1read 100read
2013年08月モータースポーツ16: 【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 69【INDYCAR】 (363) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F1ストーブリーグ2013-2014 その3 (343)
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 56Lapdown (313)
SUPER GT 2013 Vol.149 (678)
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語るVer.10.1【Moto3】 (116)
【SF】スーパーフォーミュラ-120-【SFormula】 (340)
F1ドライバーの格付けスレ (103)

【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 69【INDYCAR】


1 :2013/07/17 〜 最終レス :2013/08/09
IndyCarSeries公式サイト(ライブタイミング・トラックマップあり)
ttp://www.indycar.com/
Indy500公式サイト
ttp://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2013シーズン用)
ttp://www.gaora.co.jp/motor/1694340
ホンダ公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/IRL/
US Racing
ttp://www.us-racing.net/
こちらGAORA INDYCAR実況室
ttp://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
ttp://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002
前スレ
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 68【INDYCAR】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1371554810/
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! ※
実況はこちらで
http://live-racing.net/livebbs/live/ (モタスポ実況板。専ブラ外部板登録可)
http://hayabusa.2ch.net/dome/
http://free.jikkyo.org/lnanfree/ の該当スレッド (避難所。専ブラ外部板登録可)

2 :
■ブラックフラッグ■
特定のドライバー、チーム等の叩き、煽りはやめましょう。
荒らしはスルーでお願いします。
《関連スレッド》
★ どうしてもインディカーとフォーミュラニッポンを比較したい人はこちら
 インディカーとフォーミュラ・ニッポンを比較するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1315701317/
★ とうしても安全性について論じたい人はこちら
 インディカーの安全性について議論するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1319002455/
ロード/ストリートコースのブレーキングポイントの情報サイト
ttp://indycar.brembo.com/en/
2012年からの各GPのラップチャート、タイヤユーズチャート等のPDFデータ
保管サイト ※EVENT SUMMARYのタブで検索してデータDL可能
ttp://morefrontwing.com/

3 :
7/21 F1ヨーロッパ
7/28 F1ハンガリー
8/4 MMid-Ohio
8/25 NSonoma F1ベルギー・・・☆
9/1 OBaltimore
9/8 F1イタリア
10/5 PHouston1
10/6 QHouston2 F1韓国・・・☆
10/13 F1日本
10/19 RFontana
10/27 F1インド
11/3 F1アブダビ
11/17 F1アメリカ
11/24 F1ブラジル

4 :
                  ____ ..|
                /:::ノ /:.:\ |
ィ彡三ミヽ         /::\ .│:::::::::...│
彡'⌒ヾミヽ        /::/ ´::::\ゞ\::::::::..|
     ヾ、   ..  │_____二_..|
  _         ┃   F I R E H A..| このスレを
彡三ミミヽ       .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|
彡'   ヾ、      ┃:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヘルメットリくんが
      `     /ゞ::::::::::/ ̄ ̄ ̄\.|
 ,ィ彡三ニミ     │;;  ̄ ̄     ο .| >>1乙しています
彡'      ` ̄   \___     _.|
      _      \ ;;;  \_/ .| 
ミ三彡'              ̄ ̄     . |
       ィニニ=- '     / i       (二つ
     ,ィ彡'         { ミi       (二⊃
   //        /  l ミii F I R E ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミii     :..` ト-'
        /          | ミ i     :.:.:::|

5 :
おつー

6 :
続報
ボーダイスのトロフィー破壊GIFを何故かFOXがつくってくれたぞ!
Bourdais survives trophy malfunction
http://msn.foxsports.com/motor/story/sebastien-bourdais-drops-indycar-trophy-after-finishing-second-in-toronto-071513
http://i.imgur.com/HeAZHXv.gif

7 :
ミッドオハイオ、ソノマとかいう実につまらなそーな連戦
解説陣の手腕が試されるな

8 :
よりにもよってこのタイミングでディクソンが毎年強いミドオハイオか

9 :
>>8
スットコがここ5年で4勝しているミドオハイオだからねー。
次でチャンプは兎も角、スットコのポイントリーダーあるんジャマイカ?
琢磨も比較的得意なコースで久々に良いレースしたい。
シングル完走少なく、3戦連続ケツ近辺完走で13位まで後退しているし
http://www.indycar.com/News/2013/07/7-16-Turbo-opens-acting-doors-for-drivers
映画Turboに出てくるジョージ−赤スーツ眉毛はダリオがモデルなのか?
ディレクターは「まあそういうこともあるかな、似てる部分はあるね。」とコメント。
どーせなら、映画中で汚いブロッキングや走行して悪役になってくれたら
演出としてネ申認定w
声優としてダリオ、凸、マリオ・アンドレッティが出るそうだが、凸は
ここでお笑い芸人にの道を一歩進めたかもw

10 :
ディレイ放送の時とかに限って
あっさり優勝したりするねんな

11 :
>>6
落とした後の反応が面白い

12 :
>>6
落とした瞬間も面白いが、その映像のもうちょい後で
眼鏡( ゜Д゜) ダリオ(´・ω・`) ってなるのが俺は好きだ

13 :
スポンサードの件だけど、どうでも良いようなことを突っ込むんだね
とりあえず、あなたがスポンサーになってくれるなら俺が乗るから連絡してくれ
スポンサーになれないなら適当なこと言わないようにしてくれなカス

14 :
次スレに持ち込むなよw

15 :
スレ埋めのためのネタだろあれ
こっちにまで持ってくんなよ

16 :
>>7
昨年のSPEEDTVでもmost boring raceのワンツーだったからね、
ロードコース連戦。今年はテキサスが最も詰まらんというのがこれまで
の評価だけど、8月で覆りそう。
それにしてもインディカーのロードコースはバーバー、ソノマ、ミドオハイオ
とこれでもかというくらい行列レースになってしまい面白くないわ。特にミド
オハイオは抜けるといわれてたキーホールで抜けず、しかも燃費レースに
なってしまったので、周回数を増やしたが、小手先でどこまで改善できるやら

17 :
>>6
ドッキリ大成功(^^)v

18 :
バーンハート「ピレリタイヤを投入して面白くしてやろう」

19 :
スポンサードされたドライバーだって誰でもTSさんよりはマシな結果残すだろうな

20 :
なにがネタだよ
勝手にネタにして人を叩くなよカス

21 :
気分わりーわ
Rカス

22 :
くそ
雑魚がなったきしてんなよ

23 :
B級セナがアメリカ狙ってるらしいな

24 :
Rアホ

25 :
>>23
マジで?カレーさんは資金不足で駄目だったが、15億円くらいは
F1に持ち込めた偽ナだったらインディ余裕でしょ。アンドレッティに
も入れるんでないか?15億円あってもF1乗れなかったみたいだけど…

26 :
ブルーノはNASCAR、インディ、ALMSを検討中だと
どれにするかはわからんって

27 :
ALMSはそもそも今年でなくなるでしょ(´・ω・`)

28 :
気持ち悪い粘着が沸いてるな

29 :
>>27
それに順する奴って事で捉えてくれよ
名前忘れちゃったけど

30 :
ブルーノ、ロブウィルソンに教わってたんでしょ
ハンターレイとかヒンチクリフもそうだとか

31 :
>>26
アストンワークス辞めるん?
わりと調子いいのに・・・

32 :
>>28
おまえの方が気持ち悪い
帰れクズ

33 :
>>26
来るなら日本で放送してくれるインディかNASCARがいいな

34 :
ホンダ終わったとしきりに騒いでいたやつの今の意見が聞きたい。

35 :
その前にガナッシ終了って言ってた奴だろ
こないだの放送で中野が「ジミー太ったなぁ」って言ったときはワロタ
あと中野「ボク暗いんです」ネタ。
だんだん居酒屋に染まってきたな、中野w

36 :
>>31
スポーツカーレース自体は楽しんでるけど、今年はアストンの死亡事故もあったしル・マンはもう危険と考えているそうだ

37 :
>>29
これか
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=43215

38 :
あと、アンドレッティレーシングが来年から始まる電気オープンホイールのフォーミュラEに参戦するようだ
スケジュール的には来年の9月から始まる予定なので、誰かインディの合間に出場しそうな感じがする。
ちなみにフォーミュラEは1チーム2台体制が基本。

39 :
>>34
ストリートやロードは第1&2戦の惨敗を反省にかなり改善があった
からホンダ終了とは思ってないけど、オーバルに関しては、ポコノくらい
暑くならないとホンダはシボレーのペースに付いていけないぞ。
ポコノまでのオーバルは
異常低温(史上トップ5に入る寒いインディ500)
ナイトレース
琢磨の謎ハンドリング悪化
レース前土砂降りによる気温低下
とシボレー優勢の条件が続いたってのは幸運があったとはいえ
エンジンの力的にはシボレーが上だ。
ミルウォーキーも琢磨後退のあとは上位シボレー独占だったし。
オーバルでのトップスピードについては要改善だしょ。

40 :
>>35
ガナッシ云々よりもダリオが終了だと思ってましたw
スットコはしぶとく駄目なときもポイント稼いでたけど、ダリオは
確実に引退コースの走りと成績だったですからな。
7月の3レースで引退が遠のいたようでとっても残念w
ダリオよりもヤバいのはタグリ兄とサベードラでしょうなあ、殆ど
スピンしてるタグリ兄と毎回やらかしてるサベードラ。
ブルデーも来年はいないと思ってたら、トロントで復活したから
まだまだわかんないけど。次のロードコース連戦でサベードラが
連勝することもあるか  ないですなwww

41 :
>>39
テキサス 気温30度
ミルウォーキー 気温29度
アイオワ 気温25度→28度
ポコノ  気温28度
ポコノだけが暑かったわけではないから、その理論は破たんしている。

42 :
>>38
http://www.fiaformulae.com/features/vbig/Andretti_main.jpg
うーんこの

43 :
ポコノってホンダ運で勝っただけじゃね。
ハンターレイの撃墜、TKの凡ミスがなければたぶん負けてた気がする。
周回遅れのTKにディクソンは抜かれたけど抜きかえせなかった。

44 :
ヒント:燃費走行

45 :
>>42
かっこよくね?

46 :
>>45
コクピット脇の羽以外は大旨良い感じ

47 :
Formula E デモラン
http://www.youtube.com/watch?v=aDmagYyotNU
http://www.youtube.com/watch?v=wc4ZuniHh30
音を聞いてると懐かしの「タミヤRCカーグランプリ」を思い出してしまうな

48 :
お前らフォーミュラーEのピットしらんだろ
マシン乗り換えだってよ

49 :
>>42
なんかF3感が

50 :
どうせ新しく作るならF3もどきじゃなくて△でやるべきだよね。

51 :
>>48
Pit stop will involve a change of car: when the battery runs out, the driver will make a pit stop, then will run 100 metres to climb into a recharged car
ピットストップの度に100メートル走かよワロタw
100kg以上しそうな重いバッテリーをピットで交換するのも見たかったがさすがに危険すぎるか

52 :
>>51
なぜドライバー自身が走らされるんだ…。
マルコはやりたがらないだろうね、キャラ的に。ヒンチは嬉々としてやりそうw
バッテリー保たないからマシンごと交換とは不経済この上ないね。
エレクトリックなレーシングって、300kmくらい余裕で走れる大容量バッテリーか、
ピットでせいぜい1分程度で急速充電できる技術が出ない内は、
普及しそうもないなと思いますた。

53 :
乗りかえって、F1でたまにある感電の危険性はないのか

54 :
15分で電池切れ
ピットイン!
お得な夜間電気料金で8時間充電
翌日ピットアウト
※ 200Vでの場合、充電時間は約8時間です。
※ 時間は目安であり、気温や電源の状態により、充電時間が異なる場合があります。
※ 東京電力おトクなナイト8に契約した場合 2012年10月現在
※ シミュレーションは変換・自己放電ロスを考慮していない理論値。
※ 交流電力量消費率および一充電走行距離は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて値は異なります。
※ 本諸元のモード走行時における交流電力量消費率および一充電走行距離の表示は「JC08モード(国土交通省審査値)」です。

55 :
自転車こいでダイナモから充電して走るなんていいな
琢磨いけるで

56 :
フィリピン人の女性ドライバーがロードtoインディに挑戦。
http://business.inquirer.net/132641/coming-zoom-first-filipina-to-indy
ミッシェル・バンガーナーがフィリピン・マツダの支援でプロ・マツダシリーズ今年後半戦にスポット参戦の、
来期フル参戦を目指すそうな。
彼女は以前、鈴鹿のカート・ワールドカップで見たことがあります。
同じ苗字の男の子と一緒に出てたな。あれは弟だったのか?まあそこそこ速かった。
当時は地味な田舎の女の子という感じだったけど、ずいぶん派手になったなw

57 :
>>56
ジョヴィ・マルセロ以来のフィリピン人インディドライバーか。

58 :
死んじゃった人か

59 :
フィリピン人レーサーってなんか信用できん。
あのあたりはユーン様の伝説があったろうに。

60 :
ユン様マレーシアやで

61 :
マルセロの首がガクッってなったの見て暫くトラウマになったな。
その後ラッツェンバーガーで再び・・・

62 :
>>51
ステルスさんの出番じゃないか。
ttp://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01960/heidfeld_1960796c.jpg

63 :
>>42
あれ?フォーミュラEのデザイン変わった?
サイドポンツーンがもっと普通のフォーミュラっぽく後ろが絞り込まれてて頭の上のロールバーの左右に空気を取り入れる穴の開いたデザインだったような・・・

64 :
デトロイト市破綻だと・・・
来年はないのかな(汗

65 :
>>64
なんでそう思う?

66 :
>>64
今年のGP開催前に既に財政破綻してただろ。
問題なく開催した。
複数年契約は締結してないけど、シボレーとクイックローンが
冠スポンサーしてる限りは開催できるわ。ダブルヘッダーにする
必要性は全く感じないけど。

67 :
路面状態がとっても悪くなるぐらいでレースは出来るだろうな

68 :
>>64
救急車が通報してから1時間かかるとか
警察が機能してなくて高い犯罪率の数値以上に事件が起きてるとか
そんな所ではもうやらないんじゃないか?
既に締結済みの開催分があれば、恐らく支払われていれば開催できるだろうが、
興行が大きく黒字でなければ更新はできないだろうね。

69 :
むしろ廃材から車組み上げさせてモタスポのメッカにしようぜ
事故の数だけやばい奴死ぬから都合もいいかも

70 :
今年路面補修したばっかりだから、当面は大丈夫でしょ。
あのツギハギなパッチ舗装はいかにもえーかげんなアメリカらしいけどw
いまのところだが来年も契約が決まってるのが
セント・ピート、バーバー、サンパウロ、ポコノ、トロント、ヒューストン、
ソノマくらいかな?
ベルアイルはやるなら周回数を戻してシングルレースにした方が良い

71 :
新庭のこぎりやまにいるぞ!

72 :
日本上陸!

73 :
市街地が多すぎるわ
その癖大半が詰まらん上に危険なコースばかりだし
アメリカにも沢山レーストラックは有るだろ
そっちでやれよ

74 :
>>71
?

75 :
“人を呪わば穴二つ”ってことさ。
IRLとチャンプカーが対立してたとき、NASCARと組んで各地のサーキットに圧力を加えていった結果、チャンプカーは市街地レースに活路を見出していったんだがな。

76 :
>>74
いま彼女?と日本旅行中みたいだ
https://twitter.com/josefnewgarden

77 :
>>76
富士山にも行ったのか?

78 :
鋸山って、千葉のあれか

79 :
来年のデトロイトはヒャッハー!って感じにバギー仕様にすればいい

80 :
TGレースの聖地、ゴールのノコギリヤマに行ってたのか

81 :
阪神タイガース デトロイト支部が心配

82 :
>>78
まじじゃねえか
http://instagram.com/p/b8dFNDQkE9/

83 :
SFの最終戦にエントリーでもするのかな?

84 :
そういえばパナソニックはサッカーのバルサのスポンサーに
なるらしいが来期は500億の黒字予定らしいので来期は
パナとホンダには琢磨の代わりにスーパーFから若い日本人ドライバー
をINDYで走りらせてほしい!

85 :
>>84
帰れよバカボケ
琢磨を変える理由が見当たりませんけど?

86 :
>>85
何でよ?
琢磨もうトシだし
今年優勝してくれたが中盤でいきなり
不調になりだしたしよ

87 :
>>86
マシントラブルだってあるんだし割とどのレースもいいペースで走ってたりしたんだし早計過ぎんだよ
SFとかの若手だってインディに対応するまで時間かかんだしイキナリ琢磨降ろすとか意味がわからん

88 :
>>87
対応はだれだって参戦当初かかるよほんと

89 :
>>88
だから琢磨を降ろす必要はねぇだろうが

90 :
ハータのとこなら乗せさせてくれそう
タグ兄ちょっともうアレだし

91 :
可夢偉スレで火病芸人やってるいつもの人 登場

92 :
塚越乗せて仮に活躍したところでムサイだけだよキャラが立ってない
琢磨は良くも悪くもすごい認知度だし選手紹介の声援見る限り人気がある
天と地の差だよ

93 :
琢磨もそろそろメーカーの庇護の元から離れてアメリカでスポンサー見つけてやっていって欲しいわ
ホンダの意向でインディカーはここで終わりです
これからはスーパーフォーミュラとスーパーGTで走りますって姿だけは見たくない

94 :
何?そのマツーラとかムトーな感じ

95 :
ハッシュタグnokogiriyamaワロタ

96 :
>>95
誰が使うんだよそのハッシュタグwと思ったが、検索したら他にも数年前からいくつかあって驚いたw

97 :
昔は2バイト文字はハッシュタグに使えなかったからな・・・

98 :
俺も鋸山行ったら #nokogiriyama使おう

99 :
http://beyondtheflag.com/2013/06/30/predicting-indycars-14-schedule/
2014年のスケジュール予想とか。
2017年まで契約完了
セント・ピーターズバーグ ヒューストン サンパウロ
2014年まで契約完了
トロント デトロイト オートクラブ ソノマ(2015年までGoProとスポンサー契約)
交渉中
フェニックス ロードアメリカ

インディのロードコース(秋開催) オースティン シカゴランド
カナディアン・モータースポーツパーク(1マイルオーバル) NOLAモタスポパーク
ヤバいの
ボルティモア ミルウォーキー
最低20戦ってのは以前から言われてるが、ここでも20戦予想になってる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SUPER GT 2013 Vol.149 (678)
□■2013□■F1GP総合 LAP1135■□Rd.11■□ (890)
F1から【2013も鈴鹿に集合しようぜ10】クラブマンまで (142)
F1から【2013も鈴鹿に集合しようぜ10】クラブマンまで (142)
D1.MSC.ドリフト総合 5 (101)
トヨタは何故F1で一勝もできなかったかw (100)
--log9.info------------------
【通称は】ハーメルンについて語るスレ65【洞窟】 (827)
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥4 【内密】 (704)
小説家になろう出版スレ18 (351)
【Web版】佐島勤スレ24【魔法科高校の劣等生】 (1001)
【アニメ禁止】ラノベ創作議論スレ2【雑談禁止】 (531)
こんなスネイプ先生はいやだ【ハリー・ポッター】  (242)
【マイナーの集い】小説家になろう84【コテお断り】 (675)
雑魚日経新聞記者って生きてて恥ずかしくないのw (181)
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ6 (173)
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part15 (894)
テスト用2 (163)
MF文庫Jライトノベル新人賞60 (628)
ニュー速VIPワナビスレ 臨時避難所 (389)
伊藤計劃スレ part9 (443)
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part71【変な女】 (888)
【太田と】星海社FICTIONS新人賞18【愉快な仲間達】 (851)
--log55.com------------------
ドリームネットにメンテナンスを再考させるスレ
【ISP不問】BBコミュニケーター【IP電話】2
KDDI系基幹IP電話【DION、ODN、POINT他】
【定額IP電話】アジルフォン
ADSLモデムMNV(IP電話もこれでOK)
【IP電話】Web Caster V110/V120 その4【無線LAN】
▲▲我々はADSLユーザー!光になんか負けるな!▲▲
NTT東日本・フレッツ光ネクスト総合スレ★26