1read 100read
2013年08月文芸書籍サロン41: 【電子書籍大賞2013】E★エブリスタ【エントリー】 (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小説家になれる奴って昔からあれなの? (170)
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ9 (366)
【作品】魔法のiらんど 2巻目【感想】 (205)
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ6 (415)
【獣の奏者】イアルとエリンのスレ part2【夫婦】 (158)
‡夜華芭‡の喋り場5 (108)

【電子書籍大賞2013】E★エブリスタ【エントリー】


1 :2013/03/13 〜 最終レス :2013/08/14
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。
【これらはスルー】
・気に入った話題やエブリスタとは全く関係ないことをごり押ししてスレを私物化
・自晒し叩き、粘着
・私怨叩きや晒し
・その他スレチ行為
【もし、自晒しする場合】
・自晒しの際は混乱防止に留意すること。
(トリップなどの目印添付を推奨)
・批判歓迎の際は一言添えて置くと良い。
・批判する時は出来るだけ理由を添える。ご利用は計画的に。

2 :
1おつ

3 :
スレ建てありがとう♪
じゃあ電子書籍大賞にエントリーしようかな。
何ページ書けばいいかな。
皆さん、まだ20から30ページくらいだよね。
一日5ページも書けない。連載中のもあるし。

4 :
こちらもどうぞ
【書籍化】E★エブリスタ&モバ【乱発】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1356824515/

5 :
にこにこ

6 :
なんか恐そう

7 :
へーそうなんだ

8 :
死んどけ

9 :
<!-- ここから本スレの次スレとして利用します。以下>>1に続いて本スレテンプレ -->
次スレについては>>970がお願いします。
立てられない場合は他の方に委託する。
他にテンプレ等がある場合は住人と相談後、逐一追加を。
【前スレ】
【書籍化】E★エブリスタ&モバ【乱発】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1356824515/
■自晒しルール
・下記のテンプレを使いましょう。
・なりすまし防止のため、表紙の作品説明に【目印】を入れる。(下記)
目印が確認できない依頼はスルーの方向で。
・直リンクは禁止(hを抜くこと)
・ほかの話の流れの邪魔しない。ほかの話をしている人も依頼レスの邪魔をしない。
・基本自薦
・二次創作は禁止
・大賞参加作品を自晒しする場合、投票期間が終わってからにしましょう。
■レスルール
・作品、作者への無用な叩き行為、凸荒らしなどは厳禁
・作品以外で作者を貶めるレスは厳禁
・既出でも煽らない
・荒らしへのスルースキル保持推奨マターリいきまっしょい
■テンプレート
【作品名】(省略可)
【作者名】(省略可)
【URL】直リンク禁止(hを抜くこと!)
【頁数】
【状態】完結 連載中
【依頼したとわかる目印】タグにトリップ安定(必須)

10 :
【エブリスタで知っておくべきこと】
★エブリスタは出版社ではありません。携帯サイトです。出版社協賛の事業やイベントも、主催したエブリスタがルールです。
★エブリスタでの人気の秘訣は「会員ウケする」こと、スター数や応援pt、閲覧数などの「数字」にこだわることです。
★書籍は作家名ではなくレーベルや携帯サイトというくくりで並べられます。
★エブリスタで人気になっても世間一般の方にまで名前を知ってもらえるということはほぼありません。
★作家になりたい人や自分の才能だけで試したい人は、外部公募メインでチャレンジしましょう。持ち込みという手も有効です。公募先が求めている「面白さ」「クオリティ」「ルール」は要重視。
★「公募が上手くいかなかった」そんなあなたは一旦落ち着いて、エブリスタで趣味として充電すればいいと思います。

11 :
>>9 サンクス!

12 :
読んでいる人は沢山いると思うけど
書きこみ する人があんまりいないよね
電子書籍大賞は まだ書き上げていないから
忙しい

13 :
新スレ再稼働おめ。

信じる信じないはみんなにお任せするが、スゴイ話題を投入。
秋に発表される某文学賞(電子書籍大賞とは無関係)
受賞者がエブリスタで活動してたことのある人物。
ソース、作品名、作者名については一切明かせない。
ただ、かなりデカい文学賞なので、発表時に「あ〜っ!」ってなるはず。
一応言っておいたから、数ヶ月後まで覚えていてね。
その時、スレが祭になる。

14 :
かなりデカイってことはラノベじゃないな
骨の男書いてた人だったら納得

15 :
秋に発表される文学賞の結果が
なんでこの時期に判るんだろうか?

16 :
しっかし、課金者同士の馴れ合いは気持ち悪いなw
課金してもらってる奴らは必死で援護してて目糞鼻糞たw
俺なんてクリエーターポイント10だぞwww何も使えねーやw

17 :
課金は 確かに宣伝にはなるが
ある程度のファンがつけば勝手に課金してくるし
有名クリエがすりよってきたりする
一度馴れ合いしてみたが ウザクなって切った

18 :
別に賞とったって売れなきゃ意味なくね?まさか肩書がウマいとでも思ってんの

19 :
肩書だけでご飯三杯いける

20 :
>>18
まぁ携帯小説でもラノベ作家でも一般小説でも
賞を獲り一冊書籍化して始めてスタートラインに立てるわけだからね
そこから先、生き残れるかどうかは
1%の本人の努力と99%の売り上げ次第w

21 :
>>20
そうだね。
エブリスタで活動してた作家で最大のブレイクを果たしたのは、有川浩だと思う。
王様ゲーム作者よりも息が長いだろうし、いずれ近い内に直木賞取ると言われてるし。

22 :
有川にとってエブリスタプレミアムは黒歴史ww

23 :
有川浩がエブリスタで活動してたの知ったの最近なんだが
運営どんだけプロモーション能力無いんだよ
バナーかなんかでチラッと見かけるまで気づかなかったわ
連載してたって知ったのもそのバナーでだぞ……

24 :
>>21
それを引き合いに出すとちょっと可愛そうかなと
有川浩はプロがエブリスタで連載していたパターンだからね。

25 :
そんな事よりも、誰か星さんのプロフ画描いてやれよw
運営なのに0コメントとか可哀想だろーがw

26 :
金くれるならいいよ

27 :
>>26
> 金くれるならいいよ
コメントの一つとシンクロしてるみたいでワロタw
有料で作品売りたいヤツと馴れ合ってるヤツらがいるのか
馴れ合ってるヤツらには目障りだろうなw

28 :
てか版権イラストのコメントが人気コメントから消えたww
☆10はあったのにww
本当に運営くそだなww
誰が書いたか覚えてたら☆を投げに行ってやったのに

29 :
そんなことよりも、素直にこのスレに引っ越す素直なお前らが好きだww

30 :
>>29
俺的にはかなり許せないw
だって人気コメを運営の都合で操作できるなら、つまらない炎上コメも消せるはずだろw
今まで皆が頼んでたのを無視してた癖に火消しだけは一生懸命とかwwww

31 :
総合ランキング上位に来てるファンタジー。
最近どれもレビューがボロボロで泣ける。
なぜランキング上位に?謎だ…

32 :
どうですか

33 :
どうでしょう

34 :
そうでしょう

35 :
そうなんですか

36 :
スレタイどおり電子書籍大賞の話でもするか
サヨナラ自転車となんちゃら薔薇十字が賞候補みたいだな
どうでしょう

37 :
で6月はヤングマガジン杯なわけだが。

38 :
>>36 薔薇は知らんが、サヨナラ自転車は贔屓されてるからあるだろうな〜。
てかエブから依頼されてエントリーしてそうな雰囲気。

39 :
今の人気コメント
運営は強制非公開にしたら問題箇所をクリエイターに開示してよ
って意見
こういうのこそクリエイターのためになる主張だよ
みんなもあの人気コメントにスター投げようぜ!

40 :
学校じゃないんだし……
ゆとり?

41 :
>>39
マジレスしてみる。
ユーザーがそういった要望を伝えるのは決して間違いじゃないと思うよ。
コメント欄でワイワイ騒ぐんじゃなくてちゃんと運営側に伝えなきゃだとは思うけど。
ただ、強非時に問題個所を知らせるのは難しいんじゃないだろうか。
強非にするだけなら運営側からすればワンクリックで済むんだろうけど、問題点を文章にしてクリエイター側に伝えるとなると一気に手間が増えるだろうから。
まあ、チェック形式にしてくれればその手間もかなり省けるけどね。
□R18表現がある。
□個人または一部団体に対し過度な攻撃表現がある。
□著作権に抵触する表現がある。
みたいな感じで。
四角にチェック入れるだけなら手間少ないんじゃないかなー。
エブ運営がそこまで動いてくれるとは思っちゃいないが。

42 :
実際強非されるような表現てなんなん?

「ほら…ここがいいんだろ…?」
そう言うと、○○はあたしの中に指を入れてきた。
「あっ…」

こんなレベルで強非されるんだったら俺なら納得いかないな
もっと激しい描写と表現で強非されるんならまだしも

43 :
>>41
運営は問題箇所のページ数くらい伝えろよ、と思う

44 :
自分の下手くそな描写で、右腕が切断されて血表現てんこもり話は、安定の無傷ww
特集にも載ってるのに。

45 :
強非数が多すぎるから、最近のは一斉摘発というより見せしめっぽいな
ぎゃーぎゃー騒ぎそうなやつ選んでるとかしてそうww

46 :
>>45
クリエ「他サイトに行ってやる(怒)」
運営「計画通り」

47 :
また制限関連の人気コメ。
運営はクリエにページ数を伝える手間すら惜しむのか?
そんなの手動じゃなく自動でできるだろ。

48 :
>いちいち「ここのどこどこがこうだからダメ」とは言ってられないだろうが、
>それでもせめて『ページ番号』を伝えてほしい

ここは同意
しかしそれ以外は不要
ページ挿入で混乱が生じるとかどうでもいい
制限理由だの年齢の小分けだのどうでもいい
チェックで引っかかったページ数を機械的に示せばいいだけ

49 :
運営は作品なんてろくに読んでないから具体的なことは言えんのだろう。
ただ届いた通報コメ読んで適当に判断してるだけ。
運営なんてその程度です。

50 :
>>49
通報内容=制限が必要と判断し得る箇所が指定されているなら
通報メールの一部をコピペするくらいは可能なんじゃないか?
運営みなみタソが苦情窓口みたいにされてることへの対策か、
質問に答える人出てきたんだな

51 :
連投スマソ
人気急上昇タグ「戦国BASARA」にげんなりした(´・ω・`)

52 :
選考参加企業が27社になったと底辺が騒いでるが、お前らも興奮するかw?

53 :
聞いたことない企業ばっかで大して驚かない
騒いでるやつらは
選考企業が増える=受賞可能作品が増える
とでも思ってるんじゃないか

54 :
みんなが素晴らしい作品を書いて
たくさん受賞してたくさん売れて
エブリスタが出版社や世間の注目を集めて
クリエイターの地位が上がればいいね
それはそうと運営は問題箇所のページ番号を示してよ

55 :
>>54 あんま興味無いから話変えないでw 自分、読み専なんですww
てか読み専とクリエーターのスレ分けないの?過疎るから無理なん?

56 :
ID:Up5LhHRL
選考参加企業が27社になったと底辺が騒いでるが、お前らも興奮するかw?
ID:Up5LhHRL
>>54 あんま興味無いから話変えないでw 自分、読み専なんですww

読み専にとって興味ある話=お前らの興奮
読み専にとって興味ない話=強制非公開・閲覧制限
と仰るのですね、読み専様
どうぞ病院へ

57 :
>>56 なんでカリカリしてんのww?
その話はもういいからw運営のドリアンに既に何人か言ってるから、ここで粘着してないで言って来いよww

58 :
wが多いな

59 :
なぜ読み専が『底辺』なんて蔑称を使っちゃってるんだろう。
常識疑うわ。

60 :
sage忘れちったぜ。

61 :
ここで明かす身分は嘘っぱちだよww
ちゃんと自晒しするなら別だがww
がんばってね、底辺クリさん。
>>55さん

62 :
ずっと前、自分の小説がいきなり年齢制限かけられた。
通報か運営側が見たのか分からないけど、それこそ底辺クリエーターだから、ちょっと嬉しかったな。
多分ここだろうって箇所を直したらすぐ解除されたよ。
今は作品がいっぱいだから、手が回らないのかな?

63 :
オレもこれだと思ったページを修正して解除されたことがある
でも問題らしきところが本当にどこにも見あたらなくてずっと制限中のもある

64 :
どこに規制かけられてるのかわからないって
1:規制箇所が多すぎる
2:自分の作品を理解してない
このどちらかだ
(3:良識が無いからわからない)
規制箇所が多すぎるのは確認のしようがないから置いといて、2に関してはマジでそうだから
「こりゃいずれ強非かかるな」って思った描写めっちゃしてる他人の作品が強非されてたときは笑った

65 :
それに、今回のホラーサスペンス賞だって、そんな描写がないと全然盛り上がらないと思うなー。
でもいきなり現れたドリアンさんまじ豆だね。すぐに返信するし、信用が落ちたから慌てて運営がだした犠牲者だろうけど。

66 :
>>64
追加
4.規制する側の頭がおかしい
チェックしてるのは外部業者のバイトくんだろ?

67 :
お疲れ様です。
求人サイトを見て電子書籍作家になった俺が通りますよ

68 :
同系のカンパニーが運営しているサイトで佳作をもらいました。佳作までが書籍化ラインなので。
……と、まぁ実際はどこもこんな感じかと。gdgd。ゆるゆる。
エブリスタって実像以上にプロ感醸し出しすぎな人が多いんですが
読者の射幸心を壊すなとでも言われているんですかね?

69 :
>>68
エブ書籍化クリエ「お前たちとは格が違うんだよ」
ただそれだけの心理だ

70 :
俺はエブで書籍化しようと思わないな
エブ利用はガラケでも無制限に書きためられるからってだけで、応募先は別の出版社だったりする

71 :
ヤンマガ杯の特設ページ、開設されてからずっとホラサス賞と同じなんだけど
いつ直すんだろう

72 :
D☆ドラマイベントの存在を昨日初めて知った(笑)
非公式のイベントでここまで出来るって、本当にすごいと思う。

73 :
>>72
自分で携帯小説の別サイトを立ち上げたいとも言ってる人だよね。
会社まで立ち上げたとか書いてたね。

74 :
>>73
それそれ。
てか、正直エブが黙認してることに驚き。
自費出版はダメなのに(笑)

75 :
>>74
ここで話題になったので対象すると思われ

76 :
>>74
自費出版が駄目というのは
自費出版した作品を宣伝するのは駄目ということ?
だとしたら確かにエブリ内で公開してる作品以外の
宣伝や勧誘は禁止されてる筈だからね。
でもあのイベントはエブリ内で個人的にやってるイベントで
作品もエブリで公開されてる作品だから規制出来ないんじゃない?
これが別サイト作って誘導するような事になったら完全アウトだろうけどね。
後は例えば優勝した作品が映像化したあとそれを
エブリナ内で宣伝しちゃったらアウトだろうねぇ。

77 :
>>75
ここってそんな影響力あんの?笑
>>76
映像化の前にドラマの宣伝してるけど、それは有り?
それと、エブリ内で公開してる作品を自費出版して、その制作過程を書いたエッセイが強非になってたから、自費出版ってタブーなんだと思ったんだけど。

78 :
>>77
話に上がったことがコッソリ対策されてたりするから、
運営だかバイトだか知らんが見てるんじゃね?
>自費出版して、その制作過程を書いたエッセイが強非
一人思い当たったが違ったようだ
自分が見かけた人は概要に思いっきり「大手書店で販売」とか書いてるw

79 :
>>77
タイトルとかが明確にされてたら駄目じゃないかな?
自費出版も出版したあとにその製作過程を
書くとなると宣伝扱いかな?
ただ自費出版もしてる作家です程度じゃ
あっそで終わりだと思うけどw

80 :
あのドラマイベは運営通してるんじゃなかったっけ

81 :
>>79
タイトルは伏せてたけど普通にAmazonとかで検索できちゃったし、そのエッセイ読んだクリエ達が自費出版を推し始めたから、多分そのせいで強非になったのかなって勝手に思ってる。
>>80
運営通してるっていうより、連絡がエブリを通してしか出来ないから運営に止められたらこの企画は断念、的なことが書いてあった気がする。

82 :
auよりdocomoの方が大賞に選ばれやすいって本当?
やっぱり無料会員よりプレミアム会員優先なのかな?

83 :
>>82
それは無いんじゃね?
エブリに特にメリットもないし。
ただ以前はスターの恩恵が大きかったから
プレミアムならスター投げまくってお礼を貰うというのが多かったしね。
それでランキング上位にプレミアムユーザーがいっぱいとか
そんなとこじゃないの?

84 :
エブも著作権は投稿者にあると発表したね。

85 :
>>84
ソースたのみんぐ

86 :
エブリの最新のお知らせで、何かモニター募集してるんだけど
その中で、投稿いただいた作品の著作権やその他の権利は
投稿者に帰属しておりますって明示してある。

87 :
>>86
確認したサンクス

会員規約にも一通り目をとおしたが
著作権の項目はなくなってたな。
これで安心して他の所に置いてある作品をあげれるぜ

88 :
図書券ランキングも実装で
あの懐かしの激熱課金争い復活ですね。
分かります

89 :
>>88
装飾と違って自分の作品に自分で図書券は使えないんじゃない?

90 :
金払ってまで読みたい作品が無いという意見が多いが、
個人的には金払わせてまで読ませる作品でもないと自負してる

91 :
逆に金払ってまで見てもらう系のサイトだと、
自分ごときが〜と思ってしまって投稿できないw

92 :
電子書籍大賞に意欲的じゃ無くなったヤツとかは実は、モニターに勧誘されてんじゃね?
と思ってしまう。

93 :
プロフィール登録してない人でも星って投げれ
るんだね。
プロフがないからお礼に行けない。

94 :
否定するけど結局は皆応募すんだろ?応募したやつ全員開示したらいいもん見れそうw

95 :
コバルトの優勝作品が書籍化されたね。
新しくなったエブリスタ賞で優勝した作品が書籍化されるのは
これが初かな?

96 :
しかも、全部書き下ろしってか、受賞した作品とは別物なんだろ?
すげーなぁ……。

97 :
>>95
確かに初かもしれん。
コバルトのやつは特別賞受賞したやつもそのうち書籍化するんだろうな。
それ以外、書籍化作品がないとか笑えるが。
サバンナゲームと子猫の作品はいつアニメ化するんだろうな?
>>96
るしあ、頑張ったよな。
それともコバルトが鬼畜過ぎなだけか?

98 :
とりま「私実は絵も描いて(ry」とかしゃしゃり出て、
クリエスレで哀れまれてたみたいな恥表紙を晒さなくて
よかったとおもいます。
言ったとしてもコバルト側が全力で却下しただろうけど

99 :
>>97
そう言われてみるとゴールドラッシュとか
どうなったんだか……

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ6 (173)
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ6 (415)
【荒らし】電撃小説大賞@文芸サロン79【発覚】 (164)
【批評】小説家になろう【自晒し】 (141)
【通称は】ハーメルンについて語るスレ65【洞窟】 (827)
名著と呼ばれているのに、読んだらクソだった本 (161)
--log9.info------------------
岩手県自作自治区 19番地 (268)
Sofmap.com ソフマップ・ドットコム Part1 (186)
未だにFDDを使ってる人 (625)
【SFX,TFX】小型電源総合【Flex-ATX】 (687)
液体冷却【水冷】クーラー -83Kh目 (344)
静音PC総合 ver.86 (603)
通販自作(自演)野郎のためのスレッド 22 (529)
湾岸Midnight風に自作界を語るスレver4 (774)
Planetside2が快適に動くPC考察スレ (367)
RAIDカードあれこれ 48枚目 (108)
Toshiba SSD 友の会 33芝目 (106)
【RADEON】HD68xx/6790 Part28【Barts】 (673)
Antec SOLO Series Part40 (651)
NIC Part29 (876)
【Abee】アビー総合 part39【abee】 (120)
NVIDIA GeForce 9600GT/9800GT/GreenEdition Part22 (583)
--log55.com------------------
【蟲】バルサンすべき宝塚・四季関係者【煙】
【四季】入り待ち・出待ち・常連の実態 part21
【宝塚】テレビラジオでヅカ三昧 第26週
【劇団四季】リトルマーメイド part8
思わず(-.-)zzzとなった作品@四季
トリビアの泉@宝塚四季板
近未来・将来の妄想キャスティング・・・@四季
☆★  こんな宝塚音楽はいやだ  ★☆