1read 100read
2013年07月身体・健康185: 【蚊・毛虫】虫刺され総合 4匹目【ダニ・ノミ】 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おしっこを飲んで健康になろう【飲尿療法】 5杯目 (197)
水虫総合 3 (315)
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その77 (117)
■何の病気か分からない症状質問・相談スレ 51■ (949)
【ED】糖尿病による性機能障害専用【逆行性射精】 (553)
【170未満】成長期後に身長伸ばす方法 Part3 (376)

【蚊・毛虫】虫刺され総合 4匹目【ダニ・ノミ】


1 :2011/08/25 〜 最終レス :2013/07/12
痒くて痒くて、痛くて痛くてたまらん!
そんな方々、情報交換しましょう。
体験談も超募集。
前スレ
【蚊・毛虫】虫刺され総合 3匹目【ダニ・ノミ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1245857925/

2 :
前スレ埋まっちゃってたので立てました
参考になるかな?
かゆみについて学ぼう 虫さされ@池田模範堂 (※患部写真あり)
ttp://www.ikedamohando.co.jp/jyouhoukan/itch/insect_bite.html

3 :
ダニらしき虫刺されがかゆくてたまらん(^ω^#)

4 :
ムヒEXの液体ばかりぬってたんだけどかゆみがいっこうにおさまらなかったのが
まさかとは思ったけど、ワンランク下のムヒSの液体のをぬったら嘘のようにかゆみがひいた

5 :
ここ2習慣ほど腕とふとももに虫刺されのような湿疹が無数にできてクソ痒い
汗疹かとおもったがここ最近涼しくなったし違うような気がする

6 :
バルサン2度焚き1週間後バルサン
そして4日目の今日右手に二か所ノミに咬まれたらしき痕とピクピクしてるノミ1匹発見
こんな事続けてたら資金的にも厳しいし根絶やし無理なのかな…

7 :
最近虫に刺される回数が増えて困ってます
腫れたとこがものすごく痒くて、痒みと腫れが治まっても肌に傷痕が残ってしまいます
これはダニですかね?
ダニの撃退法と傷痕を治す方法ありましたら教えていただきたいです

8 :
赤く硬く腫れて治まるまでが蚊よりずっと長く何度も痒みがぶり返す感じかな
それとダニは並んでいくつか刺される場合も多いね
私の場合はアレルギー性皮膚炎で出してもらってる薬を飲んで症状を鎮めつつ
防虫効果のある針葉樹のアロマ水を布団にスプレーして干し、家中スプレーしながら掃除
洗える毛布やカバー類はしっかりつけ置き洗いしてからアロマ水入れてすすぎ
アロマ水で消臭元みたいの作って寝室に置き、まめにあちこちスプレー
これで一発ではないけど、一週間かそこらしたら全然刺されなくなってた
一月くらい前の話だけどそれから家に全然虫が入ってこない気もする

9 :
追記
特にケアはしなかったけど、痕はもうほとんど消えてる
掻くほど痕が残ってしまうのでなんとかして掻かずに耐えて
私は氷水入りペットボトルとメンタムマッサージと鎮痛剤でしのぎました
薬を複数飲む場合は飲み合わせに気をつけてね

10 :
痩せていて腕に血管がミミズのように浮き出ている。
その血管上にムカつくくらい並んで2箇所ずつの刺し痕。
内側など皮膚の柔らかい部分は一帯に白い水泡群。
色々調べたけどヒゼンダニによる疥癬(かいせん)が
どうも一番近いみたい
一緒に寝ている夫はなんでもないのに何故私だけなんだろorz

11 :
マダニに寄生された〜!
さっき風呂で水浴びしてキンタマを洗っていたら、激しい痛みが走ったっ。
イボが急に出来たと思って、潰さないよう軽くつまんで思いっきり引きちぎった、
で、ちぎったものを置いてよく見たら、動いているぅ〜っっっ。
ま、まさか犬によく付いているあのダニか、と思って急いで持って出た。
部屋の明るい所でよく見ると、まさしくその通りで衝撃と恐怖を感じた。
マダニの写真を撮りまくって、口の部分を拡大してみると全長3mmの体から
短くて同じ長さの突起が3本出ている。で、キンタマの刺されていた部分を
見ると黒っぽい点のような痕が付いている。
ダニの口が入り込んだままなのかっ!? でもダニの口は整っていて
ちぎれていないように見える。
念のためにキンタマのかすかな黒っぽい点をピンセットでほじくり出した、
すげぇ痛い、痛い痛いっっっ、これは辛抱堪らんっ。
どうにかこうにか色は取れたようで、取れたものを顕微鏡で見てみると
極細の虫の爪のようなものと他に固い感じのものが出てきた。
誤診して元からある毛根の肉片だったのかダニの口だったのかよく分から
ないが、いずれにせよこれで良し。
引きちぎる時に病原体が僕の体に入ったかなと心配しているが、幸い
無意識のうちにダニを予想していたのか、軽くつまんだ瞬間に素早く一発
で離したから病原体の逆流の可能性は低いだろう、そう思いたい。
発病する可能性は否定できないから、暫く安静にしておく事にする、
体調の不調とマダニが原因の病気かどうか区別しやすいように。
マダニが寄生した原因は、3〜4日前に山奥のやぶに入ったからかな。
その時のパンツもズボンも洗濯せずそのまま穿いていたからこれも危ない
らしい・・・ 速攻で洗濯機に放り込んだっ。

12 :
>>10オスばっかりなんでない?

13 :
【社会】「南京虫」の名で知られる害虫トコジラミが日本潜入…刺されると強いかゆみ 宿泊施設で発生相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315388084/

14 :
ノミって冬も出る?

15 :
http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00068006.jpg
http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00068007.jpg
http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00068008.jpg

16 :
シマカに首2箇所刺されて今直径3cmぐらいに腫れてしまった・・・
今年はもう大丈夫と思ってたのに・・・
刺されやすい体質もう嫌死にたい

17 :
一晩で両腕だけで数千個所位喰われた‥ ブツブツした腕が気持ち悪い。
当分H自粛じゃ。早くきれいにならないかなぁ

18 :
>>17
数千カ所って、、、。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzfrQBAw.jpg

19 :
なついてますね〜

20 :
赤い斑点が我ながらきもい

21 :
>>17
蕁麻疹か何かじゃないの?

22 :
処方されたグリジール軟膏より市販の液体ムヒの方が痒みが収まる気がする。

23 :
>>21ほぼダニで間違いないっぽいよ。
今はあせもっぽく見えなくもないけどね。
アースレッド3個使った

24 :
朝5時に外に置いてあった靴を履こうとすると
なにかが靴の中にある・・・木の実かな?木の実
っぽいな、木の実だな。暗くてよく見えないま
ま素手で掴むとイガイガの木の実のようなものが
何だこれきもちわるっ、庭へポイッと
数時間後、手にチクチク痛みが、足に痒みが
あったので手をみてみると無数の黒くて短い
トゲが刺さってる、どっかでさしちゃったのかな
更に数時間後、帰宅する頃には手は赤く腫れ
足の痒みはひどくなる一方

帰宅してよくみてみると片手足にいっぱいの
トゲと腫れと赤い湿疹と痒み

あっ・・・そういえば・・・・
毛虫ちゃんだったのね^^;

25 :
自分の腕は床シラミってやつだったみたいです。 かなりきれいになってきました。

26 :
1.5mm位の赤茶色で、腕にアリ、と言うか蜂に近い体型のアリと言うか、這っていたので
手で摘み潰した・・・
すると大変な事があぁぁぁっ。痛いっ、ジカジカ痛いのなんの、堪らなく痛いっ。
蜂に近いアリかなと思いつつも、アリは蜂の仲間だから刺してもおかしくないから
仕方ないだろうと思っていた。
腫れた範囲は小さかったが、痛さを例えるなら4cm位だったかの小さいムカデから
噛まれたような蜂から刺されたような種類の痛み。
アリって刺されると意外と猛烈に痛いんだなぁ、と思いながらネットで検索したら
イエヒメアリに似ている。
大きさも色も形も似ている、でも尻がもうちょっと大きくて先細でアリにしては見かけない
結構長い針が出ていたように見えたし、大きさも僅かに小さかったから少し違うような
気もして腑に落ちないが、イエヒメアリの被害例が沢山出てくるからこれだろうと結論した。
えぇぇぇっ、家の中に住み着く種類で大繁殖するだって、大変だっ 一匹に刺される
だけでも苦しいのに、こんなのがいっぱい出てくるなんて気が滅入る。
一週間位経ったか、ようやくかゆみが収まってきた事に気付いて、再度検索してみると
イエヒメアリとアリガタバチの比較サイトが出てきた。
http://ameblo.jp/goodmood/entry-10571406424.html
よく見ると僕を刺した奴の姿はアリガタバチに近い、というかこいつだっ。
触覚の短さといい頭の四角さといい、こいつに間違いない。
ほっとした・・・ふぅ。イエヒメアリでなくて良かった。これほどは大繁殖しないだろうから。
で、アリガタバチを検索した。
そう言えば潰した指がとても臭かった。アルコールで拭いても取れない。まあ、アリも
匂うから気にしなかったが、今思えば、アリより少し違った臭さで臭みも強めだった。
これまた合致している。確信が強まった。
シバンムシの幼虫に寄生して増えるのかぁ。そう言えば今年の夏は畳の上に布団を敷きっ放し。
畳が湿っぽくなるとシバンムシが増えやすくなるらしいから、アリガタバチが出たのは
これが原因か。何あともあれイエヒメアリでなくて良かった、ありがたや。

27 :
相談です。腰と二の腕・手首に少し、太ももは全体に赤いぶつぶつができてます。
蕁麻疹なのか、何かに刺されたのかわかりません。赤い中央部はぷつっと盛り上がってます。
気付いたのは昨日の夜で、明らかに昨日より赤く腫れ上がってて熱持ってます。
かゆみは少しだけ。我慢できる程度です。
腫れやすい体質だけど、とにかく見てて気持ち悪いくらいのぶつぶつ具合。
明日病院行きますが、不安で眠れそうにないです。これがもし跡が残るようなものだったら
もう泣けてきます。ちなみに女です。

28 :
九歳の頃から毎年虫刺されに悩んでいます。
ただの虫刺されならば大して問題ないのですが、自分には謎の虫刺されが起きるので困っています
ダニ、蚊にやられた場合、腫れは僅かなもの。だいたい直径5mm〜15mmといった程度です。
しかし、謎の虫刺されは腫れが半端ではありません。直径が10cm〜15cmくらいあり、痒みだけでなく痛みも伴います。
毎年この虫刺されに襲われて困っています。原因を特定したいのですが、医師に訊いても「わからない」と回答が…
誰か助けて下さい

29 :
患部の高精細な写真をうp

30 :
>>27の人は部屋とか布団きれいにしてる自信ある?自信なければ、ちょっと上に書いたけど俺と同じ床しらみかもよ。点々と無限にブツブツしてたらなお怪しい。
ちなみに1週間程度できれいに治りましたよ。
抹殺したくてアースレッド3個使いました。
ちなみに長雨で窓締め切ってて晴れた夜に一気にきました。

31 :
>>28ホントに虫?
しこりとかの可能性は無い? 自分もたまに尻にデカいデキモノが出来て痛かったけど最近ないなぁ

32 :
凄く腫れて痛痒いって以外に情報何も無しじゃ全然分からないわ
まさか刺されたらしき場所とかタイミングとか全く把握してないの?

33 :
ノミってさ、くわれてからかゆくなるまで半日ぐらいかかる?

34 :
自転車で帰宅中にシャツの中に蛾が侵入
慌てて振り払ったが、帰宅後気がつくと胸から腹にかけて、赤い小さなプツプツが無数に出来ていて、無茶苦茶痒い!!
コレナニ!?
蛾?やっぱり蛾が原因?

35 :
腫れたらいいね〜♪ by ドリカム

36 :
ぉぃ!

37 :
>>34
それ茶毒蛾かも?
触れただけでチクチクしてその周りがブツブツして死ぬほど痛痒くなる。
ちなみに服なんかに茶毒蛾の粉が残ってるとそれでまたかぶれるから気をつけろ。
シャツは捨ててしまえ。
間違っても洗濯機で他の衣類と洗うなよ。

38 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpIP9BAw.jpg
これなんに刺されたのかわかりますか?
左腕3箇所、右腕1箇所、背中4箇所さされてます
蚊だったらこんなにいっぱいささないよね?
室内です

39 :
まだ会社に蚊がいんのかよ
今さっき2ヶ所刺されたし…
ぷっくり腫れてやがる

40 :
38 です。自己解決しました
とこじらみでした・・・

41 :
ノミに刺された
膝下5ヶ所
物凄く痒くて水ぶくれになってる
ペット飼ってないのにリビングで計4匹発見、それぞれ捕獲、ビニール袋内で潰してやっつけた
まだいるかも…と思うと気が気でない
この1ヵ月ほど、野良の子猫が4匹、我が家の車庫に居着いてたんだよね
カワイイ〜♪とか言って癒されてたが、いつの間にか来なくなってた
代わりに、とんだお土産を置いていかれたよ(泣)
とりあえず痒みが酷いから皮膚科で薬もらってくる…

42 :
8月下旬に虫に刺されたところなのですが、
ムヒを塗っていたのでが治らず、このような状態になってしまったので
皮膚科に行ってきます。
http://img26.imageshack.us/img26/8126/dscn3153m.jpg
http://img600.imageshack.us/img600/8016/dscn3166ow.jpg

43 :
蚊の音で目覚めてしまった…しっかり刺されてるし

44 :
>>42
は?日記にでもかいてろって言おうと思ったのにねんだよこれカサブタ掻き毟りたい
全部剥ぎ取りたい
何に刺されたらこうなるの?

45 :
徹底的に治す

46 :
>>40
まさか今どき南京虫とは…

47 :
>>46
トコジラミ(南京虫)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1253973392/
最近また増えだしたんだよ

48 :
噛まれても痛み感じないのにめちゃんこ痒い
何箇所も噛む しかも 隙間に隠れてるから殺虫剤がきかない 完全退治には専門業者
トコジラミ絶滅しろ

49 :
2ヶ月前にバルサンで断絶してたのに
昨日また復活したみたいで6カ所さされてた☆〜(ゝ。∂)
ちなみにノミダニの刺され跡ってだいたいどの位で消えるのでしょうか
個人的な経験でいいので教えてください

50 :
>>49
ノミは数年。
ダニは知らん。

51 :
>>50
数年・・・目の前が真っ暗になった

52 :
4年前、集中して蚊に刺された脚の部分を
むしゃくしゃして思いっきり掻いた
当然、20cmくらいにわたってキスマークのような赤い痕が残った。
ずっと消えずにあったんだけど、今年の春に突然綺麗に消えたんだ
何事かと思ったが、まぁ良かった良かったと納得。
そして今年の冬が近くなったこの頃、
ふと脚を見ると、消えたはずの色素沈着が赤々と復活していた
なぜ・・・

53 :
とこしらみって南京虫なの?なんか嫌だなぁ
前の方に書いた(なった)んだけど‥
スーツ長袖来て必死に隠したのも今では良い思い出ですw
虫刺されなんて我慢していじらなきゃすぐ消えるよ!

54 :
キッチンハイターってききますか??
今年はあまりにも酷くてトビヒにもなり今もかまれます
何倍くらいに薄めればいいんですか??

55 :
何に使うんだ>ハイター

56 :
症状名は:、膿痂疹性湿疹、自家感作性皮膚炎でした。
飲み薬と塗り薬を処方されました。

57 :
症状名は:、膿痂疹性湿疹、自家感作性皮膚炎でした。
飲み薬と塗り薬を処方されました。

58 :
庭のノミ排除です

59 :
>>58
スミチオンを使うと効くらしいよ
この掲示板に詳しく書いてある
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/19907/1156438302/

60 :
布団のダニについてなんですが
例えば掛け布団にダニが沸いた場合、敷き布団にも移るんですか?
最近寝ていると体が痒くてダニが沸いているのではないか?と思っているんですが
敷き布団は一年くらい前に「抗菌・防ダニ」ってのを買いました
ただ掛け布団はもう余裕で15年以上は使っていて、
寝るときは基本的に仰向けに寝ていて体の表面(掛け布団側)が刺されています
掛け布団を買い換えようと思うのですが、こういう場合敷き布団にもダニが移ってしまっているでしょうか?
お金の都合で布団一式買い換えは無理なんでどうしようかと悩んでいます

61 :
>>60
こちらで相談してみたらどうでしょう
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/goki/1310584528/?guid=ON

62 :
庭でブユにやられたんだが、1日経ってかなり痒みが増してきた
明日にでも皮膚科に行くか…

63 :
>>62
道中お気をつけて

64 :
かゆみはそこまででもないけど、
直径10センチくらいが赤く腫れてる…
これ何の虫だろう
2度目だし家になんかいるのかな…
こんな時期なのに蚊にもさされるしもうやだ

65 :
ほす

66 :
虫さされケロイド…

67 :
http://i.imgur.com/pvqVk.jpg
なんかすごくボコっとした虫刺されがあるんだけど、全く見に覚えがないから困ってる・・・
こういう腫れ方する虫いる?

68 :
>>67
朝起きたらきえてた。なんだったんだ・・・
かゆくてドーム状に膨れてたのに
いつも刺されると平たく晴れるから変な虫じゃないかと思った

69 :
去年の夏から同じ奴に刺され続けて困ってます。
今までに刺された箇所は太股に4つ、ふくらはぎに1つ。いずれも肌を晒していない部分です。
いずれも気づかない内に刺され、最初は軽い痒み程度なんですが
徐々に赤く大きく腫れて(ひどいときは直径15センチくらい)真ん中に膿がたまり、歩けない程の痛みになったこともあります
これってなんの虫なんでしょうか?

70 :
しつこいネット最大工作員長田区の貧乏社長が顔面も全身も赤黒いブツブツヘルペス水虫ニキビ水泡ケロイド蕁麻疹まみれ血まみれイボまみれのカッパハゲだろ

71 :
>>69
虫じゃないのかも。
畳とか絨毯とか、下着とかに、ごく微細なトゲトゲした物が紛れ込んでいて、
肌が傷ついて、傷ついたところにバイ菌が付いて、化膿する のかも。
今はその季節じゃないけど、毛虫の毒毛が1、2個紛れ込むってことも考えられるね。

72 :
しつこいネット最大工作員長田区の貧乏社長がダニに食われて顔面も全身も赤黒いブツブツヘルペス水虫ニキビ水泡ケロイド蕁麻疹まみれ血まみれイボまみれカッパハゲだろ

73 :
>>71
そんなことがあるんですね・・・
ありがとうございました。その線で対策取ってみます。

74 :
神奈川から岐阜の田舎に引っ越してきたら早速夜中蚊に刺された。
起き出して引越の積み荷から蚊取り線香を探してるうちに赤茶色の虫を発見。
近くにたまたまあったアースジェット掛けて手で潰したら血が出てきたわ。
神奈川にはこんな時期に蚊なんて出た覚えないぞ。
先が思いやられるわ。

75 :
スミチオンを1000倍に薄めたのって
子猫とかなめたら死ぬの??
庭土なんだけど まいてから となりの 人がえさやったりしてるねこがしんだとかゆってくるんだけど
でもそのばあさん 自分たちが引っ越してきたとき、お金かしてくれとか
カギわすれたからとか嘘ついて 家に上がって2回のまどから とおったり
家の前にくるm、あとめてたら 猫がひかれてしんだといってきて 車どけたら
自分たちがくるまとめたり 家の庭のすみに うんこまいてきたり
応援してる球団が優勝せんで負けたら 家の玄関のドアドンけxてきたりするようなキチガイ・・・
いぬもかってるけど散歩もつれてかないで 子供うまして ペットショップにうったりしてる
本当に死んだりありえるの??

76 :
自分は逆・・・ 
信号が町内に1個しかない 山とか 田んぼばっかりの 田舎から都会にきたら
生まれて初めてノミにかまれた
とゆうか この家が問題なんだろうけど
一軒やの貸家に いききはできないんだが 他人の夫婦がすんでる
ベニヤ板をあつくしたくらいの 壁だからまるぎこえ

77 :
蚊がもう出てきた…

78 :
蚊に指をさされた。
せめてもっと掻きやすい場所にしてくれ!!

79 :
蚋に刺された!
昨日、子供のスポ少について山のグランドに出向いた。
足に違和感を感じて触ると血が少しでてたので
何かに刺されたんだと思ったが痒みも大した事なく。
今日になって熱を持った腫れと猛烈な痒み!
ジンジンするし、掻いてないのに刺された所に水膨れが…
仕事履きの靴が履けないかも(泣)

80 :
昨日の朝から右うでに数十の湿疹が出て痒いのなんの。
同じタイミングで小2の娘の両膝の裏にも同様の発疹が出た。
同じ部屋で寝ている嫁と長女には異常ないからダニでは無いのか。
家の周りには毛虫も良く見るからこれなのかも知れない。
病院でもらったステロイド入の軟膏を塗ってあとはひたすら我慢か。
俺はいいが、小2の娘はかわいそうで。

81 :
千葉県ですが
今年の毛虫はおかしいぞ
毎年集まる木には来ないで周りの草食ってる
もしかして放射能を除けて食わんのか?

82 :
虫の食草はだいたい決まってるけど何種類か食えるタイプもいる
別の虫という可能性もあるが 今年は寒かったから木の葉の出が遅れてて代わりに草食ってるのかも
しかし完全に板違いなので放射能板にでも行って下さい

83 :
寝てたら凄い痒みで起きた
人さし指が霜焼けみたいにパンパンになってて、すごい痒かったんだけども これはダニなのかな?
1日経った今も痛痒くてしょうがない
ぱっと見は腫れてるって分からないんだけど、触ると一部が硬くてパンパンなのが分かる••••


84 :
昨日人様の家行ったらスネに強烈なかゆみ
今患部は直径1センチ弱の腫れと痛みが来てる
何いるんだあの家

85 :
庭の草木を花粉や木くずや虫が落ちてくる中長袖長ズボンで
切ってたら翌日露出してた首周りと手首から先を中心に体中に赤い湿疹ができて
めちゃくちゃかゆい
覆ってた腹部背中までしっしんの数こそ少ないけどかゆい
これはなんだろう?花粉なのか、虫刺されなのか、ダニなのか??

86 :
>>85
明日になっても治らないなら念のため病院行っとけ
露出部分が酷いなら毛虫に気づかなかったとかかもねえ

87 :
座薬を入れる際ダニがついた手で入れてしまった可能性大…。
それから全身が痒くなったが湿疹は出てない。
2日たった今少し痒いって感じですがこんなこと調べても
でてこない…。
不安で夜も眠れない…

88 :
完全に覆ってた陰部に大量に同じ湿疹ができたわ
木の下に潜って木をきってたら粉みたいなのが大量におちてきて花粉か木くずだと
思ってたんだが疥癬系のダニだったのかもしれん
風呂で熱いシャワーしたらかゆいとこがきもちいいんだがぶつぶつきえないね
体中に100箇所以上ぶつぶつがあってきもちわるいわ

89 :
>>88
うp! うp!

90 :
過去、蚊に刺された際は、何だかんだ言ってもキンカン最強だと思ったんだけど
アレは瞬間的なメントールに誤魔化されて、治癒力の面で見れば
ちっとも効果が無いことに気がついた。
誰か、1回塗ったらもう二度と痒くなくなるぐらい強力な
市販の虫刺され薬を教えて下さい。

91 :
お尻に刺し傷があって10cmぐらい腫れてる。
刺された所より周りがドーナツ状に腫れて痛がゆい。
皮膚科に行ってもリンデロンとセレスタミンだけで何かわからず。
マダニかなー。病院変えた方がいいだろうか。

92 :
>>85,88は茶毒蛾ではない?
庭に椿とか山茶花とかあったら倍率ドン

93 :
>92
うわ。画像検索したら皮膚の炎症画像が一緒だわ
でもその虫はよくみたけど体におちてきたのはもっと小さい白っぽいのなんだよね
って書いたところでwikiみたら
>毒針毛は非常に細かく、長袖でも夏服などは繊維のすきまから入り込む。
>直接触れなくても木の下を通ったり、風下にいるだけで被害にあうことがある。
>またハチの毒などと違って幼虫自身の生死に関わらず発症するので、幼虫の脱皮殻や、
>殺虫剤散布後の死骸にも注意が必要である。被害にあったときに着ていた衣服は毒針毛が
>付着しているので、取扱いに注意する。
なんという恐ろしい虫なんだ・・・・
そういえばその時来てた服干してまた着たら痒くなるわ
教えてくれてありがとう

94 :
1週間くらい前にマダニに食われてあまりよくわからず自分で引き抜いたが
まだキズが治らない。抜くときに頭部口器を残してしまったのだろうか。
でも触っても痛みも痒みもなし。赤くプクっと5mmくらい丸く腫れてるのみ。
うーむ不気味だ。
医者いくかな、明日。
>>91
10aはでかいっすね、その後どうでつか。

95 :
蚊に刺されてたと思ったらその部分が赤くなって市販の虫さされ薬塗ってもいっこうに小さくならん。
周辺に赤い点々もあるし、毛虫かダニなんかなぁ。献血行ったときに見られたらアレルギーじゃね?と疑われたが。

96 :
>>94
リンデロンに被れてしまって、
他の病院でネリゾナと鎮静クリームとアレロックで治まりました。
痒みが異常だったからかかないようにリント布貼ったのが効果的だったかも。
結局原因不明。しかしリング状に腫れたのは初めてだった。

97 :
>>96
そうですか、よかたね^^
オラも土曜になったら5cmくらいに日本紅斑とやらが拡散したので、慌てて歯医者でもらった
抗生剤と消炎剤飲みマスタ。で、元の5mmにもどりますたw
んで、今日皮膚科に行って抗生物質ミノマイシン、スチブロン軟膏貰ってきますた。
一応にっくきマダニの口器頭部も残ってないとの医師の診断で、よかた。
しかしマダニ恐るべし。
リング状だとヘルペスが思い浮かぶけど違うのかな?なんにせよひいてよかったっすね。
>>95
ノミだと数年赤みがひかないって上の方にカキコあるね。
早めに医者に見せた方がよさげでつ

98 :
足首2カ所がおとといかゆくなり始め、虫に刺された赤いしこりがある。
それより下のくるぶしから足の甲にかけて10cmくらいが赤くパンパンに腫れていて痛がゆい。
腫れてるところの中心には何もないように見える。
これはいったい何の虫?アレルギーなのかな?
去年海外で泊まった宿でトコジラミが発生していて、かなり刺されたが
そのときはこんな症状じゃなかった。

99 :
チャドクにやられた。椿剪定してたんだが、ふと見たら葉っぱに犇めいてたよ……
曝露後4日経ってこの状態
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3064871.jpg
レスタミン塗る方と飲む方両方使って抑えてるけど、薬切れたときヤバイ
早く治すには、やっぱり医者行くしかないのだろうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1日1食健康法 (170)
無精子症に悩む人専用スレPart3 (732)
【睡眠】いくら寝ても眠い part8 【過眠】 (300)
【GID】性別の移行を行い社会生活を行う人々のスレ (395)
★体臭を克服する 45★ (341)
【170未満】成長期後に身長伸ばす方法 Part3 (376)
--log9.info------------------
ネ実プラモ破壊部 (163)
【FF11】サーバー人数報告スレ8 (836)
リューサンズクラウン (303)
steamでおすすめ (391)
ローゼンメイデンって (359)
にゃーにゃーうるさいにゃー しょか (431)
【天色ミスラと】エロゲスレ202本目【その周辺】 (195)
去年ヴァナフェス行ってきた奴 (106)
ぼっちのグルメ Season3 (482)
ヽ(・∀・)08鯖Valefor総合スレ186(・∀・)ノ (535)
IS2期やるみたいだけど (115)
今のFF14を支えているのはレガシーの方たちです (185)
クーナ・ア・ライブ (609)
【新生FF14】キャラクリスレ2 (792)
あーきえいじwとかいうチョンゲが爆死で宣伝に必死 (165)
石恵じゃ抜けないんだよ! (504)
--log55.com------------------
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part27
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part50
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 【EV・LEAF】
○○○○Audi A3○○○○ 54速目
【MAZDA】RX-8 part 297
【最高傑作】ランドクルーザープラド122台目
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その54
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part28《》