1read 100read
2013年08月PCゲーム191: 【戦闘の監獄】Wizardry外伝48【五つの試練】 (589) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Unepic (455)
呉ソフトウェア工房を応援するスレ 6 (100)
DiabloII MODスレその17 (326)
【DL】ダウンロード販売 総合質問スレ 2 (439)
SKYRIM キャラメイクスレ その30 (394)
【GSB】Gratuitous Space Battles【宇宙艦隊設計】 (100)

【戦闘の監獄】Wizardry外伝48【五つの試練】


1 :2013/03/02 〜 最終レス :2013/08/11
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ1本 追加シナリオ2本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 追加シナリオ89本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
五つの試練DL版も各種サイトにて5,040円(税込)で好評発売中。
戦闘の監獄DL版無料体験版 http://wiz-pb.jp/free_sample.html
iPhone、iPad対応版戦闘の監獄Lite(無料体験版)、戦闘の監獄、慈悲の不在発売中。
http://itunes.apple.com/jp/app/wizardry-wai-chuan-zhan-douno/id507104767
テンプレ(新規用Q&A) http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html
開発元修正版Ver19T http://www.59studio.com/19ta/index.html
Ver20詳細履歴情報  http://www.59studio.com/fowin/index.html
◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。
荒らしにエサを与えないで下さい。 次スレは >>970 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式掲示板に、修正版のバグ報告、要望、お礼は修正版サイトへ。
前スレ47http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1345551422/
◆関連サイト
 公式             | http://wiz-pb.jp/
 wiki              | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
 五つの試練Wiki掲示板 | http://stranger.bex.jp/bbs/wiz-fo/
 Sandstorm.         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
 得物屋           | http://www.pekori.jp/~emonoya/
 !!!FUCK YOU!!!.      | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
 マガログ          | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
 試練レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
 監獄レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

2 :
新しいシナリオが来てるね
武器の強さは豪快だし呪文もだいぶ変えてあるみたいだ

3 :
>>1
関連サイトの縦線がずれてる、前スレの>>1がせっかく直してくれたのに
◆関連サイト
 公式             | http://wiz-pb.jp/
 wiki                | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
 五つの試練Wiki掲示板 | http://stranger.bex.jp/bbs/wiz-fo/
 Sandstorm.         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
 得物屋           | http://www.pekori.jp/~emonoya/
 !!!FUCK YOU!!!.     | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
 マガログ         | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
 試練レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
 監獄レビュー         | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

4 :
Wikiの元のテンプレがずれてたんだな、修正しますた

5 :
1

6 :
1000いかなくても落ちるのか

7 :
980を超えたらあぶない

8 :
980超えたあとは、丸一日レスがつかなかったら自動的に落ちるようになる。

9 :
>>1 マウジ乙

10 :
まぼろしのしあわせの実のおまけダンジョンに行けない・・・。
実を誰に渡すのか教えてエロい人。

11 :
新シナリオは感想があるのにプレイ人数が0人のままなんだけど?バグ?

12 :
>>10
実を作った人。一度は会っているはず。

13 :
>>11
いつも反映に時間がかかるけど、今回は長いね。
自分もプレイしてるから最低2人いるはずなんだが。

14 :
2.0用の何時でも何処でもデュマピックとマロール可能になるチートコード教えて

15 :
>>12
おかげで分かりました!
ありがとうエロい人!

16 :
生まれ変わりが出来ない、管理者実行で立ち上げても出来ない....なんでだろう?

17 :
こっちは20で転生できてるよ
やり方が違ってると思う

18 :
WizFoTestPage
http://www.59studio.com/19ta/Manual8.html
転生先のシナリオは既存のキャラは全部消去しておいて
金のツボの画面で【TENSEI.dat】のファイルをマウスカーソルで摘んでツボめがけてドロップ
成功とかでたらok

19 :
>>16
おっと!OSの違いによっても注意点あるのを教えるの忘れてた
7やVistaは兎も角、XPは一寸やり方がが面倒かもね
まあ、それでも転生をする時だけ管理者権限のユーザーアカウントで起動して
後は今までの通常の起動方法で大丈夫だよ

>Q)転生ファイルが読み込めない。
>ご確認ください:Windows Vista,Windows 7の場合
>
>管理者としてこのプログラムを実行してますか?
>
>ex.[Wizardry.exe]→[プロパティ]→[互換性タブ]→
>[特権レベル □管理者としてプログラムを実行する](チェックを入れる)
>ご確認ください:Windows XPの場合
>
>起動するときに起動アイコンを右クリックして、
>「別のユーザーとして実行」を選び、
>「次のユーザー」から管理者権限のあるユーザーを選んで起動する。

20 :
過去ログ漁ってたら下記のv19用のコード見付けてたんだけど
v20とのアドレスの差分を考慮し+713A8ch加算して試したんだけど
どれも効果がありません
やり方悪いのかな?誰か教えてください
>弱点表示ON:00DA0C41-01
>弱点表示OFF:00DA0C41-00
手直ししたv20用:00E11FE9
>SP効果表示ON:007FB13C-01
>SP効果表示OFF:007FB13C-00
手直ししたv20用:0086C4E4
>魔法効果表示ON:007FB110-01
>魔法効果表示OFF:007FB110-00
手直ししたv20用:0086C4B8

21 :
もうそういうのいらんと思うな
wikiのページも削除していいんじゃないか
バグはあらかた直ったし、これ以上は不正手段で楽しようとするアホの温床になるばかりだ

22 :
>>19
昔自分がXP環境での転生の手順纏めた書き込みが過去ログにあったので張っとく
つまり、現在のOSを使用中のユーザーアカウント以外にもAdministrator権限を持ったアカウントが必要って事だね
今ではWin7環境なので、この書き込みの事はスッカリ忘れてた

>13 : 名無しさんの野望[sage] : 2011/08/07(日) 14:05:50.01 ID:nQQQXocp
>少しだけ修正及び追記します
>> "Avupdate.exe"を別ユーザーとして実行するでOSデフォルトのAdministratorのアカウントを指定て行けた
>> でも、同じAdministrator権限を持つ通常使用のアカウントでは失敗する模様
>> ここの部分がよくわからないが、取り敢えず条件付きながら転生は確認できたので
>
>修正
>"Avupdate.exe"を左クリック「別ユーザーとして実行する」、デフォルトでは「現在のユーザー」の項目に
>チェックが入っているが下にある「次のユーザ」にチェックを入れ、ユーザー名とパスワードを入力し「OK」ボタン
>これでゲームが起動し、転生で釜に放りこめば転生終了の筈
>ちなみに、この時に選択するアカウントはAdministrator権限のアカウントならどれでも可能だった
※"Avupdate.exe"を左クリック「別ユーザーとして実行する」、デフォルトの「現在のユーザー」の項目を
選択で実行した場合は、ゲームは起動はするが「転生」は失敗するのを確認
以上XP SP3の環境での検証の追記でした

23 :
チートコードは楽するために非ず
誕生日をお気に入りの日にするためだけに必要なんだよ!
ちなみに19Tでの話だけれど
コードで誕生日を19○○など現在の西暦に合わせると
転生した時に、3000年代だったかな?表示がとんでもないことになるので
これを直すのにもコードが必要になるというw

24 :
|'A`)<前スレ、置いておきますね。
ttp://stranger.bex.jp/bbs/test/read.cgi/wiz-fo-old/1345551422/l50

25 :
ファミコン版1の8階だったか
まったく魔法や呪文が効かず相手の魔法はこちらにバンバン効く
ただし手持ちのアイテムの魔法は詠唱すれば効果有り
なんか面白いと思ったと同時に
あそこにこそムラマサ隠れているべきだった
全滅? ものすごいお宝ゲットか?
ラスボス倒した後で、お宝出ても意味ねえんだよw

26 :
吸血鬼が多数居る部屋でお宝は
1 相手もこちらも呪文は効かない
2さらに難易度があがって相手は普通に行動できるけどこちらは呪文効かない
そこにこそ重大なお宝があるべき

27 :
>>23
納得した
それなら仕方ないな

28 :
どこがじゃ チートはチートやわ

29 :
このスレに長くいる人なら、楽するためより、
よりゲームを楽しみつくすためのチートの方が人気があるって
分かると思うけどね。

30 :
寺院蘇生成功率上限95%のコードはぜひ欲しい
生命力14で100%成功はちょっとなぁ

31 :
チートでキーコンフィグって出来ないのかな
Escキーでキャンプ開けるようにしたりとか

32 :
チートスレ立ててやれやかす

33 :
ちーとばかり遅かったようだな

34 :
60代以上の老魔法使いを作るのもチートになるのだろうか?

35 :
ヤフーで意味を調べたら
《ごまかし、不正行為の意》コンピューターゲームで、プレーヤーがプログラムを不正に改造すること。
とある。年齢の初期設定は本来のプログラムには無いのでチート。

36 :
>>35
サンクス
特性値下がりまくりではっきり言って自己満足以上のメリットが何もないので
「このチート野郎っ」と言われてもなんか納得いかないんだけど、まあしょうがないかw

37 :
実プレイのチートとは別にして
自作シナリオのテストプレイに数値調整は便利かもしれんけどな
(自分のシナリオならいろんなSPのアイテムを作っておいて、完成版からは削除するって手もあるが)

38 :
個人で楽しむ分にはチートだろうが何だろうが
いくらでもやればよかろ

39 :
最低命中率5%はいいだろう

40 :
試練がオンラインで繋がって、プレイヤー同士が同じ迷宮で顔を合わすゲームなら兎も角として
そんな事は断じて起き得ない事で心配する事ではない
オフラインゲームならチートしたい奴は勝手にやればいいし
やりたくない奴は、ただスルーすればいいだけの事

41 :
自分が精魂込めて作ったシナリオをチートで無茶苦茶にされる事に対してシナリオ制作者がどう思うかだなあ
それが個人の自由だのなんだのと擁護され後押しされるコミュニティに残ってあげようと考える人はどれほどいるのか
与えられた食べ物に泥をかけて餓死するような真似は控えた方が身のためだと思う

42 :
おっしゃるとおりではあるが、それを言うとみもふたもなくなるが。
ただ一つ注意したいのは、36氏の言い分は確かにそうだし、命中5%にせよ作者の意図したものではなくなるという事。
ほとんどが作成キャラを使ってプレイしているんだろうけど(19歳以下)、年齢を使ったギミックを導入している作品かもしれないし、力+を導入したり、種族の最大ステータス、sp上昇を考えていたりするわけだから、それをおもんぱかるともったいない気はする。

43 :
命中5%と浮遊先制はバグ同然で作者も仕方なく
それで調整してたような状態なんだよ

44 :
年齢を使ったギミックなんて「成人販売」くらいしか思いつかないが
ほかに何かあったかなぁ
あと43氏の言い分にはほぼ同意で、ACが死にデータにならんよう
モンスターの攻撃回数を意図的に減らしたりしたが、
苦肉の策であることに変わりはないのであった

45 :
あと>41の見解に関してだけど、特にどうとも思わないね
プレイヤーがそれで楽めるんであれば別に構わない

46 :
あと勘違いしてる人がいるみたいだが、チートを推奨している人なんて
ひとりもいないと思うよ?
「君はチートを使ってもいいし、使わなくてもいい」って人がいるだけで。
それがなんで擁護やら後押しなどという話になるのか理解不能。

47 :
転生できない原因が判明、Windows7のセキュリティが問題だったようです。
Windows7で同じ症状の人いるとおもうので↓
ttp://bigninepro2.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/windows7-4fc8.html

48 :
食べ方まで指図する頑固なラーメン屋の親父、みたいなシナリオ制作者なんているの?
掲示板やブログで、他人のプレイスタイルや価値観を批判して嫌われている製作者はいるけどw
無償でシナリオを提供してくれる事には本当に感謝してるけど、
プレイスタイルや価値観、ゲームの楽しみ方まで強制されたくはないなあ〜
オレはチートコードは使った事が無いが、19TEの経験値バグならよく使ってるw

49 :
>>48
脳内妄想や個人の願望をさも事実であるかのように
語ってるあたりにキモさと狂気を感じる

50 :
>>49
ユーザーシナリオって、作者の考えた『俺様的Wiz』その物なんだけど
その理論で言うと、ユーザーシナリオは脳内妄想や個人の願望を具現化した物なので
作者全員からもキモさと狂気を感じるんだろうな

51 :
キモさと狂気を感じられるシナリオはよ!

52 :
まあここは作者も集まるオフィシャルな掲示板に近いから、チートコードの話はちとスレ違いだと思うね
とりあえずウルトラマンが来る前に話題変えようぜ
つっても話題無いからこんななのか

53 :
>>52
2ちゃんねるを勝手にオフィシャルにするな
したらばの方が、作者にとっては役にやってる
Wizardry外伝 〜五つの試練〜@0ch掲示板
http://stranger.bex.jp/bbs/wiz-fo/

54 :
便所の落書きってことかねぇ
まあどうでもいいや

55 :
そもそも嫌われてる製作者なんているのか?

56 :
>55
逆恨みされてそうな人物なら心当たりあるが、嫌われてはないだろう
オススメシナリオは? って聞かれて普通に名前上がるくらいだしな
仮に嫌ってる奴がいるとしても、そんな事をわざわざここに書くような
どうしようもないクズぐらいだと思う

57 :
>>48
19TEの経験値バグって確か、5人以下のPTで戦闘に勝つと
8ケタ台の経験値が貰えるって奴だっけ?
一度試した事あるが、いきなりレベルが100を越えたりするし、
使ったが最後、そのシナリオのバランスは無茶苦茶になる。
そんなものを「よく使ってる」ってお前……(汗)
そりゃ「チートコードを使用してない」ってだけで、
やってる事はチート行為そのものだぞ?
俺もどっちかというとチート容認派だが、さすがに
ただ楽がしたいだけの馬鹿までは擁護できんわ……
お前みたいに超失礼な事を平然とできる奴が、製作者をコケにしたり
プレイスタイルやら価値観やらを語る資格はない。恥を知れ!

58 :
チート同然のバグ技使ってシナリオのバランスや価値観を踏みにじってる奴が
「プレイスタイルは自由(キリッ」ねえ・・・もちろん自由なんだけどさ
こういうタイプのゲーマーが一番嫌われやすいって知ってる?

59 :
今日の流れは変だな
何か嫌われることに心当たりのある人たちなのか
裏ワザも時にはありがたいのだが
ドレイン脱出も力のコインもリセットすらバランスブレイカーの裏ワザだぞ?
クズとか馬鹿とか他人の価値観を踏みにじってるとか、同じ穴の冒険者だろうに

60 :
そんな事より、>47氏の情報提供に多謝。

61 :
>52の言うように話題を変えるか。
新作のプレイ人数が未だに0人なのはさすがにおかしい気がする
公式に報告すべきなのか

62 :
マロール逃げとリセットはライフワークになりすぎて
裏技だという認識すら最近なかったでござる

63 :
マーフィーズゴーストとか、救済処置的な物に頼るのも基本的にはアウトだろ

64 :
たまに使うぶんにはいいと思うよ
やりすぎるとつまらなくなるが

65 :
問題は、1フロア目から100レベル越えのパーティ使って
蹂躙プレイされることを想定してるシナリオなんて皆無だってことで
リセット技などとは根本的に次元が違うと思うんだが

66 :
どうでもいいけど、19TEのバグってまだ使えるの?
ド素人の俺にはそっちのほうが驚きだ。

67 :
とりあえずアップグレードしなきゃ出来るんでないの?
19TEファイルバックアップしといてさ。
>48は俺TUEEEEEEしたいんだろう。
マゾの私には理解出来んが。

68 :
前から思ってたけどなんなのこのクソコテ

69 :
ところでおまいら、マーフィー先生を見つけたら、
どれぐらいレベル上げてから先に進む?

70 :
先生使わないけど
マハリト覚える辺りまで自動回転でLVUP
そこから探索をスタートさせる

71 :
罵詈雑言など2chでは珍しくもないが、時と場合によって
咎める奴がいたりスルーしたりと対応バラバラなのは何故なんだぜ?
要するに攻撃材料のための方便に過ぎないって事の証明だわな

72 :
いやいや基本でしょ(笑)
気に食わん奴の罵声は叩き、肩入れしたい奴の罵声はスルー
人間だもの、仕方ないよ

73 :
慈悲の不在、ミスリルプレートでねぇ…
みんなどいつ落とした?もしかして恐竜か天龍…?

74 :
マイルフィックが落とすよ^^

75 :
>>60
折れも>>47に感謝。Windows8でも有効だった。
再びタスクマネージャ出すのにalt+ctrl+delete必要だたった。
Wizardry.exeじゃなくて、Explorer.exeを管理者として実行しておくのね。

76 :
>71
ある人に言わせれば、
脈絡もなく人の悪口を喋り出してもクズではないし、
ゲームの寿命や面白さを激減させるチートを使いまくってても馬鹿ではないし、
バグ技で強キャラ作って最初から無双しても、製作者の努力や意図したバランスを
踏みにじった事にはならないらしい。
ま、ゲームの楽しみ方や価値観は人それぞれだし、いいんじゃね?

77 :
>>76
誰が悪口を言われたんだ?言ってみ?
チートで誕生日を変えるだけの人もいるのにそれがどうゲームに影響するんだね?
バグ技は最初から無双してゲームを進めるためとは本人は書いていないようだが?
>ま、ゲームの楽しみ方や価値観は人それぞれだし、いいんじゃね?
ならここまで粘着しなくても別にいいんじゃね?
あんたが何かの作者でチートが嫌なのなら、公式にチート不可とか書いておいてくれ

78 :
>77
たぶんその人の事じゃなくて、>48の事だと思うよ

79 :
>>78
>>48に書いてある内容から>>76を連想するにはさすがに悪意がないと無理
ここ開くたびに正義にかこつけた悪意見せられる他人の身にもなってくれ

80 :
ていうか>>48はチート使っていなけどって書いてるし…

81 :
正義やら悪意やらは正直よく分からんが、お前ら落ち着け
揃いも揃って古いネタをいつまでも引っ張るなよ
こういう手合いは本来ならスルー一択だろ。テンプレ的に考えて

82 :
ごめん、以後スルーする

83 :
あーきもかった

84 :
モンスターの弱点属性の設定について悩んでいます
炎・氷・聖属性あたりはなんとなくイメージが湧くのですが
風・雷・魔属性を弱点としてそうな敵がどうもイメージしにくいです
皆さんのお知恵を貸して下さいお願いします

85 :
>>84
某最終幻想なんかだと風に弱いのは土、雷に弱いのは水で
無造作&やや理不尽で嫌かもしれないが知られているという利点はある
もうちょっと考えると
風に弱いのは粉体系、植物系、飛行系(逆の考えもあるかもしれないが)
雷に弱いのは機械系、金属鎧をまとった生物系などが考えられる
魔属性は魔法生物とか、魔属性以外効かない敵とかが弱点としていそうだが
これも逆の考え方もある
ただ、風・雷・魔はそれに強い敵や弱い敵は滅多にいなくていい(無属性に近い)
という考え方もある
もともとが癖の強い呪文が揃ってるからね

86 :
やっぱ飛行系は風に弱い、ってのがしっくりくるかな。
あと雷は金属と水に生息系なんかもあるのでは?
魔属性ってのが一番イメージしにくい。
設定するとしたら一見弱点なさそうな敵に付けるとか、幻獣系とか・・・かな

87 :
いつからいるのこのクソコテ

88 :
>>87
DL版なんて出ないに決まってるから買い占めて転売するのが勝ち組、とかいうあたりから居た
最近では19の更新が止まった頃に「開発が頓挫した」とか言い出した
その時にさんざん周りを煽っておきながら
20が出た今、何事もなかったかのように大きな顔をしている
ちなみに毎回ageて書き込むのは苦戦苦とコイツしかいないという時点で正体はお察し

89 :
なるほど・・・
>>88情報thx!!!

90 :
>>88
良くご存知で光栄です。
「開発が頓挫した」は事実。
一時期エルミにはまってWIZから離れてたんで「DL版なんて出ないに〜」はよく解らんが。
名無しだと書き込みが過激になってしまいそうだから、あえてコテハンっていうの?名前付けてやってます。
よろしく。

91 :
ネームドモンスター唱えれば名無しだってある程度誰だか識別できるだろ

92 :
きもいんだが…

93 :
わざわざNGにされてようとしてくれているんだ
俺の視界に二度と入って来ないという点ではいらんえんよりマシ
書き込みの内容には全く差は無いがね
共通点は「間違ったことを偉そうに語る」「ソースは又聞きで自分が確認・分析・考察したことでは無い」

94 :
試練開発陣に対して誹謗中傷を尽くしておいて
「過激になってない」とか言い放つ神経が怖すぎる
>>93
無視するのはいいが、いらんえん同様、新参が触ったりすると被害が拡大する
触らないように次からテンプレに入れておいた方がいい
苦戦苦(一時、試練開発陣にコピーマップ禁止対策をとらせる騒ぎにまで発展した)
同様、こんなやつをいい気にのさばらせておくのがどれだけ危険か

95 :
テンプレ入りはさすがに行き過ぎだと思うが(スルー推奨の原則に反するし)
普段お世話になってる人の悪口言っちゃいかんわな
恩を仇で返すことになってしまう

96 :
スルー推奨の原則には該当しないと思うよ
「荒らしはスルー(具体的にはこういうのがこのスレにいます)」と、原則を設ける意図が明確になるだけ
・いらんえん(やたらヌルゲー推奨、リセット叩き、ドワーフ叩き、バランスがなってない、インフレ、現状の和製Wizが滅んだのはどうのこうの)
・すいぶる(クソコテ)
・mapic叩き(自分で荒らしておいて「mapicの話題が出てくると荒れるのでやめましょう」という流れに誘導する行動も含む約一名)
・Mr.L-ed氏のブログ内容を、そちらのブログで意見せずこちらで名無しで叩く輩
この4者は名指しで「触らないようにしましょう」と注意を促したほうがいい

97 :
>>96ためになる
そいつらふれないようにするわw

98 :
>>96
お前みたいな馬鹿が荒らしつうんだよ
馬鹿R

99 :
>>94でもこの苦戦苦ってやつはマジ最悪だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
<<SIMBIN RACE系シム総合>> ==Lap10== (779)
[CoH]Company of Heroes 71stカンパニー (772)
【BG/IWD】バルダーズゲート統合45【D&D】 (253)
【DL】ダウンロード販売 総合質問スレ 2 (439)
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.14 (553)
Dwarf Fortress (721)
--log9.info------------------
忍法帖 !ninja テストスレ IN ブラウザゲーム (626)
【ニーネイトウボス】己鯖・三国志NET39【玄関】 (122)
FOOTBALL ALLSTAR'S 2011 J.LEAGUE トレードスレ3 (677)
魔法少女まどか☆マギカ オンライン マーメイド鯖1 (484)
炎黄大陸 part1 (346)
【ニコニコアプリ】アナザープリンセス【23マス目】 (726)
【13-16】ブラウザ三国志【鏡花崩壊】 (914)
【モバゲー・ハンゲ】 ブラウザプロ野球 48打席目 (912)
イニシエダンジョン地下20階 (165)
【Yモバゲー】Super City 1番街 (275)
【ハンゲ・サクセス版】英雄クロニクル 23年目 (131)
Web三国ヒーローズ (698)
【ハンゲ 17鯖】ブラウザ三国志 (778)
ドラゴンブレイブ トレード専用スレ part2 (136)
紺碧の艦隊×旭日の艦隊PC 第1艦隊 (379)
Project S(仮称) (326)
--log55.com------------------
松木にやりたいこと
モンゴルオタと日本人アンチほとんど単発IDか宇部ワロタ11www
白鵬に現役医師が警告「嘘つきは詐欺師の始まり!」
相撲もまた安倍保身の犠牲者
【アホの里】 ワンパターンキセ叩き病人宇部 16
【モンゴル】日本共産党の国外追放お願いします2【追放】
宇部豚ニート開元豚無職はキムチ下痢糞を肛門から直接喰うスカトロホモ豚惨め無職97歳
宇部豚ニート開元豚は白鵬固めからの日馬富士クンニでいかされたガチンコ精神病ホモクズ89歳 2