションのエルツベルグで
最後のフサベルが優勝、、、できすぎぐらいエエ話や

49 :
フサベルの勝利はフサベルにとってもKTMにとってもいい話

50 :
>>47
ガードと思えば無問題!
私もダートでは何度もコケてるが、パニアステーのお陰で車体やマフラーは無傷です。

51 :
今までDukeだけ並行輸入してたバロンが、AdventureとSMCのEU仕様も並行輸入を始めました。
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

52 :
1290SuperDukeのエンジンでトライク作ってくれ。
オレンジフレームのT-Rexみたいなの、400万円ぐらいで作れないかな?
Xbowが850万円、T-Rexが710万円、RC8Rは200万円だからなー。
http://www.motosalon-oka.com/trex14r-price.html

53 :
トライクやサイドカーって二輪・四輪のデメリット寄せ集めってイメージしかない・・・

54 :
トライクでノーヘルだと死にたいのかなーって思うな

55 :
よく爺さんがトライク乗ってるけど
どこが面白いのかな?
たぶん二輪だとふらついて立ち転けするんだろう。と思ってします。

56 :
トライク乗る理由って、目立つ乗り物だってことが大部分を占めてるんじゃない?
いかにもそんな感じのやつがドヤ顔で乗ってるし。

57 :
カタワでも乗れるのも理由だな
ハーレーのイベントで、トライクで参加してるノーヘルのカタワいたわ
Z武レベルの超カタワはコロコロしか無理だが・・・
宮崎駿は、モトグッチエンジンのトライクが大好き

58 :
990SMT納車したものの、うっかりマスターキー挿してセキュリティ登録しなおしとか面倒なことに

59 :
前傾70度エンジンのフサベルは、全てオーストリアのKTM工場製ですか?

60 :
前傾70度エンジンのフサベルは、全て無くなって、
全てがオーストリアのKTM製の正立エンジンです

61 :
1290SuperDukeはいつ発表されるんだろうか
早いとこ発表してくれないと、MT-09とか新しい面白げなモデルが増えて目移りしてしまう・・・
でも690dukeもやっぱ気になるな〜

62 :
とりあえず気になるモデルがあるなら買っちゃえば?
他に欲しい新型が出てくれば買い換えればいいし。
バイクの買換えなんてそんな敷居の高いもんじゃ無し。

63 :
>>60
2012年が最終モデルだった、前傾70度エンジンのフサベルは、全てオーストリアのKTM工場製ですか?

64 :
>>58
赤キー使ったら面倒なことになるの?
赤は持っていて普段は黒キー使ってくれとは言われたけど
使っていけないとは言われていない

65 :
>>64
あれキーにIC入ってるらしくてな、マスターキー挿してセキュリティ登録モードになると完了までエンジンかからなくなるんよ
先に説明書読んどきゃよかったわ

66 :
まぁそれでも何度かON・OFF繰り返したりしてたら時々かかってたから違うエラーもあったのかも試練

67 :
>>65
990SMTはイモビ付きだよね
だとすると黒キーにもICチップ入っているんじゃない?

68 :
690アドベが出る可能性は有るのかなぁ…
2014年は出そうにないし

69 :
640Advが売れなかったから懲りてしまったのかな?
最後はパニア付きのお得モデル出して処分してたよね。

70 :
昨日、お台場のモンスターエナジー ケンブロック東京エクスペリエンツ行ったんですよ。
そしたら、KTMの1190ccのバイクでエクストリームしてるんですよ。 エクストリーム。
すごかったわぁ・・・

71 :
>>69
640advは売れなかったんだ?
それで出しにくいのかなぁ…
BMWは650と800トライアンフは800とフラグシップモデルとの中間排気量
があるから出ないとは言い切れないんだよね。
ヤマハもテネレより排気量の小さい3気筒のアドベが出るかもって噂だし。
まぁ気長に待ちます。

72 :
いや作らなくなったのはダカールラリーで600が使えなくなったからでしょ
今ならツーリングモデルとして売れそうだから出してほしいな

73 :
それは関係ないよ。
古い市販ラリー車の690Rallyが、何年まで売ってたか
今の市販ラリー車の450Rallyが、何年から売ってるか、調べれば関係ないのがわかる。
640Advが販売終了して690EDが出たあとも、690Rallyが販売されてダカール優勝してるよ。
>>71
690Adv出して欲しいね、990SE-Rも。

74 :
>>73
1190Advも良いバイクなんだけどねぇ…
今2013の690ed/r乗ってるから、rally kit組めば解決するっちゃするんだけど、
ハンドルロックできない+社外品だからやっぱり純正で欲しい

75 :
ハスク買収した、KTMのピエラCEOが
MVアグスタ・ジャパン(ハスクバーナ・ジャパン)にも、在庫処分セールの指令を出した。
http://www.tairaracing.co.jp/wordpress/?p=2914
http://www.husqvarna-yokohama.com/?p=181
http://www.110years-husqvarna.com
アメリカでやってるハスク30% OFF処分セールのドル札と、同じ画像を使ってる。
http://www.tairaracing.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/06/jackpotlogo.png
http://www.husqvarna-yokohama.com/wp-content/uploads/2013/06/jackpot_s.png
http://www.110years-husqvarna.com/images/jackPotLogo.png

76 :
1290のスーパーデュークは、180馬力くらいにするって言ってるけどどうなんだろう
ノンカウルのネイキッドに180馬力は要らんと思うんだけどなぁ、サーキットでだって120~130馬力もあれば充分だろうに

77 :
それよりも2014ラインナップに入るのかどうかが気になるなー

78 :
入ったとしても初期型特有の不具合があるだろうからちょっと心配・・・
690DUKEは次年度モデルでホイールデザイン変わったりしたんで、初出の年はちょっと様子見かなぁ

79 :
レース用に250EXC-F買ったんだが、登録可能と書いてあるし
通関証明書と譲渡証明書ってお願いしたら発行してもらえるよね?

80 :
>>76
そういえばB-KINGがそんなだけど直ぐに消えたなw

81 :
>>79
できるって言ってたよ

82 :
250EXCでも、実は登録できるのだから
250EXC-Fは当然できる

83 :
問題は上記の書類2種が発行されていない(っぽい)こと。
俺の確認不足かもしれないけどね。
まぁ当初はコースでのレース限定で使う予定だったんだけどさ。
発行してもらうには店に言わないといけないのか。
手数料とか取られたらヤだなぁ

84 :
そういえばなんでB-KINGは販売振るわずに消えていったんだろうな
当時の評判を全然知らないから不思議なんだよな、値段かな?

85 :
大パワーがあってもカウル無しじゃ使い所が無いって評されてたしな。
無駄に大きい割には燃料タンクが小さいとかスズキらしい詰めの甘さ満載だったが。

86 :
なるほどなぁ
一部の人達は新型出す時には何かしらすごいところがないと文句言うくせに
出したら出したで文句言って買わないんだもんな・・・

87 :
コーリンランド跡地
http://ameblo.jp/ktmapkame/entry-11539053314.html?frm_src=thumb_module
http://stat.ameba.jp/user_images/20130527/13/ktmapkame/7a/1f/j/o0800060012554182311.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130527/13/ktmapkame/6d/3e/j/o0800060012554182312.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130527/13/ktmapkame/e5/7d/j/o0800060012554182890.jpg

88 :
MVアグスタジャパンが6月21日付でやっと発表した
ハスクバーナとフサベルの再統合について
http://husqvarna-motorcyclesjapan.com/wps/2013/06/%e3%83%8f%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%81%a8%e3%83%95%e3%82%b5%e3%83%99%e3%83%ab%e3%81%ae%e5%86%8d%e7%b5%b1%e5%90%88%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
私たちが1つにまとまるという事
(ハスクバーナブランドを買収した)ピエラーインダストリーとKTM AGは、ハスクバーナ、フサベル、2つのブランドをハスクバーナブランドのもとに再統合すると発表した。
2013年はハスクバーナの再生の年として、モーターサイクルヒストリーに記憶される事でしょう。
ハスクバーナは、新しい成功を修めるためにスタートします。
多方面にわたる分析により、25年前に同じルーツより派生した両ブランドを再統合する結論にたどり着いた。言い換えれば、ハスクバーナの世界的規模の地位とフサベルの最先端のテクノロジーが結合し、新ハスクバーナの成功をリードしていくでしょう。
今後のハスクバーナラインナップ
新世代のハスクバーナの開発はすでに進行中です。唯一無二のデザインと最新のテクノロジーをもったニューラインナップは、現在開発中で、エンデューロ、モトクロス、ミニバイクの分野において、提供されるでしょう。
近年、輝かしい成功をおさめているハスクバーナのモタード分野では新開発のエキサイティングなモデルが登場します。
2013年10月よりハスクバーナスポーツモーターサイクルとしてスタート
オーストリアのマッティヒホーフェンを基盤とし、ハスクバーナスポーツモーターサイクルが稼働しニューモデルの開発と販売を行います。
ニューモデルは現在のハスクバーナ、フサベルのディーラーインポーターネットワークにて、ニューモデルを販売していく予定。
2013年モデルまでのすべてのハスクバーナモデルへのパーツ供給と顧客サービスは今後も現在のイタリア、バレーゼにて保証されます。

89 :
10月からフサ、ハスク両ディーラーで新ハスク売るんだな
日本では、フサベルジャパンとMVアグスタジャパンが新ハスクの輸入代理店か

90 :
バロンの並行輸入はどうなるか?
と言うかバロンのこの値段てKTMジャパンの正規品より4万円も高いんだが
390が品薄なのでボッタクル気か?
390DUKE ('13EU) ¥589,000 (税抜価格¥560,960)
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

91 :
たぶん為替の確定時期云々
来年はKTMjも値上げるんじゃね?

92 :
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| FX入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 必勝株 |
                                     --------

93 :
>>91
KTMとかは円高時に値下げしたから、円安での値上げは許せるなぁ。
一部の外車は円高にも関わらず逆に値上げしたのもあったけどw

94 :
>>93
確かにな。
純正部品、パワーパーツも大物は別にしても
小物や消耗品もかなり良心的な値段だしね。

95 :
こないだ洗車時用のエアフィルターカバー買ったら1200円くらいで安かったよ
他のメーカーだと倍くらいすんのかなぁと考えると割と良心的と言えるね

96 :
バイク歴30年で輸入車を1度も所有ことがない者ですが、やはりKTMは
国産の感覚で維持してはいけないでしょうか。出先で致命的に壊れたり
しませんか。希望車種は690エンデューロRになります。

97 :
>>96
2010年式690エンデューロなら出先で燃料ポンプが二回壊れた
林道走行中にラジエターギャップ紛失
チェンジペダルの取り付けボルト紛失
メーターの液晶がご機嫌斜め

これくらい笑って許せないと乗ってられんよ

98 :
>>96
貴方が三十年間で得た知識や経験、遭遇したトラブルとそれをどうやって克服したのか誰にもわからない以上は答えようが無いと思われます。
人に寄っては出先のガス欠で致命的と感じるでしょうし。
ツーリング中に焼き付いたピストンをペーパーで擦って復帰したり、切れたアクセルワイヤーを指に巻いて走って帰るような人もいます。

99 :
>>96
致命的な故障とかは気にしなくてもいいんじゃね?
それより用途的に出先で壊しちゃうような状況になり易いが。
俺の場合は斜面を滑り落ちたり岩でリム曲げたりで自走できなくなったりとかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート48 (735)
【HONDA】NC700S/X/インテグラ Part36【DCT】 (149)
40歳以上のライダー 64 (981)
【HONDA】ゼルビス xelvis part42【MC25】 (634)
バイクの質問に全力で答えるスレ57 (294)
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 163 (1001)
--log9.info------------------
【実業団】シルベスト【崩壊?】 (139)
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化38 (352)
熊本県の自転車総合スレッド その11 (245)
【自転車版】交通事故スレッド Part1 (251)
【ラトゥール】あさひPB 56【ラトゥールトラッズ】 (976)
【ラトゥール】あさひPB 57【プレスポ】 (295)
初めての100km 15チャレンジ目 (254)
【私有地で】フル電動自転車 13台目 (949)
【BB】クランク周り総合 7【チェーンリング】 (148)
10代&学生の自転車事情 Part7 (171)
自転車板写真部 85枚目 (505)
カッコイイ自転車の画像下さい (661)
【猫様】CATEYEライト専用スレ13灯目【にゃん】 (147)
痛ジャージスレがないとかどういうことなの (316)
■■■スコット総合 SCOTT PART19■■■ (116)
自転車乗りで痛チャリ作らなイカ part28 (302)
--log55.com------------------
ドンキがうまい棒54000本誤発注 [796936532]
消費者庁「ゲノム編集食品の検査は面倒だから表示義務なしにするわ」 [956093179]
【速報】「近所の引きこもり」を民生委員が一斉調査!引きこもりがいる家の情報は周囲に共有される [748768864]
男の娘(30歳)「フフ…♡ホルとかしてないしフツーに三十路の男の体しててガッカリしたでしょ?」 [377482965]
僕、内定もらえたのに会社指定の銀行口座が開設できなくて内定取消になってしまう。 ひどいよ😭 [406425482]
【悲報】トップバリューのウイスキー、ウイスキー専門誌にボロクソ書かれる「化学実験室、子供用咳止め薬、挑戦する勇者を止めはしない」 [875850925]
【悲報】嫌儲民、「䨻」が読めない [583167871]
精神科医「今のオタクは、1人でコンテンツに向き合って楽しんでない 馴れ合いのために、コンテンツを消費している」 [146912127]