1read 100read
2013年08月DTV331: 【WAVから】音楽DVD-Videoを作ろう!【VOBに】 (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】 (179)
DTVはnyの言い訳と成り得るか?徹底討論しゃべり場 (101)
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 54 (172)
【I-O】VULKANO FLOW【挑戦者】 Part.3 (110)
SATELLA1・サテラ1改造版 26台目【DTV板】 (299)
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴10[H.264 AAC] (439)

【WAVから】音楽DVD-Videoを作ろう!【VOBに】


1 :04/02/29 〜 最終レス :2013/01/14
CDからWAVファイルをリッピングしてリニアPCMな音楽DVDを作成する方法を考えましょう!
以前はSoundDVDというフリーソフトでできましたが、フリー版は配布終了してしまいました。
バンドル版、試用版などのソフトを駆使して作りましょう。

2 :
使えそうなソフト
SundDVD
http://www2.mnx.jp/~dle871/
TMPGEnc 無料版
http://www.tmpgenc.net/j_download.html
TMPGEnc DVD Author 1.5 試用版
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tda.html
持っているバンドルソフト
DVD Movie Writer
http://www.ulead.co.jp/tech/dmw.htm
音楽DVD-Videoが作れる市販ソフト
B's DVD Professional
http://www.bha.co.jp/products/dvdpro.html

3 :
3333

4 :
映像制作?

5 :
5

6 :
>>4
規格がDVD-Videoなので映像政策ということで。
それに静止画や字幕になどもいれたいなと。

7 :
さてさて、TMPGEnc でwavをリサンプリングでエンコするときにm2vファイルもできる事を確認。
MW2SEはm2vとwavを食べてくれるので字幕なしなどの音楽DVDはできる目処だできた。
試用版のTMPGEnc DVD Authorを使おうと思ったら使用期限切れてた…
レジストリ掃除してまたチャレンジしてみまっす。
他にm2v+wav食ってくれるオーサリングソフトの情報求む!

8 :
今後の目標
1.真っ黒なmpegじゃつまらないのでジャケット等をスキャンして静止画+タイトルなどを埋め込みたい。
2.歌詞を表示させる。字幕or画像に書き込み(なるべく字幕)で。

1をやるためにはmpegを編集するソフトが必要かな。フレームを画像に置きかけて再エンコと。
バンドルされてたVideoStadioでできるかな??
2は字幕の作り方がわかんね。画像に字幕埋め込みは1ができればできるので考えない。
まず字幕の作り方を調べる。と。
フリーで簡単に字幕作るソフトないかな。って字幕対応オーサリングソフトで安い奴はあるんかな…

9 :
ああ面白そうだな
カラオケDVDを作るような感覚か

10 :
試しにMW2SEに喰わせてみた。
しかしイメージ作る段階になるとハングアップですよ。
ううむ、とりあえず修復インストールしてまた動かしてみる。
何回かいじってみた結果、エンコする時にメモリが足りないとハングしてるような…
とりあえずブラウザなどを終了させてやってみたら成功。
1トラックのみ、映像は真っ黒。
さてー、次は映像をどうにかせねば。

11 :
2gt

12 :
字幕について少しサイトを探してみた。
DivX等のAVIに字幕をつけるやり方を見つけた。
VobSubというソフトでDVDみたいに字幕をつける事ができるみたいだが
DVDにオーサリングに使えるかどうか?
あとDVDから字幕フィルターを取り出してそれを動画自体に貼り付ける方法もあった。

今後の予定
自前で字幕フィルターを作成方法を調べる。
字幕対応オーサリングソフトを調べる。
って、変化無し!

13 :
なんか字幕スレがあった。
激しく重複してるような感じかな。

14 :
自分DVD使わないんで援護はできないが、
熱心さに驚いたので応援はしておく。頑張れ!

15 :
俺は選択ログの削除をするがな

16 :
字幕は他のスレに任せることにしよう。

17 :
音楽DVDを作成できるライティングソフトを発見。
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/software/wincdr70/index.html
JukeboxDVDという名称で音楽DVDを作成可能。

18 :
情報サンクス
人いないけどこのスレの影響で音楽DVDに興味持ち始めたよ
もともとDVDプレイヤーをCDプレイヤー代わりに使ってるしね

19 :
少し時間ができたのでTMPEGEncでもっとできないかなと思っていじってみた。
そしたらAVI出力できるじゃないですか。DivXとかのエンコードで使われてるソフト
なんだからできるのはあたりまえだったのを忘れておりましたよ。
とりあえずWAVだけでDivXでエンコ、映像はもちろん真っ黒。
AVIなら真っ黒m2vとリサンプリングしたWAVにしなくても一つのファイルとして扱える!
MovieWriter2SEはAVIで取り込むとリ44.1khzでも取り込んでくれるのだ。
映像と音声を別に取り込もうとすると48khzじゃないと駄目なのにね。

20 :
AVIにするときに48khzにリサンプリングできたー!
やっぱしっかり設定部分を見ないとだめだね。
TMEPGEncを使えばWAVをAVIに出来てりサンプリングるということで。
これでどんなオーサリングソフトでも音楽DVDが作れる!!
あとは静止画かなー。



21 :

なんでMPEGじゃだめなの?

22 :
今日試しに一曲だけの音楽DVDをHDDに出力してみた。
曲の長さは5:14秒
WAV    VOB
52.9MB   67.2 MB
44.1khzから48khzで少しサイズが増える。
概算5分で65MBって感じですかね。
MovieWriterの映像部の最低レートは約1800kbps。
真っ黒なんだからもっと落とせてもいいのに!

23 :
>>21
Mpegで音声と一緒の一つのファイルにしようとすると音声をMP2に圧縮しないといけなのですよ。
画像と音声を別に取り込めるオーサリングソフトならいいですが、出来ない奴もあるのでAVIに
することで音声を圧縮せずにオーサリングできるようになるのですよ。


24 :
なるほど

25 :
>>1
ってことはDVD一枚で約5時間半入るんですね。
意外と入るもんだなぁ…
片面2層になれば11時間も入る。ランダム再生すれば楽しめそう。
さらに片面2層50GBのやつが使えるようになったら…
65時間半…ってそんなにいりませんか、そうですか。
そんなに入れたい音楽ありませんか、そうですか・

26 :
>>25
リニアPCMでなくMP2やAC3に圧縮するともっと入りますよ。

27 :
DigiOnAudio2が結構よさげ
かなりまともなメニューが作れる
あと音楽DVD-VideoだけじゃなくDVD-Audioも作れる
DVD-Audio規格は44.1KHzの音声がリサンプリングなしでそのまま使えるのがいい
再生できる環境は少ないかもしれないけど

28 :
>27
DVD-Audioを作成できるとは知ってたけど、音楽DVDも出来るとは…
ちゅうことで、追加です

DigiOnAudio2
http://www.digion.com/pro/dau2_main.htm
DigiOnAudio2は音楽CDはもちろん、MP3などの圧縮ファイルから
DVD-Audioまで、ほとんどのオーディオフォーマットに対応した音
楽ライブラリ・CD/DVD作成ソフトです。音楽CDから取り込んだ音
楽データを使ってMP3ジュークボックスを作ったり、CDに焼いてマ
イベストアルバムを作れるのはもちろん、DVD-Video形式の音楽
専用DVDや「DVD-Audio」の作成まで行えます。
また、新搭載の強力なノイズリダクション機能を使って、古いレコ
ードやカセットテープのノイズを除去してCD/DVDに記録したり、ク
ロスフェードやオートレベル調整機能を使ってノンストップCD/DVD
を作成するなど、様々なシーンで活躍する強力なオーディオツールです。

29 :
DVDにAudioですか。
こんな規格もありますが、何も参考にならないでしょうな・・・
ttp://www.super-audiocd.com/aboutsacd/format.html
結構興味あるんでがんばってください。
製作プロセスはかなり参考になりそうなんですが、
圧縮後の音質についてはどうなんでしょう?
エンコーダーとかにも気を配りたいですよね。
LPCMでも5時間は余裕で入りますが・・・

30 :
>>29
SACDですか。
個人で作れないのが難点ですね。
DVD-Audioはオーサリングソフトがあるし、DVD-Rで作れますが。
しかし、最近停滞気味というかまとまった時間がとれないので…

31 :
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?

名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 
録画用Gコード(1943991)

32 :


33 :
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20040528A/index.htm

34 :
あげ

35 :
車内でカーナビをさせながら音楽を聞くのに、
音楽DVDは最適なのですが、DigionAudioLEで
作ると、レジュームせず大変不便です。
SoundDVDで作ると、レジュームもしないばかりか
そもそものディスクの認識が不安定になるので論外でした。
PCで再生させると、いずれもうまくいくのですが。
カーナビのDVDでレジュームさせるには、何かコツがある
のでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

36 :
PS2で再生できるのはつくれますか?

37 :
適当な精子画像いれて
DVDビデオ形式にすれば
DVDプレイヤーで音声のみながれているのと変わらないですよね
画面消して音だけ聞いてるのもおなじですね

38 :
20bitや24bitリニアPCMな音楽DVDを作成する方法ってないんかね?

39 :
静止画+WAVでDVDビデオ作れるオーサリングソフトって何ですか?

40 :
>>38
DigiOnAudio2でできそうじゃん。

41 :
>>39
静止画作ってTmpegEncで適当なフォーマットで音声と画像を合わせる。
それを既存のオーサリングソフトでDVD形式にエンコすりゃいいよ。
これって既出なやり方だね。

42 :
>>38
CD-DA (16bit) をそのまま DVD 化するなら 24bit にしても意味無いよ。

43 :
>>42
意味は少しあるんじゃないかな。
16から24にすることで情報が増えて(補間されて)音が滑らか?になるって話もあるし。
まぁいいスピーカーといい耳を持ってないと違いがわからないだろうけど。

44 :
>>40
サンプリング周波数 192kHz のDVD-Audioも作れるみたいね。
情報サンクス。
>>42
仰る通りで。

45 :
ちょっと質問ですが5.1chの音声から1チャンネルずつの音声を取り出す、
ってのは可能なんでしょうか?

46 :
このソフト使えばできるんじゃない?

47 :
このソフト使えばできるんじゃないかな。
ttp://www.digion.co.jp/pro/ds4pro_kinou.htm
ttp://www.hookup.co.jp/software/vegas4.0/vegas4.html

48 :
>>43
中身は同じなのに記録容量が 1.5倍になって記録可能時間が短くなる。
例えば、16bit 階調で 1000 (16進数 3e8) のデータが、
24bit 階調で 256000 (16進数 3e800) になるだけ。
上位へ 8bit (16進数で 2 桁) シフトしてるにすぎない。
D/A 変換を 24bit でやるにしても、元が 16bit だから同じ音になる。
16→24bit 化をソフトでやるか D/A 変換でやるかの違い。

49 :
24bit 化して音声処理を加えるなら 24bit で保存する意味はある。
単なる 24bit 化だけなら意味が無い。

50 :
お久しぶりの1です。
メインのPCが逝かれてしまいまして、ただいまセレロン500なマシンです。
オーサリング自体が困難な状態に…
何かネタありましたらどうぞ書き込んでください。

51 :
DVD-VIDEOから5.1chの音源だけ保存する事が
できるのでしょうか?

52 :
>>51
DVD関連のツールに動画と音声を分離出来る奴があるので、可能ではないでしょうか?

53 :
AVIファイルから音声を消すってできます?

54 :
>>53
できるんじゃない?
ぐぐれば色々ソフトでてくるよ。

55 :
最近音楽DVDの存在を知って、
DigionAudio2でアルバム集作成→PS2→光出力からアンプ・SP
で再生させていますが、便利でいいですね。
アップサンプリングの影響か、若干ぼやけた音に聞こえることもありますが
チェンジャー無しでCD音質をランダム再生できる便利さはほんと
チョー気持ち(・∀・)イイ!!です。

56 :
>>55
PS2でDVD-AUDIO再生できるんですか?
ウチのPS2は規格外で弾かれます。・゚・(ノД`)・゚・。

57 :
>>56
音楽DVD≠DVD-AUDIO
>>55は↓の方法で作成しただけでしょ。
ttp://www.digion.com/pro/dau2_youto_02.htm

58 :
>>57
サンクス。私の早とちりでした(;´д`)
音楽DVDか・・・

59 :
>>58
ややこしい説明でスンマセン_| ̄|○
正確には「DVD music」になるのかな。
これ、便利なのはいいのだけど
イメージ作成(44.1kHz→48kHzへのリサンプリング?)するのに時間がかかり過ぎる鴨。
音質重視の設定で最長3時間はナガ━━━━

60 :
Audio DVD Creator は既出?
http://www.audio-dvd-creator.com/ja/

61 :
>>60
このソフトはお初みたいですね。

62 :
こんなのもあった
Music DVD Creator
http://blazevideo.com/jp/dvd-creator/index.htm
Audio DVD Creatorの方がAC3にも出力できてよさそう

63 :
>>60
有益な情報ありがとう。
暇が出来たら、DVD-Audioにもチャレンジします。

64 :
静止画をm2vに引き伸ばすには何を使えばいいの?

65 :
DVD-RAM対応DVDプレイヤー用にDVD-RAMにDVD-Audioを乗せられないのかな?
調べたが規格上許されるかどうかもわからん。

66 :
再生機器によっては16bitの音楽でも24bitまであげて広範囲の音質を表現できる
らしいけど、本当に効果があるのでしょうか。D.R.I.V.E.と24ビットD/Aコンバー
ターがそうですけど。

67 :
>>66
そりゃ16を24に変換してるんだから多少は変わるんじゃないかな。
変わったところはメーカーの味付けってところで。

68 :
>>66
各メーカーいろんな名前付けてるからもっとある

69 :
音楽ライブDVDをCDウォークマンで聴きたいんですけど
焼くフリーソフトってありますか?

70 :
>>69
リッピングしてDVD2AVIで音声と映像分離できて、しかもWAVで出力できる。

71 :
AudioDVDCreaterは変換時にプチプチノイズがでるものがあった。
B'sDVDprofessionalも試したけど、音はこっちの方が遙かによい。
変換エンジンの差?
B's関連のユーザーだったら安くダウンロードできるらしい。
でも後者は48kHz16bit固定だけど
Digionの使い勝手はどうなんだろう・・・

72 :
このスレの存在を知っていれば・・・
B'sでなんで音楽CDしか作らせないんだYO

73 :
前から知ってるが、フリーでいいソフトが出て来ないと負けかなと思ってる。

74 :
>>65
http://www.runser.jp/softlib.html
RAMドライブは、繋いでないので未検証。
試してみたら?

75 :
再生機が欲しい。
モニタ無しで安いもの。

76 :
DVD-RP91はできる。(DVD-Audio@RAM DVD-Video@RAM共に)
InstandCD/DVDで試したことがある。
最近の機種はできないと聞いた。
作ったRAMを店頭に持っていって試してみるとか。

77 :
44.1khzなdvd-videoって出来ねェーの?

78 :
>>77
規格外だから48になるよ

79 :
そこを何とか規格外DVDとして無理矢理できねぇーの?
リサンプリングなんて困る
保存用&ジュークボックス用にシタイのに

80 :
>>79
44.1にするんだったらdvd-audioしかないしな

再生できるプレーヤーが少ないが

81 :
今までレンタルとかで借りてきた映画のサントラからwavファイルをリッピングして貯めといたけど
HDDがいっぱいになってきたから、mp3に圧縮して消しちゃった・・・
その後、結局外付けHDD買い足したから勿体無かったなぁー、数十タイトルはあったのに・・・

82 :
>>77
音声をMP2にすれば44.1khzで出来たような、出来なかったような…

83 :
大体DVDプレイヤーってCDプレイヤーと99%兼用なんだから
ハード的に44.1khz系をサポート出来ない筈ないんだろ

あ、オーサリングで弾かれるのか?そうですか

84 :

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ B's DVD Professional【\1,480 =70%OFF=】 ☆7/31までの期間限定☆ ┃
┃ BHAオンラインショップ B's shop:http://shop.bha.co.jp/
┃ 製品紹介ページ:http://www.bha.co.jp/products/dvdpro.html  ┃
┃――――――――――――――――――――――――――――――――┨
┃     2005年夏の思い出を美しく残しませんか?   ┃  
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 夏祭りに花火。これから夏に向けてイベントが盛り沢山です。2005年夏の
 思い出を懐かしくふりかえるための記録を美しく残してください。
 DVD-Videoを鑑賞される方は多いと思いますが、DVD-Videoを作成される方
 はまだまだ少ないかもしれませんね。これからチャレンジされる方に朗報
 です。入門者でもマウス操作でオリジナルDVDの作成が簡単に楽しめる・・
 そんな心強いソフト「B's DVD Professional」を「夏のキャンペーン」と
 してご用意いたしました。今ならなんと『1,480円』(7月末日まで)です。


85 :
安いから買ってみたけどMP2のビットレートが指定できないんだよな。
まぁ俺の耳じゃ例えば192kbpsと256kbpsの違いは聞き分けられない
だろうけど、それでも指定できないのは気持ち悪いなぁ。

86 :
背景画像は用意されたものしか選べないのかねぇ。

87 :
>>86
普通に変更できるよ

88 :
市販の音楽DVDの音声データだけをCDで聞きたいのですが、うまくいかない
どうやったら出来るの?

89 :
>>88
DVDはCDで聴けません
音声を取り出してCDに焼きたいという意味なら何度も既出
ろくに調べもしない屑には無理

90 :
Mac(OSX)で使えるツールはないですか?
凝ったことはできなくていいので、とりあえず
音声素材から静止画(真黒でもいい)の mpeg2/VOB を作れるものとか

91 :
>>90
DVD2oneのMac用
http://www.dvd2one.com/

92 :
wav2avs 急造版
http://akarinor.run.buttobi.net/
・Cdex ・QuEnc ・DVDShrink ・ImgBurn を別途利用
1)720x480のbmpを用意する
2)cdexなどで44.1kのwavを取り出す
 (本ソフトは時間計算がヘッダコメント無しの44.1k16bitStereo音声きめうちです)
3)本ソフトにドラッグ。同じフォルダにavs作成
4)QuEncでWAVファイルと同じ数作らせたavsを一つづつ食わせる
5)出来上がったwavファイルを元にQuEncのAdvancedのDVDAuthor機能でVOB作成
6) 4)-5)を曲数分繰り返す
7)出来上がったフォルダをDVDShrinkの再構築でドラッグ
8)出来上がったisoを「ImgBurn」で焼き付ける


93 :
みなさまはじめまして。BGM用に音楽DVDを作成したいのですが、MP3ファイル
を元に作成するにはどのソフトがいいでしょうか?Easy Media Creatorや
AudioDVDCreaterで行えるようですが、DVDプレーヤー上でレジューム機能が
働くものを探しています。どなたかご教示いただけませんか。

94 :
Vob_Editで 11個のVobを連結するとき
ファイル名は VTS_01_001.VOB 〜 VTS_01_011.VOBでよいのでしょうか?

95 :
GOLD8のmovieFOLiOちょこっと試してみたけど
もしかして1時間の動画として書き出すには1時間必要なの?

96 :
VOBからmp3に変えることは可能ですか?

97 :
VOBからmp3に変えることは可能ですか?

98 :
二重カキコすいません。

99 :
真っ黒なのに2Mbpsも喰うのがうざいな
普通の圧縮ファイルなら1フレーム保持すれば十分なのにw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RealVideoストリーミングを保存したい (344)
【簡単】pttimerをかたる #8【アップデートキタ】 (282)
フリーオ買おうと思ってる奴,今は買うな!時期が悪い (103)
【I-O】VULKANO FLOW【挑戦者】 Part.3 (110)
秋葉で売ってる富士通のmpeg2デコーダ (121)
ビデオテープの代わりにDVD-Rを使いたい! (175)
--log9.info------------------
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合348【FM】 (399)
【グリーで…】ダビつく総合スレ8走目【家庭機は?】 (889)
【PS3】Fight Night Champion 第13R【XBOX360】 (107)
【PS3】F1 2012 / 2013 Part37【F1】 (122)
【Xbox360】Forza Horizon総合25【FH】 (105)
【PS3】 FIFA13 【EA】パブリッククラブ (107)
パワプロ11について大いに語るスレ その46 (946)
実況パワフルプロ野球2012 サクセス専用スレ Part16 (771)
FIFA・ウイイレ比較スレ28 (168)
【PS3】ウイニングイレブン2013 【ML】 Part4 (138)
プロ野球スピリッツ2013 フォーム変更専用 (512)
【GT5】ハンコン コックピット part30【PS3】 (456)
戦国無双シリーズ愚痴スレ28 (130)
信長の野望・創造 14作目 (475)
真・三國無双7 Part145 (286)
戦国BASARA 348代目 (708)
--log55.com------------------
Razer周辺機器スレ 24
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】
【INO】?本データテクノロジーについて 8TB【OGID】
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 8台目
【ELECOM】エレコムマウス【Mouse】2
【DELL】XPS デスクトップシリーズ総合 Part4
TP-LINK無線LANルータ総合 Part4
FILCOっていいよな? 24チャタ目