1read 100read
2013年07月TCG20: 【MTG】最新セット雑談スレッド670 (474) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MTG】マルチカラー・アーティファクト・土地 (137)
神話レアは何故爆死だったのか (121)
【MTG】お気に入りのカード挙げて被ったら一生緑単 (109)
【遊戯王】 スピリット総合スレ11 (175)
遊戯王プレイヤーヲチスレ Part8 (886)
【BS】バトルスピリッツ質問27ターン(17スレ目) (951)

【MTG】最新セット雑談スレッド670


1 :2013/07/10 〜 最終レス :2013/07/12
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)M14?(・∀・)ナニソレ?(・∀・)オイシイノ?
しつつ雑談するスレッドです
【MTG】最新セット雑談スレッド669
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1373292754/
◆現行スタンダード
[M13] [ISD][DKA][AVR] [RTR][GTC][DGM]
◆MTG公式
http://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx
◆MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◆マジックのセットのよくある質問集(FAQ)
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
◆M14
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1141
◆M14 スポイラーリスト
http://www.wizards.com/Magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/magic2014coreset/cig
http://www.mtgsalvation.com/m14-spoiler.html
◆「マジック2014」に伴うルール変更
http://mtg-jp.com/reading/translated/020751/
◆「レジェンド・ルール」の変更
http://mtg-jp.com/reading/translated/020752/
◆From the Vault: Twenty
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1171
◆テーロス
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1196
◆マジック2014 デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1195
◆デュエルデッキ:英雄 vs. 怪物
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1202
◆発売予定
13/07/19 基本セット2014
13/08/23 From the Vault: Twenty
13/09/06 英雄 vs. 怪物/Heroes vs. Monsters
13/09/27 テーロス/Theros

2 :
どりるR

3 :
>>1乙の達人チャンドラ

4 :
おつんぽ
スリヴァー・パイ
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/023063/

5 :
Rスリヴァー・・・

6 :
もちろん、並行世界の中にはこれをスリヴァーと呼ばないことにした世界もあり、そこの
私には「なぜスリヴァーと呼ばないのですか」という質問が届いていることだろう。
相変わらず煽るねえw

7 :
緑単番狼見て思ったけど
怨恨落ちるなら仲間のほうが良かったなあ
どのみち使わないとは思うが、アンコモン枠は空けられたはず

8 :
>>6
もし名前をスリヴァーにしなかったらネタ切れ焼きまわしと今よりも言われただろうな

9 :
M14はコモンの基本火力がショックで3点火力は無いからタフ2と3の壁が大きいと思う
アンコモンかつ(G)(G)だから毎回プレイできる訳ではないけど3ターン目から攻撃できる3/3というのは強いんじゃないかな

10 :
タフ3が強固なのはずっと変わらん気がする

11 :
ぶっちゃけ番狼の時点で強い
ISDRTRの後だから麻痺してるけど

12 :
緑厨のクリーチャへの要求具合も
青厨のスペル要求具合とあんま変わらないな

13 :
相手のコントロール下のパーマネントとか見ない人が増えたのかね?

14 :
青と一緒にするなよ
赤白の基準が2マナパワー2先制なら緑が2マナ3/3を要求するのは自然

15 :
緑は中堅はそろってるんで構築で通用するファッティを・・・

16 :
>>15
大軍のワームとルーリク・サーがいるからどうとでもなるような気がするが、
孔蹄のビヒモスみたいなインパクトある生物も欲しいよね

17 :
ハイドラ来るだろ

18 :
やはり踏み荒らしは必要だ

19 :
踏み荒らしはは犠牲になったのだ・・・
リミテッドの犠牲に

20 :
1年で消えたレア劣化バーランとは

21 :
でもコモンスロットにGG番狼とマッスル改善が並んでたらドラフトならマッスル改善から行くぜ俺

22 :
1G2/2で部下が10匹以上いるロードと比較されても困る

23 :
ルーリク・サーはもう少し使われても良いだろと思う

24 :
ジャンドが種父より使いやすいからって使ってるような

25 :
そういえば種父はそこまで流行らなかったな

26 :
>>25
赤リアニが最速で出してコントロール殺したりはしてる
トリコ相手には螺旋で一発退場なのがな

27 :
銀心とハイドラは除去一発で仕事せず落ちる
スラ牙の後釜はルーリク・サーになると思って4枚揃えたぜ

28 :
種父使ってる側からすると、大半は修復とロクソドンのせい
5ターン目に出したら、修復>ロクソドン>ロクソドンが相手の手札から出て失禁しそうになった
もちろん負けたw

29 :
今は赤リアニなんているのか。釣竿何使うんだろ?

30 :
落とす手段が赤いだけの予感
種夫は本当にタフ4が祟るなあ

31 :
>>29
まあ、ドランt物漁りです
赤入ってるから区別するために呼ばれてるだけで

32 :
4色リアニじゃない普通

33 :
4色だと水害とか天使と紛らわしくね

34 :
この前戦った赤儀式で2T目にヘルカイト飛ばすファンデッキが赤リアニだと思った

35 :
修復+放逐の僧侶
これをグルグル回されてちょっとの間だけ恐ろしく強くなるな
2体クリーチャー消えてしまうんでは他のデッキはやってられない
面倒くさいロジックもいらずに3マナ→4マナで2体消えて回される
やってられん

36 :
戦場を離れるまでか…すまん、2体は出来ないな

37 :
そういや、新テキストの連中は変化で能力消えてても帰ってくるのか?

38 :
戻ってきそうな気はする

39 :
>>20
緑単で猛威を振るったし劣化ではなかった

40 :
憑依された板金鎧のイラストアドが高い

41 :
友人が作ってたクリーチャーが板金鎧と変わり谷とオブゼダートだけの白黒単騎が楽しそうだった
けどラスゴ系が4マナでないのが辛そうすぎる

42 :
>>41
人殺しの隠遁生活と組み合わせるとオブゼダート鬼強い

43 :
その手のデッキはデイジャかダムネかどっちか残ってればワンチャンあるが
もぎ取りと終末だけでは……
評決のために青入れるならフィニッシャーも霊異種でいいってなりそうだし

44 :
次元の浄化じゃなぁ
無慈悲な追い立て……?

45 :
つか隠遁生活がテーロスと同時に落ちる時点で板金鎧は絶望しか残ってない気がする

46 :
そうか板金鎧は素出しで隠遁生活とマナ帯・特性共にきっちり噛み合う数少ないカードか
だめじゃねえか!

47 :
別にサイドに入れる分には強いと思うがなぁ
谷とあわせてマスデス対策にドゾーって感じ

48 :
テーロスのスリヴァーと合わさてデッキくむぜ。
出るよな?

49 :
>>48
M13でおもわせぶりに出てきた真珠三叉矛の達人…

50 :
>>49
瞬速なマーフォークが出ただろ!

51 :
>>49
基本セットに露骨に強い主軸的カードが出たら次のエキスパンションには期待しないことにしてるわ

52 :
でもだったら何のためにスリヴァーは出たの?

53 :
古参を釣るため

54 :
>>52
質問を質問で返すけど、M11では占術が、M12では狂喜が、M13では賛美が、何のために出たのか知ってる?
どれも次のエキスパンションとメカニズム的な繋がりは無いよ

55 :
基本セットに最強の能力
キッカー帰ってこないかなー

56 :
スリヴァーよりもザスリッドネクロマンサーに危機感を覚えるんだ
具体的にはテーロスに構築に耐えうる人間が存在しないのでは?という

57 :
>>56
ISDが人間推しだったからかなり有り得る

58 :
イニストラードからマイナーな人間生贄デッキを使ってきたカジュアルプレイヤーへのプレゼントだろうな

59 :
アリストクラッツ最期の輝き

60 :
マローブログ
http://markrosewater.tumblr.com/post/54243496950/maro-maro-maro-whats-the-deal-with-xathrid
Q.《ザスリッドの屍術師》について。人間部族はイニストラードだけじゃなかったの?
A.それが人気だったので、もっと作ってみようと実験してるところさ。

61 :
ザスマンは部族名前がテキストに入ってるだけでのただのパワーカードみたいな雰囲気あるな
腐れ肺みたいなクリーチャーコントロールの軸になるのは難しいかもしれんけど一応ラブニカには罪の収集車とか、M14にも悪鬼の狩人亜種とかいるし…他には何がいたっけ?
個人的には神が主人公のセットなら神の対比になる弱い存在として人間は数出ると思うけど

62 :
人間にしたのは単なるフレイバーという可能性
だっておめー、ネクロマンサーがビーストや天使やイリュージョンをゾンビにするのさまにならないべ?
ビーストゾンビはまだ分かるとして天使のゾンビて……

63 :
次の基本セットには発掘入れたらいいと思った(ゴルガリ団並みの感想)

64 :
>>54
それはどれも単独で機能するやん。

65 :
スリヴァーはスリヴァーでないと機能しねえからなあ……
下ならともかく上で「じゃあこれだけで。落ちるまでもう出ねえから。」と言われたら困る。

66 :
>>61
ストーリー背景的に弱い存在…イニストラード…人間…うっ頭が

67 :
ゴブリンとかエルフが懐かしいな
あいつら全然見なくなった

68 :
>>64
テーロスでスリヴァーを出すからM14で先にスリヴァーを出したって?バカバカしい
そんなことは開発チームはやらない、理由を端的に言うと「開発チームのコラムを読め」

69 :
ゴブリン・・・・・クレンコ
エルフ・・・・・・死儀礼
マーフォーク・・・Tidebinder Mage
スタンで部族自体を軸にしたデッキは作らせてもらえないけど
ここ1年は3部族とも必須生物が出ているという非常に恵まれた状態

70 :
半ばなかったことにされた海老人間とタコ人間

71 :
>>68
ちげぇよ。枠の無駄だからデッキ作れるレベルでないなら出すなってこと

72 :
>>71
それはすまん、俺エスパーじゃないからそこまで読めなかったわ

73 :
基本セットにもブロック構築があればワンチャン……

74 :
多相が再録で間接的にスリヴァーが組める可能性

75 :
女王は再録禁止だから王にしようぜ

76 :
ドンが王という噂

77 :
スリヴァーに多相積んでもあんまり強くない気が
恩恵を受けるだけで与えないもの。
普通の部族デッキ的であってスリヴァーデッキ的ではないような

78 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
___∧,、_ \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ_________
 ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

79 :
>>77
まぁわかりやすく多相って書いたけど
順応する自動機械みたいに、直接そう書かなくとも間接的にスリヴァー強化たりうるデザインは簡単だと思うで、ってだけ

80 :
スリヴァーデッキにスリヴァー以外を入れるのは美意識が……

とかいいつつオンスロ期の白黒スリヴァーにはなんかアーティファクトの奴も積んでたけども(笑)

81 :
らせん当時、白赤黒のスタンスリヴァーに鏡の精体入れたことはあるが、あいつはまぁ悪くなかった
ローウィン入る→ショックランド落ちたせいで菅草が機能しにくくなってたけど…あとヘリックス

82 :
>>79
そういうのならありうる、というかあると思うよ。

83 :
>>71
構築しか考えれないアホ目線

84 :
>>71
それ全てのクソカードの前で言えんの?

85 :
スリヴァーデッキに多相入れたところで基本的にはメタリック・スリヴァーみたいなもんだからな
自前で能力持ってるスリヴァーを使った方が遥かに強いに決まってる
まあカメコロや鏡の精体クラスなら考慮の余地はあると思うが

86 :
いや自前で能力持ってるって言い方だとおかしいか
能力共有できるスリヴァーを使った方が、だな

87 :
>>85
スリヴァー構築物さんに申し訳ないと思わないのかね?

88 :
シミュレーター回してみるとスリヴァーなかなか集まらない。
やっぱコモンにいるのが3色だけってのが辛いわ。
ダブスト君初手とかじゃない限りはシナジったらラッキーくらいに思った方が良さそう。

89 :
>>86
鏡の精体はある意味能力共有してるから…(震え声)

90 :
いっそのこと、収録カード全部生物&全部スリヴァーな小型セットあたり作ればいいんじゃないかと思う

91 :
リミテうんこにも程がある>全スリヴァー
いや、ある意味愉快な事になるかも知れんけどさ

92 :
>>90
中途半端に部族出してもダメだと言うことをいつになったら学習するのだろう
たくさんだしすぎるとローウィンみたいな事態になるから難しいのはわかるんだが

93 :
以前のスリヴァーなら全部が共有し合って面白いことになりそうだけどなあ…

94 :
今後は今回のスリヴァーとかイニストみたいな部族の扱いが多くなってくるんじゃないかね
ローウィンみたいな部族ブロックも無くならないでほしいけど

95 :
能力共有が自分だけになったし、1枚でも最低限のスペックはあるからリミテなら2,3枚で十分強いんじゃないか?

96 :
真に学習する能力があるならまずまっさきにオーラキャンペーンを諦めるはずだ!
つまりこれからも中途半端部族は続く!
ていうか無理やりラヴニカにお魚さん出したのは何がしたかったの?
お魚さん出してもシミック以外には出せないし、シミックはヘンテコ生物メインてわかってましたやん?

97 :
つうかスリヴァーそこまで特別視してくれてるんだったら、部族パーマネント出してくれよ
新しく出したくないメカニズムなのは知ってるけどよ、だからこそスリヴァーだけ出すってんならいいだろ(懇願)

98 :
ライブラリアウト「中途半端が一番困る!」

99 :
いつか、スリヴァー・ゴブリン みたいな、キメラアント的なスリヴァーが出るという夢を見たんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part2 (265)
遊戯王で名前負け&設定が大袈裟なカードを語るスレ (112)
【遊戯王】失われた聖域-第35光臨-【天使族総合】 (189)
【遊戯王】宮崎スレ (103)
【MTG】黒スレPart161【人生161ろ】 (852)
【MTG】グッピー達の嘆き〜シャークトレード-Part3- (114)
--log9.info------------------
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー81 (805)
【スタジオリッカ】イヴの時間 act:12【吉浦康裕】 (383)
ささみさん@がんばらない 17 (192)
BLOOD-C ギモーブ63個目 (523)
シャイニング・ハーツ−幸せのパン− パン十六個目 (265)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第12階層 (462)
【TEST】IDテストスレッド@アニメ2板17 (522)
『K』 GoRA × GoHands Part29 (251)
快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜14 (385)
【ノイタミナ】 C 資産36億円 【CONTROL】 (264)
天地無用!魎皇鬼 参拾之巻スレ (947)
とある魔術の禁書目録Uは最底辺の糞アニメ116 (173)
HELLSING 原作版 OVA 30 (270)
刀語 50本 (947)
あいまいみー 7壺目 (174)
猫神やおよろず 12よろず (717)
--log55.com------------------
【桜井R】スマブラXに着キャンが無い件
バイオハザード5 結局wiiでもでるのか?
【ザックさん】(Xbox)DOAU攻略スレ10【童貞】
ドラゴンズドグマ質問スレ part41
【注意】GTASAで取り返しのつかないもの【喚起】
レインボーシックス3攻略スレ Mission2
彼女とやるのにオススメな協力ゲーは?
☆ナルティメットヒーロー2攻略☆