1read 100read
2013年07月学歴387: 東洋大学は「日東駒専」ブランドから一歩抜け出た (186) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆125 (943)
東進ハイスクールが「難関大」と「有名大」を決定! (168)
ついに明治法に並ばれた中央法 (383)
中部地方の大学格付け【理系編】 (172)
なぜネトウヨは二流大卒の安倍晋三が好きなのか (921)
明治は一般的に言われる「MARCH」ではないよ。 (204)

東洋大学は「日東駒専」ブランドから一歩抜け出た


1 :2012/05/15 〜 最終レス :2013/06/19
東洋大の経営、教学投資をかじ取り!
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120515/ecn1205150713002-n1.htm
 −−最近の東洋大学は、「日東駒専」ブランドから一歩抜け出たとの評がある
 「駅伝や野球などスポーツでの活躍もあるが、文京区白山という都心に本部キャンパスを持ち、
加えてライフデザイン学部や総合情報学部など受験生に関心の高い学部学科の新設・再編成を積極的に進めてきた。
産官学連携やいま話題のグローバル化にも、アジアを中心にかなり前から取り組み、学生に付加価値を付ける努力もしてきた。
いずれにしても本学が取り組んできた改革がそのように評価されているのはありがたい」
 −−偏差値も次第に上がってきている
 「従来、うちへ来てくれなかったレベルの高校からも進学者が増えてきている。
竹村(牧男)学長とも話しているのだが、さらに高いレベルへと持って行きたい。
そのためにも学生に対する投資、教育に対する投資を続けていく」
 −−具体的には
 「来年には、総合大学として一段と充実した学部構成にするために、食環境科学部を発足させる。
総合大学として完成形にするには医学部が必要だと考えているが、これはハードルも高く、時
間をかけて検討することになるだろう。大学だけでなく、昨年、同じく井上円了を創立者とする京北学園を法人合併したが、
今後、小学校もつくり、進学目的の一貫教育ではなく、幼稚園から大学院まで真の人材を育てる学園づくりを目指したい。
また他大学の卒業生が来てくれるように大学院の充実も図っていく」 (清丸惠三郎)

2 :
浪人は一時の恥

日大は一生の恥

3 :
東洋大学の社会学部のヤツを二人知っているがふたりとも
かなりプライドの高い変な奴だった。あれが看板学部なのか?
日大は文系はみんな自虐ネタに走りすぎててちょっと行き過ぎだと
思った。お笑い芸人じゃあるまいし。
専修はもっと地味なのかと思ったら東洋の奴と同じくらい妙に
カッコつけてた。
駒沢はまわりにいない。坊さんみたいと思ったら、というコメントをしたかったが

4 :
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進


5 :
賎臭wFランがなんで学歴板にいるんだよww

6 :
ポン大wFランがなんで学歴板にいるんだよww

7 :
頭痒なんか実績じゃ東海に遥かに及ばないだろww

8 :
東海>日大

9 :
景気減速・不透明な社会状況の中で、大学志望者は安定的で、できるだけ
高収入な就職先を求め、旧帝大(東京大・ 京都大・北大・東北大・名古屋大・
大阪大・九大)+東工大・一橋大+国公立大医学部・獣医学部・薬学部を中心と
する難関国立大、 その他の国公立大、難関私大(慶応・早稲田・上智・明治・青学・
立教・中央・法政・立命館・同志社・関西大・関西学院・南山・ 私大医学部)に
集中し、その競争は激烈を極めています。

http://www.nakatsugawa-yobiko.jp/mission.html


10 :
ヤフー知恵袋より
何で日大の事をポン大って言うんですか?どういう意味ですか?
akinanohachigoさん
ベストアンサーに選ばれた回答
takuya_721113さん
「ポン」には、頭が悪いとか、そういう意味合いが含まれます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111952086


11 :
あげ

12 :
東洋>専修>日大>駒澤

13 :
>>3
知ってる一人二人からその学部の奴は・・・って結論付けるお前のが
凄いと思うがww
まあ大東亜レベルが全入っぽくなってきてる今、東洋は一歩抜け出る
より何より日東駒専メンバーにいられる難易維持するのが急務だな。
くだらん駅弁潰せばこの辺の中堅下位層の大学も恩恵を蒙れそうだが

14 :
ここって、東洋コンプの日駒腺のRースレなのw

15 :
東洋に嫉妬するなよ

日大はリア充が少ないから恨みも強くなるのかな

16 :
クズ東洋
能無し東洋
白山と はくち の間違いだろw

17 :
日大w
ゲイ養成大学
アホの象徴

18 :
>>16
東洋コンプ炸裂の見本みたいなレス乙ですwwwwwwwwwwwww

19 :
東洋大生とか学歴版に居るの?都市伝説だろ

20 :
頭幼大学wwwwwwwwwwwwwww

21 :
ヤフー知恵袋より
何で日大の事をポン大って言うんですか?どういう意味ですか?
akinanohachigoさん
ベストアンサーに選ばれた回答
takuya_721113さん
「ポン」には、頭が悪いとか、そういう意味合いが含まれます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111952086

22 :
そもそも日東駒専にブランドがあるのか?
初耳だぞw


23 :
日大より東洋のほうがいい

日大じゃ青春をドブに捨てるようなもの

24 :
>7
東海と東洋では雲泥の差だろう。有名なのは東海だが評価ではね。
>23
日大はレベルは低くても日本最大でOBも全国にたくさんいるから、それなりに卒業する価値あるよ
実社会に出てみるとわかる。
ただ、東京しかみていないと、日大って学部ごとに別大学みたいな感じだからわからんだろうな


25 :
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 共通学科平均偏差値
※修正:関学人文
             法律 政治 経済 商営 人文 
@慶應義塾 67.5 ( 70.0  70.0  67.5  65.0  65.0)
A早稲田   67.0 ( 67.5  67.5  67.5  67.5  65.0)
B上智     63.5 ( 65.0  65.0  62.5  65.0  60.0)
C明治     60.8 ( 60.0  62.5  60.0  61.3  60.0)
D立教     60.5 ( 60.0  57.5  60.0  65.0  60.0)
E同志社   59.5 ( 60.0  60.0  57.5  60.0  60.0)
E青山学院 59.5 ( 57.5  60.0  60.0  62.5  57.5)
G中央     59.0 ( 62.5  60.0  57.5  57.5  57.5)
H法政     58.0 ( 57.5  60.0  57.5  57.5  57.5)
I学習院   57.5 ( 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
I関西学院 57.5 ( 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
K立命館   56.5 ( 57.5  57.5  55.0  55.0  57.5)
L成蹊     56.0 ( 55.0  55.0  57.5  57.5  55.0)
M関西     55.5 ( 57.5  52.5  55.0  55.0  57.5)
N國學院   54.0 ( 50.0  52.5  55.0  55.0  57.5)
N南山     54.0 ( 55.0  55.0  55.0  52.5  55.0)
P成城     53.0 ( 52.5  52.5  55.0  52.5  52.5)
Q明治学院 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
Q東洋     52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
S日本     52.0 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50.0)
偏差値は東洋が日大より上やね

26 :
成城と明治学院が完全に捉えられとるやん
昔は頭良かったはずなのに…凋落の一途だな
南山が最早ニッコマレベルってのは本当だったのか



27 :
ついに関西私学トップの同志社が明治立教にボロ負けか。
青学回帰で青学がやや上昇しとるな。
完全に上智は早慶レベルから脱落したなww

28 :
>>1
大学も宣伝しないと生きてけないんだな。
特にニッコマレベルは大変だな。

29 :
>>24
お前の言い分だと東洋は最悪な大学になるがww
出世ポイント(役員3、管理職1)
東海 744ポイント
駒澤 357ポイント
東洋 354ポイント←ナニコレww
東洋は東海の半分以下どころか
小規模な糞坊主大学にすら劣るゴミクズ実績大学wwww
単純な数で数えてこれ
これに大学の規模を合わせた出世率では
坊主はおろか亜細亜にすら大きく負けて和光と変わらないレベルになるというw
ゴミクズ過ぎてフイタwwwww

30 :
上場企業社長数(非ブラック)得する大学シリーズ13、プレジデント
東海 33人
駒澤 11人
東洋 9人←小規模糞坊主以下wwww


31 :
ダイヤモンド 就職力特集12/10特大号
166位 東海大学
258位 大東文化大学
259位 東洋大学←wwww


32 :
つーかこのネタモトってzakzak通称ザコザコの山古志村元村長のよいしょ記事w
そしてザコザコを運営してるのは夕刊フジであり
エロ満載の卑猥なスポーツ紙からの記事wwww
東洋のブランドなんて一流紙日本経済新聞が直接運営する日経BPの
大学ブランドランキングで一度もかすりもしたことがないことで解る。
一流紙からブランドなんて全くない大学だと認定され済みw
日本経済新聞>>>>>>>>>>>夕刊フジ
バカでも解る

33 :
それでも東洋大学は、教育界・明治の三君と謳われた井上円了博士が
創設した名門中の名門大学。
「早稲田の大隈」「慶応の福沢」「哲学館(現・東洋)の井上」と、
日本史の教科書には記述されている。

34 :
KOREANがすっかり定着したな
K国士舘
O桜美林
R立正
E江戸川
A亜細亜
N日本

35 :
東洋みたいなイモ大学の代名詞だった所が人気を集めるとは
妙な時代になったもんだ。まさに天変地異‥。

36 :
>>34
結構難易度も近いじゃねえか

37 :
>>36
結構いいだろ
もっと広めようぜ

38 :
>>26
いわゆる中堅大学がボロボロだよな。
看板と言われた学部も、国学院の人文や成蹊の経済がまだ何とか...って感じで
成城の文や日大の法は普通の凡学部に成り下がったね。南山や明学の大凋落はOBは涙だろう。

39 :
日大はキャンパスをどうにかしないと人気が下がり続ける

40 :
日大はせめてキャンパスが3つぐらいだったらまだマシだったろうに。。
高校生とか予備校生にしたら、学部ごとに違うキャンパスってのは
イメージが結びにくい。予備校の渋谷校と池袋校みたいなイメージで
学園生活って感じになりにくいと思う。夢見る高校生とかは
「自分は経済に行くけど文学部のメガネっ子と」とかわけわかんねえこと
考えて萌えってしてるからなあ・・

41 :
東洋はキャンパスまとまってるけど
実績しょぼい。
結局は日東駒専の時代じゃねえってことだ。

42 :
渋谷回帰の國學院が、法政を抜きそうな勢いだね。
渋谷4年間は強い。

43 :
というか、上智、立教がひところよりも簡単になってきて、上位も一部崩れてきてる。
結果、明治が「上の下」みたいになってしまって(しかも定員増)、法政が思いっきり
割りを食ってる感じ。成蹊あたりと同じ「中の上」の大学になってきてるねぇ。

44 :
【ラグビー】同性愛R出演巡り日大監督交代騒動【現役部員10人以上出演】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079036764/

45 :
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 共通学科平均偏差値
             法律 政治 経済 商営 人文 
L成蹊     56.0 ( 55.0  55.0  57.5  57.5  55.0)
N國學院   54.0 ( 50.0  52.5  55.0  55.0  57.5)
P成城     53.0 ( 52.5  52.5  55.0  52.5  52.5)
Q明治学院 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
Q東洋     52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
R日本     52.0 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50)


46 :

東洋は、大学評論家A(大学問題フリーライター)を何人も輩出してるからなぁ…
彼らの自己宣伝力は高いと思うよ。直接東洋を褒めなくても
間接的・長期的に東洋の利益に繋がるような事を言うだろうし。

47 :
はい、嘘w
×日本     52.0 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50)

○日本     54.5 ( 55.0  52.5  55.0  55.0  55.0)

48 :
上場企業役員数
日大法学部1学部 151人(2008年度)>>> 東洋大学全部 73人(2004年度)
日大経済学部1学部144人(2008年度)>>> 東洋大学全部 73人(2004年度)
日大理工学部1学部131人(2008年度)>>> 東洋大学全部 73人(2004年度)
日大商学部1学部 106人(2008年度)>>> 東洋大学全部 73人(2004年度)
日大文理学部1学部 61人(2008年度)<<< 東洋大学全部 73人(2004年度)

49 :
あの〜ポン太郎は呼んでないよ。

50 :
ポン大不祥事の数々。流出極秘文書(1)
・助教授学歴捏造
・セクハラ被害者への手紙
・万年医学部助手と音信不通
・医学部研修医の飲酒運転
・患者を斡旋し斡旋料を受け取る。謎の大型医療機器の発注
・土地売買をめぐる教授への謎の電話
・派手な服装で学生を誘惑し,経歴も詐称,年齢も不詳の女性教授
・近隣住民に水をかけたり、恫喝する教授
・裏口入学疑惑
・教授の懲戒免職騒動
・教授が総長充てに同僚教授の懲戒処分を要求
・教授会において授業担当者として不適とされた助教授に関するイザコザ
・外国人教員の待遇に関する問題
・元自民党秘書、国際連合アジア総局、通産事務次官と病院買収
・日大系列高校での教諭同士の不倫、校長などによる賭け麻雀
・法科大学院の入学試験のデータが入ったパソコンでの謎の操作
・総情センターの派遣社員のパソコン画面にわいせつな画像
・歯学部助手再任問題
・自民党を名乗る人物から総長・理事長に面談希望の電話
・駿河台病院でいじめ、職員欠勤
日大は最悪な大学だね


51 :
大学のベストテン発表!
大学名 退学率 (2008年データ)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16% ←←ココ注目。 辞めるには理由があり,それがイヤで,毎年1000人辞めている。

52 :
「読売新聞2008年7月20日・21日朝刊」[大学の評判]から  
大学の評判を落とすという理由でこれまで公表されなかった、退学率を初めて公表!
              退学率%(全国有名私大)
1位 関学         1.0
2位 立教         2.6
3位 学習         2.6
4位 同志         3.4
5位 明治         4.0
6位 法政         4.1
7位 関西         4.4
8位 慶応         4.5
9位 中央         4.6
10 上智         5.0
11 早大         不明
12 成城         5.7
13 明学         6.3
14 基督         6.6
15 青学         7.0
16 近畿         7.0
17 日本         7.1 ←ここ
18 武工         7.2
19 駒沢         8.2
20 立命         8.5
日大は理系が半数、藝術学部もあるから中退者が多くなる
文系だけならもっと低くなる。つか、サンプル対象外の東洋って

53 :
ヤフー知恵袋より
何で日大の事をポン大って言うんですか?どういう意味ですか?
akinanohachigoさん
ベストアンサーに選ばれた回答
takuya_721113さん
「ポン」には、頭が悪いとか、そういう意味合いが含まれます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111952086

54 :
教えて、goo!
なぜ 司法の日大といわれていたのか
回答
日大はかなり古いですよ。
法学校が母体でしょう???高等師範部をもっており
基礎研究、教養・教育界にも人材を輩出していたようです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4160554.html

55 :

【A1グループ】一流私大
・青山学院・明治・立教・中央・学習院・津田塾・東京理科・同志社
・立命館・関西学院
【A2グループ】一流私大
・法政・成城・成蹊・明治学院・南山・関西・西南学院
【Bグループ】準一流私大
・獨協・國學院・武蔵・芝浦工業・愛知・愛知淑徳・中京・名城・佛教
・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
・北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業
・駒沢・東洋・日本・専修・武蔵野・立正・神奈川・京都産業・龍谷
・大阪経済・近畿・広島修道・松山・福岡・立命館アジア太平洋
【Dグループ】中堅私大
・東海・亜細亜・工学院・拓殖・東京電機・愛知学院・中部・桃山学院
・大阪工業・神戸学院・阪南・久留米

56 :
12 :名無しさん:2012/05/20(日) 00:12:23 ID:???
日芸って知らないのか?
日大のゲイって意味らしいぞ

57 :
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >
日大 医師119歯科210獣医107薬剤263一建262司法20会計51弁理18  計1050人
慶応 医師95歯科0獣医0薬剤192一建?司法147会計375弁理32    計841人+?
早稲田 医師0歯科0獣医0薬剤0一建124司法124会計307弁理39    計594人
東大 医師102歯科0獣医25薬剤64一建?司法216会計114弁理61     計582人+?
中央 医師0歯科0獣医0薬剤0一建?司法162会計160弁理3      計323人+?
明治 医師0歯科0獣医0薬剤0一建52司法96会計118弁理10      計276人
法政 医師0歯科0獣医0薬剤0一建47司法32会計62弁理5       計146人

58 :
大学図鑑によると
早慶上理>GMARCH>成成獨國武明農>日東駒専>大東亜帝国

59 :
代ゼミ偏差値
武蔵経済全学経営57
==難関私大の壁==
獨協経済B統一経営54
専修経営前期B経営54
東洋経営A経営54
日大商A1期経営53
駒澤経営T経営53

60 :
E同志社   59.5 ( 60.0  60.0  57.5  60.0  60.0)
E青山学院 59.5 ( 57.5  60.0  60.0  62.5  57.5)
G中央     59.0 ( 62.5  60.0  57.5  57.5  57.5)
H法政     58.0 ( 57.5  60.0  57.5  57.5  57.5)
I学習院   57.5 ( 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
I関西学院 57.5 ( 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
K立命館   56.5 ( 57.5  57.5  55.0  55.0  57.5)
L成蹊     56.0 ( 55.0  55.0  57.5  57.5  55.0)
M関西     55.5 ( 57.5  52.5  55.0  55.0  57.5)
N國學院   54.0 ( 50.0  52.5  55.0  55.0  57.5)
N南山     54.0 ( 55.0  55.0  55.0  52.5  55.0)
P成城     53.0 ( 52.5  52.5  55.0  52.5  52.5)
Q明治学院 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
Q東洋     52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
S日本     52.0 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50.0)

61 :
日大本部に警視庁が立ち入り
捜査2課が入札関係資料を押収し、幹部職員から事情聴取。暴力団が食い込んだ背任容疑を立証できるか。
2012年4月号 [ マンモス大学の「暗部」]
http://facta.co.jp/article/201204025.html
本誌2月号は、日本大学の発注工事に食い込む裏社会の存在と、田中英壽(ひでとし)理事長(65)への「キックバック」疑惑をスクープした。
警視庁は捜査態勢を拡充し、日大の暗部に迫っている。

62 :
検察の罠
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E3%81%AE%E7%BD%A0&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

63 :
東進偏差値
55 武蔵経済経済、武蔵人文英語英米文化、中央文人文-ドイツ
54 武蔵社会社会、武蔵経済経営、武蔵人文ヨーロッパ文、武蔵社会メディア社会、上智総合人間看護、東京理科経営経営、中央文人文-中国言
53 武蔵経済金融、成城文芸国文
52 成城文芸文化史、成城文芸ヨーロッパ文、國學院経済経済、國學院法法律-法律、國學院文中国文、國學院法法律-政治、東洋経済経済、東洋国際地域国際観光、日本文理哲学、日本文理国文、日本商経営、日本経済金融公共経済、上智神神
51 國學院経済経済ネット、東洋経済総合政策、東洋法企業法、東洋文中国哲学文、東洋社会社会、東洋経済国際経済、日本商商業、日本商会計、日本経済産業経営
50 國學院経済経営、東洋経営経営、東洋経営マーケ、東洋社会社会福祉、東洋社会社会文化、東洋経営会計、日本文理中国語中国文、日本文理ドイツ文、帝京文心理
49 國學院文A史学、日本国際関係国際教養、日本国際関係国際総合政策、帝京文史学
48 國學院神道文化神道文化、東京経済経済、国士舘政経経済、国士舘経営経営
47 東京経済経営、東京経済現代法現代法、国士舘政経政治、国士舘文史-考古、国士舘文史-東洋史学
46 東京経済コミュニ、東京経済21世紀、帝京大学法法律

64 :
公認会計士合格者数 93〜05
法政大学198
日本大学136●
関西大学103
武蔵大学  5★
2008公認会計士合格者数
法政大学  71名
日本大学  51名● 
関西大学  40名
武蔵大学ランク外(3名以下)★
偏差値w

65 :
日本大学でカンニング自慢続出!迷惑行為や全裸画像も
先日の記事で、日本大学文理学部の学生がtwitterでカンニングを自慢
したという騒動を扱った。
今度は同大経済学部の女子学生が、twitterで「簿記人生初のカンニング
で10分で終わった にっしーもろありがと(`・ω・)ゞおもしろすぎて
テスト中3人で笑いすぎた完全にラク単〜(´-`)」と自慢。
ブログでは、未成年飲酒を繰り返していることも公開していた。
http://www.tanteifile.com/watch/2011/07/23_01/index.html

66 :
新型紙パック開発 肥田教授らのデザイン採用
http://www.nu-press.net/archives/article002029.html
日大学術ニュース
http://www.nu-press.net/archives/03edu/index.html

67 :
785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:13:50.46 ID:a/qer2iO0
  高卒公務員(国3・地方初級合格者)   
   ∧_∧   
  ( `∀´) ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ負け組ニッコマどもwwwww  
  (   /,⌒l     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←日東駒専 ブラック企業・中小企業のソルジャー正社員、派遣、フリーター、ニート
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平均給料
公務員  900万円 ← 国2(大卒)と国3(高卒)の生涯賃金はあまり差が無い
大企業  660万円
中小企業 320万円 ← 負け組ニッコマ平均の進路
フリーター 170万円
平均退職金
公務員  3400万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円 ← 負け組ニッコマ平均の進路
フリーター    0円

68 :
平成19年度地方公務員上級合格者数ランキング

1 日本大学 363人 ●
2 中央大学 227人
3 立命館大学 189人
4 法政大学 188人
5 早稲田大学 178人
5 関西大学 178人
昔から、中央と日大は公務員試験に強い
他に、旧帝(確かに強い)・地元国立が強い

69 :
公務員試験に強いんではなく
公務員を目指すしかないんだよ

70 :
【Q1】MARCHと日大では就職で明確に区別されると聞きました。本当ですか?
【A1】いいえ、一般的に言ってそのような事実はありません。
 2009年人気企業300社就職者数(サンデー毎日 H21.7.26号)
 早稲田大 3512名 
 慶応義塾 2761名
 日本大学 1777名 ←
 明治大学 1707名
 中央大学 1322名
 法政大学 1286名
 これは見れば、大抵の企業は特に日大を区別しているわけではないことが分かります
 まさかこの1777人の日大生は全員コネでしょうか? そんなはずはありません。
 企業にとって採用したいと思える人材が日大に1777人いた。そういうことです。
 確かに、「率で考えればMARCHに劣る」と言う指摘はその通りかも知れません。
 しかし、MARCHなら大多数が人気企業に入れるのかと言うと、そうではないのも事実です。
 つまりMARCHで上位3割に入るか、日大で上位2割に入るか、というような違いでしかありません。
 一般的に、就職成功者が法学部、経済学部、理工学部などの実学系に集中していることを考えると、
 MARCHの下位学部(文学部、新設学部など)よりも日大の実学系が堅実、という考え方もできます。
 特に日大の法学部、経済学部、理工学部は上場企業役員数でも上位に位置しており、おすすめできます。

71 :
教員採用・中学・2010
1 愛知教育大166
2 大阪教育大140
3 北海道教育129
4 日本大学 104 ●
教員採用・高校・2010
1 早稲田大学181
2 日本大学 124●
3 日本体育  98
4 大阪教育大 87
5 広島大学  71

72 :
専修>日大
☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆
75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶應義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2
---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------
65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、●専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4

---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------

45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、★日本32.4、明治学院30.2、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1

73 :
2010 日大ロー新司法合格者21名 学部出身別内訳
日本大学12★(法律学科10、新聞学科1、産業経営1) 
東大2 、一橋1、千葉1、早稲田1、中央1、帝京1、城西1、中央学1
2009 専修ロー新司法合格者20名 学部出身別内訳
東大1 中央3 早稲田2 上智1 法政1 立教1 専修1★ 
学習院1 明学2 青学3 その他1 不明3

74 :
日大のキャンパスは最悪

75 :
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より
東洋大学 君子危うきに近寄らず
[伝統・実績] 文のみわずかにあるが、他はなし。
[実力] 極めて低い。文学系中心の大学と言えども、国学院や明学のように、文学部が
なかなかの実績があるなら、大学としての実力もそれなりに認められるが、東洋、駒沢、
大東などはそれほどでもない。
[就職] なし。とにかく人文系中心の大学は、難易の割には、経済界での実績は低いと
いうことを認識しておこう。ただし、伝統が長いことなどもあって、新興大学よりはよい
と考えよう。
[競争相手] 駒沢とほぼ同じ。専修や武蔵に及ばない。だが文のみは、この二つに匹敵。
独協とは同じくらい。大東、東海、亜細亜、玉川などよりよい。
[おススメ度] 薦められない。仮に哲人を目指すにしても、日大、神奈川、東京経済、専修
などの方がいい。


76 :
東洋大の経営、教学投資をかじ取り!
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120515/ecn1205150713002-n1.htm
 −−最近の東洋大学は、「日東駒専」ブランドから一歩抜け出たとの評がある
 「駅伝や野球などスポーツでの活躍もあるが、文京区白山という都心に本部キャンパスを持ち、
加えてライフデザイン学部や総合情報学部など受験生に関心の高い学部学科の新設・再編成を積極的に進めてきた。
産官学連携やいま話題のグローバル化にも、アジアを中心にかなり前から取り組み、学生に付加価値を付ける努力もしてきた。
いずれにしても本学が取り組んできた改革がそのように評価されているのはありがたい」
 −−偏差値も次第に上がってきている
 「従来、うちへ来てくれなかったレベルの高校からも進学者が増えてきている。
竹村(牧男)学長とも話しているのだが、さらに高いレベルへと持って行きたい。
そのためにも学生に対する投資、教育に対する投資を続けていく」

77 :
>最近の東洋大学は、「日東駒専」ブランドから一歩抜け出たとの評がある
誰が言ったの?

78 :
大東亜の「東」になってきた、ってことなんじゃないのかな?

79 :
大日本帝国って知らないのか?
大東文化、日本、帝京、国士舘

80 :
日大は落ち目だからな

81 :
>>東洋は日東駒専から一歩抜け出たとの評があります
−専修大学 53,42 (文54法55 経済53 商52 経営53 情報53 人間54)
−駒澤大学 53,25 (文54 法54 経済53 営52) ※グロ53
−東洋大学 53,14(文54 法53 経済52 社会52 国際54 経営54 ライフ? 情報53)
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


82 :
N國學院   54.0 ( 50.0  52.5  55.0  55.0  57.5)
N南山     54.0 ( 55.0  55.0  55.0  52.5  55.0)
P成城     53.0 ( 52.5  52.5  55.0  52.5  52.5)
Q明治学院 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
Q東洋     52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
S日本     52.0 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50.0) ←ココ注目
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


83 :
525 :エリート街道さん:2012/05/16(水) 12:47:52.57 ID:Wd3Gti05
恥をしれ恥をwwwww
東洋はスケールが違うわw死刑宣告木嶋もやばいが、
R密輸一キロも相当やばいw
他にはホームレスに放火する女、箱根ランナー初の逮捕者、教授の犯罪、
溺死を隠蔽、AVデビュー…
おまけに社会的実績皆無。なんなんだよこの大学はw
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学でR
・東洋大ボクシング部 R1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
・結婚サギ大量殺害R 東洋では恥なので「フェリス卒」と詐称 死刑宣告 ←NEW!!

84 :
日大不祥事の数々。流出極秘文書(1)
・助教授学歴捏造
・セクハラ被害者への手紙
・万年医学部助手と音信不通
・医学部研修医の飲酒運転
・患者を斡旋し斡旋料を受け取る。謎の大型医療機器の発注
・土地売買をめぐる教授への謎の電話
・派手な服装で学生を誘惑し,経歴も詐称,年齢も不詳の女性教授
・近隣住民に水をかけたり、恫喝する教授
・裏口入学疑惑
・教授の懲戒免職騒動
・教授が総長充てに同僚教授の懲戒処分を要求
・教授会において授業担当者として不適とされた助教授に関するイザコザ
・外国人教員の待遇に関する問題
・元自民党秘書、国際連合アジア総局、通産事務次官と病院買収
・日大系列高校での教諭同士の不倫、校長などによる賭け麻雀
・法科大学院の入学試験のデータが入ったパソコンでの謎の操作
・総情センターの派遣社員のパソコン画面にわいせつな画像
・歯学部助手再任問題
・自民党を名乗る人物から総長・理事長に面談希望の電話
・駿河台病院でいじめ、職員欠勤

85 :
大学のベストテン発表!
大学名 退学率 (2008年データ)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16% ←←ココ注目。 辞めるには理由があり,それがイヤで,毎年1000人辞めている。

86 :
河合2013最新理工系
芝工大 55.0〜47.5
日大理 50.0〜40.0
工学院 50.0〜37.5
都市大 47.5〜42.5
電機大 47.5〜42.5
大工大 45.0〜40.0
東洋理 45.0〜37.5★
日大生 45.0〜35.0
神大工 42.5〜37.5
千葉工 42.5〜35.0
東海工 42.5〜35.0
金工大 42.5〜35.0
湘南工 ALL35.0
大電通 ALL35.0


87 :
280 :エリート街道さん:2012/01/25(水) 19:45:44.68 ID:L9CcHrZ3
ミス東洋大生って現役R女優だったのかよwwwwwwwww
ミス東洋大の山本彩夏タンを応援しようpt2
1 :名無しちゃん…電波届いた?:2010/07/23(金) 03:01:39
http://misscon.jp/i/img/toyo/ayaka/01.jpg
http://misscon.jp/i/img/toyo/ayaka/04.jpg
かわいすぐる><
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1279821699/

281 :エリート街道さん:2012/01/25(水) 19:52:48.84 ID:O0liMU7G
>>280
東洋ミスコン=R女優の登竜門
覚えとけ

88 :
502 :エリート街道さん:2012/05/03(木) 12:14:11.75 ID:mkY6zBEa
>>497
東洋コスパ悪っ
出世ポイント(役員3、管理職1)
東海 744ポイント
駒澤 357ポイント
東洋 354ポイント
東洋は東海の半分以下どころか
小規模な糞坊主大学にすら劣るゴミクズ実績大学wwww
単純な数で数えてこれ
これに大学の規模を合わせた出世率では
坊主はおろか亜細亜にすら大きく負けて和光と変わらないレベルになるというw
ゴミクズ過ぎてフイタwwwww

89 :
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より
東洋大学 君子危うきに近寄らず
[伝統・実績] 文のみわずかにあるが、他はなし。
[実力] 極めて低い。文学系中心の大学と言えども、国学院や明学のように、文学部が
なかなかの実績があるなら、大学としての実力もそれなりに認められるが、東洋、駒沢、
大東などはそれほどでもない。
[就職] なし。とにかく人文系中心の大学は、難易の割には、経済界での実績は低いと
いうことを認識しておこう。ただし、伝統が長いことなどもあって、新興大学よりはよい
と考えよう。
[競争相手] 駒沢とほぼ同じ。専修や武蔵に及ばない。だが文のみは、この二つに匹敵。
独協とは同じくらい。大東、東海、亜細亜、玉川などよりよい。
[おススメ度] 薦められない。仮に哲人を目指すにしても、日大、神奈川、東京経済、専修
などの方がいい。


90 :
ヤフー知恵袋より
何で日大の事をポン大って言うんですか?どういう意味ですか?
akinanohachigoさん
ベストアンサーに選ばれた回答
takuya_721113さん
「ポン」には、頭が悪いとか、そういう意味合いが含まれます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111952086

91 :

【ラグビー】同性愛R出演巡り日大監督交代騒動【現役部員10人以上出演】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079036764/

92 :
日本大学理工学部(笑)


日 本 大 学 理 工 学 部 ( 笑 )


93 :
日大・・・学部のビルのドアを開けたら前は印刷工場。中堅予備校のような暗く沈んだ無機質なキャンパス


94 :
2013代ゼミ理工系
(代ゼミ本部掲載)
55 芝工シス理工
54 芝工工、芝工デザ
53 成蹊理工
52 日大理工
51 都市工、都市知工
50 電機工、電機未来、工学院建築
49 工学院工、工学院情報、電機理工、愛工大工
48 大工大工、電機情報、日大工、東洋理工★、金工工、金工環建
47 工学院グロ、千葉工情報、千葉工社シス、日大生産工、金工情
46 千葉工工、東海工

95 :
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 共通学科平均偏差値
             法律 政治 経済 商営 人文 
L成蹊     56.0 ( 55.0  55.0  57.5  57.5  55.0)
N國學院   54.0 ( 50.0  52.5  55.0  55.0  57.5)
P成城     53.0 ( 52.5  52.5  55.0  52.5  52.5)
Q明治学院 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
Q東洋     52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
R日本     52.0 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50)

96 :
>>東洋は日東駒専から一歩抜け出たとの評があります
−専修大学 53,42 (文54法55 経済53 商52 経営53 情報53 人間54)
−駒澤大学 53,25 (文54 法54 経済53 営52) ※グロ53
−東洋大学 53,14(文54 法53 経済52 社会52 国際54 経営54 ライフ? 情報53)
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


97 :
429 :エリート街道さん:2012/03/18(日) 13:55:02.96 ID:1oGwQJP1
木嶋佳苗を育んだ東洋大学って凄過ぎwwww

98 :
2013代ゼミ理工系
(代ゼミ本部掲載)
55 芝工シス理工
54 芝工工、芝工デザ
53 成蹊理工
52 日大理工
51 都市工、都市知工
50 電機工、電機未来、工学院建築
49 工学院工、工学院情報、電機理工、愛工大工
48 大工大工、電機情報、日大工、東洋理工、金工工、金工環建
47 工学院グロ、千葉工情報、千葉工社シス、日大生産工★、金工情
46 千葉工工、東海工

99 :
N國學院   54.0 ( 50.0  52.5  55.0  55.0  57.5)
N南山     54.0 ( 55.0  55.0  55.0  52.5  55.0)
P成城     53.0 ( 52.5  52.5  55.0  52.5  52.5)
Q明治学院 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
Q東洋     52.5 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  52.5)
S日本     52.0 ( 52.5  52.5  52.5  52.5  50.0) ←ココ注目
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013年 河合塾第2回入試難易予想ランキング表 (647)
●一流私立.「早稲田・慶応・中央・明治・関学」● (378)
神B・千Bを堂々と馬鹿にできる私大は? (179)
僻地の中央かそれとも学年割れ+ビルキャンの明治か (144)
日本11位の難関大は横浜国立大【市千筑は糞】 (408)
大阪府立大学・工学部vs神戸大学・工学部 (761)
--log9.info------------------
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 62C (279)
【DNF】北海道貧脚自慢2【上等】 (974)
【本格】フラットバーロードのスレ【23c】 (122)
=海外通販=個人輸入= Part121 (340)
【天丼川】武庫川サイクリングロード7【二級河川】 (256)
福井の自転車乗り 5 (974)
ダサい自転車の画像くさい17 (952)
すし詰めになってまで電車に乗りたいものなのか (251)
【TREK】トレック・クロスバイクpart29 (935)
【GARMIN】自転車でGPS 55周目【US/UK/TWN】 (864)
僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です (647)
【巻きぐそbodyで】リリス岩田+16kg【76/126位】 (793)
GIANT ESCAPE RXシリーズ 22台目 (486)
【6インチ】極小径車ってどう?その20【8インチ】 (569)
【雪かき】雪国のロード乗りが鬱憤を晴らすスレ (961)
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】 (413)
--log55.com------------------
【モンスト】モンスターストライク総合3677【16時ハジストニュース】
【Supercell】Clash Royale Part317【クラロワ】
【WoT】World of Tanks Blitz Tier220
【SEGA】ぷよぷよ!!クエスト 1096【ぷよクエ】
【超初心者総合】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】 117
【WR】War robots pilot225【iOS版】
【スクスト】 スクールガールストライカーズ2 part1274
marvel オールスターバトル ☆50