1read 100read
2013年08月FF・ドラクエ50: FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 123 (559) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQXI】さて、そろそろドラゴンクエスト11の話題にでも移ろうか【次回作】 (683)
影の薄いDQのモンスター (268)
FFT 総合スレッド Chapter130 (412)
ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part164 (109)
【野村】 スクウェア版の○○が開発されるスレ 5 (296)
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.147 (157)

FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 123


1 :2013/02/25 〜 最終レス :2013/08/12
※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。 荒らし、アンチ、ゲハは無視の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/
■前スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 122
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347275546/
■関連スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 攻略質問スレ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1338006316/
FF13-2仲間モンスター考察スレ 25匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337321078/
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-580
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1359713761/
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.121
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1361421662/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.153
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1361279121/
FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323935072/

2 :
代行依頼完了
これより帰投するオーバー

3 :
>>1


1250円でずっと何個か新品残ってるからもうそろそろ買ってきたわw
ところでライトニングは無印はあんまり興味無かったが、2のは鎧とかいいな。
顔とかもしかして作り直し?ただ単に口紅付けただけ?
艶が出てきてるなw

4 :
口紅ってかメイクは絶対してる顔だよな
ライトニングってメイクするときどんな事考えてるんだろうか

5 :
ライトニングは無印でも女神の騎士が良かったわ

6 :


7 :
1500円で売ってたから買ったけど結構面白いな
前作やってないからストーリーはどうせ理解不能ってことで割り切ってればコクーンだの意味不明な言葉も気にならんし

8 :


9 :
もともと一番最初は高貴な騎士
いつの間にか上官をあんた呼ばわりするただの警備軍

10 :
雑誌の妄想記事を公式扱いする男の人って…

11 :
クリアした
未来を変えようのくだりとかデミファルシ戦とかアカデミアAF500出現の達成感と解放感、ヴァニラの呼び声とかサッズの登場とかすげー感動して「なんだよ糞ゲー評価はネタかよ神ゲーじゃんwwww」って思いながらエンディング迎えて
コクーン打ち上げの美しさと主題歌のコンボに涙腺緩ませてたらいきなりセラが……
あーこれか……ってなったものの、なんとか踏ん張って見てたら今度はコクーンが……
100歩譲ってセラはしょうがないにしても、これはだめだろ
脚本書いた人の精神状態が心配になるレベル
そして13-2アンチのあの途方もない負のエネルギーの出所が理解できた気がする
そこまでの、しかもスタッフロールのたった数分前までが神ゲーだったからこそ、期待を裏切られた反動が大きすぎる
ほんとに惜しいゲームだなー
エンディングだけ見ずにずっとプレイしていたかった

12 :
俺はストーリーだのEDだの一切なにも気にならなかった
ただひたすら強いモンスをカッコイイモンスを求めていた、つまりオメガちゃん

13 :
クリアした。
FF13-2の評価が低いという事が理解出来ない如く、面白い!
EDで評価が低い理由を理解した。FF13-3に期待(´・ω・`)

14 :
メガテンみたいにモンスター登録させてくれよ
何度も捕まえてその度に餌やるのキツすぎるぞ

15 :
あのENDでDLCで補完するよ発言じゃクソ呼ばわりも仕方ない
金返せレベル
自分は900円で買ったので文句は特にないけど

16 :
新品で約1200円だった

17 :
今改めてやって思ったこと
実はクロノシリーズ最新作だった? ライブトリガー、ヒストリアクロス、「歴史は壊れている」発言=幻のクロノブレーク?
ゲートを作ったのはデミ=ファルシ? タワーの各部屋にゲートの原型らしき物体が設置、時空の狭間に封印された存在がデミ=ファルシらしい

18 :
「3部作の2作目だよ」と正直に言って発売していれば、誰も文句言わないのに。
姑息なことやっているから、信頼をなくすんだよな。

19 :
2部だからダメなんじゃないんだよ
つまらないからダメなだけだ
続編のあるなしとか、それのアナウンスがなかったことなんて瑣末な問題にすぎん

20 :
最近クリアしたけどやり込み系好きだから結構楽しかったが、あくまでも値段の割にってだけだからな
これ定価で買ったら多分ボロクソ言ってると思うわ

21 :
つまらなくはないだろ
絶望的にエンディングが糞なだけだ
コクーンが打ち上がってめでたしめでたしだったら……って良いところ色々書こうとしたけどDLCのことを思い出してしまった
やっぱ糞ゲーだわこれ

22 :
ED以外は楽しめたが何というか前作に比べステータスの低さとエンハンサーやジャマーの弱体化がマイナスかな
ディフェンダーもセラとノエルが挑戦状使えなかったりヘイストやスロウとかがライトニング専用に近かったり何というか弱体化しすぎた感が否めない
テストプレイヤーいたわけだしその辺り指摘しなかったんだろうか、何というかモンスター枠に依存が激しい

23 :
2000切ってたし今頃買ってきた
唐突に始まってるしやたら最初のムービーが長いが、まー前作からそんなもんだったなと思い出したわ
13の戦闘システムが忙しいけど楽しかったからまたやれるのは嬉しい

24 :
ノエル君カッコヨス(*´Д`)
あの二の腕の鍛えられた感じもモユルス
エッジ君の面影が重なるのもまた良いスパイス

25 :
今更ながらクリアした
AF700年でカイアスが自分が死ぬと女神も死ぬって話したとき『あぁ、またこのパターンか』って思った
前作のオーファン死ぬ→コクーン崩壊と同じパターンで最後に奇跡()が起きなかったってだけだな
前作といいなぜ解決策考えずに倒すんだよ・・・
まさか13と同じことやらかすとは思わなかった
道中のストーリーが悪くなかっただけに残念

26 :
そういや13シリーズってアルティメットヒッツ出るの遅いな
また7月頃になるんだろうか
今でも十分安いが

27 :
途中までのストーリーは普通に楽しめるだけにやはり最後がもったいない
落ちのない落語を聞いてるみたいで気持ち悪くなる

28 :
【ID】arasuru
【罪状】よろしく通信なし棒立ちステゲー
EXVS特有のゴミ、途中から動き出したが体力通信もしないし、こいつが棒立ちしてんだからどうしようもない

29 :
ストーリーは期待してなかったからどうでもよかったけど、やり込み要素が期待はずれだった
モンスター育成もエサ集めが大変すぎて、いろいろ育成や配合を試行錯誤して楽しめないのが残念

30 :
ライトニングさんライトニングさんライトニングさん(*´д`*)ハァハァうっ

31 :
>>30
ここもかよw

32 :
ホープが予想外にイケててちょっとグラッと来た(*´Д`)
でもスノウの髪型がサスカッチ状態で萎えた(´・ω・`)
やっぱりノエル君が安定だね

33 :
ヤシャス山来たけど今回音楽良いな
前作のヤシャス山の音楽はのどか過ぎて受け付けなかったけどコレはいい

34 :
http://www.uproda.net/down/uproda534642.png

35 :
こんなシーンあったっけ

36 :
なかったね
・・・そういや、13-3でのセラの服装はどうなるんだろう

37 :
>>34
何だ?この画像

38 :
>>34
ノエル君がセラたんのRに顔をうずめながら、
「巨R人妻も悪くないなー、でも俺って、ユール一筋が売りだしなー」
と苦悩している画像?

39 :
>>38
ユールとは兄妹みたいなモンでそんな不埒なモンじゃないんだよ!
ノエル君カワユス(*´Д`)

40 :
ライトニングリターンズって13ばりの神グラじゃんwwwwwwwwww
http://www.vg247.com/2013/03/18/lightning-returns-final-fantasy-13-gets-official-dead-dunes-screens/

はよやりたい
で、そもそも何で13−2はクソグラだったのさ?
冒険重視という構成上しょうがなかったのかな?

41 :
>>40
箱に画質あわせたって聞いたことある
普通に箱はPS3の劣化で構わなかったが

42 :
後先考えず突っ走って危険な目に合わせて置いてくスノウより
信念を持ってずっと側で守ったノエルのほうがセラとお似合いに感じてしまって
これで13−3でセラ復活&スノウ結婚になっても祝福できんわ

43 :
時の狭間でカイアスにぶっ刺されたのになんで二人共普通に生きてるのかさっぱり分からん
時の狭間ならノーカンってことか

44 :
夢の中で皆でキャッキャウフフendが一番幸せだよな(´・ω・`)

45 :
なんつーかロードが長いのがなぁ
9を思い出すほどのアレだ

46 :
今更買ったがDLCのストーリーの奴は評判悪?
前に半額セールしてたから半額にならない限りは落とすつもりないけど

47 :
スゲー悪いよ
これでATKライトニングが弱かったら、もっと酷い事になってただろうね

48 :
おー…そうなんだ
やらなくても問題ない内容なら無理してやる必要もないか

49 :
ライトニング編はEDでライトニングさんが
何故クリスタルになっていたのかっていう重要な内容らしいけどね
DLCにしたのは絶対おかしいわ本編に入れるべきなのに

50 :
WH1teGr1nt
【罪状】二連続でステゲー
【説明】
一回目はエクシアで格闘ブンブンしまくって4落ちする
二回目はノワールで後衛してて被弾しまくって先落ちその後その場から動かなくなる
ちなみにこいつは固定で湧いてた養殖クアンタ、屑はいつまでたっても屑のままだった

51 :
ライトニング編は戦闘が楽しいと思ったがな
13-2では大分抑え目になってた数値が前作以上のスケールとなったりシーンドライブ改とかエアロガブラストとかみてて爽快感あったし
そういえばエアロガブラストって全部が物理判定なのか後半の竜巻部分が魔法判定なのかどうなんだろうな

52 :
回復なしって本編で取り入れたら詰む奴続出しそうだけど
本当はああいうディフェンダーでガードしつつ攻撃ってことしたかったんだろうな
MP無いからこそ回復いらないという

53 :
ギルガメッシュとかのDLCも気になるけど、買ったらなんか負けた気がするんだよなぁ
ライトニングさんだけやるか

54 :
今回のビッグブリッヂの死闘は五条大橋の死闘って感じで好き

55 :
ギルガメッシュとスノウ&ヴァルはお勧め。戦闘が面白い。
テンプレ強化モンスターがいないと、勝てないけど。

56 :
見よ、これが13神グラの復活だ
流石、ライトニングスクエニだ
13−2の汚グラって一体、何だったんだよwwwwwwwwwwwwwww
Lightning Returns: Final Fantasy XIII
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-4.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-3.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-5.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-1.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-2.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-6.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858921-7.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858921-8.jpg

57 :
DLC全部入った廉価版は出ないの?

58 :
今日は、廉価版やDLC半額の発表があるかな?
と期待していたが見事になかった。

59 :
LR発売前にDLC入りUH来て欲しい
XIIIの時を考えると夏頃には出るかな

60 :
インターナショナルを危惧して控えてたけど、やるモン無くなって来たし、そろそろインターが出ようが出まいがどーでも良くなってきたから買ってきた、今アガスティアタワー
戦闘は相変わらず楽しいが主役二人が30000以上CP溜まってる状態なのに、モンスターは中々成長アイテムが集まらなくて伸ばしづらい
金もあんまり溜まらないから買うのも辛いし…気長に集まり次第使うってやり方しかないか

61 :
そうだな
まあそのうち金になるモンスターも出てくるけど
もう少し後からだな
インター、期待してたけど音沙汰ないね
一年経ったからもう梨の方向かな

62 :
to be continued..... 今見てきました
ということは13−3が出るのです?
ライトニングリターンズは別物ということでしょか?

63 :
>>61
無いだろ、無印で無かったんだから。
それに売れそうになさそうな評価受けてるし。

64 :
グッドチョイスを装備したりアイテム入手UP+を継承させたり
どっちも序盤で入手するのは大変だけどあればアイテムの集まりはよくなる

65 :
入手ギルUP+ ならLV1の方がエピソード3で出てくるね。
自分は、コチューと赤チョコボにつけてます。

66 :
2000円程度だし買ってこようかな。13はやったんだけど13-2は丁度スカイリムと被ってやらなかったんだよな。
前のストーリーちょっとおさらいしとけばいいよね?

67 :
13未プレイで13-2プレイした人がここにいるから大丈夫
というかそんなことわざわざ相談されても

68 :
まじか、なんで13はプレイしなかったんだ?

69 :
そもそもPS3を持っていなかったんだけど当時の13-2スレが盛り上がってたのを見て欲しくなった
あと「タイムトラベル」っていう要素が好きだから
公式も前作やってなくても楽しめるってコメントしてたし
結局13-2→13とやったけどシナリオがよく分かって良かった

70 :
一応それでも問題無い作りにしているらしいからなあ
ちょっと違うけどFF7やってないけどCCFF7やってるような人もいるらしいし

71 :
あ、13をやらなかったのは正直最初は興味無かったから
一本道とか言われてたし
でも実際やったら凄く楽しめた

72 :
進めててこれは何か後で取り返しのつかない要素とかある?

73 :
なんだかんだで13もそこそこ楽しめた
てかライトニングが好きだ

74 :
>>72
エネミーレポート
アイテム
リヴァイアサンターミナルのガラス床
これくらい?

75 :
ん?
ターミナルは13じゃね?

76 :
>>75
あごめん間違えた

77 :
>>76
可愛いヤツ発見
>>72 テンプレを見てこい
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 攻略質問スレ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1338006316/

78 :
あの、ドレットノートって仲間になるんですか?
バトルマニアには5%の確率で仲間になると書いてあるので
モンスターコレクターとシンクロで倒せば20%だと思うんですけど
何日も前から何十匹と倒しましたが仲間にならないです
他の敵と違って倒しても蒸発しないし俺のソフトがバクってるんでしょうか

79 :
なんでもかんでもバグのせいにするな1000匹倒してからチラシ裏に愚痴れ

80 :
ドレットノートとかソフトがバクってるとか…まず字をしっかりと読めるようになりましょう

81 :
あれから飯食ってやったら2匹目で仲間になりました
こいつだけ倒しても戦闘画面から消えないし、クリスタル化もなかった

82 :
やっとファロン姉妹の話見れると思ったのになー
無印では妹見捨てて会話もないとか酷い

83 :
アカデミアが広い上に複雑過ぎるわ
まぁ、こーいう入り組んだ街は好きなんだけどなw

84 :
単純すぎると文句出るからしゃーない

85 :
13並みのグラとはこういうこと
こんな感じでずっと出しときゃ神になれるんだよ
ライトニングリターンズFF13
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-4.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-3.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-5.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-1.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-2.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858920-6.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858921-7.jpg
http://image.noelshack.com/fichiers/2013/12/1363858921-8.jpg

86 :
13攻略質問スレが落ちてしまってまともな本家スレがなくなった?

87 :
13のグラでゼノギアスやりてぇ

88 :
このFF13はいつ出るんですか?
ずっと待ってるんですが
http://www.youtube.com/watch?v=B7uwtFpC4iI

89 :
バグに遭遇したので報告
アプデは当ててない
完熟大王(一回目)を倒した後、平原へのゲートをあける
その後、二回目に挑戦するかを聞かれるように大王に近づき、それを断る
平原での一連のイベントをこなしマルドゥークを倒してから再びサンレスへ
そこでスノウが無茶してるところに突っ込もうとすると、なぜかミュータントではなく
完熟大王(二回目)に挑戦するを聞かる(見えてるのは完熟ではなくミュータント)
挑戦するのを選択すると、敵がいない状態で戦闘が始まりすぐにバトルリザルト画面に
PE(プリンをもって〜)が開放された
こんな現象体験した人他にもいるかな?

90 :
いまさらながらDLCのライトニング編 買ったんだが、これライトニング目覚めてるやん(笑)
こっからライトニングリターンズに繋がるんか(笑)てかDLC買わないとストーリーわからんやん
EDの半分をDLCにした感じだろ。いかんだろこれ(笑)

91 :
異大…偉大なるゲームクリエイターであらせられる鳥山様的には、なんら問題ない。
「13-2本編のEDでストーリーは完結している」と言っておきながら、有料DLCでEDを別売りにして
続編を制作する、それが鳥山様のジャスティス。

92 :
FF初体験。中盤に入ったくらいまでは楽しかったが、
その後はストーリーもゲーム性、設計もかなり失速というか作り込みの薄さ粗さというかひどさというか。
グラフィックも前評判というかグラフィックのFF?というわりにはこんなものかという。
エンディングはあれはあれでいいと思う。

93 :
初めてで13飛ばして13-2やったんか

94 :
ベヒーモス零式に瞬殺されたでござる

95 :
ツボ猫と一緒に出てくるトコだっけ?
仕掛けの最後?

96 :
いやいやもっと前、ちっこいのに召喚されて出てきたら立ちあがってなすすべなし
ここまでがわりと楽勝な戦闘が多くて前作より歯応えが微妙だったから寧ろ燃えてきたよ

97 :
あー召喚されて、ね・・・
お辞儀しながら召喚するんだよな奴ら
燃えてきたんならいうことない、燃え尽きろ

98 :
エンディングとか どうでもいい
DLCもフル活用したが
正直 13−2より13のほうが面白かった なんでだろ

99 :
強くなり過ぎちゃうと、カイアスさんが何か喋ってる間に倒しちゃって、「え??なになに?なんて!?」ってなっちゃうw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンクエスト・バトルロワイアルII Lv4 (493)
★★DQ6リメイク葬式会場〜8日目〜★★ (132)
【DQ10】迷宮メタル系コインPT募集スレ30 (961)
【DQ10】パラディン専用スレ みのまもり+22【Wii】 (166)
【DQ10】ツボ錬金職人専用スレ★35 (715)
【DQ10】ソロがメインのソロプレイヤースレ【募集・雑談】Part2 (636)
--log9.info------------------
【京アニ】Free!の声優を語るスレ (858)
アイドル声優を語るスレ part17 (199)
【音声投稿】こえ部 No.6【コミュニティ】 (859)
声優ユニット“StylipS”について語るスレ 8 (461)
進撃の巨人の声優を語るスレ part7 (834)
声優に似てるAV女優 (658)
ポケモンの声優について語るスレ 36匹目 (301)
【竹達彩奈】R声優総合vol.88【πにゃん】 (423)
ゆるゆり声優・イベント総合スレPart103 (326)
AV女優に転向してほしい声優Part13 (158)
結婚してる声優 part10 (598)
胸のデカイ声優をアゲるスレ。 42R (159)
ラブライブ! μ's 72nd LoveLive! (794)
若手男性声優について 16 (730)
ラジオ関西アニたまどっとコムPart13 (156)
ホリエモン「声優ってそんなにスキルいるの?」 (283)
--log55.com------------------
研究 不正
教員公募星取り表84連敗
サイエンスコミュニケーションについて
地震学者って給料泥棒だろ
東北大総長が研究不正D(仮)
福島第1原発3号機は■核兵器■で爆破された、と確認?
学振総合スレ Part 66
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ57