1read 100read
2013年07月大河ドラマ725: 【義】妻夫木聡の直江兼続【愛】 (149) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ケンイチは大河の主役級ではない (146)
平清盛ファンスレ (180)
大河ドラマに出てくる幽霊について (169)
●●●  脚本家「藤本有紀」非実在論  ●●●● (117)
大河ドラマ未出演者を挙げるスレ (165)
●●●  脚本家「藤本有紀」非実在論  ●●●● (117)

【義】妻夫木聡の直江兼続【愛】


1 :2009/01/12 〜 最終レス :2012/08/22
主役。北斗七星こと妻夫木兼続スレ。

2 :
2

3 :
来週から本格的に登場だな
早速はた迷惑なおせっかいと泣き虫が出るみたいてwktkするww
14歳な〜
せめて16か17歳くらいならなんとか…

4 :
こんなに似たようなスレ必要か?

5 :
予告のブッキー兼続可愛かった
目がキラキラ


6 :
与六(子役の子)がエータのドラマに出てた。
かわええのうwww

7 :
どろろよかった
でも台詞はやっぱ下手w

8 :
え〜 セリフも良かったよ〜
哀愁があって
感情があるときと無いときの言い回しも微妙に違ってて

9 :
しばらくは人懐こい好奇心旺盛な兼続でいって欲しい
だんだん成長してくれれば
しかし小栗や松田Jrより年上には見えないよな…

10 :
妻夫木ってなんかの時代劇出たことあるよな?
見間違いかもしれないが

11 :
02年かのキムタクの忠臣蔵に出てたはず
スマスマで言ってた
月代姿が似合うねと周囲に言われてたと何かで読んだ

12 :
>>10
d
キムタクの忠臣蔵…だと…?
なんかの記憶違いだったようだ
月代は似合いそうだな
デコ出した頭でもよく見かけるし鬘の前髪イラネ

13 :
>>10
つ 「SABU」(2002)/「憑神」(2007)
さぶは町人髷が、憑神では総髪だったけど一瞬だけ月代姿が見れる。


14 :
>>13
時期的にSABUのようだ
憑神は新しいな
d

15 :
明日から本格登場期待age
演技は嫌いではないが大河となると評価厳しそうだな…

16 :
なんだ、月代姿似合わないから前髪にしてたわけじゃないのか。

17 :
ネタバレじゃないけど
妻武器の役名は 樋口兼続
常盤貴子の役名は 直江おせん

歴史を知らない俺は 妻武器は愛撫あたりと結婚するような気がする

18 :
妻夫木の演技うんぬん以前に脚本が酷すぎて演者がさすがに可哀想だ
感染列島のスタッフも可哀想だ

19 :
いちいち泣かせすぎ ちとクドい

20 :
>>18
同意。
内心、風林火山のような勇ましい正統派の大河に出たかったと
思ってるんじゃないかな>妻夫木
あんなお涙頂戴ラブストーリー大河じゃなく。
妻夫木だけじゃなく他の、特に大河初出演の俳優が気の毒だよ。
毎回毎回歯の浮くようなセリフ言わされて…

21 :
ブキは学ランが時代劇の衣装に変わって青春ドラマって感じ〜何やっても深みがないw

22 :
>>14
フジテレビ「忠臣蔵1/47」とかいうやつ。主役はキムタク。

23 :
あ、番号間違えた。
>>10ね。

24 :
深みがないとか? 兼続はまだ10代の青年期からなわけで初々しさが無く深みが出てたらマズイと思いますが?

25 :
>>24
全体的に軽い作りが駄目だって事だよ。
殺伐に描かれたと言われる風林だってちょくちょく馬鹿な事をやってたしねw
ストーリーブックだけを見ると、今の雰囲気がひっくり返るんじゃないかという展開だがどうだろう?

26 :
民を打ち首にした話をやるかどうかだな。

27 :
お船「泣き虫!」

28 :
うちのオカンがお船に振り回される兼続に萌えてた。
流石ブッキーへたれやらせたら右に出る奴いないぜ。
でも史実直江のイメージと違うw
その辺は今後の成長に期待してる。

29 :
ああいうヘタレでしゃばり身の程知らずキャラクターもいてもいいが
頼むから主役なんかにはしないでくれ、このままでは大河史上最低の主役になりかねん

30 :
ヘタレじゃなく感情豊かな好奇心大勢な青年期の兼続でしょ
最初から出来上がってたんでは愛の兜を被るまでの直江兼続の半生が描けませんよ
オタマジャクシが殿様カエルになるまでを見なくては

31 :
初めはへタレ
だんだん男らしく強くなってくよー

32 :
なんか、昔、役所さんと絡んだ役で、不気味な悪役をやってたけど、
結構、凄みと言うか、暗黒面を上手く演じてた。

33 :
演技は歳相応っぽくていい
心の目でウォーターボーイズの頃に変換して見るのにひと手間かかるだけだな

34 :
よく知らんが、妻武器って人気あるから起用されたんじゃないのか
なぜこんなに本人スレ伸びてないんだ

35 :
メジャーになりすぎると冷める気持ちは若干わかる
オレ的に宮崎あおいとかまさにそれ

36 :
今はヘタレだけど、覚醒する(んだろう多分)のが楽しみ。
あの顔で男らしくなったら惚れるw

37 :
>>34
ファンがいる場所って2chとは限らないし

38 :
へタレで可愛いい兼続
ツンデレ可愛いいお船

39 :
覚醒したら、たどたどしい喋り方も一変するのかな

40 :
つ第1回冒頭

41 :
利発さに欠ける兼続だナッ!!!

42 :
  _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなところ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J

43 :
さっきようやく再放送で初めて見たが。
妻夫木、上手くなってんじゃん。
一生懸命だし、頑張ってていいじゃん。
初めてテレビ放送された時のタイタニックの吹替えで
とんでもない声入れやがった芝居しか知らなかったから、
正直gkbrだったんだがなw

44 :
予告で「二度と殿のお側を離れませぬ。
北斗の七星の如く、お仕えいたします」
という台詞は声に重みがあってよかった。
去年も心配だったけど、だんだん変わっていくと思うよ。

45 :
どうしてしょっちゅう泣いてばかり居るのか訳が分からぬ直江兼続だナッ!
何としても泪を流させたいのなら、主君に犯されて感涙、随喜の涙
を鈴口から溢れ出させるという設定にするべきだゼッ!!!

46 :
まぁ、視聴者のおばさま方の母性本能狙いまくりは目にあまる。

47 :
もう兜の前立てを愛じゃなく哀にしたほうがいいと思う

48 :
主演なのにレス少なっ

49 :
>>43
タイタニックの吹き替えは本当に酷かったね
序盤でチャンネル変えちゃったもん

50 :
>>49
そうそう、最後まで見たけど、冷たい海に沈んでくとこなんて
壊れたロボットが喋ってます?ってくらいガクガクの棒読みだったw
それが今ではあーた(ry

51 :
ほんと
タイタニックからよく盛り返せたねえ

52 :
これ見るかぎり、滑舌は悪いので吹き替えは向かないだろうが、
いい演技はすると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=AxVswTKJAPM

53 :
ダメダメだったな
まさに妻夫木くんの本領発揮w

54 :
ランチの女王と変わらねえな

55 :
去年のナヨゴローと変わらんじゃないかw
【ナヨ江】アンチ妻夫木スレPart1【泣き虫】

56 :
なんかさすがに妻夫木が哀れに思えてきた
戦国武将と聞いてまさかこんな女々しいの演じさせられるとは思ってなかったろうから

57 :
来週、もう泣かないと決心するそうだ。
以降に期待。

58 :
来週は「アタシ、武将になるッ!」宣言が飛び出します。

59 :
我が国の醇風美俗「衆道」を復活させろーイッ!!!
福島県で高校教師が男子生徒に性的行為を要求したとて
問題になったが、日本もそろそろ田舎臭え欧米の猿真似はよして
伝統的な男色・衆道の芳契を再生復活させるがいいゼッ!!!!!
古代ギリシアのパイデラスティアーやメラネシアのイニシエーションの様にナッ!!!
若者が一人前の男性になる為には、年上の男性の逸物をしゃぶって濃厚な雄汁を
タップリと飲ませて貰う通過儀礼を経なければ成らないと義務化するのサッ!!!!!!
オレみてえにイケメンで肉体美のうえ形のいいデカマラの持ち主だと、引く手あまたで
困っちまうだろうけどナッ!!!!
それからR・コンクールを開いて、一番うまく大勢の男性のチンポを舐め回して、
ドピュ〜ン!!、ドピュ〜ン!!、と盛大に精液をブッ飛ばせた若者には、優勝杯を与えてやるのサッ!
将来オトコとして有望という栄誉を称えてナッ!!!
心ある大人なら誰しも例外なくオレの考えに賛成するだろうゼッ!!!
正にこれこそが我が国喫緊の要だと云えるだろうサッ!!!!!!!


60 :
ヘタレすぎて悲しいw
お船が100回くらいどついてあげないと直らなさそうだw

61 :
すみませんっすみませんすみまっ…うぅぅううう
ミジメすぎて泣けてきた

62 :
> 這いつくばらせて謝らせて鼻水垂らしながら泣かして・・・

> 妻の演技力と忍耐力はたいしたもんだと
> 逆に感心させられるぜ

> 脚本は至上サイアクだがなwwww

63 :
去年のナヨゴローは、見る度に辟易していたが、今年の都万不気は、もう見ていてそれ以上に辟易する。
与六の性格がいつの間に、あんなヘタレになったのか?
子役の与六のが可哀想すぎる。
…てか、都万不気は子役以下の演技力しかないんだなW

64 :
ブッキーはいいよ
やっぱ脚本が…
演出も

65 :
妻武器には同情するよ
もともと時代劇にはあわない人だったんだろうが、あてがわれたキャラがあれではな
一年間、毎週公開処刑されてるようなもんだよ

66 :
あらら…
謙信にさしたる薫陶受けることなく次週で遺言すか
これで「義」を唱えても和尚にまた受け売りなどしおってと叱られそうで

67 :
今回は少しよかった。

68 :
ブッキーは同じような役ばかり秋田w瑛太あたりがまだ魅力があったかも

69 :
愛の兜はいつ被るんだろ
それが一番楽しみなんだけど
まだまだまだまだのような

70 :
あの「愛」はやっすいチョコでできてて
空腹になったら貪り食うんだよ

71 :
年増女にロックオンされて可哀想

72 :
直江兼続が上杉謙信と景勝とで3Pするシーンが必要だよナッ!!!
序でに謙信の男寵の景虎と4Pの取り組みも絶対に欠かせねえゼッ!!!
NHKはカネを貰ってるのだから、もっと衆道の芳契を描くべきだナッ!!!

73 :
景勝役の玉山鉄二が山田孝之とRしたか否かは知らネエが、
コイツが「ねこ(受け身)」のゲイなのは事実だよナッ!
だから上杉謙信の男色相手をつとめた景虎役にふさわしいゼッ!!!
よって謙信、兼続、景勝や小姓たちが69や兜合わせ、R、オーラル等で
デイジー・チェイン風に数珠つなぎにRするシーンは絶対に必要だゼッ!

74 :
あーーーーもう
脚本と演出にイラつく
どっちかがまともならいいんだけど
細かく描いてほしいとこ(お船とのシーン)を雑にして
どーでもいいとこ(初音とのシーン)を長々とやるのはやめて!
役者が可哀想
脚本がダメだからこうなるんだよね
やっぱ

75 :
>>74
同意!
さすがにこの脚本と演出はダメだろ
もう“役者Rにゃ刃物はいらぬマズい脚本あればいい!”って感じだな
歴史を楽しむのでもない、物語を楽しむのでもない、役者を楽しむのでもない、演技を楽しむのでもない。
こんな安っぽいドラマに、あと半年以上も拘束されなきゃならない役者が哀れ

76 :
謙信が兼続を褒め称える台詞に説得力のないこと

77 :
「どろろ」見た時は
妻夫木思ったより悪くないじゃん、
と思ったんだけどな。

78 :
脚本の要求には応えてると思うが
女々しい主人公役

79 :
これって一昔前の少女漫画だよな
主人公がドジでダメダメで泣き虫なのに、何故か回りに異様に愛されマンセーされてるとこなんかさ
でもって演出も顔アップ多用したり泣きのシーンを長々クローズアップしたりでホント漫画w
変なスポットライト演出もそう考えれば納得
元々この脚本家戦国時代なんかに全然興味ないし書く気もない
愛=LOVEの兜被った可愛い男の子を書きたいだけなんだよ

80 :
迷うから自分の後継者にふさわしいてなんだそりゃ

81 :
若い時に迷いと戦い向きあってる心の純粋さがあるんでしょ

82 :
ホモ。
ー完ー

83 :
脚本、現代劇ならまだしも時代劇で主人公をあんなに弱々しく描いたらダメだよな
現代劇ならヘタレも魅力の一つになるけど今回はマイナスにしかならない
妻夫木せっかくの大河なのに作品に恵まれなかったね

84 :
このドラマなにかにつけかなり大げさっぽい。それと善悪を区別しすぎ
上杉謙信を美化しすぎ
今後、秀吉・三成を美化し、信長・家康・本多正信を
悪役にするような偏った史観はやめていただきたい。

85 :
一人も殺せない戦国武将なんて、リアルさゼロ。
そのうち、宇宙人と交戦し、銀河連邦初代総裁にしてくれ。

86 :
兼続は月代を剃っていないよナッ!
てコトは元服前の未成年なんだナッ!!!!
それにしても、軟弱に成り果てた徳川時代の武家でさえ「最期は男性が看取るべきもの」
とされていたのに、女どもしか周囲に居ない謙信の病間を見れば、
誰しもこれは歴史物では無いと確信出来るはずだゼッ!
世話をする小姓も側近の家臣も一人も居らぬとは、
とことん憐れむべき上杉謙信の描かれ方だよナッ!!!

87 :
宮崎つとむ?

88 :
>>83
同意
最近、妻夫木クンを叩くのが可哀想になって来た
良い役者さんだと思うんだけどね…

89 :
一応、「漢」な武士に変身することに期待したいんだが。。
香取の近藤も最初は「これがあの近藤勇!?」と当惑したが、
回を追うごとに迫力を出して見せてくれたから。

90 :
次回で春日山城の本丸を制圧するために
景虎様の家臣たちと斬り合いになるみたいだが、
もう倒しかけた相手を逃がしてる余裕はないだろね。

91 :
>>84
作品ごとに違うのだから仕方がない。
これまでは家康が正義で悪役は三成と相場が決まってた。
信長も織田中心の作品ではいい役すぎたんだから、
今回逆なのは我慢するべき。

92 :
脚本に文句言う前に役者の取り組み姿勢どうにかしてって感じ。
北村一輝や上田衆と飲んでる話ばっか。チームワークの良さをアピってるけど、飲んでる時間あるくせに文句だけ言ってる姿勢ががっかり。週6北村一輝ってホモかって呆れる。えらそうなこといっても只の男子校部活動にしか見えない。

93 :
文句??
あのラジオの話?
あれを文句と取るなんて・・・大丈夫ですか?

94 :
上杉謙信は生涯、男色専一の名君だったが、
養子の景勝も実際は一度も膣Rしなかったよナッ!
彼の唯一子の実父は直江兼続だったという話だゼッ!!!

95 :
ラジオ?んなのわざわざ聞かないよ。ファンじゃないと。

96 :
役者の取組っていっても、どういう演技をするか決定するのは監督なんじゃない。
脚本家の方にも不満があるけど、演出は輪をかけて酷いて思う。
評判が良かった第1、2回でさえも演出はすごい下手だなあと感じてた。
今回のスタッフは史上最低だと思う。はっきり言って俳優がかわいそう。
飲み会で鬱憤はらすのもわかるわ。

97 :
一、二回の脚本もクソだと思った。
謙信登場早々「山が云々、義が云々」人物設定をいきなり台詞で言わせなきゃ描けないのかよ無能と。
雪の中、喜平次が「わしはお前にならなんでも話せる」意味不明。いつそんな関係に?
とってつけたお涙頂戴シーンに萎え萎え。
評判がいいのは子役がかわいかったから。新大河の出だしで期待もあり甘々採点だったから。それだけ。

98 :
喜平次のあのセリフに関しては、ネタバレスレの情報だと、
あの前に喜平次と与六の二人が交流する場面があったらしいんだね。
そういう場面を演出家はすべてカットしたみたい。
ガイドブックに写真があるのに、放送されなかったシ−ンがあって、どうしてカット?
反対になんでこんなシ−ンをながながと映すんだろうとイライラすることがある。

99 :
>>98
放送期間短縮の関係で交流シーンを端折ったのかと放送当時は考えてたけど、
その後の放送をみるに、元々端折らずにあの出来だったんだろうと誤解してた。
なるほど、やっぱり省略だったのか。その点での脚本批判は撤回する。サンキュー。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天地人のベストシーン・ワーストシーン (133)
大河「江〜姫たちの戦国」第一話・天命の姫 (144)
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart70【▲】 (929)
結局『江』ってのはパタリロなのか? (146)
【クビライ】北条時宗 第四章【赤マフラー】 (240)
NHK大河ドラマ枠活性化策 (104)
--log9.info------------------
ドイツ産ROCCAT ていいの? (494)
【WUXGA】DELLULTRASHARP 2405FPW 71【D4】 (335)
USB機器を作りたい。 (294)
【外付け】遅延書き込みエラー【HDD】4 (184)
64bit対応地デジチューナーの情報交換スレ (841)
【26インチIPS液晶】 LG電子 M2600D-PM 【鉄板】 (169)
【安定稼働】センチュリーシステムズ2【ルーター】 (462)
【エコロ】旧PCをブロードバンドルーター化しようZE!【ジー】 (435)
5インチディスクって萌えるよな (116)
SEDが死にFEDが死に、そして有機ELまでもが (202)
高木産業 (427)
★最終★液晶モニタへのフィルタのうんまい付け方 (857)
どうしてボールベアリング軸受けHDDは無くならないのか? (405)
ThinkPad s30について語るスレ (744)
「夜の」を付けて卑猥な雰囲気を醸し出すスレ (520)
ThinkPad 310シリーズ (257)
--log55.com------------------
【動画】日本の小学校の授業が気持ち悪すぎると話題に 「軍国主義?」「自分の子供なら学校に行かせない」と批判殺到 [875850925]
【悲報】城島(19歳中出しSEX)が叩かれたことで、山口(17歳とキス、何もしないなら帰れ)を擁護する動きが加速 [294663652]
【悲報】今回の千葉大停電のせいで「オール電化厨」が絶滅危惧種に指定されてしまう [616817505]
【速報】「プリンセス・プリンシパル」劇場版 2020年4月公開!!! [399583221]
🐅プロ野球】阪神タイガース、明日中日に勝てば広島を抜き単独3位まさかのクライマックスシリーズ進出w【CS🐯 [718678614]
リクームのキックで、孫悟飯の首の骨が折れてたけど、あれって仙豆で何とかなるレベルだったの? [623653551]
文系DQN「10年連続で女の子しか生まれない村がある。奇跡!」、理系様「統計学的な偶然」 [732912476]
【衝撃画像】直腸を愛撫するガチホモGIFが出回る [242521385]