1read 100read
2013年07月ジャズ174: 【サックスフォン】ティムバーン/Tim Berneを語る (178) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フリーの巨人 デレク・ベイリー 逝く (188)
ハービー・マン氏を偲ぶ (181)
66】セルジオメンデススレッド【77】 (189)
【最強?】スティーブグロスマン【最凶?】 (153)
Jesse Van Ruller (201)
【CHICK COREA】チック・コリア総合6【RTF】 (132)

【サックスフォン】ティムバーン/Tim Berneを語る


1 :04/06/18 〜 最終レス :2013/05/12
ティムバーンが好きな人語りましょう

2 :
最近フリージャズ聴いてるんだよね
ア、アヴァンギャルドだよね〜
あそこのがインプロいいんだよね

3 :
このあたりのミュージシャンで現役ですっごい事してる人いない?

4 :
なんかまた落ちそうだな

5 :
明日消えてたら泣きます
それでは

6 :
なんのアルバムか忘れたけど
ドラマーもいいよね

7 :
ほかにオススメあったら教えて

8 :
>>6
えーとジョーイ・バロンあたり?

9 :
Pace YourselfとThe Sublime And なんとかLIVE
しか聞いたことないんだわ
その人かな?
この辺の人たちって現役?

10 :
関連サイト
Tim BerneのレーベルScrewgun Records
http://www.screwgunrecords.com/
前スレ・・・
!!!!ティム バーン!!!
http://music.2ch.net/classic/kako/1015/10158/1015856930.html
>>6>>9
Pace YourselfはBobby Previte (JMTのヤツは全部Joey Baronかと思ってたら違った・・・)
The Sublime and, Science Friction LiveはTom Rainey
前者は聴いたことないけど、Tom Raineyいいよね。
あとは、BloodcountのJim Blackとか。

11 :
全スレあったんだ!
あんましられてないのかと思った。
ジョーイ・バロン聞いてみる

12 :
>>11
1−7,9の間違いだった

13 :
フルトン・ストリート・モールが好きです。

14 :
フルトン・ストリート・モール、アマゾンで在庫切れか
輸入ってやっぱ買えなくなるの?

15 :
>>14
それは本当に在庫切れな(というか廃盤)なだけだと思うぞ。
輸入盤の将来は・・・わからん。

16 :
廃盤か…
今度別の買ってみようかな

17 :
なんか落ちそう
他にどんな音楽聴いてるの?
自分はチャールスミンガスとかが好き
ま〜ほとんどがロック&POPS聞いてるけど

18 :
アヴァンギャルド系のジャズ、ワールドミュージック、クラシック、昔のR&B。

19 :
最近よかったのは、Pan Sonicの新譜、マイルスデイビスのBoot DVD(1973年)、Audin Kleive、ダーティダズンブラスバンド。

20 :
age

21 :
>>14
スマソ。HMVとかemediaとかにはあった。
注文したらやっぱり廃盤でした・・・ となるかもしれないけど。

22 :
>>21
そういうサイト結構適当そうだから(しかもあんま売れてない)
案外廃盤かもしれない

23 :
アマゾンで在庫なしになっててもHMVに注文すると届くことって
結構あるよ。HMVは高いけどね。

24 :
HMV
にしてみるかな?
でもPan Sonic視聴してみたらこっちも良かった!

25 :
だろぉ>>24。迷わず一緒に買っとけ。

26 :
7/27にBig Satanの新譜Souls Saved HereがThirsty Earからでますよ。

27 :
とりあえずageときましょ〜かね〜

28 :
spring heel jackの新譜、ガッカリしたクチだけど、
みなさんはどう?

29 :
>>26>>28
話ついて行けなくてスマン!
夏休みはネットできないから下がらないように頑張って!

30 :
そういや、サンボーンと一緒に
演ってる奴があったな。
師匠のジュリアス・ヘンフィルに
捧げるみたいな感じの。

31 :
Big Satanのスタジオ盤の次はHard Cellのライブ盤か・・・
最近アルバム出しすぎ。

32 :
(science friction -1) X 2

33 :
1ヶ月書き込みなかったのに落ちてないのか!

34 :
>>33
それがジャズ板です。

35 :
話が進んでないのは微妙だけど、落ちなくて良かった

36 :
一ヶ月ぶりに書き込みあげ。ほんとに落ちないか実験中。

37 :
>>36
10月28日
実験失敗×残念!!
書き込み記念になんかアルバムでも買うかな?

38 :
>>37
去年から今年にかけて立て続けに出したヤツ3つ全部。

39 :
というか今たのんだら、今年中に届くかな?
感想とか聞いてる場合じゃない
ここ2〜3年の間にジャズ聞くようになったのに、今年で終わりかよ!

40 :
>>39
今年で終わりって何が終わるの?

41 :
だって輸入盤買えなくなるじゃん

42 :
どんなプレーヤーなの?

43 :
>>42
視聴してみれ。
http://www.screwgunrecords.com/

44 :
>>42
プレーヤー?
輸入盤買えなくなってら、聞けなくない?
>>43
かっけー
何かアマゾンとかに売ってないんだけど?
発売国: Germany って?

45 :
日本盤でてるsouls saved hearも悪くないな
モダンジャズのイメージから少しずれてる気もするけど

46 :
>>44
ScrewgunのアルバムはHMVだと何故かGermanyだね。高いし。
あの値段だと送料を含めてもレーベルに直接した方が安いな。

47 :
子供だからレーベルに直接問い合わせなんて分からん
とりあえず、日本盤でてるのは保留でHard Cellのライブ盤を
HMVで、
これが2004年の輸入盤ラストオーダーかもしんね
最近良かったのは
ミンガスのミンガスミンガスミンガスミンガスミンガス
63年のライブ盤なのに、
ティムバーンのThe Sublime and, Science Friction Liveみたいに
音良すぎ

48 :
>>47
問い合わせなくてもフォームに入力して送信するだけで注文できるよ。
もう遅いけど。

49 :
うん、もう遅い
2500円だった
既発売のCDも何か買ってからあきらめるべ
>>38
実は今の日本の法律知っててリリースしたかの様に
タイミングいいな

50 :
本当に届かないし
age

51 :
来日決定、詳細を待て(?)

52 :
>>51
マジ??
わくわく

53 :
まーーーーージでーーーー???!
ジャズのLIVEなんて初めてだい!
>>51>>52
ずっと2人しかいないと思ってたら、3人以上いたのか!

54 :
昨日Hard Cellのライブ盤聞いたけど良かった
来日楽しみ!

55 :
いつ来日?

56 :
2月22日にライブに行く予定。
''acoustic hard cell''craing taborn(key).tom rainey(dr)

57 :
craing toborn、セシル テーラーと同じ速さでピアノを弾きやがった

58 :
本当に来日してたの?

59 :
公式サイトには情報がないな。
http://www.screwgunrecords.com/page_b.php?pageid=concerts

60 :
ドイツでライブを見に行きました。

61 :
Screwgun Records に Empire Box オーダーした
これレコード屋で見たことないんだよね

62 :
>>61
ショップで見つけても、直接Screwgunから買ったほうが安いと思う。
HMVの通販だと7000円以上するみたいだし。

63 :
ほえー、2ヶ月近くも放置されてたのに速攻レスとは恐れ入った。
そのHMVで注文したら、手に入んないから諦めろメールが来たんですよ。
ま、ついでだからMarc Ducretの DUCRET PACKも注文しといたわ。

64 :
この手のマイナーレーベルは通販サイトで気長に待つより、
レーベルに直接注文しちゃった方が時間的に早いし、
値段的にも安く付くことが多いよ。

65 :
Empire box、Screwgun Records から今日届いた。結構早いな。
atomicの3枚組みが6月15日に発売延期になったらしいから
それまでこれ聞いとくかなと。

66 :
下がり過ぎにつきage

67 :
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0009I8QAY/qid=1117705106/sr=8-2/ref=pd_csp_2/104-7217118-7678322?v=glance&s=music&n=507846
これ視聴したらなんとなく似てたんだけど
誰か関わってる?最近はみんなこんな感じなのかな?

68 :
Hard Cell軍団が参加してる“Drew Gress
”の新譜聞いた人いる?

69 :
Hard Cellと比べると、オーソドックスなジャズって感じ。トンがってはいるけど。

70 :
>>69
THANX
ついでに聞くと曲調は前作とおんなし感じ?

71 :
保守

72 :
新譜かっこいいね
テイボーンのオルガンがないのがちと寂しいけどかっこいいね

73 :
新譜出たんだ。知らんかった。
スクリューガンに早速注文した。情報サンクス。

74 :
ageますよ。

75 :
あまりにも前衛的過ぎてつまらない=TIM BERNE

76 :
どこが前衛なのかと

77 :
ブラッドカウントは再結成しませんかね?
来日予定はないのかな?
ところで,スクリューガンって,CDをせっせとつめて
送ってるのはバーン本人だったりする.

78 :
Chris SpeedとJim BlackはAlas No AxisやらPachoraやらYear Noやらで忙しそう・・・
っつか、この2人仲良すぎ。
Hard Cell来日して欲しいなぁ。

79 :
>>78
その二人シアトルで小学校一緒だったんだって

80 :
サックスフォンはぇぃぇんに不滅です←なんか日本語おかしい、と思うたらアホの長島だった!

81 :
?

82 :
>>80

83 :
アァン チム いいワ…

84 :
Screwgunでまた新譜が出てましたよ。
興味ある方は是非。

85 :
Paraphraseの新譜だね

86 :
サンクス

87 :
チムーー早くーー

88 :
偶然見つけた、とある漫画に関するページ(用語解説)なんだけど、
http://www.venus.sannet.ne.jp/void/2hearyougohtm.alp.htm
>三賢者 操律の三賢者。操律の始祖、ジョン・ゾーン、サン・ボーン、
ティム・バーンの三人。少なくとも四千年以上前の人(?)達。
>サン・ボーン 操律の三賢者の一人。MERCURIUS発動時、
暴走を調律しようとし、律の逆流(フィードバック)に巻き込まれてしまう。
>ジョン・ゾーン 操律の三賢者の一人。自ら「事象の軸」=「ZAAR」となる。
>Diminutive Mysteries 2HEARTSの元ネタでもある同人作品。ティム・バーンが引退した
宇宙刑事になっている。単行本3巻収録。
>ティム・バーン 操律の三賢者の一人であり、唯一人の生き残り。
三千年前から行方が判らず、「操律師の師(マスター オブ マスターズ)」
「伝説の破壊神」などと呼ばれていたが、「三方十仁」として絢乎の前に現れる。

どんな漫画なのか気になるwww

89 :
>>88
そうだね

ところでチムの新作どーよ感想キボーン

90 :
ティム自身が発送手配してるならCDにサイン入れてくれりゃいいのに

91 :
大昔に来日してるみたいだけど。
見た人いる?

92 :
いないみたいだな

93 :
サイトでMP3ファイルが買えるようになってる

94 :
サイトでParaphraseのライブ映像(?)がダウソできるようになってる。
ライブ映像というか、ドリュー・グレスの影+演奏と関係ない変な映像。

95 :
うげ。すご。音良か。かっくいい。
ただで頂いていいんか?悪いから何か買ってくわ。

96 :
保守

97 :
hoshu

98 :
ティムとも関係の深いMARC DUCRETの自主制作ライヴアルバムがユニオンで買える

99 :
>>98
ソレ今日買って聞いたよ
内容はいうまでもなくカッコイイ
そしてティムとも関係の深いMARK HELIASのユニットOPEN LOOS'Eの新譜がメタクソにカッコイイ
これマジヤバイ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆益田幹夫さん最高☆★☆★ (187)
【国籍法】 ジャズの練習 【日本終了】 (142)
ジャズ限定でSHM-CDの話題 (144)
【Euph】山岡潤【ジャズユーフォニアム奏者】 (135)
【トランペッターだけに】ブッカーリトル【人気?】 (109)
【オルガン】愛しのグルーヴィージャズ【ファンク】 (150)
--log9.info------------------
【スイッチ入っても】日ハム斎藤佑樹 142【2軍に4失点】 (246)
中日・高木守道無能監督の解任を要求する!★35 (683)
巨人若手の選手議論スレ【97人目】 (623)
千葉マリーンズPart1318 (988)
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart76 (661)
北海道日本ハムFIGHTERS 1100 (691)
広島東洋カープPart3476 (597)
IDスピードガン 71球目 (186)
【無敵】@ボウカー様&ロペス様 vol.7@【無敗】 (506)
◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 33◆ (164)
2013年 12球団ドラフトスレ part24 (919)
【18】広島カープ 前田健太part22【祝 ご懐妊】 (276)
2013年広島専用ドラフトスレ11巡目 (398)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1604【狗鷲軍団】 (210)
大宮田カシマヤ@埼玉西武ライオンズ'13-68 (205)
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1547〓☆〓 (260)
--log55.com------------------
【営革】大丸について語る その10【完成型w】
【札幌】マルヤマクラス2【円山】
創価学会についてどう思う?
【神奈川】湘南地域の激安スーパー
イオンモ-ル春日部
15号〜19号の人ってどこで服買う?Part6
漫画全巻ドットコムって
☆★★★QVCの危機Part6★★★★