1read 100read
2013年08月自作PC256: 【円安】皆の愛機の中を晒してね Part93【氷河期】 (573) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part290 (901)
Foxconnマザーボード友の会 21 (465)
Intel Core i3友の会 part9 (141)
玄人志向ってどうよ Part11 (481)
【総合】 Intel SSD Part45 (343)
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part19 (509)

【円安】皆の愛機の中を晒してね Part93【氷河期】


1 :2013/05/10 〜 最終レス :2013/08/15
時間と金を費やし、丹精込めて仕上げた箱の中を晒し合おう。
LEDピッカピカも所持パーツの証明に晒すも大歓迎。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ☆ 基本は誉めて誉めて誉めまくる。    .☆ |
 | ☆ 罵倒するのではなく改善点を提案しろ。☆ |
 |____________________|
      /
     <   ビビビ
    /
  ,ィ'^i^ト、   ★ 罵倒されたい奴はその旨、明記するように。
 ,´イ'´,、`ヾ.   ☆ 晒すときはできる限り、正面も晒せ。
 l !リリ リ))〉  ★ いやな人はその限りではないです
 !ハ ゚ ヮ゚ノi!〉  ☆ 証明にも使いたいならトリップ使え!
 んつ○(}   ★ 画像はこのスレ専用のアップローダに投稿
  // iヾ
  `じテ'´
┏━━━━━━━
┃▼「トリップ」って何?
┃名前欄に#に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能。
┃騙りは防ぎたいがfusianasanは使いたくないという時などに便利。
┃「名前#password」で「名前◆I'veSound (←passwordに対応したID)」のように表示される。
┃passwordが同じであれば同一サーバ内では日付が変わっても同じIDになる。
┃トリップの語源は、ひとり用キャップの略ヨ。
前スレ
【配線】皆の愛機の中を晒してね Part92【春】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1362727829/

2 :
★ うpろだ ★
スレ専用アップローダー (投稿パス:858)
 http://uploda.jisakupc.info/
■ 画像サイズは1024x768程度、500K以内に納めましょう。
■ カメラは固定して撮るほうが、手振れが無く綺麗に取れます。
■ ケース内を明るく照らして撮影しましょう。
■ ケースを倒して天井の照明が直接当たるようにする。
■ ライトあてるなり、外の光をレフで当てるなりするか三脚使うべし。
▲▽▲ まとめWikiのご案内 ▲▽▲
新)「皆の愛機の中を晒してね」まとめWiki
http://www.jisakupc.info/
旧) 皆の愛機の中を晒してね@ wiki
http://www22.atwiki.jp/jisaku/pages/1.html
「皆の愛機の中を晒してね」 まとめBlog
http://blog.livedoor.jp/yourpcsinside/

晒しテンプレ - 適宜書き換えて使ってください
【CPU】
【クーラー】
【M/B】
【Mem】
【HDD】
【VGA】
【サウンド】
【キャプチャ】
【光学ドライブ】
【PCI】
【ケース】
【電源】
テンプレここまで

3 :
http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg
http://i.imgur.com/FU1Wo8z.jpg http://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg
http://i.imgur.com/36jGQaY.jpg http://i.imgur.com/atyid4O.jpg
http://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg http://i.imgur.com/xFCymrO.jpg
http://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg http://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg
http://i.imgur.com/3t6tM0L.jpg http://i.imgur.com/Lt4Wn05.jpg
http://i.imgur.com/KH0fBGI.jpg http://i.imgur.com/GsXH1Zp.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=FWolCAKH52Q
https://www.youtube.com/watch?v=MsPbAEzcd4M
https://www.youtube.com/watch?v=PKNvkdnf9Xs
https://www.youtube.com/watch?v=NWzZicmRNi4

4 :
ばかやろう

5 :
>>3
グロ注意
っていれると専ブラによってはモザイクかけてくれるのもあるので助かってる

6 :
>>1-1000
グロ注意
・・・これで全部見えなくなっちゃう訳か、そーゆーのは黙ってやらないとな

7 :
サムネがモザイクになるぶんは別にかまわん1おつ

8 :
>>1おつ

9 :
独断と偏見で選んだPart92の優秀作品
http://uploda.jisakupc.info/file/2279.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2283.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2288.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2289.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2290.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2291.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2296.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2301.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2305.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2346.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2359.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2374.jpg

10 :
氷河期とはいえ過疎りすぎですなw

11 :
いや、これでいい

12 :
あげ

13 :
曲げ

14 :
凶れ

15 :
呪れ

16 :
怯め

17 :
頑張って組んだけど晒す気力が足りない

18 :
配線にこだわらないで組むと早く組み終えられるね('A`)

19 :
裏配線がいつも丁寧にできない
ここのスレでもなきゃ他人に見せる機会なんてないから、なおさら雑になっちゃいます
とにかく配線は裏側に突っ込んどけばいい感じ

20 :
裏なんだから汚くてもいいよ晒さなくてもいいよ
ここの住人しか気にしてない
そのうち裏配線も隠す裏裏配線出てきそう

21 :
ケーブルの取り回しの面白みはあったほうがいい
それを出すのはなかなか難しいけども
ハート作れとは言わないぞw

22 :
じゃ電源コード1本だけ長くして筆記体で文字をだな・・・・
細い針金沿わして一緒にスリーブすればそれなりに見えるかもよ
誰かやってみてw

23 :
http://uploda.jisakupc.info/file/2378.jpg

24 :
あらかわいい

25 :
これは流行る!!!

26 :
>>23
w仕事早っww

27 :
ハートといい>>23といい、余裕というか遊び心というか
配線加工して最短にって合理主義一辺倒だった自分が情けないわ

28 :
>>27
ケーブル削減と最短化は綺麗な配線の基本だから問題ないよ

29 :
でもきっと配線スッキリさせた上じゃあないと活きてこないかも

30 :
電源もデータ通信もフルワイヤレス時代になれば悩まなくなるのにな

31 :
それ何て量子コンピューター?

32 :
いや、電源は共鳴方式、データ通信もチップ内やチップ間程度の距離の無線通信なら
研究が進んでいる

33 :
エンタングル!

34 :
HDDが5V単一という条件付きでSATAケーブルに
5V給電機能を折り込んでくれれば多搭載の配線がスッキリするんだが…
(Tx〜Rx間に5V電位差付加で

35 :
最近は配線レベルがあまりに高いので、恥ずかしいが・・・
メイン機
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150853.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150854.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150855.jpg
【CPU】 Core i-7 2700K
【クーラー】 Corsair H80
【M/B】 ASUS P8Z68 Deluxe/gen3
【Mem】 Corsair 赤ドミ 2133 4G×4
【SSD1】 Plextor PX-256M5P 初期型
【SSD2】 Plextor PX-128M2P
【HDD1】 Seagate ST3000DM001
【HDD2】 WD1002FAEX
【VGA】 ASUS GTX680-DC2T-2GD5
【サウンド】 Creative Sound Blaster Z
【光学ドライブ】 Pioneer BDR-208JBK
【ケース】 Antec P280
【電源】 Enermax Platimax EPM850EWT

36 :
サブ機
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150856.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150857.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150858.jpg
【CPU】 A10 5800K
【クーラー】 刀3
【M/B】 ASUS F2A85V PRO
【Mem】 Corsair 赤ドミ 2000 2G×2
【SSD】 Crucial C300 64G
【HDD1】 WDWD10EZEX
【HDD2】 同上
【VGA】 Sapphire HD7770 GHZ EDITION 1G GDDR5
【サウンド】 オンボード
【光学ドライブ】 SONY AD-7240S
【ケース】 Antec SOLO Black
【電源】 Enermax MODU87+ EMG800EWT
【OS】 Win7 HP DSP版
メイン・サブ共通
【モニタ】 ナナオ FORIS FS2333
メイン忘れ
【OS】 Win7 HP パケ版

37 :
ほんとカソですねー

38 :
>>35-36
嫌いじゃないぞ!もう1歩ってな感じが良い
メインの方の裏配線は、ケーブルホールにそってまっすぐ固めるといいかもね
余計なカーブと使ってないコネクタ(SATA電源)をなくしていこう
サブの結束バンドは黒のほうがいいな。本数も最小限に。

39 :
i7 3770Kで
http://i.imgur.com/GodUo7C.jpg

40 :
A10 5800Kで
http://i.imgur.com/pHs5zsy.jpg

41 :
テンプレ読んでね!

42 :
初の純自作PC(ギリギリ円高のときに買った)
PC-A76X
Fatal1ty Z77 Professional
Core i7 3770K(でも定格)
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/13688484848461.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/13688486338462.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/13688499968463.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/13688501668464.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/13688502078465.jpg

43 :
過疎だなぁ

44 :
>>42
初自作おめ
たぶんこのスレはずっと見てたんだろうなー
よくまとまってるのぅ
ただ、狙ってやってるんならいいんだが、フロントファンが排気になってるのが気になるな。

自作民が減少してるだろうからな。何かもう一度盛り上がれるネタがあると良いのだが… >過疎

45 :
HDD冷えにくそうなケースだな
あとはテンプレ書いてないからなんとも

46 :
>>44
いいえ、排気ではありませんよ
吸気です
裏配線は汚いのです・・・
>>45
純自作初ということで、記念書き込みみたいなもんですわ
それはそうと、HDDは冷えにくいですね
静音だけを考えて選んでちょっと失敗したケースです

47 :
>>46
前面画像からみる限り、排気になってるよ。

48 :
>>44
ファンフィルタじゃなかろうか
>>42
やっぱりフルタワーでかいね。一瞬microATXを入れてるのかと思った

49 :
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/13688889908466.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/13688890348467.jpg
吸気力は弱めですが、一応

50 :
あ、なるほど
ファンフィルターみたら排気に見えるんですかね

51 :
>>46
まあそこら辺はトレードオフだけど、やっぱファンとHDDケージの向きがね
最近は横向きのケースばっかりだよね

52 :
>>51
あとは2.5インチドライブを取り付ける横板が3段に1つついているのが厳しいですね
取り外しできませんし
そこを避けてHDDを取り付けています
5℃程度違いが出ますよ・・・

53 :
ケースのフィルターか
ttp://www.dirac.co.jp/lianli/a76x/pc-a76x.html

54 :
>>52
構造上どうしても2.5インチベイを配置するのは避けられないみたいだな
しかし5度とは

55 :
>>54
メーカーの画像見た時点で気にはなってたんですがね
チップ側に風がほとんど当たらないですよ、これ

56 :
最近のlianliのHDDって、ネジだけでそのままスライド式だよな、
トレイが無いから冷えそうなんだけど、風が通ってないのかな。

57 :
>>53
その製品画像だと背面ファンが吸気になってるなw

58 :
>>56
A77Fとかだとすごく冷えますよ
確実にディスクケージを風が通過する構造ですから

59 :
>>57
水冷の画像があるし、電源とラジエター、ほかは隙間から出して放熱するイメージなのかな。
どんどん吸ってくれないと電源が暑そう。

60 :
よし、夏場はELC240-TB乗せよう。
本格水冷はめんどくさそうだ

61 :
900D待てなかった
【CPU】intel core i7 3930k
【クーラー】水冷
【M/B】ASUS Rampage IV Formula
【Mem】Kingston KHX24C11K4/16X
【SSD】Plextor PX-256M5P
【SSD】intel 335 SSDSC2CT240A4K5
【SSD】intel 320 SSDSA2CW120G3K5
【VGA】ZOTAC GeForce GTX TITAN SLI
【サウンド】Creative SoundBlaster X-Fi Titanium HD
【ケース】Caselabs SMH10
【電源】Seasonic SS-1000XP
http://uploda.jisakupc.info/file/2379.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2380.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2381.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2382.jpg

62 :
たいタンかわいいよたいタン

63 :
スッカスッカだからm-atxかと思ったんだけどr4eなんだw
ケースでかすぎ

64 :
>>61
M/B右側のスペース余りまくるよね
どう活用しようか考え中

65 :
>>63
長さ675mmあるからね・・
560ラジ入るサイズだから割切ってる
>>64
少しスペースを有効に使ってみた
STH10とかの写真見ると空きスペースにリザーバー設置してる人多いね
気が向いたらラジエター設置するかも
http://uploda.jisakupc.info/file/2383.jpg

66 :
一つのケースでPC二個作れそうだな

67 :
>>61
良かったらチューブの径教えてくれないかな?
ちょっとした好奇心なんだけどさ

68 :
内径1/2、外径3/4じゃないかな

69 :
本格水冷マシンの後で申し訳無い。。
【CPU】 i7 3960X
【クーラー】 CORSAIR H110
【M/B】 ASUS Rampage IV Gane
【Mem】 CORSAIR CMD16GX3M4A2400C9
【SSD】 Crucia C300 256G
【SSD】 Crucia C300 512G x2 (RAID0)
【VGA】 ASUS ARES II
【サウンド】 ASUS Xonar Phoebus
【ケース】 CORSAIR 350D
【電源】 CORSAIR AX860i
http://uploda.jisakupc.info/file/2384.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2385.jpg

70 :
コンパクトなハイスペックだなー
角ばった大きいパーツが多くて厳つい感じでかっこいい
CPUの水冷ヘッドも四角いタイプだともっといいかも

71 :
>>69
おっ、初の350Dですな
すごくきれいにまとまっててメーカーの参考画像みたい
Haswell出たら350Dで組みたいなー

72 :
水冷やったこと無いけど
小さいケースでやるの何か怖いなw

73 :
>>69
350Dって3.5インチベイ取り外せるんだ?
リベットどめかと思ってた。

74 :
>>73
ネジ止めだよ
ちなみに2.5インチベイも1段ずつ取り外せる

75 :
ドクペ姉さんどこいったんだろ

76 :
ここに書き込んでて側面がクリアパネルじゃないケース使ってる人たちは側面開けたまま稼働しているのですか?

77 :
俺は窓無しケース使いだけど、普段見えない部分だからこそ丁寧に仕上げてる。

78 :
見えていようが見えまいが、詰まる所自己満足で解決!

79 :
>>74
光学ドライブを奥めにセットして、外したパネルの爪をカットしてドライブの上に貼れそう?

80 :
>>74
ハイエンド構成かつ、配線に無駄がなくて綺麗ですねー
同じ350Dとは思えない・・・
5.25インチベイは2段とも空きっぽい様で、H110の取り付け方等も参考になりました^^
H110のFANは排気にしてるんですよね?

81 :
>>69
2枚目、クーラーのバックプレート無いのは装着前?

82 :
>>81
2011はソケットにクーラー用のネジがついてるからプレートは要らないよ

83 :
http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg
http://i.imgur.com/FU1Wo8z.jpg http://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg
http://i.imgur.com/36jGQaY.jpg http://i.imgur.com/atyid4O.jpg
http://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg http://i.imgur.com/xFCymrO.jpg
http://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg http://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg
http://i.imgur.com/3t6tM0L.jpg http://i.imgur.com/Lt4Wn05.jpg
http://i.imgur.com/KH0fBGI.jpg http://i.imgur.com/GsXH1Zp.jpg

84 :
>>82
そーなんだ、しらんかったわ。。
未だに1366使ってるもんで・・

85 :
>>79
Corsairケーススレででてた↓の件?
http://images.tweaktown.com/content/5/4/5432_35_corsair_obsidian_350d_micro_atx_chassis_review_full.jpg
外したパネルを貼付けるのは工作が得意な人じゃ無いとちょっと厳しいと思う
>>80
H110のファンは吸気にして様子見中

86 :
>>78
自作PC自体が自己満だもんな

87 :
うpしようと思って写真撮ったけどいまいちだった
もうちょっと配線を整えよう

88 :
【CPU】Core i3 3225
【クーラー】SAMUEL17+XtraFlo 120 Slim
【M/B】AsRock H61M-VG3
【Mem】CFD W3U1600HQ-4G
【SSD1】TOSHIBA THNS064GG2BBAA 64GB
【SSD2】Kingston SSDNow V 64GB
【VGA】 ELSA GD640-2GERGT
【サウンド】Sound Blaster X-Fi Titanium
【ODD】Panasonic UJ-260
【ケース】SilverStone SST-SG06B
【電源】SilverStone SST-ST45SF
http://uploda.jisakupc.info/file/2386.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2387.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2388.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2389.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/2390.jpg
これと言って特徴も無いけど晒し
マザーにDVIが無い事だけが少々不満、あればx16の使い道の幅もグンと広がるんだが…
サブサブ機の筈がすっかりメインより使用時間多い

89 :
うほ!良いサンボ使ってるんだな

90 :
サンボwww

91 :
牛丼?

92 :
>>88
小さいPCっていいな。
このケース、VGAは2スロットのはやっぱり無理かな?

93 :
このマザーに限って言えばPCIeが2スロット目だから物理的に不可

94 :
PCIe x16 ね

95 :
高密度PCキター
もっとだ、もっと高密度な奴こーい

96 :
ウルトラブックでもばらして眺めてろよ

97 :
>>88
私が終末に組むPCに構成が似てる。MBはBIOSTARで箱はBK623なんだけど
dGPU載せるのならi3 3220でよくね?って思う・・・まぁあんま値段変わんないから
いい方を選んだのかな?

98 :
>>90
サンボ裏来いよ

99 :
サンボがある限り、秋葉はまだ大丈夫だ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【滝汗】 手のひらに異様に汗かく体質の自作困難者 (106)
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -72- (533)
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 155台目 (853)
8で切られた〜Socket7スレ Part29 (360)
【遠征】三重県の自作PC事情 10【通販】 (783)
後藤弘茂を応援するスレ Part21 (971)
--log9.info------------------
地球防衛企業ダイ・ガード 3 (881)
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 257 (536)
プリキュアSSはキモオタ専用アニメ3 (136)
ギャラクシーエンジェルDish214 ヴァニラさんLOVE (145)
【J】セイバーマリオネット【JtoX】Part7 (133)
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆118曲目 (573)
勇者王ガオガイガー総合スレ Number.58 (240)
シムーン -SIMOUN- 102 (110)
疾風!アイアンリーガー!を語ろう!9試合目 (160)
名犬ラッシー (394)
勇者シリーズ総合39 Getherway (495)
イリヤの空、UFOの夏 その12 (149)
【世界名作劇場】 家なき子レミ (185)
【とびますとびまーす】たいむとらぶるトンデケマン (197)
トップをねらえ2!79号 ソワサントディズヌフ (336)
【TURBO】 クラッシュギア 総合 2 【Nitro】 (211)
--log55.com------------------
【ストーカー被害記録】栗原直樹 ◆9Bktrcek82
てすとー
test
テスト用スレッド
てすと(~▽~@)♪♪♪
イモー虫
俺メモ
らふりぃの古井戸で諦観しつつまったり 22