1read 100read
2013年07月DTM27: 【Roland】 ローランド総合スレッド 8 【老国】 (317) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 25 (262)
FL Studio pattern 52 (191)
【Roland】 ローランド総合スレッド 8 【老国】 (317)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 25 (262)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 25 (262)
FL Studio pattern 52 (191)

【Roland】 ローランド総合スレッド 8 【老国】


1 :2013/06/21 〜 最終レス :2013/07/15
ローランド総合
http://www.roland.co.jp
【ローランドブランド】
Roland : メインとなるブランド。楽器全般。
BOSS : 各種エフェクター、ギター・ベース周辺機器、チューナーなどのブランド。
RODGERS : 大型デジタルクラシックオルガンのブランド。
Cakewalk by Roland : コンピュータミュージック関連ソフトウエア商品のブランド。
旧ブランド
EDIROL by Roland : 2008年まではコンピュータミュージック関連ハードウェアにも使用。
RSS by Roland : ライブミキサーなど業務音響機器の旧ブランド。
Roland Clan : Worldwide Roland community
http://www.rolandclan.com
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1367078866/

2 :
>>1
スレ立て乙

3 :
今日株主総会だったの?どうだった?

4 :
ローランドってV-pianoとかFantom系はいい印象があった。

5 :
Phantom(= Fantom)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/63149/m0u/
幻想、幽霊、見かけ倒し、etc.
実に縁起が悪い 今や会社がPhantomになりつつある
V何たらもナチスのV2ロケットに通じる縁起の悪さ
70年代SFみたいなデザインにもぶっ飛び まるでスタジオぬえ
誰も何も言わなかったのか?それとも言えなかったのか?
まあ、今となってはどうにもならない昔話w

6 :
株主総会の今日、Korgからはvolcaが出荷開始されるなんて、何か感じるものがあるなー
偶然なんだろうけど、ちょっとできすぎかな。

7 :
>>3
無風の総会だった。前社長も来てないし、引責辞任役員の挨拶も無し。
梯さんも居ない。
もう、終わったのか…

8 :
自称株主の口うるさいおっさん、どうしたんだよw
肝心な総会では子犬かよw

9 :
>>6
volcaなんてかなりお手軽に作った製品っぽいのに
それでもなんか惹かれてしまう
企画する人のセンスがよほどいいのかな

10 :
>>5
絵にかいたような強弁バカ

11 :
ま、俺に任せろよ
バッチリ会社建て直してやるぜ!

・・・俺、土建業だし w

12 :
なんか、中の人によると思われる場違いな会社批判とか人物批判とか、
つまんないから他の板でやってくんね?

13 :
>>10
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/57019/m0u/
それを言うなら「妄言」w
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/218459/m0u/%E5%A6%84%E8%A8%80/
日本語が不自由な人なの?

14 :
>>12
せっかくスレが新しくなったのに
やおら蒸し返してるお前も同罪なんだがw

15 :
>>13
いや、強弁の意味で言ったのだが?
何でもかんでもソースを引っ張ってくればいいもんでもない
筋違いの指摘をしたがるお前も同類のバカ
わざわざ手間取らすなカス、R

16 :
ケッ

17 :
ローランドの音って好きなんだよね。ここ20年間での購入総額が
70万円位だから、そんなに熱烈なファンという訳ではないけど・・・
ただ全般的にコスパの悪さやエキパン商法等、ユーザー離れを
起こすような長年のやり方も今の凋落の原因ではないかな、

18 :
中の人、ガンバレ!

19 :
おまわりさん、ローランドの株主総会でvolcaが発表されてRって言われています。
助けてー

20 :
結局スルーできずにRとかカスとか
どんだけ煽り耐性低いんだよこいつら
2chじゃ挨拶みたいなもんだろ
ま、糖尿ジジイどもには無理かw

21 :
>>14
お前は文盲なのか?レス乞食がw

22 :
>>20
前半、おもいっきりブーメランになってんぞw
お前が糖尿で苦労してんの?

23 :
>>22
糖尿いじられて図星とかマジウケるなこのオッサンw

24 :
>>23
はぁ?
頭大丈夫か?
自称IQ1億だとかほざきそうだがw
>お前も糖尿で苦労してんの?
ならまだお前のレスは通用したが
このレス乞食のかまってちゃんがw

25 :
>>24
オレ14じゃねーからw
トチ狂ってからむなよオッサン

26 :
>>25
どうみてもレス乞食のかまってちゃんだろw
あと、2行目はお前そのもの
バカ丸出しははよR

27 :
>>26
          (´・ω・`)     典型的な統合失調症です
         /     `ヽ.   
       __/  ┃)) __i |    お薬出しておきますねー
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

28 :
>ID:+J+RGi8k
          (´・ω・`)     典型的な統合失調症です
         /     `ヽ.   
       __/  ┃)) __i |    お薬出しておきますねー
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

29 :
>>28
          (´・ω・`)     典型的なオウム返し
         /     `ヽ.   
       __/  ┃)) __i |    お薬増やしておきますねー
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

30 :
>ID:+J+RGi8k
そもそも、統合失調症の意味をわかっているのかどうかすら怪しいが、、、このマヌケ

31 :
>>30
以上統合失調症患者の典型的なコメントでした

32 :
>>31
自己紹介乙

33 :
>>32
オッサン、ここまで何回レスした?
そろそろ気づけよアホw

34 :
>>33
はぁ?
急にどうしたw
こっちはお前が消え失せればレスは返さんが?

35 :
>>34
ほらほら、レス返せよ〜!ヒャッハー!ww

36 :
         。ρ。ほらほら、レス返せよ〜!ヒャッハー!ww
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

37 :
なんだよ、新しくなったメインのホームページのフラッシュは女の子はなしかよ
残念だ

38 :
表現力 頂点 新たな領域 新しい世界
ローランドの広告ってなんとなく共通点があるね
過去の広告からローランドワードを抜いてきて、ランダムに作文するプログラムが
あったらおもしろいかも それで新入社員は自己紹介

39 :
>>7
>> もう、終わったのか...
やっと、はじまるんだよ。

40 :
表現力 頂点 新たな領域 新しい世界… 
やっと、はじまるんだよ。

41 :
『volcaはKORGアナログシンセの集大成ではなくスタートだ』
http://ascii.jp/elem/000/000/801/801520/
これでも読んで勉強してね。アナログだけじゃなくいろんな
こと研究してるんだなー

42 :
なんとなく
KORGなんかハナから相手にしてない気がするけどね
多分ものすご〜く馬鹿にしてると思うよ

43 :
郁太郎ちゃんはピコ専だから国内メーカピーコしたらモロバレ即死だもんぬ
V-Pianoの宣伝文句とか世界の八割の人はデムパ臭を感じ取ってるのが現実
四本淑造ちゃんはほんと同世代って感じでいつも関心の対象が被ってて好感もてるよ〜

44 :
そんなガキの玩具みたいなもの我社が出せるか
みたいな雰囲気かもしれないね。
でも、このまま路線変更もヒット商品も出なければさらなる転落

45 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

46 :
梯くんの目標は川上源一や松下幸之助や豊田佐吉を超えることです まだまだRません

47 :
>>46
ある意味超えてるけどな w

48 :
天保の改革を行った老中水野忠邦(12代将軍家慶)を超えると申しておるが

49 :
YAMAHA CFX   \19,950,000-(本物) クラシック界におけるスタンダード
Roland GP-7-EPS \1,680,000-(電子ピアノ) 評価不明
コレが本当の桁違いw

50 :
AvantGrandとV-Pianoって値段は似たようなもんじゃん?

51 :
>>やっと、はじまるんだよ。

いつ始まるの? 具体的に何がはじまるんですか?
東京の営業所、グーグルマップで見たけど只のビルだった…
前スレで本社のグーグルマップも見たけど、それと同様に
なんだか想像してたのと違った

52 :
ヤマハは自社製品をどこで買えるか一発で検索できる
http://yamaha-corporation.force.com/dealers/jp
一方、ローランドはどこへ行けば商品が買える(触れる)のかHPからでは検索すらできない
店との信頼関係、お客に対する利便性の考え方
細かい事だが、この一点だけ見ても、一流と三流の差が出てるな、と感じる

53 :
ローランドのホームページなんだか安っぽくなっちゃった…

54 :
>>51
終わりの始まり

55 :
プロ仕様じゃない半端な映像部門やめちまえばいいのに
どうせやるならIkegamiを食うぐらいにならないと

56 :
>>55
いや、Ikegamiはすでに放送業務用では過去の存在。
今だったらRedとかKONAとか、そしてやっぱりソニーの厚木か。
まあそれはいいとして、ジジイどものしがらみがなくなったところで、
俺のために、真空管A級動作で30W程度のジャズコーラスを作ってはくれまいか。
コーラス部分は石でいいんだが、もちろんアナログで、ハンドワイヤードで
インプットはクリーン・チャンネルオンリーで、アルニコのスピーカーを積んで。
ガキ共にはわからない本気でジャズ弾けるようなジャズ・コーラスをさ、
ラーメンマークを誇らしげに入れて作っておくれ。

57 :
本気でジャズ(笑)

58 :
ちょっとしたウェディングやイベントでも
V-4シリーズの需要あるからそれだけ残せばいいんじゃない?
KORGも一時は力入れたけどもう出さないっぽいし
プロ仕様なんてとても追いつけないのに無理してるなぁ
サイトのTOPなんて消えてなくなりそうなページだな

59 :
Rolandさんよ、ドンドン差がついてるぞよ。
ブランド価値的には相当差がついてるだろ。
家電メーカーも見習うべき? あえていまアナログシンセを発売するKORGの発想
http://wired.jp/2013/06/24/vol8-Rog-synthesizer/

60 :
>>42
でもそうやってKORGにvolca出されちまうんだよ。
アレは本来Rolandがしなきゃいけない事だ。

61 :
>>60
21世紀になってまたファーストマンをパクるのか。
それもまた胸あつかもw

62 :
>>60
今のローランドは
誰も欲しがらないブランドショップになりたがっているから無理w
Vなんたらに誰も価値を感じていないのに・・・
KORGは貧乏人相手と蔑まれながらも自社商品で低額の撒き餌をふりまきつつ
NORDやMOOGなどの海外ブランド商品を購入できる富裕層をも
顧客にできるオールラウンドなブランド戦略をとっている

63 :
>>62
KORGは金持ち用シンセとしてKRONOSもあるよね。

64 :
>>63
それが失敗したのを認めて瞬時に方向転換できた。
ローランドはいつまでも引っ張り続けて大惨事。

65 :

失敗というのは性能じゃないよ。
セールスな。
コルグもローランドも技術はあるわけで、ただ、求められていない。

66 :
>>64
別に方向展開したわけではないとおもう。
KRONOSみたいのもやりつつvolcaみたいのもやるからすごいのだ

67 :
>>66
KRONOSもうやってない。流通在庫残すだけ。
JUPITERは絶賛製造中。

68 :
つか、KRONOS X出てるから、そこそこ売れてるだろ。
前身のOASYSは黒歴史でKORG MUSIAMにも入ってないが。

69 :
うれてないだろ。そういう時代じゃない。

70 :
KORGはメーカーとしては小さいし、
元々電子楽器なんて大量に売れるものじゃないから
海外工場でロットでちょっと作ってる、って感じだと思うね。
モデル末期とか投げ売りになるけど、うまく損切りしてる感じ。
ローランドみたいになまじ会社大きくして自社工場とか持ってると、
稼働率がどうので売れてなくても作んなきゃいけないとか
利益ヤバイので在庫積むとか販社に押し込んじゃうとか
負のスパイラルになっちゃうからね

71 :
ということでリストラ

72 :
>>64
というかKRONOSがバカ売れするなんて誰も思ってないでしょ。
だからこそあそこまでがっつんがっつん高性能で行けたわけで。
それに中古市場だってあるんだし
(メーカーが製造辞めても、それが欲しい人は中古に行くと言うのができている)。

73 :
ゴツゴツしてオケに全く馴染まないM1以降のPCMシンセなんて
ほぼライブやスタジオ録音でしか使えなかったし、DTMP向けの05R/Wは大コケ
いつのまにカッコいい会社になったんだろうねw

74 :
ものずきがいるか居ないかの違い。

75 :
R老国のゴミ共がw

76 :
老国は死なず。
ただ、郁太郎さんが歳をとり過ぎただけ。
それと、周りにいた連中がアホ過ぎただけ。特に更迭された3人な。
他にも同罪はいるように思うのだが、首が繋がっているのが不思議だ。
やはり、まだ、ゾンビがいるなw

77 :
いるねゾンビが
4人もw

78 :
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130625/wec13062511130004-n1.htm

79 :
これ、か…
「ビクター・テクニクス・ミュージック株式会社」の発行済株式総数の過半数(65%)を
取得し子会社とするとともに、社名を「ローランド ミュージック スタジオ株式会社」に変更しました。
ttp://www.roland.co.jp/news/0138.html

80 :
ゾンビってなんなの?見た目がゾンビっぽいの?
ローランドで何してるの? ミュージック スタジオの運営?

81 :
キーボードマガジン最新刊の2頁目
鈴木楽器かと思ったら違ってたw

82 :
>>80
○クター系と○和銀行系のゾンビが存在する。
彼の者らを疎ましく思う社員は少なくないだろうし、
彼の者らの存続は会社の士気を下げるかもしれない。
○和銀行系のゾンビは、経理のプロとして切れないのだろうけど、
○クター系のゾンビはオルガン事業そのものを見直す時期にあると思う。
ビジネスとして成り立っている教室がどれほどあるのだろうか?
その辺からまず見直すべきだろう。

83 :
そこからは映像系ゾンビの禿も流れてきる

84 :
そうなのか。俺は古い連中しかわからないのだけど。
ともかく、「悪貨は良貨を駆逐する」ということと、
「裸の王様」ということに気づいて欲しいと思う。
前スレでの販売店らしい方からの批判などにも真摯に受け止めるべきだろう。
海外で儲かっていたから、国内はかなりいい加減な事をやっている。
しかも、今回のリストラで更に悪い方向に行っているように思う。
前社長を顧問に飾っとくくらいなら、
取り返しのつかなくなる前に
前会長(壇さん)にお出まし頂くべきではないのかと思う。

85 :
>>84
たしかに
2008年に檀さんが退いてから業績も株価もガタ落ち
敵を作りがちな人だが、売上を叩き出す経営者としての手腕は確かだった
下げる頭があるならとっくに下げているはずだが、きっとダメだったのだろう
結局、彼から学ぶことができた人材がいなかった

86 :
アナログやるよりはミュー痔ろうの夢を追いかけたほうが確実

87 :
恨み言と陰口だけで何もできない老国現社員は生きてる価値ないでしょ。

88 :
アホだな
Other people's misfortune tastes like honey.
を楽しんでるだけ。意味は分かるなw

89 :
>>88
いや自称社員に言ってるんだがバカでわからんかったか?

90 :
ホントこの会社キチガイに大人気だなw

91 :
ターゲット層がキチ●イ相手の商売なんじゃない?
中の人の書き込み見るかぎり、中の人もある程度のキチ●イなんじゃないかと
思えてくる不思議
あんな何もない所に籠ってるから、
世間との感覚もズレてるんでしょうかね? やっぱり

92 :
>>88
>Other people's misfortune tastes like honey.
蜂蜜のような他の人の不幸の味?

93 :
ま、老国の再生は俺に任せろや!

94 :
確かにスクールはなんとかしたほうがいいだろう。ビクター時代から居る先生がたをなんとかしないと…。数が多い。
ヤマハ、引き取ってくれないかなあ。無理?

95 :
アトリエ何級とか言っても絵画教室だと思われるw
どの程度の腕なのか弾いてもらわないと理解してもらえない
エレクトーンのグレードなら申告するだけで名刺代わりになる
世界中どこでもで演奏能力の物差しとして通用する

96 :
エレクトーンって日本以外で需要があるの?
家元制度みたいなものを有り難がるのは日本人くらいかと思ってた。

97 :
>>96
今は上海の富裕層がターゲット

98 :
>>96
シンガポールやマレーシアなどアジア新興国でも
ヤマハ音楽教室は富裕層の子供達に人気
つい最近「ガイアの夜明け」でも紹介されてた

99 :
訂正
>シンガポールやインドネシア
の間違いでしたw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
低価格USBオーディオインターフェイス5台目 (141)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 25 (262)
新歌声合成ソフト『 CeVIO Creative Studio 』 (103)
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド7 (103)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 25 (262)
【GroupBuy】特売・セール総合 $60【Sale】 (312)
--log9.info------------------
ブラウザ三国志スキン2【恋姫スキン】 (611)
ブラウザ銀河大戦 第33星系 (491)
【上目線】TheWAR2 Part5【ギレン・ザビ】 (698)
【アメーバピグ】ピグチャンネル総合 (814)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜晒しスレ1 (126)
【ニコアプリ】喧嘩番長全国制覇 Part1 (867)
【gummy】グミィ総合スレ【β版】 (786)
カオスロードPart20 (193)
戦場のヴァルキュリアDUEL 【葬式会場】 part2 (835)
【ワールド29】戦国IXA part4【専用】 (847)
【highpena】熱血モーヲタ草野球574回表 (757)
FOOTBALL ALLSTAR'S 初心者質問スレ (235)
TORINESIA(トリネシア) 33羽目 (818)
怪傑三国志 1 (175)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part24【統合1〜8】 (275)
三国志カードウォーズ part2 (513)
--log55.com------------------
札幌市内のパチンコ屋情報スレ 158
【藤商事】CRリング 呪縛RUSH Part1
パチンコの激アツや当たりgif
CRダイナマイトキングin沖縄 part3
ドwwwラwwwムwwwエwwwヴwwwァwww
CR渡る世間は鬼ばかり 大コケの原因
ブックオフが赤字続きの理由が判明する
【三洋】大海3アグネス/Black、沖縄3甘/桜ライト合同スレ