1read 100read
2013年08月モータースポーツ8: F1ストーブリーグ2013-2014 その3 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小林可夢偉 403 (798)
もてぎオーバルの使い方を真剣に検討するスレ (102)
全日本ロードレース選手権総合 34LAP (153)
【机】星野一義【バンバン】 (101)
もてぎオーバルの使い方を真剣に検討するスレ (102)
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 56Lapdown (313)

F1ストーブリーグ2013-2014 その3


1 :2013/07/27 〜 最終レス :2013/08/10
2013-2014シーズンのドライバー動向についての情報、予測、妄想を書き込みましょう。
荒らしと粘着は放置プリーズ。
※ 2015年以降のシート動向を中心とした書き込みはスレチですのでご自重ください
前スレ
F1ストーブリーグ2013-2014 その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1371736255/

2 :
2015 F1
ホンダ:バリチェロ、佐藤
トヨタ:中嶋、小林
ニッサン:平手、平川
レッドブル:ライコネン、ベッテル
Rーリ:アロンソ、ビアンキ
マクラーレン:バトン、ペレス
メルセデス:ロズベルグ、シューマッハ
ロータス:セナ、プロスト

3 :
>>2 再来年なんて、まだ分からないんだし 何で今、予想する意味あんの?
意味分かんねぇ!
バリチェロや琢磨は まずないし

4 :
>>2
チョソアンチに自らエサ蒔きですかw

5 :
Red:ベッテル、リチャルド
Fer:アロンソ、ヒュルケンベルグ
McL:バトン、ペレス
Lot:ライコネン、グロージャン
Mer:ハミルトン、ロズベルグ
Sau:ビアンキ、シロトキン
For:ディレスタ、スーティル
Wil:マルドナド、ボタス
Tor:ベルニュ、?
Cat:ピック、コバライネン
Mar:チルトン 、?
まっさんは多分厳しい。Lotはライコとグロを変える必要なさそうだから
ヒュル→Fer。結果ForもWilも変わらず
変革があるのはSau(残留含め)、Torくらいと予想
Red:ベッテル、リチャルド
Fer:アロンソ、マッサ
McL:バトン、ペレス
Lot:ライコネン、グロージャン
Mer:ハミルトン、ロズベルグ
Sau:ビアンキ、シロトキン
For:ディレスタ、スーティル
Wil:マルドナド、ボタス
Tor:ベルニュ、?
Cat:ピック、コバライネン
Mar:チルトン 、?
逆にまっさん保留の場合ニコヒュル行くとこない可能性あり

6 :
可夢偉なんとか乗れないかね〜

7 :
McLaren wants Magnussen in F1 next year
http://www.f1zone.net/news/mclaren-wants-magnussen-in-f1-next-year/19883/
・マクラーレンはK.マグヌッセンの来期F1デビューの道を模索中
・先日のシルバーストンテストでフォースインディアに乗れるはずだった
・来期獲得可能なシートはマルシャか。ただし持込みスポンサーが少ないので困難

8 :
メルセデスとは切れちゃうし
ウィットマーシュがディレスタやコバライネンを推薦したみたいに
ゴリ押しもできないだろうからねぇ・・・
マルシャみたいな提携先でもないと。
でもRーリの息がかかったビアンキもいるし
コネ対コネの戦いかw

9 :
アロンソまさかのレッドブル!?

10 :
ゑがあんな扱いされてるのに赤牛に行くとは思えんけどねえ
ただRの現状にはかなり不満もってそうだな

11 :
>>9
アロンソのマネージャー(ルイスガルシア)が赤牛のモーターホームで会合を持ったのは事実
でもそれはサインツJr.の将来の件。そちらもルイスガルシアがマネジメント担当してるから

12 :
いや、なんの不満も持ってないよ…RBで勝つよりRーリで負けるほうがいいんだから
どちらにしてもベッテルと同じチームになること自体が100%ありえない
つかほんとにF1好きなの?あんたたち

13 :
インドは予選決勝ともパッとしないねぇ

14 :
カムイの入る隙がどんどん無くなってる気がする。F1って離れたら最後。本当怖い世界
HONDAのバックアップが最後のチャンスか

15 :
>>14
>カムイの入る隙がどんどん無くなってる気がする
そう捉えるのはまだ早いわ!馬鹿!現在はRーリのエンジンチーム
から復帰マッサのクビでRーリなんてウルトラEもあれば良い
いちいちF1スレの馬鹿がほざくほど頭来る事はねえよ!馬鹿!
>HONDAのバックアップが最後のチャンスか
それこそがカムイの本当に最後の最後チャンスなのは間違いない。
でもそれは本当に本当の最後のチャンスとしてカムイには行動
してほしい

16 :
ホンダの目的は技術で勝つ事
日本人ドライバーを育てる事じゃない
3期はそれで失敗した

17 :
>>14
hondaのセカンドは16年だろ
丸3年ドライブしてない奴を乗せるか
乗せないわな

18 :
>>17
だな
2015年は枕のみ供給と思われ・・・

19 :
>>17
丸三年乗らないとライセンス降りるのか?

20 :
>>17
じゃあ、新人ドライバーなんて今後一切デビューできないなw

21 :
>>20
F1を会社に例えてみなよ
新卒なら社会経験なくて当たり前、そこからポテンシャル採用されるけど
経験者の中途採用では3年ブランクのある奴はなかなか採用されないだろ

22 :
>>20
もし三年もF1で走ってて実力も理解されてる人間が、三年間もシートがない時点でお察し
実力評価受けてるならホンダ云々の前にシート得てるはず
その点で実力未知数の新人の方がまだチャンスあるわな

23 :
>>22
3年シートない事を祈ってるかのようだな携帯キムチ社長w

24 :
小林にチャンスがあるとしたらザウバーかマルシアに15億持込しかないんじゃないかね
ライコネン放出ならロータスも0%ではないかも知れなかったけど
ほんとはザウバー消滅でRーリ買い付けサブチーム発足が一番良いけど。まあありえないよな

25 :
まさかのアロンソ赤牛移籍ならマッサ残留なんだろうが、チームメイトが誰になるかは楽しみではあるなw
欧州補正が無ければ実質評価下げてるようにすら見える
ヒュルケンやディレスタの争いなのか、まさかのビアンキや可夢偉もあるのか。

26 :
Red:ベッテル、リチャルド
Fer:アロンソ、マッサ
McL:バトン、ペレス
Lot:ライコネン、グロージャン
Mer:ハミルトン、ロズベルグ
Sau:小林、シロトキン
For:ディレスタ、ヒュルケンベルグ
Wil:マルドナド、ボッタス
Tor:ベルニュ、ダコスタ
Cat:ピック、ナスル
Mar:ビアンキ、チルトン

27 :
おれの妄想でしかないけどさ。
ヒュルの契約って、なんなら給与未払いでもいいですよとか書いてあるんじゃね?

28 :
>>22
デラさんになんか恨みでも?あんないい人っぽいのに

29 :
>>26
ザウバーとインドの出戻りは無いだろw

30 :
ヒュルケンベルグはサラリーを払うほどの
パフォーマンス発揮してねーからな
ザウバー辞めて、ブラック和民で働いたらどうだろう?

31 :
Red:ピック、サインツJr
Fer:ベッテル、ビアンキ
McL:ハミルトン、小林
Lot:アロンソ、ライコネン
Mer:ロズベルグ、ディレスタ

これが俺の希望的観測
レッドブル無双は見飽きたってのもある。
ちなみにピックは顔がいいから使えるドライバー。
http://www.thetnn.com/files/topics/3292_ext_01_0.jpg
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/17100/17186.2.jpg

32 :
ピックたんはグティに負けてるだろ
顔で

33 :
モンテゼモロ、アロンソに警告
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=50100
これはアロンソ移籍フラグか?

34 :
>>33アロンソが赤牛移籍なら
マッサが残留してもカムイにチャンス
出てくるな。
Rーリよ!思いきれや!
はいはいここのバカどもは妙な否定はすんじゃねえよ。

35 :
>>34
うーん、可夢偉リザーブぐらいならありえるかもしれんがどうだろう・・・
スティンガー山口の意味深な言動が気になる。

36 :
>>35
どこで何言ってたよ?山口さん

37 :
>>35
kwsk!

38 :
ていうか、スティンガー山口って誰?

39 :
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2003/2003/image/15p51222.jpg
スティンガーミサイルとは?
通称スティンガー。
1人で運搬、肩に担いで発射可能な赤外線誘導 低高度・短距離 地対空ミサイル。
制式名称FIM−92スティンガー低高度地対空ミサイル・システム。
 攻撃対象は低空を高速で飛行する攻撃機、ヘリコプター、輸送機、無人機など。
旧ソ連のアフガニスタン侵攻ではイスラム派ゲリラに供与され、攻撃ヘリコプターや輸送機など
250機以上を撃墜しており、実力は折り紙付だ。米国の他、日本、イギリス、ドイツ、イタリア、
フランスなど29ヶ国で使用されている。

40 :
あのアロンソが愚痴り出すとか相当だな。まぁRーリ来て一回もタイトル取ってないし思ってたのと違うと思うのは仕方ないが

41 :
>>40
あのアロンソがってw
アロンソは毎年マシンが遅い遅いってマスコミに垂れ流してるじゃん
驚くようなことじゃないだろ

42 :
ベッテル・アロンソエゴ合戦見たいわ

43 :
ベッテルが拒否権発動するから無理だろう。
それよりベッテルがRーリ行けばいい。
ベッテルレッドブルの勝利は見飽きた。

44 :
これくらいで愚痴り出すとは、アロンソも堪え性が無いな
優勝出来ているクルマなんだから、文句は言えないだろう
マッサがもう少しマシなら2番手でもおかしくないというのに

45 :
Rーリ:ベッテル
レッドブル:アロンソ
での戦いを見てみたいな。
問題はニューェイがどちらのチームにいるかだが。

46 :
100億摘まれたらザウバーだろ

47 :
レッドブル:ベッテル、アロンソ
Rーリ:ペレス、小林
メルセデス:ハミルトン、ロズベルグ
マクラーレン:バトン、ディレスタ
ロータス:ライコネン、マルドナド
ウィリアムズ:ボッタス、セナ
ザウバー:シロトキン、フラインス
インディア:スーティル、ヒュルケンベルグ
トロロッソ:リカルド、ダコスタ
ケータハム:ロッシ、マー
マルシャ:ペトロフ、佐藤公哉
ホンダ:バリチェロ、トゥルーリ

48 :
レッドブル:ベッテル・ライコネン
Rーリ:アロンソ・ロズベルグ
メルセデス:ハミルトン・可夢偉
ロータス:リカルド・ヒュルケンベルグ
マクラーレン:バトン・ペレス
インディア:ディレスタ・グロージャン
ザウバー:シロトキン・ビアンキ
トロロッソ:ベルニュ・サインツjr
ウィリアムズ:マルドナド・ボッタス
マルシャ:チルトン・マグヌッセン
ケータハム:ピック・コバライネン
実現性完全無視の「ぼくのかんがえたりそーのらいんあっぷ」です、はい

49 :
>>48
いい線いってると思う
ただメルセデスはドイツ人がいないとまずいのでロズベルグは動かないと思う
あと可夢偉はRーリと関係があるように思える
あとロータスはペイイング・ドライバーが1人いないといけない
あとケータハムは大きなスポンサーのないコバライネンを乗せるメリットがまったくない
したがって
Rーリ:アロンソ・可夢偉
メルセデス:ハミルトン・ロズベルグ
ロータス:リカルド・グロージャン
インディア:ディレスタ・スーティル
ケータハム:ピック・ヴァン・デル・ガルデ
他は>>48でOK
が現実的な路線
ヒュルケンベルグはシートを失うと判断
もしくは他のチームのリザーブになるか
要するに資金の豊富なトップ・チーム以外はペイイング・ドライバーが必要となる

50 :
もっとも可夢偉よりもビアンキの方がRーリに近いかもな
となると
Rーリ:アロンソ・ビアンキ
ザウバー:シロトキン・可夢偉
になるか

51 :
まあ面白くはないけどこうだろう
レッドブル:ベッテル・リチャルド
Rーリ:アロンソ・マッサ(ヒュルケンベルグ
メルセデス:ハミルトン・ロズベルグ
ロータス:ライコネン・グロージャン
マクラーレン:バトン・ペレス
インディア:ディレスタ・スーティル
ザウバー:シロトキン・ビアンキ (小林
トロロッソ:ベルニュ・サインツjr
ウィリアムズ:マルドナド・ボッタス
マルシャ:チルトン・マグヌッセン
ケータハム:ピック・コバライネン

52 :
Booth: 2014 Marussia-Ferrari deal unrelated to Bianchi
http://www.f1zone.net/news/booth-2014-marussia-ferrari-deal-unrelated-to-bianchi/19946/
・チーム代表のブースはエンジン契約とビアンキの将来は完全に別個と主張
・だが来期もビアンキ&チルトンの組み合わせ希望を明言
・両者ともこれまでレースでミスが少ない点にチームとして満足している

53 :
>チーム代表のブースはエンジン契約とビアンキの将来は完全に別個と主張
だれもそうは思ってないよな・・・

54 :
来季Rはカムイ&ヒュルの様だし、まぁガチバトでどちらが強く速いか魅せてくれ。
俺の予想では大半がカムイの強く速いレースになると思われる。
安定性は五分だが、オーバーテイク技術の差でカムイ勝つ。

55 :
赤牛までもがヒュルケンベルグが候補とか言い出しそうな予感w
レッドブル、若手起用よりも最強チームが優先
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=50123

>>54
お前、可夢偉アンチだろw

56 :
本当にそれくらい思い切ってガラガラポンしてくれたら
面白くなるのになぁ

57 :
日本プロ野球がドラフト制とかつくっちゃう気持ち、わかるねえ。

58 :
赤牛:アロンソ・ライコにオファー
R:ライコにオファー
もう意味不明

59 :
とりあえずリカルドの昇格はなさそうな感じかねぇ・・・・
アロンソかライコのどっちかがRBにいって、残った方がRか
どっちにしてもこの2人に簡単にオーダーなんて出せないから、ベッテルには今より厳しくなるな

60 :
こうなったら未だに未払い給料があるロータスは望み薄だな

61 :
>>59
正直、赤牛に乗るなら中堅チームでも表彰台ぐらい乗ってからじゃないとなとは思う。

62 :
Red:ベッテル アロンソ
Fer:ライコ マッサ
Lot:セナ ペレス
Mac:バトン 可夢偉

これでバーニーに希望出しておく。

63 :
マッサとは何だったのか

64 :
マッサ真っ青真っ逆さまなのです。

65 :
まっさんは嫌いじゃないんだが
ザウバーに帰って活躍して欲しい

66 :
まっさんは嫌いじゃないんだがF1ではもう見飽きたんで
KVレーシングにいって活躍して欲しい

67 :
>>66
インディで「サトウガー」が見れるなら胸熱w

68 :
マクラーレン、マグヌッセンのためにシート探し
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=50141
相変わらずこんなことやってんのか枕は
そりゃ日本人ドライバーなんて乗せる気はサラサラ無いわなw

69 :
アロンソがレッドブルに来たらレッドブルが弱くなりそう。

70 :
しっかしライコネン株あがってるなあ
ポイント獲得率、完走率に関しては文句ないけど
セカンド待遇受け入れるのかな?

71 :
>>70
受け入れない
そういう性格じゃないだろう

72 :
だよねぇ・・・我がチームはダブルエースでおま!
なんて屁理屈も無理だろうし・・・

73 :
ここで名言
僕には秘密のノートがある

74 :
じゃあ1チーム3台エントリー制にして
レッドブル:ベッテル、アロンソ、ライコネン
Rーリ:ペレス、小林、マッサ
メルセデス:ハミルトン、ロズベルグ、ディレスタ
マクラーレン:バトン、マグヌッセン、ヒュルケンベルグ
ロータス:グロージャン、セナ、プロスト
ウィリアムズ:ボッタス、マルドナド、ウォルフ
ザウバー:シロトキン、フラインス、佐藤
公哉
インディア:スーティル、リウッツィ、ビアンキ
トロロッソ:リカルド、ダコスタ、ベルニュ
ケータハム:コバライネン、ロッシ、ピック
マルシャ:ペトロフ、チルトン、ゴンザレス
ホンダ:バリチェロ、トゥルーリ、ダンブロジオ

75 :
>>73
自分を頃してしまうノートですね、
分かります

76 :
>>74
トップチームでRーリのドライバーが特に情けないなw
マクラもびみょーだけど

77 :
アルゲリ君w

78 :
ホンダの適当感w

79 :
とりあえずチョンGPが今年限りで良かったわw

80 :
>>68
>相変わらずこんなことやってんのか枕は
そりゃ日本人ドライバーなんて乗せる気はサラサラ無いわなw
てめえマクラーレンがマグヌッセンのシート探しと
マクラーレンとホンダが共に将来はいつかは日本人ドライバーを起用
したいという話とは全然別モンだろうがボケ!
マクラーレンに日本人乗せたくないからと
強引にこじつけてんじゃねえよ!タコ
ID:YqmFuIdf0
暑さで干からびてろ!

81 :
>>68ID:YqmFuIdf0
それにてめえ何がwだよ!おい!
マクラーレンが行うマグヌセッセンのシート探し
と将来いずれはホンダが希望する日本人ドライバー
の起用が別の事である事くらいガキでもわかるだろ!馬鹿!

82 :
>>81
つーか、その記事だとマクラーレンは新人は乗せないから、どっかのチームに押し込んで修行させたいと言ってるんだな・・・
嫌な風潮だな。

83 :
今のホンダにそもそもドライバー押し込む力があればだけどな
第三期参戦時なら押し込みようもあったけど、第三期で躓いたからな
枕でのホンダパワー次第で、その次の供給先に押し込める押し込めないの状況が分かれそうに思うが

84 :
>契約により、17歳のロシア人ドライバーであるセルゲイ・シロトキンがザウバーの
>育成プログラムに加入し、2014年にはフルタイムのドライバーに昇格するとみられている。
>モニーシャ・カルテンボーンは、現在のリザーブドライバーであるロビン・フラインスと
>議論の場をもつ必要があると述べた。
> 「現在、彼は難しい状況にあります」
>「彼のキャリアのこの段階では、彼は走行距離と経験を本当に必要としています。
>まもなく彼と座って、状況を議論するつもりです」
http://f1-gate.com/sauber/f1_20375.html

85 :
>>81>>83
ウィットマーシュの発言も
別に決してリップサービスではないと思う
し正しい発言だと思う。
>>83
第3期よりもマクラーレンにまたエンジン供給発表した
現在の方が日本人乗せたいとハッキリ言ってくれたと思うが、
第3期の時の方が日本人だからといって
のせるというわけではないときっぱり言ってたと思う。
しかしそれでも乗せていたからな

86 :
>>85
まぁ実際の所は枕、ホンダ、スリム間での話し合い次第だしハッキリとは解らんわな
相手が枕とスリムだと難しそうだから、次の供給先に日本人がが現実的に思えると言っただけで
誰がキャスティングボード握っているかで、ドライバー選考なんて決まってくる部分もある
ホンダにその時にそれだけの力があれば可能は可能だな

87 :
>>84
このおばさん、去年も可夢偉に言ってたな。
彼は難しい立場にありますって。
という事は、金ないからロシア人載せるから、あなたは出て行ってって事だな。

88 :
>>87
この人はお金集め専門で人事権なんてないよw

89 :
インド人嘘つけない 

90 :
>>88
人事権無かったとしても、お金集めの結果による発言で
確立高いから、こういう表現するんでしょ。
だけど、この人に人事権無かったら、誰にあるんだ?
まだ、爺さんが握ってるの?

91 :
グティよりフラインスのほうが有望そうなのにな・・・

92 :
>>90
去年のグティ、今年のシロトキン見れば人事権売ってるとしか思えん
人事権売却の権限はあっても、人事権はスポンサー様にしかないだろ?w

93 :
白金の来年デビューは無理だと思うよ。
下での実績が足りなさ過ぎる。
それより来期はペトロフ入れてプーチンの機嫌をとり、
白金には金曜日しっかり経験積ませて、
GP2も万全なチームで修行させてそれなりの実績を積んで走らせたほうがいい。
来期ザウバーはペトロフとヒュルケンかペレス出戻りでいいだろう。
枕はとりあえずペレス切ったほうがいい。メキシコマネーなんてホンダがくれば必要なくなるんだし。
ちなみに来年(2014年度)はホンダは過去最高の業績になる見通し。(年間で兆単位の純利益が出る)
メキシコマネーなんぞいらん。

94 :
>>93
>メキシコマネーなんてホンダがくれば必要なくなるんだし。
なぜ??どこからそんな結論が出るんだ?
ペレスは絶対に切れないだろう。

95 :
>>94
多分エンジン代が無償だからとかの理由なんだろうが…
あのメキシコマネーはいるわなw

96 :
「ベストの選択肢はキミとロマンをキープすることだ」とブーリエはつけ加えた。
ヒュルケンはあくまでグロージャン以下の評価なのかよ・・・

97 :
「ベストの選択肢はキミとロマン(とTOTALマネー)をキープすることだ」 でしょ
それにヒュルケン起用してもブーリエはピンハネできないしね・・・

98 :
来年ガラッと車変わるからドライバーはあまり変えたくないんじゃないの?
今年との比較が難しくなるし。

99 :
メキシコマネーって年間10億とかせいぜい50億だよ。
そんなのホンダが少し持ち込めば足りる額。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 69【INDYCAR】 (363)
Formula 1 on Zume (102)
F1から【2013も鈴鹿に集合しようぜ10】クラブマンまで (142)
【HONDA】F1ホンダエンジン【1機目】 (139)
Formula 1 on Zume (102)
全日本ロードレース選手権総合 34LAP (153)
--log9.info------------------
【HKT48】宇井 真白応援スレ★1【二期生】 (100)
【元NMB48】篠原栞那応援スレ☆15【かんちる】 (143)
【NMB48】黒川葉月応援スレッド★2【はーこ】 (316)
【AKB/NMB】横山由依応援スレ001【ゆいちゃん】 (101)
【茨城】水戸ご当地アイドル(仮) Part3【納豆】 (262)
【SKE48】竹内舞応援スレPart4【チームE】 (173)
【NMB48】山尾梨奈応援スレ☆1【やまりな】 (102)
【NMB48】嶋崎百萌香応援スレ☆1【ももりん】 (113)
【HKT48】後藤泉応援スレ☆1【2期生】 (368)
嵐アンチスレ45 (412)
長瀬君について語ろう【104】 (277)
嵐の24時間テレビ司会を反対・阻止するスレ (111)
復活ファーストフード三昧346 (815)
嵐ファン辞めた人のスレ3 (160)
【嵐紺】LIVE is HARD だけどHAPPY【193】 (575)
リベンジ会話の成立する嵐【448】 (229)
--log55.com------------------
英検1級 184
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 354
英文解釈参考書スレッドpart23
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ322
アメ公は頭悪いんですね。
★全斗煥政権に戻すべきだ
不細工ネトウヨ青識亜論の体臭を糾弾するスレ Part7
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part68