1read 100read
2013年08月携帯ゲーソフト62: PSVita関連の周辺機器について語るスレ Part5 (685) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おいでよどうぶつの森【虫捕り440匹目】 (421)
【PSV】特殊報道部 part2 (827)
【3DS】初音ミク Project mirai総合 75【SEGA】 (801)
【DIVA】初音ミク Project 総合スレ1【mirai】 (102)
スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ 2本目 (653)
【伝説】スーパーフェニックス復活【MH3G】 (108)

PSVita関連の周辺機器について語るスレ Part5


1 :2012/12/17 〜 最終レス :2013/08/13
PSVITAの周辺機器について語るスレッドです。
次スレは>>970が立ててください
PSVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/index.html
公式周辺機器/アクセサリー
http://www.jp.playstation.com/psvita/peripheral/
オフィシャルライセンスプロダクト
http://www.jp.playstation.com/psvita/peripheral/olp/index.html
ゲームグッズ研究所
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/
前スレ
PSVita関連の周辺機器について語るスレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335494633/

2 :
周辺機器レビュー第1回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111217_499955.html
周辺機器レビュー第2回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111220_500242.html
周辺機器レビュー第3回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111222_500871.htm
周辺機器レビュー第4回
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111226_501756.html
宍喰屋
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20120113_504358.html
Overlay
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20120130_508450.html
グリップとポータブル電源など
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20120123_506702.html
ジャケットなどなど
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20120312_518274.html

3 :
>>1


4 :
>>1
乙んつん
Vitaちゃん一周年記念にスレ立ったよ!

5 :
>>1
ああそうか今日は発売から1年か
アクセ端子使った機器をどこでも良いからそろそろだな

6 :
Vitaは専用コネクタで他に一切使えないしコスト面で色々辛いんじゃない
PSP(USBmini-B)みたいに他にも転用可能ならいいんだろうが
個人的には電波強度と通信速度を強化したいからアンテナみたいなのが欲しいんだけど

7 :
VITAの無線感度かなりいい方だと思うが
強化したいならルーター変える方が現実的だよ

8 :
WLAN子機はOSレベルでのドライバ対応とかが要求されるし
しかもVita自体はiPhoneより汎用性に劣る代物だから
例え変な製品ばっか出してるHORIでも二の足を踏むレベルだと思う

9 :
保護フィルムだけど、
気泡ゼロ ピタ貼り、極上の三つのどれにしようか迷ってるんだが、どれに一番いいんだ?
あと皆はどういうものを使ってるんだ

10 :
>>9
俺は極上1択だけど、大多数は穴喰屋の全面を推すと思うぜ。

11 :
宍喰屋使ってるけど良い感じ
感度悪いっていう人もいるみたいだけど
極上は全面じゃないけど画面超キレイ
ピタ張りは簡単かつ比較的綺麗に貼れる
気泡ゼロは気泡出来にくい
まあ俺はサイバーの初期ロットのサイズあってないのと宍喰屋しか貼ったこと無いけどね
その3つならハズレって言ってる人はいないから何を重視するかって感じになるかと

12 :
スピーカー買おうと思うんだけど
何かおすすめないですか

13 :
色々使っているけど最近買ったのはSRS-BTV5/B
青歯で繋げて使ってる
見た目が可愛いから可愛いものマニアならお勧めw
大きさに反して音は割りといいよ

14 :
宍喰屋は位置さえ決めればすーっと勝手に貼りつくし仕上がり綺麗だからね
気泡もでないし楽だったよ
感度もDIVAfスクラッチでも特に困ったことないし
ああいうのは体質が大きいんじゃない?

15 :
Vitaのカバーについて、ジャケット系にするか
グリップ系にするかを検討しています
特にグリップ系についてですが、サンプルを実際に
手に取って確認できるお店は東京近辺でどこかありますか?

16 :
>>10-11>>14
サンクス
あと裏側のタッチパネルにもフィルムは貼ったほうがいいの?
そもそも裏側は裸の人と貼っている人どちらが多いのか気になる

17 :
自分は裸だな
TPUプロテクトカバー付けてるからそうそう接触しないし
良い感じのフィルムも無さそうだからな
OverLayは裏面だけの割に値段か高すぎて選択肢には入ってこなかった

18 :
背面はグリップやカバー着けてれば貼らなくても大丈夫だよ
そのままだと床に置いたとき擦り傷つくかもしれないから貼った方がいいかも

19 :
よしっ
みんなで負けハードを励まそうよ!
シーコシコシコ!
       ∧_∧
 シコ   (´・ω・`/"lヽ ソーレソレソレ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll  <-PS Vita
        \_つ ⊂llll
        (  ノζ ノ
        | (;;_人;;) \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
VITAはゴキブリのRー

20 :
>>17-18
サンクス

21 :
>>15
とりあえず川崎と横浜の駅周辺には無いと思う。
いくつかのポーチは横淀にサンプルがあるくらい。

22 :
背面は100均のフリーカットのノングレアや防指紋とか何でもいいよね
前面は明らかに透明度と耐久性と仕上がりに違いが出るけど
背面はすべりさえ良ければいいんだもの
まー俺も背面までは貼ってないけどw

23 :
かれこれ1週間以上前からヤマダ電機でサイバーガジェット製の本体カバー、液晶保護シート、EVAポーチが100円均一だったんだが、このスレでは既出?

24 :
投売り始まってたか明日見に行くよ

25 :
キャンドゥで売ってたVita用105円のを背面に貼ってる。
前面も付いてたけど捨てたわ

26 :
へーcandoにはもうVita用とかあるんだ この前見た近所のダイソーにはなかったなぁ
>>23
ヤマダとか近所じゃないから用ないと行かんが
それってどの店舗でもやってるのかい?

27 :
>>23
周辺機器投げ売りとかvita遂にヤマダからも見捨てられそうだな…

28 :
リアル店舗のぞく機会ないとセールとか在庫入れ替えとかに遭遇したことなくて
こんなアホな発想になる監視豚さんですね?ご苦労さまです

29 :
使ってる間に細かい傷一杯ついてフィルム剥がしたが、その後面倒だから裸で使ってるけどなんも問題ないなw
むしろフィルム必須とか思ってた以前の自分を笑ってやりたい

30 :
>26
通勤圏内に2店舗あるけど、どっちも同じサイバーガジェット製の周辺機器が100円だったよ。
俺が買ったのはシリコンカバー×2(グリップ部有り&無し)、ポリカーボネート製前面カバー、セミハードケース・レッド、液晶保護シート×2。

31 :
いいなw色々試せて
ヤマダは色々と一掃セールやるからな
>>29
ガードやフィルムは装飾と何かあった時の保険みたいなもんだからね
何もなきゃいいけどあってからでは遅いんだ
まー傷なり落下なりを気にしないのもひとそれぞれだよ
俺は少なくとも付けてて助かったことが1年で3回あったw

32 :
SONY純正の保護フイルム貼ってるんだけど、
レイ・アウト・ゲームズの気泡ゼロ高光沢防指紋保護フィルムと比べて
画面暗くならないか?
純正の保護フイルムは画面の明るさが損なわれるの?

33 :
保護フィルムは加工が減るほど綺麗になる。
ただの高光沢が一番綺麗、高光沢防指紋は次点だけど(触りたくないが)触る物だからベター。
この上に更に気泡ゼロ加工されていれば、当然その分だけ画質が落ちる。
画質を気にするなら、気泡ゼロ加工は頑張れば必要ない物なので高光沢防指紋辺りの良い物に張り替え。

34 :
ってそういう話じゃないか。
純正は単純に透過率が悪いか分厚いのかもね。
純正って性質上、こだわってコスト掛けられないから。

35 :
>>33-34
純正画質落ちんのね
やっぱ買い換えるとするよ、ありがとう

36 :
VITAの画面ってPSPと比べるとどの程度の強度なのかな?
爪楊枝で引っ掻いても大丈夫なのか、コインで擦るとヤバイのかとか。

37 :
>>36
VITAは1枚ガラスで覆われてるから画面強度=前面強度だけど
発売日に買って指紋つく度ゴシゴシ磨いてるけど傷一つ無いよ
PSPで一番表面が強かった1000と比べても確実に数段上
爪楊枝程度じゃ傷つかないと思う。流石にコイン試す気にはならないけどw

38 :
すいません
Power Grip for PS Vitaってシリコンカバーつけながら使用できますか?

39 :
グリップ類とカバーは基本的にそのまま併用できないと思ったほうがいいよ
大体はカバー側の一部を切り離すなどの加工が必要

40 :
>>39
ありがとうございます
せっかく買ったのでできれば外したく無かったんですが諦めます...

41 :
>>30
昨日この情報見てノロまった!って思って池袋ヤマダに行ったけど、
もうやってなかった。ケース欲しかったなぁ。

42 :
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage

43 :
>>36
ダイソーに100円で保護シールあるからそれでも貼っとけよ

44 :
上の方で出てたヤマダでサイバーガジェットのが100円ての近所の2店舗見たら
片方はワゴン100円なのに、もう片方の店舗は1000円代っていう訳わからん事になってた

45 :
オススメのシリコンカバー教えてください。

46 :
シリコンカバーはそんなにハズレがないから好みで選べば良い
俺はシリコングリップ使ってるがなかなか良い

47 :
研究所の285回目オススメ

48 :
>【特大容量】20000mAhという超大容量モバイルバッテリーが発売! しかも3500円でコスパ最高
>http://getnews.jp/archives/285345
たまーにこういう超容量の製品が出るが、外部バッテリーは6000mAあればスマホやVitaを丸2回
タブレットでも丸1回充電させられるからはっきり言ってそれ以上は不要なんだよな
最大限余裕を持たせるとしても7000〜8500mAを上限にした方が良い
それ以上は本体サイズや重量の面で著しく不便になるし、そもそも一般生活じゃ使い切れねーよ
海外で余程の僻地に行くとかそんな場合でもない限り

49 :
大容量でもDC-DCコンバータで半分位食われちゃうでしょ。
人様のブログだけど実際はこんなもんだよ?
http://hitoriblog.com/?p=14904

50 :
尼のPOWER GRIPの画像前と違うんだがモデル新しくなったのかな
最近以前のやつ買っちゃったんだよなあ

51 :
>>50
確かに変わってるな。
新型?の方が良さそうに見える。
しかし上部分はどうやって固定してんのかな、これ。

52 :
自分の家に友達を招待した時、とある理由で気持ち悪がられてしまいました。
それはケースを付けすぎと言う事です。
PSVITAから始まり3DS、スマホ、タブレット、Uコン、サブ携帯、音楽プレイヤー(全て白色)、本etcに付けています。
男友達ならともかく女友達に真顔で言われた時はショックでした(泣)
そこで質問なのですが、素でクリスタルホワイトを使用してる方は黄ばみ具合はどうですか?
あれ以来、我に帰った気分で素派になったのですが黄ばみ、汚れが気になります。(全て白色なので)
よろしくお願いします。

53 :
黄ばむし、汚れたら落ちないけど、経年劣化は致し方ないと割り切って使ってる。
落としたりした時の傷も然り。
ちなみに俺も白が好き。

54 :
>>52
>男友達ならともかく女友達に真顔で言われた時はショックでした(泣)
そういう時は「俺はHの時もちゃんとカバーを付けるから安全だよ。付けない奴は危ないぞ!」
って言うんだ。
真面目な話、カバーもフィルムも付けたい人は付ければ良い。それが気休めであってもな。
俺は付ける派だ。だから安全だぞ・・・安全なんだ・・・_| ̄|○
ちなみに俺のVitaは落としてもいないのに縁が欠けてる所が有る。何故だ〜(泣)

55 :
カバー付け過ぎで気持ち悪いとかあるか?
リモコンにラップぐるぐる巻きとかならともかく……
どっちかというと女の方がカバー付けまくりな気がするが
さておき黄ばむのは酸化した皮脂か紫外線劣化だけど皮脂由来ならアルコールで拭けば取れるよ
紫外線はシリコンカバーごときじゃ最初から防げない

56 :
シリコンカバーはつけてるよ。
そのほうが買い取り高くなりやすいし。

57 :
買取はあんま気にせず、普通に傷つけたくない、汚したくないって理由でシリコンカバーはつけてるな。
ハードカバーは見た目が露骨にカバーしていて嫌だったから使った事はないっす。
多少なりとも大事に使って行こうと思ってる人は大抵付けてるとは思うけど、
それが大事に使ってるね〜って思われたくて、カバー付けてる人はあんま居ないと思うから、
他人の意見なんてどうでもいいだろうってのが言いたい。
自分のやり方で扱えば良い。

58 :
VITAとスマ穂はつけとけよ。
修理代高いだろ

59 :
ノーセンキューだわ
売るつもりもないし
一回りデカくなるの嫌だし

60 :
裸だと薄くて持ちづらいからシリコンカバーつけてたな
いまは常時グリップ装着

61 :
VITA欲しいな

62 :
粗末にする訳じゃないけど素のくたびれる感じが好きなんだよね
そりゃ出来るだけ大事にしてるよ?
でも汚れ、傷、黄ばみは仕方無いと思いますの
もう味だよね、それに充電台に置いてにやにやしたいからって言うのもある
最近の人ってちょい神経質になってると思います
お前ら押し入れのSFC見てみろや!

63 :
喧嘩売ってる訳じゃないですよ?
今の時代だから、念のため

64 :
シリコンカバーとアシストグリップが両立してるもの出してほしいわ。
シリコングリップは中途半端だった。

65 :
>>62
俺も同じだわ
さすがに画面には保護フィルム張ってるけど
ガラスだったら張ってないな
最近安かったから純正の皮ケースの白色買ったけど
これも多少汚れても気にしないな
皮は味が出てなんぼというのもあるけど

66 :
裸運用で腰の高さからアスファルトやコンクリに
数回落としてるが特に傷がないのが不思議
サイドフレームが一部凸凹してる
多分R首ポッチがかなりの緩衝役になってるっぽ

67 :
こればっかりは人次第だね
俺は白だが汚れ、傷よりも垢が詰まるのを防ぐためにカバー付けてる
手汗と手の湿りがひどい体質だから直にさわると気持ち悪くて

68 :
久し振りにケース外したけど凄く良いね
垢詰まるのも俺も味と捉えよう

69 :
>>67
痩せろ

70 :
>>69
一応標準体重だけど多汗症の俺は手汗もわりと酷い
なんでシリコン素材フルカバーのやつ付けてる
セルフ水没で故障とかしたら笑うに笑えないからな…

71 :
>>69
失礼な!
太ってるどころか太れない体質です

72 :
Vitaは手垢目立ちすぎる。
黒だから目立ってしょっちゅう拭いてるわ。
カバー付けようかな。

73 :
ソニー製品なのに豚が多いスレですね

74 :
マジレスすると汗のかきやすさは体型じゃなく体質依存な

75 :
汗かきには表面がマットな処理のしてある保護ケースがお勧め

76 :
汚れの目立たない黒もお勧め

77 :
>>75
そんな保護ケースあるの?

78 :
光沢処理かマット処理かの違いだろ?いくらでもあるじゃん・・・。

79 :
AmazonへのURLとか貼って貰えると助かる

80 :
面倒臭過ぎるだろjk・・・。amazonでみてくりゃいいだけだろ。いくらでも出てくるわw

81 :
それあぼーんだから誰かと思ったらオススメすれの荒らし君か
VAITA本スレのも同一かね

82 :
>>77
シリコンにしとけ。
落ちてもクッションだし汚れたら洗える。
黄ばんでも・・・・。

83 :
本体悩んでるんだけど、3Gあるとこんなところがいいよってのがあったら教えてほしい
今のところ利点がよくわからない

84 :
nearがどこでも使える
アンロックキータイプのDLCがどこでも買える
オンラインゲームがどこでもできる(マッチングは絶望的)

85 :
GPS必須のゲーム出たらWi-Fi版だと遊べないとか?

86 :
wifi版を併売している以上、wifi版ユーザーをすべて切り捨てる作りのゲームが出る確率はとても低い。

87 :
3GのGPSとストアで無料のモンスターレーダーがあれば迷子になることはない

88 :
本体値下げ来たぞ
来週2月28日からPS Vitaが価格改定、3G/Wi-Fiモデル&Wi-Fiモデルともに19980円[税込]に値下げ
ttp://www.famitsu.com/news/201302/18028908.html

89 :
ここもまた賑やかになりそうやなw

90 :
せやなw

91 :
この機会にアーム出して欲しいなぁ
TV代わりに使えるし需要は充分にあると思うんだが

92 :
>>91
http://www.jtt.ne.jp/products/original/spider_podium/images/top2.jpg

93 :
>>88
つい最近VITA買っちゃったよ…
まぁこれで売れるならいいのかもだけどね

94 :
Power Grip for PS Vita使ってる人いる?

95 :
ホリ製のメモリーカードあくしろよ

96 :
>>94
使ってるよ

97 :
>>96
尼でやたら評価高いけど使い心地どうですか?
重さとか指の感じとか

98 :
>>97
個人的な感想だけど、今まで使ったグリップの中ではベストマッチだった
握りやすいし、重さもそれほど気にならない
脱着もやりやすいし、がっちりホールドするからグラツキとか無い
何より脱着時に本体が傷つきにくいのがいい
バッテリーも持つしね
今の所は尼のレビュー通りに満足してる

99 :
海外のトリガーグリップ使ってる人居ますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-766【総合】 (481)
【PSV】地獄の軍団 Army Corps of Hell ゴブリン3匹目 (330)
[PSVita]Reality Fighters リアリティファイターズ (110)
QuinRose(クインロゼ)総合49 (207)
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス324【PS3】 (142)
【3DS】エクストルーパーズ ギンギラ6番星 (706)
--log9.info------------------
【ゲート】柳内たくみ総合スレ33【自衛隊】 (648)
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ34【DQN】INラノベ板 (1001)
鎌池和馬総合スレッド 1483 (1001)
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談278● (293)
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part5 (796)
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ40【電蜂】 (107)
【俺修羅】裕時悠示13【踊る星降るレネシクル】 (172)
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.29 (179)
【AMW社】電撃文庫総合スレ253【荒らし発覚中】 (321)
上遠野浩平総合スレ97 しずるさんと偏屈な死者たち (337)
ラノベの発行部数 第48版 (125)
【ニャル子】逢空万太49【ヴァルキリーワークス・ベルテイン】 (556)
【俺の妹】伏見つかさスレ588【十三番目のアリス】 (269)
つまらなかったライトノベル 81冊目 (584)
GA文庫総合スレッド43 (153)
三雲岳斗総合スレ 37th (365)
--log55.com------------------
ニキビ跡凸凹を治す方法
【サイボーグ】全身整形ヴァニラvanilla2【フランス人形】
【【【フラップ法】】】〜〜(小鼻縮小・鼻翼縮小)
横浜美容クリニック
■□■_ヤ_ス_ミ_ク_リ_ニ_ッ_ク_■本スレ10■
【錦糸町】ライフクリニック【勝間田】
■■ゴールドマンクリニック被害者の会■■
西山美容外科ってどう?