1read 100read
2013年07月HR・HM161: ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's/総合 part.33 (898) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆祝 藤木復帰 BURRN! 55冊目 バーンの良心★  (169)
CROSSFAITH 5 (457)
☆祝 藤木復帰 BURRN! 55冊目 バーンの良心★  (169)
【サマソニ】 VOLBEAT 【初来日】 (101)
ストライパー 【Stryper】 (101)
デーモン閣下が嫌いな人が集うスレ (480)

ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's/総合 part.33


1 :2013/02/13 〜 最終レス :2013/07/13
総本山
stonerrock.com
http://www.stonerrock.com/
レーベル
RISE ABOVE(UK)
ttp://www.riseaboverecords.com/
SOUTHERN LORD(US)
ttp://www.southernlord.com/
↓神サイト↓
山ちゃん卍うんこうんこ卍
ttp://www.yamazaki666.com/stonerindex.html
静謐の森(現在更新停止中?)
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~doomed/

2 :
過去スレ
01: ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/1007/10078/1007899665.html
02: ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/1018/10182/1018234744.html
03: ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1043916703/
04: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1065953251/
05: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090742498/
06: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108291063/
07: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117269801/
08: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122640850/
09: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129129892/
10: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1134046003/
11: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1139123001/
12: ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1143191615/
13: ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156376582/
14: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1166013705/
15: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1175695851/
16: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1183805772/
17: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191241034/
18: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195984971/
19: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200672398/
20: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1205997865/
21: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1212553477/
22: ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1218853861/
23: ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1226123031/
24: ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1231608823/
25: ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1238589872/
26: ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1247936936/
27: ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255411311/
28: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1269158485/
29: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1292090284/
30: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1303820278/
31: ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1317211941/

3 :
過去スレ 続き
32: ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1337862715/

4 :
>>1
ドゥームありがとう

5 :
ご苦労だがや!
sleepy sunが届いてごきげんだがや!

6 :
http://www.youtube.com/watch?v=FW4fXP5EkFk
ビクター・グリフィンの新しいバンドが最高にかっこいいわRした

7 :
>>6
ビクター兄貴が相変わらずカッコいいな

8 :
>>1

ドゥーム初心者にこれだけは聞いておけベスト10みたいのも紹介してくれたら嬉しい
静謐の森をみてもジャンルが広くて

9 :
自分で聴きたいものすら自分で判断できないの?

10 :
それを言うなら、自分で聴きたい音楽が良い音楽でいいんじゃないか?

11 :
CathedralのForest~
Saint Vitusの1st
Electric WizardのCome My Fanatics
とりあえずこれでいいだろ

12 :
スリープ全部

13 :
まずは、最低でもブラック・サバス6thまで聴かないと話になりもはん

14 :
Candlemasの1st
Troubleの4th
The obsessedのLunar Womb
KyussのBlues for the Red Sun

15 :
あと田村ゆかりも

16 :
凄い参考になるわ〜。なんとなくクリス・ゴスとかリック・ルービンとかでMasters Of Reality買ったけどなんか失敗したかなー。
youtube見ればいいんだけど、これ!って目星つけたのはあえて聴かないで買ったりするからなぁ。

17 :
一応>>11は入手簡単なのも考慮してある
まぁ、今はYouTubeでフルであったりするけど

18 :
Pentagramなしとかポーザーかよ

19 :
bongzillaのapogee
burning witchのcrippled lucifer

20 :
Bongzillaなんか聴く暇あるならEyehategod聴け

21 :
EyehategodのDopesick
CorruptedのLlenandose de Gusanos
NeurosisのThrough Silver in Blood

22 :
あと水樹奈々

23 :
あと、放課後ティータイムと Kalafinaの『Magia』と『Magia quattro』も ある意味 どドゥーミーですぜ

24 :
アニオタR

25 :
死にます

26 :
Pentagram の Relentless はとりあえず聞いとけ

27 :
ぶっちゃけボングはハッパのせいで
軽んじられてると思う
>>19さんと同じく、ボングはapogeeが最高
一曲目のラブクラフトぱくった曲名のやつは
gatewayにはいってるやつの再録だけど、
こっちが断然おすすめ
ライブ曲も数曲入ってるからうれしい。
ボングまた来ないかな〜

28 :
Bongzillaそんなにいいかな?
軽んじられてるのは別にハッパのせいじゃなくて、単にリフとボーカルが弱いからだと思う

29 :
Bongzillaは反復リフがええ

30 :
>>28
ヴォーカル弱いかな
あのデス声になりきれてないシャガレ声
個性的だと思ったけど。
リフが弱いのは同意だけど、
それはGatewayぐらいじゃね?

31 :
Buzzov-en - Welcome to Violence

32 :
この辺のバンドはみんなマリファナやってるよな
ヘヴィな音楽との親和性が高いのか

33 :
Torcheってこのスレで良いのかな
似てるバンドでオススメってないですか

34 :
ボングジラのリフが弱いとかw

35 :
>>33
Big Business いいよ
メルヴィンズとかトーチ好きならオススメ

36 :
ワシだがや!
ボングはボーカルのボリュームが小さいだけだがや!しかし、それが気になって曲に没入できないからダメだがや!
バズオブンは、まだ買ってない作品があるから紹介して売り切れたらどうしてくれるんだがや!ワシの靴下を口に詰めるだけではすまないだがや!
それから、bedemonの赤少女でない音源が出ているならさっさと教えないか!?
全く役に立たない連中だがや!

37 :
リフが弱いっつーかひねりがないって印象
声は苦手だなー
あの声も一周して気持ちよくなれるの?

38 :
>>35
Big Businessってmelvinsのベースとドラムがやってるバンドだったっけ?
melvins好きだけどBig Businessは聞いてなかったは
あろがとう

39 :
Come My Fanatics買ってきた。今2週目、別にハマったりしないからね。

40 :
数時間で音楽の趣味が変わるって事あるんだな

41 :
Come My Fanaticsはこっち系の音楽にハマるきっかけだった。今でもよく聴く。

42 :
数か月前ハマったばっかだけどcome my fanaticsは最も直感的に楽しめる気がする
PentagramとかEyehategodみたいにリフを聴きとろうとする努力はいらないけどドローンドゥーム勢程身を委ねる努力も要らないというか

43 :
というか、なんなんだがや!
なんにも考えずに没入したい音楽を探しているなら、sleepのエルサレムでも聴いてハァハァしろだがや!
変態が!

44 :
ワロスw 昨日ユニオンでそれもあったんだ。
でも一曲50分って無理だろーって買うのやめたんだ。今youtubeで見ると凄いいいじゃん。
Sleep's Holy Mountainもあったから次の機会に買いますよ。
しかしEWのCD、1st2ndのカップリングなんだけど2より1のが音良いってなんなんだ、不思議なジャンルだ。

45 :
>>44
その適当さこそがドゥーム
ようこそドゥームの世界へ

46 :
>>44
音作りもあるけど、その二枚組1stミックスされ直してるからね、仕方ないね

47 :
煙の向こう側から聞こえてくるような雑な音質こそ至高

48 :
COME MY FANATICSもいいけどSUPERCOVENが神盤過ぎる

49 :
オリジナル面子の初期はどれも名盤だよな
でもリズ姉さん加入時のアルバムが一番好きだな
墓の中まで持って行きたいもん、まじチョー名盤
タイトルは忘れたが

50 :
EWはWe liveに入ってるEko Eko Azarakが自分のツボだった。

51 :
フューネラルポリスなんていうチョーカッコいい曲もあるしな

52 :
EWの Come My Fanaticsは
あそこまでやってくれたら
寧ろ 爽やか 寧ろ ポップだ とも感じる
ボーカルがありがちな凡百デス声じゃないとこもイイ

53 :
レアルタイムで聴いた当時はやっぱりDopethroneがロック度が上がってて衝撃的に感じた

54 :
内容がヤバすぎて発売延期になったとか噂があったなw
そして日本盤ボートラがEW最高傑作

55 :
なんだ、みんな全部持ってるのか。
俺も早く追いつかないと。シーンに乗り遅れてしまう。

56 :
このスレ常駐者でEWの2nd、3rd、supercovenを持ってない人はいないんじゃないの。

57 :
iruyo

58 :
EWは2・3枚目だけで大満足してしまってそれ以外の作を買っていない
それを考えるとあんまり良すぎるアルバムも良しわるしだな

59 :
Come My Fanaticsのいいところはやっぱリフと曲がすごくいいとこだな
なんだかんだで曲がいいって大事

60 :
このスレ常駐者はEWとSLEEPのネタに異様に食いつく

61 :
ニワカだからElectric WizardとSleepぐらいしか知らないんだろ

62 :
そりゃコーランについては教徒は熱く語りますよ

63 :
へぇへぇ、評論家もどき様の知識には
かないまへんわいなぁ…
まぁ、スレも序盤ちゃぁ序盤だし
時にはベタ〜に王道の話題で熱〜くならせてくださいませよ〜┐('〜`;)┌

64 :
EWってそんなにいい?
個人的にはリフはカッコいいけど一辺倒過ぎて飽きやすい
Funeralopolisのイントロは脱糞ものだけど
bongも似たイメージだわ
earthやsleepは飽きないんだけどなー
  

65 :
まあたしかにsleepは飽きないな

66 :
ボングジラはamerijuanicanになったらなんか普通にインストもののロックとして楽しく聞けた

67 :
新スレ初めはなんか初心に帰るよな
EWはリフ云々より先んじて、まず音作りのものすごさに圧倒されたバンドだった
かっこいいっていうより、嘘みたいに気持ちよかった

68 :
もう日本来ないのかな
チビだけどかっこよかったなーオボーンさん
あん時まだエピフォンのSG使っててそへがまた

69 :
ミニストリーのフィルスピッグはここの範疇かな

70 :
EWの日本盤が全然みつからない

71 :
[black sabbath]→flower travellin' band→pentagram→witchfinder general→trouble→cathedral→riseaboveのバンドを漁り、収集がつかなくなる。
[melvins(lysol)]→sleep(jerusalem)→earth→宗教音楽。
[kyuss]→los natas→colour haze もうこれ以上は同じと気がつく。

ブリブリ要素抽出系を漁る。
[electric wizard]→church of misery→スラッジに行くか留まるかの選択を強いられる。
[hawkwind]→the heads→orange sunshine→harvey milk→white hills→あれ?ここを掘り下げたらR&R等、手に負えないので、深追いはやめる。

mammatus→もう納得。

72 :
レビューサイトを覗くと去年出たROYAL THUNDERのアルバムの評価が高くて驚いた
70年代ハードロックに80年代LAメタルのボーカルが乗っかってる感じで面白いとは思うけど、これってステマなのか

73 :
インフルエンザにかかった状態で聴くSunn O)))強力過ぎ

74 :
ドMめ

75 :
Rおっきそう

76 :
ドゥームは糞音楽

77 :
スワンズ速攻観客捌けてワラタ
アンコールなしかよ畜生

78 :
うわぁぁぁswans来日たった今知ったぁぁぁ
俺情弱過ぎるぅぅぅ
裏でコンバジとomg見てたぁぁ

79 :
>>77-78
べっ、べつにくやしくなんかないんだからねっ!

80 :
convergeの方が見たい件

81 :
SWANS音圧凄かったな。
途中で音飛んだかで少し中断した。
今も頭キンキンするわ。
しかしジラは渋かった…

82 :
SWANSのライブに行けた人羨ましいな
やっぱり初期〜中期の選曲がメイン?
80年代後半の美しい曲もライブでやったらいいのにね

83 :
>やっぱり初期〜中期の選曲がメイン?
>80年代後半の美しい曲もライブでやったらいいのにね
なんで勝手なイメージで決めて注文つけてんだ・・・
まだ発表してない新曲と去年の新譜の曲がメインだよ

84 :
GREENMACHiNE復活!?

85 :
ライブって行く気しねえわ

86 :
ドゥームのライブで勘違いしたバカがモッシュとか始めるしな

87 :
そのかわり、音で皮膚や骨が直接振動する感触を味わえるからなあ…
SWANSいけた奴うらやましい

88 :
>>82
なぜやっぱりなんだ・・・
再結成してからの曲も後期の曲の延長じゃないか
まあ俺は初期の方が好きなんでCowardでまんまと燃えたけど
ジラもまだ十分咆哮出せるんだね
Cowardだけでも元は取れたがもっと初期の曲聞きたかったな
アンコールの予定があったとしたら何やる気だったんだろうか?
上にもあるけど限定400枚でギュー詰めだからよっぽどのSWANSファンが集まってるのかと思ったら皆帰るの早すぎて驚いた
お気に召さなかったんだろうか

89 :
helpless child聞きたいね爆音で

>>84
はよう^詳細を^〜

90 :
>>88
お前特定したから晒すわ

ユニットでのレポ。
中に入ってコンチワーってジラに挨拶したら常連風の>>88のデブがこっち見ながら「何常連ぶってんだよあいつ?」みたいな事を言ってた。
しまいには「俺らの方がジラと仲がいい」みたいな事をほざき出してジラ苦笑い。
ライブ終了時ジラが気を使ったのか「〇〇さんセトリとピックいる?」と敢えて名前を出された。
デブ>>88沈黙WWW
俺は出入り業者だバカが

91 :
どこに特定できる要素があるんだか・・・
スワンズのライブ見にいったのは初めてだし、ジラと会話もしていない
勘違いで程度の低い私怨晒しに巻き込むなよ

92 :
二郎のコピペ改変じゃん

93 :
なんだそうか
だったらますます謎だ
一体何が気に障ったんだろう?

94 :
ドゥームが苦手でストーナーだけ好きって人いますか?逆ならたくさんいそうだけど。
どうも俺は耳がガキだもんで遅いテンポがだめみたいだ…
とりあえず買ったサバスベストもカッコイイと思わなかった…しょぼーん

95 :
ストーナーはサイケ寄りだからね
そこら辺は仕方ないね
サバスならベストに入ってなさそうなMegalomaniaとかサイケな曲だけど

96 :
チャーチのメガロのリフだけを10分くらい繋げて聴きたい

97 :
ブラック・サバスは苦手でストーナーならイケる…て、どんだけ本末転倒ゆとり脳なんだよ…┐('〜`;)┌
レゲエ大好き!とか云いながら
ジャパレゲ最高!て、言ってる輩と大差無しじゃん

98 :
ごめんなさい…

99 :
サバスは全てのドゥームの父だけど音楽的にどドゥームってわけでもないし
ストーナーオンリーのリスナーもいけそうだと思うけどそうでもないのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's/総合 part.33 (898)
LOUD PARK part174 (922)
帰ってきたメタルあるある (114)
Van Halen part 43 (310)
メタラーでアニメ好きー 第11期 (400)
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 78 (149)
--log9.info------------------
赤木リツコの研究室 (123)
最下層で生きるもぐレイ 第2坑道 (671)
エヴァのヒロインはミサト?アスカ?レイ? その56 (540)
Qが滅茶苦茶に面白かった件について180 (124)
【携帯スマホ脳対策室】貞本版エヴァは語る其の百 (514)
カヲルのガチホモ化が進行中な件46 (519)
サウスパークに逝こうぜ!49 (123)
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と… 74◆◆ (710)
【銭銭銭】松本零士権利関係総合49【終局亡者】 (694)
京都アニメーションをまったり語るスレPart151 (246)
現役アニメーター雑談&質問スレ 11 (426)
GONZOスレ 51 [ゴンゾ/デイヴィッド/五組/フッズ他] (145)
少女漫画家達の愚痴スレ120 (155)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆1(wiki無し) (198)
【今年も】◆制作進行相談所53◆【半分】 (156)
提供クレジット・CM・製作委員会等を報告するスレ16 (242)
--log55.com------------------
【御披露目して】ポスト山田が嫌いな奴が集まるスレその4【6分でキス写メ発覚】
NMB48モバメスレ★86
[集会所] NMB48変態スレ☆2
【NMB48】横野すみれ応援スレ☆15【すーちゃん】
NMB48★6029
NMB48★6030
NMB48★6031
【NGT48卒業生】長谷川玲奈 応援スレ ★6 【れなぽん】