1read 100read
2013年07月家ゲーRPG640: RPGで謎解きダンジョンとか誰が喜ぶの? (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RPGの敵のスケールの大きさを比較するスレ (228)
ネプテューヌ コス晒しスレ 2 (164)
ROGUE GALAXY(+ローグDC)うす馬鹿wFINAL (458)
【PS3】超&神次元ゲイム ネプテューヌ総合 214ハート (798)
End of Eternity -エンドオブエタニティ-アンチスレ (178)
ROGUE GALAXY(+ローグDC)うす馬鹿wFINAL (458)

RPGで謎解きダンジョンとか誰が喜ぶの?


1 :2009/12/13 〜 最終レス :2013/04/14
いらんだろ

2 :
プレイ時間引き伸ばしの為だろ。

3 :
コピペ塔二回潜らされたり
おつかいばっかやらされるよりは
濃度の濃い内容のダンジョンがあった方がいいな

4 :
>>3
>おつかいばっか
Rばっかに見えた

5 :
Zelda を 全 否定 だと… …

6 :
テレレレ レレレレン

7 :
1はコントローラー投げるタイプだな

8 :
一回使用でぶっ壊れる遺跡の仕掛の意味不明さは異常。

9 :
最初から謎解きダンジョンを楽しむゲームだったり、事前に街の住人から
仕入れられる情報で謎解きが必要なダンジョンである事が分かっていたり、
謎解きが必須で無いダンジョンなら良いんだけどね。
こっちが強い敵と戦おうとかボスを倒そうというつもりでいるのに、
謎解きで時間を取られると嫌な時もあるよね。

10 :
ぎゃあああああ

11 :
イライラする

12 :
嫌ならやらなくていいんじゃよ?w

13 :
おっとワイルドアームズ5の悪口はそこまで・・・
いやなんでもない
なんでもないよ

14 :
イラんやろ

15 :
エンカウント制だと駄目だな

16 :
謎解きいらないんならアクションゲーやればいんでね?

17 :
周回ゲーでいれてるのは残念社員

18 :
DQ7は酷かった

19 :
一番ひどいのは
複雑なスイッチ切り替えの迷路
しかもスイッチとスイッチ間の距離が遠くてエンカウント率が高くて敵が硬かったりステ異常特化型だったり
あとワープポイントがありすぎるタイプとかね

20 :
>>19
こういうゲームやってるとストレスしか感じないな・・・

21 :
好きな人もいるだろうから、あるのは構わないんだけど
嫌いな人むけに回避ルートも用意してくれればと思う。

22 :
>>21
ゲームによっては楽な方法があったりするんだけど真っ先に思いつくのがそういうのが好きな人なんだよな

23 :
謎解きは好きだし戦闘も好きだけど、謎解きしてる途中で
やたらとエンカウントする様なシステムはセンスが良いとは
思えないね。

24 :
エンカウントで閃きが掻き消されたりもするしな

25 :
すでに同じ板内にこんなスレがあるんだが…w
ダンジョンに謎解きとか面倒くさいから止めろ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1247665210

26 :
真っ先に思い浮かんだのがメガテン3だった。なんの知恵も必要ないくせに
ただただ同じ道を行ったりきたり。その上無駄に強い雑魚がわらわら沸く…
何が楽しいんだよ。スリル満点でハラハラする!とでも言えばいいのか?

27 :
おっとWizの悪口はそこまでだ・・・

28 :
天地創造全否定か

29 :
アクション要素があるやつは話が別だろう

30 :
ダンジョンマスターは面白かったぞ。

31 :
謎解きくらいなかったらRPGって完全におつかいと道の移動だけじゃん
そんなのがいいならアニメだけ見てればいいだろ

32 :
>>31
ゆとり世代だと謎解き有りのRPGに接する機会はあまり無いな。
お使いでも自分が操作している分だけ感情移入できるんだよ。
Jnethack はスポイラー見まくってクリアしたけどな。

33 :
難しいわけでもなくただ移動の手間が面倒なだけの謎解きとかはマジでいらんわ
8割近い人が謎がわからずに詰む位ならあってもいい

34 :
2次方程式の暗算とか

35 :
ベイグラ批判は止めてもらおうか

36 :
ブランディッシュ批判はry

37 :
戦闘がアクション系ならありだろ
エンカウント系ならNG

38 :
パズルゲームでもやってろよな

39 :
どっかでアイテム拾ってイベント起こってどっかにアイテム嵌めるぐらいの難易度でいい

40 :
まん丸ボタンは良いボタン〜

41 :
ファミコン時代の時って理不尽だよね。
特にDQ2なんて容量の関係上ヒントを的確に出すことはできなかったか。
難しいゲームとなった。後、PC−シリーズも高度な謎解きを持っている。

42 :
ダンジョン探索も正直メンドイよな
ダンジョン入ったらすぐボス戦でいいのに

43 :
フィールド探索も正直メンドイよな
最初の街出たらすぐボス戦でいいのに

44 :
FO3はつまらん謎解きが無かったな

45 :
黄金の太陽…

46 :
>>42-43
そんなあなた方に「ブルーブレイカー」マジ才ヌヌ〆
ダンジョンは基本一本道だし、フィールドは街同士を結ぶ街道でしかないぞ。

47 :
エストポリス2とか、ビヨンド・ザ・ビヨンドみたいなのか
エスト2とかヴァルキリープロファイルみたいに、
シンボルエンカウントだといいんじゃないか

48 :
謎解きダンジョンも不要だとは思うが、RPGでアクション要素があるのも嫌だ
アクション下手だからキャラさえ強くすればなんとかなるRPGが好きなんだよ!
あ アクションRPGは別ね、わかってるから手出さなきゃいいだけだからさ

49 :
>>48
おっほぼ同じ意見だの
さらにアクション性を求められるダンジョンや
シューティング要素が加わるのなんてもってのほか
ワイルドアームズ4とかブルドラのことね
ディスクを割りたくなって、何度ゲーム機を睨みつけたことか

50 :
てst

51 :
tes

52 :
ワイルドアームズ2はギリギリの難易度の謎解き要素だった
ところどころ、限界突破しちゃってわからないけどさ

53 :
ワイルドアームズ3で、逆回転しないように回した後氷漬けにするハンドルを
それと気づかないで回しきった後に猛ダッシュでもうひとつのスイッチ押しに行ってたのも
今となってはいい思い出なんだろうか、同じようなこともう一度やるはごめんだけど

54 :
ワイルドアームズ、ゼルダ、テイルズ、SOは謎解き、仕掛けが多いな

55 :
轟轟

56 :
戦闘は進歩の無いターン制なのにダンジョンはアクションのワイルドアームズは気持ち悪い!
こんなもん考えたクズはR

57 :
稼ぎとアクションとパズル的謎解きは別々のダンジョンでやればいいんでないの
あ、稼ぎは最初と最後だけにしてね

58 :
ゆとり乙とか言われそうだがテイルズオブハ−ツは謎解きやダンジョンが面倒過ぎてやめた

59 :
ハーツはまだ可愛いもんだけどな、リメDはなんだあれ?
攻略本同時購入しろと?

60 :
謎解きRPGと言えばワイルドアームズ
でもWA3までだな、謎解きが面白かったのは

61 :
謎解き好きだぜ!

62 :
ギミックだらけの城とかw不便極まりないだろ

63 :
リメDの謎解きってそんな難しかったっけ?
オリジナル版の鬼畜っぷりからしたら激しくゆとり化してた記憶しかない

64 :
謎解き、パズル要素を排除していくとFF13みたいな一本糞になりますぜ

65 :
リメDは謎解きよりコピペ通路が厄介

66 :
>>64
お前は13がなんで叩かれてたか分かってないw

67 :
PS3だから叩かれた

68 :
んなわきゃない

69 :
>>66
なんで叩かれたんだ?

70 :
謎解きとか以前にFF13は物理的に一本道なんだよ。
謎解きのあまり無いDQ8やDQ9だってダンジョンは相応に迷う。

71 :
>>69
簡単にまとめると
一本道
街、武器が少ない
1回の戦闘が長い
ひたすらモンスター狩りゲー
こんなもんじゃない?

72 :
DQ6のスフィーダの盾をとる洞窟は何回も同じ場所に戻されて
かなりうっとうしかった。

73 :
複数のスイッチがあって、それぞれON/OFFの組み合わせで開く扉が変わるタイプとか、
シンプルな質問内容を格好付けた言い回しにして分かりにくい言葉で質問してこられると嫌だ

74 :
なし

75 :
最近のテイルズは仕掛けが簡単になってきて嬉しい
TOP、TOD、TOEとかほんとうざかったわ、ボス戦より謎解きのが難しかった

76 :
TOSの複数階層利用した滑る床迷路は本当に面倒だったなあ

77 :
仕掛けもそうだが、とりあえず無限回廊(正しいルート行かないと無限ループ)多すぎで
「これ攻略本みないと解けないだろ」ってやつは困るな
無限回廊作るならせめてヒントの石版なりなんなり置いておいて欲しい

78 :
パズル部屋はエンカウント無しにしてくれ

79 :
複数の部屋を頻繁に往復する謎解きに高確率エンカウント(しかも敵が固い)なんて加わった日には
戦闘後にどっち行こうとしてたか分からなくなって…

80 :


81 :
道が入り組んでるのは構わないけど
延々としらみつぶしにワープしながら進むようなダンジョンは嫌だな

82 :
ストーリーを楽しみたいのに、どうでもいいダンジョンの仕掛けで時間をとられるのは本当に苦痛
せめてその仕掛けに対してゲーム内キャラが言及するイベントがあればまだいい
仕掛けは俺が解くんじゃなくてキャラが解けよと思う

83 :
テイルズの謎解きは全てのダンジョンにあるわけでなく、むしろないダンジョンの方が多いし、あるダンジョンでも謎解きは1〜2程度。
そんな事言ったらすべてのダンジョンで大量に謎解きの存在するワイルドアームズはどうなるんだ?
むしろ、まだワイルドアームズの謎解きは簡単な方で、ジャンルは違う(ARPG)けど、アランドラの謎解きは凶悪レベルだぞ。
ワイルドアームズを何も見ずにクリアできる人でも裸足で逃げ出すほど。

84 :
そんなとこに注力するぐらいなら育成に悩ませるように作れ。
ゼルダじゃなくてデモンズがやりたいんだよ。

85 :
なるほど
RPGがチュートリアルゲーと化した理由がここ見てるとよく分る
今の子はRPGで楽しんでる要素が昔とはまったく異なるんだな
萌化・簡易化・声優押し・映像依存・タイトル寄生
ネットの普及により一般市民とされている声を聞き入れお客様のご機嫌伺い合戦となったRPG界は何処に向かうのか
一つだけ言えるのは意図的に馬鹿を作ろうとしてる電通は怖いって事だ
>>48
アクションRPGなどの形式に関らず元来のRPGのテンプレはもうすぐ崩壊する
映像が進化した事によって表現出来る事が増えた
今までの戦闘表現を全てリアルタイム操作で行える時代になったからだ
キャラが動き回る戦闘画面を作るならプレイヤーが動かせる環境と表現を選択するだろう
コマンド式やアクションRPGの半コマンド式アクションとか言う問題じゃない
キャラの経験値やレベルと言う概念もプレイヤー自身の経験値へと変わる日は近い
技術の進歩と共に概念や楽しむスタイルも変わるものだ
お前のこうあるべきだと言うRPG像はお前だけの中で通用する
>>83
アランドラは良いゲームだ

86 :
謎解きなんてそこらの古本屋で一山いくらで腐るほど買える
せっかくのゲームなんだからそういう無駄なところでリソースを食って欲しくはないな

87 :


88 :
段差で回り道させてプレイ時間引き伸ばしと
謎解きで何回も同じルートを往復させるゲームは腹立つ

89 :
そげんこつばいうなや

90 :
小学生

91 :
小学生の頃ワイルドアームズのデレメタリカで詰んだのは良い思い出

92 :
>>1に完全同意やで
しかも解くことでカタルシスを得られるような凝った謎解きなら、好きな人もいるのかなと思うが
数個並んだブロックを移動させるとか、これ誰が得する作業なん?ていう

93 :
ドラクエいくつかでスイッチで矢印の方向が変わって、
乗っかると自動で運ばれるやつなかったっけ?
別ゲーだったかもしれないけど面倒だった……結局クリアしたけどさ

94 :
謎解きってクリアしても達成感よりも
「こんな面倒な作業からやっと脱出出来るわ」っていう徒労感の方が遥かにでかいよな

95 :
謎解きダンジョンの定義が結構難しいよな。
RPGっていわば謎解きでしょ?
だったらその中にあるダンジョンをクリアすることも謎解きであるわけだからさ。
一度仕掛けを解いたら機能しない(入り口からそこまでスッと来れる)タイプの仕掛けは要らないような気がするね。
ボスに敵わなかったら逃げ出せるじゃん?
入る時も解く必要があり出るときも解かなきゃならない仕掛けならそれなりに敬意を払える。
もちろんボスを倒したら鍵が貰えるとか、ダンジョン崩壊して逃げられるとかはあり。

96 :
謎解きにアクションが加わると大変めんどい
お前だよワイルドアームズ

97 :
イロイッカイズツ

98 :
俺は試行錯誤こそが「ゲーム」だと思うから謎解き好きだな
アクションだろうがRPGだろうが、考えて試して正解を見つけていくのが楽しい
もちろん考える余地が存在しないようなのは論外だけど
ただ時間かかるだけの作業のほうが嫌いだな

99 :
最凶の仕掛け考えた。
ボス部屋に入るとボスがいるんだけど、入ってきた扉が閉じて開かなくなってしまう。
次にボスが「ではごきげんよう」とか言って、ボスの後ろの扉から出て行ってしまう。
その扉も閉まり、開かなくなる。
あとは餓死を待つだけという(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マカおじさん】ダークソウル晒しスレ part29【はよ首括れ】 (115)
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活313日目 (600)
【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part28 (826)
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡 Part28 (594)
PS3RPGの売上げを称えるスレ142 (601)
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士10 (415)
--log9.info------------------
クビ切り自由化法案で転職難民化する2流大卒私文男 (140)
慶應生がAKBライブで罵詈雑言の嵐…「Hして〜」 (385)
【白熱】明治大学 vs 地方旧帝国大学 part5【接戦】 (465)
なぜネトウヨは二流大卒の安倍晋三が好きなのか (921)
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆125 (943)
同志社★2013年大河ドラマ「八重の桜」★新島襄 C (913)
明治だが同志社に蹴られまくって悔しいです。。 (280)
青山学院大学vs明治大学 (479)
成蹊大学は難関大学です (352)
簡単に言えば北大(文系)に行けばいいんだろ? (166)
国立犬学って北犬以タト必要ないよな? (140)
「北大に非ずんば旧帝大に非ず」 14 (184)
◎■2012年私立大受験結果〜2013年用 (256)
早稲田のライバルは明治の記事を書いたのは慶應法 (190)
【千葉医】横浜市立大医VS東大理1【無理なら?】 (119)
僻地の中央かそれとも学年割れ+ビルキャンの明治か (144)
--log55.com------------------
【スズキ】JB64ジムニー☆58【新型】
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★70
【HONDA】S660 Part174【MR OPEN】
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】
【VW】アルテオン part.5【Arteon】
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ57
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース92
【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【納車はいつから?】