1read 100read
2013年08月自作PC278: 【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part16【GK104】 (958) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オンボードGPU友の会 その26 (903)
電源に金をかけるのは止そう 3 (132)
液体冷却【水冷】クーラー -83Kh目 (344)
【暴言】本家暴走スレ231S【祝言】(CV:新井里美) (204)
自作PC以前に個人向けデスクトップPCがオワコン (414)
【CWCH50、他】コスパ最高水冷クーラー20液 (753)

【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part16【GK104】


1 :2013/05/15 〜 最終レス :2013/08/14
ここは、GK104を使用したGeForce GTX 690 680 670 専用スレです。
次スレは>>950が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定
■前スレ
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part14【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1361586918/
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part13【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1361098575/
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part12【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1360052031/
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part11【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358294548/
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part10【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355879592/
【Kepler】GeForce GTX 690 680 670 Part9【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353134991/
【Kepler】GeForce GTX 690 680 670 Part8【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350448903/
【Kepler】GeForce GTX 690 680 670 Part7【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1348568199/
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part15【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364359617/
■関連スレ
 Vista/Windows7/8用GeForceDriver Part20
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357558378/
■公式サイト
 GTX 690
 http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-690-jp.html
 GTX 680
 http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-680-jp.html
 GTX 670
 http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-670-jp.html

2 :
■レビュー
 ●GTX690レビューリンクまとめ
  http://videocardz.com/32632/nvidia-geforce-gtx-690-review-roundup
 ●GTX670レビューリンクまとめ
  http://videocardz.com/32941/nvidia-geforce-gtx-670-reviews-roundup
 ●最近のdriverで検証してみた
  http://www.comptoir-hardware.com/articles/cartes-graphiques/21268-test-12-cartes-graphiques-modifiees.html?start=0

3 :
■クーリング1
 ●リファレンス基板のGTX670は熱源が集中しているので,オーバークロックは注意が必要
  http://diit.cz/clanek/geforce-gtx-670-pod-termokamerou
 ●汎用ハイブリッド
  Arctic cooling Accelero Hybrid
  http://www.coolingtechnique.com/news/47-dissipatori/1019-arctic-cooling-accelero-hybrid.html
 ●汎用空冷
  Accelero Xtreme III - Graphics Card Cooler for Enthusiasts (2階建て電源不可 )
  http://www.vortez.net/news_story/accelero_xtreme_iii_graphics_card_cooler_for_enthusiasts.html
  GTX680,670に制限無しで対応
  Accelero Twin Turbo II
  http://www.arctic.ac/en/p/cooling/vga/375/accelero-twin-turbo-ii.html
  PROLIMA TECH MK-26
  http://www.prolimatech.com/en/products/detail.asp?id=1672&page=1
 ●GTX690専用
  http://www.arctic.ac/en/p/cooling/vga/598/accelero-twin-turbo-690.html?c=2182

4 :
 ●ARCTIC Accelero Xtreme III With ASUS GTX 680 DCUT
  http://www.kitguru.net/components/graphic-cards/zardon/arctic-accelero-xtreme-iii-review-w-asus-gtx680-directcu-ii-top/
  ARCTIC Accelero Xtreme III With Gigabyte GeForce GTX 670 OC
  http://www.hardwareluxx.de/index.php/artikel/hardware/kuehlung/22917.html
 ●ARCTIC Accelero Hybrid With GTX680
  http://www.kitguru.net/components/graphic-cards/zardon/arctic-accelero-hybrid-review-with-nvidia-gtx680/all/1/
  ARCTIC Accelero Hybrid With GTX680
  http://www.u-sm.ru/index.php/obzoryi-i-stati/voda-i-vozduh-dlya-videokartyi.-obzor-i-testirovanie-sistemyi-ohlazhdeniya-arctic-accelero-hybrid.html
  ARCTIC Accelero Hybrid With GTX670
  http://www.hardwareluxx.de/index.php/artikel/hardware/kuehlung/23034.html
 ●Accelero Twin Turbo II With GTX680
  http://www.u-sm.ru/index.php/obzoryi-i-stati/kak-spravlyaetsya-arctic-accelero-twin-turbo-ii-s-geforce-gtx-680ss-otvet-zdes.html
 ●Accelero Twin Turbo 690
  http://www.kitguru.net/components/graphic-cards/zardon/arctic-accelero-twin-turbo-690-cooler-review-w-asus-gtx690/all/1/
  http://lab501.ro/racire/arctic-cooling-accelero-twin-turbo-690-review
 ●Spire SkyMax Graphics Card Cooler Review With Asus GTX 680 DirectCU II TOP
  http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/spire-skymax.html
 ●Prolimatech MK-26 ZOTAC GTX 680 AMP
  http://xsreviews.co.uk/reviews/coolers/prolimatech-mk-26/
  http://www.hardwareluxx.de/index.php/artikel/hardware/kuehlung/24600-test-prolimatech-mk-26.html

5 :
■クーリング2
 水冷パーツメーカー紹介
 ●EKWaterBlocks
  http://www.ekwb.com/shop/blocks/vga-blocks/fc-geforce/geforce-gtx-6x0-series.html
 ●aquacomputer
  http://shop.aquacomputer.de/index.php?cPath=7_11_149_151
 ●Watercool (HEATKILLER)
  http://shop.watercool.de/epages/WatercooleK.sf/de_DE/?ObjectPath=/Shops/WatercooleK/Categories/Wasserkuehler/GPU_Kuehler/Geforce_GTX_6xx
 ●XSPC
  http://www.xs-pc.com/products/waterblocks/gpu-waterblocks/
 ●bitspower
  http://www.bitspower.com/html/product/product01.aspx?find_pro=GTX6
 ●Koolance
  http://koolance.com/index.php?route=product/search&filter_name=NX6
 ●GTX680用水枕4種性能比較
  Test: Nvidia GTX 680 Wasserkuhlertest Made in EU
  http://www.hardwaremax.net/wasserkuehlung/wasser-kuehler/511-test-nvidia-gtx-680-wasserkuehlertest-made-in-eu.html 
 ●EK水枕のレビュー
  EK Waterblocks EK-FC680 GTX naytonohjainblokki testissa
  http://www.sf3d.fi/artikkelit/EK-Waterblocks-EK-FC680-GTX-n-yt-nohjainblokki-testiss
 ●ASUS GTX680 DCU用水枕レビュー
  http://www.sf3d.fi/artikkelit/EK-Waterblocks-EK-FC680-GTX-DCII-n-yt-nohjainblokki-testiss
 ●GTX670リファ用 XSPC水枕レビュー
  http://www.madboxpc.com/review-xspc-razor-gtx670/

6 :
■PCI-E 3.0について
 ●NVIDIA,X79環境でGTX 680&670のPCIe 3.0動作を有効化する「無保証パッチ」公開
  http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20120620098/
 ●PCI-E 3.0と2.0の比較
  Ivy Bridge PCI-Express Scaling with HD 7970 and GTX 680
  http://www.techpowerup.com/reviews/Intel/Ivy_Bridge_PCI-Express_Scaling/
  PCI-E 2.0 vs. PCI-E 3.0 with the GTX 690
  http://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/53901-nvidia-geforce-gtx-690-review-25.html
■その他
 ●OCツール レビュー
  http://videocardz.com/35604/gpu-overclocking-apps-review
 ●PhysX用にカードを追加するとFPSはどの程度変化するのか
  http://www.comptoir-hardware.com/articles/cartes-graphiques/19293-test-bilan-de-physx-en-2012.html?start=0
 ●ハイエンド環境を活かせるCPUは?
  http://www.pcpop.com/doc/0/810/810572_all.shtml
  http://uk.hardware.info/reviews/3714/radeon-hd-7970-and-geforce-gtx-680-tested-with-10-cpus
 ●310.xx以降のdriverにはこんな機能が
  http://www.ocaholic.ch/xoops/html/modules/smartsection/item.php?itemid=931&sel_lang=english

7 :
>>1
数字を順番に数えられない特殊な病か何かを患ってるの?
とりあえず乙は無しな

8 :
>>7
これダメなやつなのか?
お前が立てろw
1乙

9 :
>>8
多分過去スレの並び順のことだろうけどどうでもいいわな1おつ

10 :
>>9
何の事かと思ったけど、これ以上無いくらいどうでも良いな
つか、こんなに沢山要らんよ。普通は一個前のスレだけで良いだろう

11 :
順番もだけど、「■前スレ」って項目では直前のスレだけを書いてそれより前もずらずら並べる時は「■過去スレ」とかの項目を作って…ってまぁどうでもいいや>>1

12 :
田村うざいわ
死なないかな

13 :
オクでPalit 680 4Gが42000だったからポチったったwww
Palitだけどこの値段ならアリだよね・・・

14 :
ないあるよ

15 :
>>12
いやー、今日も大勝利で金増えちゃったし
グラボ余ってっから余興でちっこいPCでも作ろかと
itxマザー探しにいったら安かったわ
中古のコーナーにあったけど
使用跡もなくバックプレートや付属品も未開封の新品やったよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0917807-1368709875.jpg
ちなみに相場
ttp://kakaku.com/item/K0000360307/
さらにそのあとケース探しいったんだ
そしたらジャンクコーナーで見つけたケース
中身入ってるのに3500円だった
ハードディスクは抜かれてたが家でバラしたら
GTX550Tiと、550w80Plus電源、マザーボードはP5E、CPUはE8400
ついとった。ゴミだけどお得じゃね?
http://iup.2ch-library.com/i/i0917809-1368709875.jpg

16 :
>>12
あ、あとDVDマルチと要らないのに
フロッピーディスクリーダーもついてた
さっきのとは別なんだけど、これが先日GETしたって
別スレで言ってた3000円のZ77マザーね
http://iup.2ch-library.com/i/i0917808-1368709875.jpg
あんまよくねーECS品だけど新品バルクで安かったから、かっちった、てへっ
後で相場みたら
いちおー12000円くらいしてたみたいね
ttp://kakaku.com/item/K0000360165/pricehistory/
来月にはハスウェルくるから放出中なんだろな
ねぇ、悔しい?(笑

17 :
>>12
オラオラ、いつもみたいに晒しまわれよ
http://hissi.org/read.php/jisaku/20130516/eG1YOG52elc.html
卒業したから書き込めねーから手間省いてやったわ
大勝利☆

18 :
680の短いバージョン出ないかな

19 :
寿命の短い版だったらいろいろ

20 :
いじめるなよ
ありだろ

21 :
>>18
ショボいケースいつまでも使ってないで
フルタワーにしろ春日

22 :
>>21
春日って誰だよw
田村なら知ってるけど
ちなみにケースはPhantomの白ね
あんまり高くないけど大きくてかっこいい

23 :
>>22
phantomならフルサイズの680でも余裕じゃないのん?

24 :
>>23
そもそもZOTACの4GB持ってるけどねw
何か他のと違うってロマン()があるじゃん
ITXに載せてみたい
蒸し焼きになりそうだけど

25 :
>>22
おい、ゴミ
白のPhantomなら俺のとなりで寝てるよ
春日=カスがって事だ
あと、目上にはさんか、様つけろ。

26 :
>>22
ちなみにPhantomは6980円な。

27 :
>>25
そんな煽って楽しいのかな?
そもそもどこにさんをつけるんだよw
俺よりカススペのPC使ってそう(小並感)
悔しかったら晒してみな

28 :
只の上から目線に敬語は無用だろw

29 :
>>27
カススぺだったらなんだっての?
今のところGTX680の4GBSLIだけど文句ある?
悔しかったらTITAN買ってみな
10万円以内でな!

30 :
>>29
そんな1万、2万で騒ぐなよ…
ちなみに載せてるビデオカードの総額は50万超えてるよ

31 :
>>30
おいおい100円、200円なら無視できるけど
10000、20000の差はでけーぞ(笑)
無駄に搾取されてる情弱かよ!
例え購入総額50万円でも、実際の価値はなんぼだよ
晒してみな、リサイクル屋の買取り価格で査定してやっから

32 :
>>31
Quadrok5000
teslak20
GTX680

33 :
>>25
> あと、目上にはさんか、様つけろ。
(゚Д゚)ハァ? 匿名掲示板でまだこんなことを言う奴が残っていたとは…

34 :
tesla k20とかすげーなw

35 :
Quadro K5000
こちらは特殊な製品になりまして需要がかなり限定される製品になりますので
完動しても当店ではジャンク品という扱いですね
ご購入時のお値段も考慮して出せて二万円くらいです。
Tesla k20
こちらも同様に一般需要のない製品になります
同じくジャンク扱いで三万円が買い取り限度ですね
GTX680
こちらは流通需要のある製品ですので
すべて揃っていれば三万円、欠品、傷などがあれば
二万五千円くらいですね
当店での買取り価格は8万円というとこです
よろしければ、こちらに金額とフルネームで署名サインおねがいします
当店の買取り時間は朝11時より、夜8時までとなっています

36 :
>>35
マジキチだったか
みんなごめんね、散々スレチな話をして
それでは涙目敗走するよ、さらばだ

37 :
>>36
お前も傍から見れば充分マジキチ

38 :
今日の豚村 ID:WRpp2Xxm
http://hissi.org/read.php/jisaku/20130517/V1JwcDJYeG0.html
匿名掲示板だけどこいつは個人情報晒してるからねw

39 :
“GTX 780”か? NVIDIA,謎のグラフィックスカードを上海で公開
ttp://www.4gamer.net/games/216/G021677/20130518001/
ttp://www.4gamer.net/games/216/G021677/20130518001/SS/002.jpg

40 :
780ってはっきりと書かれてて謎でも何でもねーw

41 :
ガワだけ780で中身TAITANだったりしてw

42 :
>>39
リファレンスにしてはデザインが格好いい?

43 :
GTX690、Titan、780と受け継がれてきたデザイン

44 :
http://tech.pnosker.com/2012/05/21/nvidia-potentially-recalling-all-gtx-670-680-690-kepler-video-cards/
そういやこれってどうなったんだっけ?
問題解決の事実は見つからないから、まだ改善して無いって認識で良いの?

45 :
http://www.gdm.or.jp/voices/2013/0519/30510
誰が買うんだよこんなもん

46 :
>>45
な、ないわー・・・

47 :
この価格設定売れなくてすぐ値下がり
だね

48 :
作戦だろう。この値段で780自体を売れると考えてるわけがないよな

49 :
考えてないからこの値段設定なんだろ
バイヤーも愛想尽かしてるし

50 :
まぁ、この作戦のおかげで情弱があわてて680買ったりとかするんじゃね?

51 :
仕入れ少なくて転売屋に買われ品薄でオクで更にドンという展開

52 :
しばらく690で安泰だわ、7xxはスルーだな

53 :
690だと880が出てもまだいけそうな感じ

54 :
680とTitanあれば安泰
780,770も要らない子

55 :
>>59
いや、690はどうみても負け組だと思うが…
絶対的にメモリが足引っ張ってるうえに
GTX670SLIと同等しか性能がないのに
TITANと同じく999ドル

56 :
>>52
だった…涙ふけよ。俺も一緒に泣いてやる

57 :
メモリがって2GBで足引っ張るゲーム、現状どれだけあるんだよ?
スカイリムMOD入れまくり以外のゲームを具体的に上げてくれ

58 :
帯域の話じゃねーの
何にせよTitan買いたくても買えない人の戯れ言

59 :
Titanと同程度の価格でTitan Singleでは及ばない超高性能
690の天下は当面続くわけですな

60 :
>>55
1080pでやる分にはメモリインターフェイスはそれほど足引っ張ってないように見受けられるけど
ベンチ結果だってTITAN1枚よりはまだ上なんだし
TITANは3wyや4wayができるから突き詰めれば差はでかいけども

61 :
>>58
今週、株でアホみたいに儲かったから余裕で二枚ぐらい買えるけどw
アベノミクス万歳ですわ

62 :
また株の話をしだす馬鹿出現

63 :
いやぁ、わかってる人はGTX690には手出さないから。
SLIが効かなければGTX670並
効いても高解像度になるほど足を引っ張って
思うようには性能が伸びない。ベンチをみてもそれはあきらかだろ
GTX690並の性能が欲しければGTX670SLIでよいでしょう
うまく手に入れば600ドルくらいでも実現可能で
SLIが効かない状況下でも個別に冷やせてOCも伸びる可能性も高い
高クロックモデルならGTX670SLIがGTX690スコアも逆転するかもしれない
そして、GTX680SLIにはかなわない。

64 :
ASUS MARS III最強ってことですね

65 :
>>45
全くtitanの廉価版になってねえw

66 :
680の帯域を384bit化したものを780として600ドル前後で出せばバカ売れな上にラデオンの死亡宣告もできて一石二鳥だと思うのだが。

67 :
8xxシリーズはよ

68 :
噂で一番高い値段だった$759だったんだな
今の円相場に代理店税の約46%足すと113,,000円になる
安くなっても今のtitanの価格を見ても代理店税約23%上乗せさせられて
95,000円ぐらいで落ち着くと思われる

69 :
>>66
800シリーズ迄の繋ぎでリネーム商法やってるのに
新規にチップ作るような真似する訳無いだろ

70 :
ここで株でどうこう言ってるヤツさあ
その時いくら儲けたか知らないけど、それまでにどんだけ損してる?って話は一切しないよね
ご愁傷様ですw

71 :
>代理店税の約46%
重税にも程がアル

72 :
並行輸入に期待

73 :
賢い人は適切なパーツを見抜き、適切な時期に手に入れる
聡明な名を晒されたあのお方が読んだ通りの展開だな。
これがニュータイプの力か・・・・
聞けば成りすまし野郎まで世に現れ、受け売り言葉を触れ回って
いるそうではないか
マヌケにも無関係な他人の発言を晒して、自分が買えたわけでも
ないのにあの方になりすましたところで
自分の手元には何もないのに火病を起こして愚かな奴らだ
あまりに的確すぎる先見眼を持ち4GBのGTX680SLIも
TITANも手に入れ神々の遊びのごとく下界に降り立ち
スレを翻弄して回るとは罪深きお方よな・・・

74 :
780出た時点で、TITANと780どっちか安いほう買うとしようかな

75 :
中古品になるが90000円という価格で落札して
ハズレだとわかると否やさらに転売する強者の例。
aucview.aucfan.com/yahoo/f128055645/
中古にもかかわらず既あのお方様の落札した
新品価格を超えておるわ・・・
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d143591579
世界は広い。あのお方の考え方に同調できる知恵者は
たとえパーツ相場が高騰しようと損益も出さず勝ち残れる。
勝利の法則・・・恐るべし
封印さえ解ければ世界は再び闇に包まれるかもしれぬな
別サイトであの方になりすました下賤の者の悪質な書き込みは
天に聞き入れられ、神の命令により無事削除されたようだ
一声で天界まで動かすとは、たいしたものよな。

76 :
賢い人は”レビュー”の意味を知っている
万が一知らなかったとしても、調べもせず検討ハズレの”安く買った自慢”とか書いたりしないし
後から恥ずかしい事に気がついて慌てて消すor迷惑だからと運営に消されたりしない

77 :
消されたのではない。
運営会社を動かして揉み消させたのだ
ワシは利用できるものを利用して生きてきた。
これからも、そうだ。
価格比較サイトの購入レビューの意味を貴様はわかってるか?
それ以上をお前が知る必要はない。
いらぬ詮索をすると、いくらお前とはいえ
命(グラボ)をおとしかねるぞ。
これからは、TITANをも$999以下で手に入れた
ワシの時代だ。本日も大勝利☆

78 :
>>77
お、俺に負けた田村君じゃん
買取値の奴は正直笑えた

79 :
恥さらしまくって、手間かけて1万2万の利益をえて大勝利宣言か
めでたくていい事だな

80 :
豚村、自作板のあちこちに出没w
ほんと、2ちゃんだけの人生って虚しくないのかねw

81 :
23日発売の780が11万wwwww

82 :
後追いだったけど、東電と電力関連銘柄、シャープで今日だけで330万円の含み益wwwwww
まさかのシャープストップ高とはw

83 :
PC用IGZOが好材料に?まさかな

84 :
スレチは他所でやれよ、くだらねー

85 :
鬼のクビでも取ったかのようにこんなこと言われてますぜ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1365431812/
851 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 22:33:31.62 ID:MD0da9ve [2/2]
http://www.4gamer.net/games/032/G003251/20130520048/
http://www.4gamer.net/games/032/G003251/20130520048/TN/010.gif
これはひどい
857 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 08:19:45.74 ID:rzel/plr
>>851
ゲフォはフレームレートの落ち込みが酷いねw
858 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 08:45:39.53 ID:PVFF9+P4
最小フレームレート載せてくれのは有難いね
軽い部分でフレームレートを100や200稼ぐのより、重い場面でどれくらい頑張れるかが重要だからな
てかGTX680が7970GEより消費電力が激しいのは測定ミスか?
859 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 08:57:48.44 ID:N59kGQM5
>>858
いいやそれが本当だよ
GEの様にきまった幅で動いてる訳じゃないから
ある意味GPUのTDP表記において
AMDよりNVIDIAのGTX600は表記詐欺がひどい

86 :
正直なところどっちもどっちで
グラフィックチップメーカーも性能頭打ちで伸び悩んでるよな。

87 :
690は人気が無いな
680のチップを2GPUにしただけで、クロックは若干低下で670ぐらい
VRAMが2GB×2で4GBなんだから2GBモデルと同じ
680の4GBモデル2枚分の値段で670の2GBモデル2枚分しか性能がないんだからな
省スペースぐらいしか利点ないもんな
電力だって670の2枚は340Wで40Wしか節約できない
670の4GBモデル2waySLIのほうが値段安くて同等性能で便利だもんな。
2枚クアッドSLIでも大型マザーボードで670の4waySLIしたほうがまし。

88 :
690なんてなかった

89 :
どうしてこうもお前がそう思うんならそうなんだろう状態の馬鹿が多いのか

90 :
同一人物が複数ID使ってるからだろ

91 :
http://shop.asus.co.jp/item/CG8580%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/
そろそろ一から揃えようと思っていたけど、なんかもうこれでいい気がしてきた
だけど格好わるいなあ・・・なんか左右がパカっと開くらしいが(´・ω・`)

92 :
なんかしばらく前からソレ推しの人が要るけどおなじ人?

93 :
690を必死でアンチしてる奴がいるけど、ただの妬みにしか聞こえないから恥ずかしいぞ

94 :
690かっこいいから買ったわ

95 :
ドスパラ、5月23日に「新グラフィックカード」の深夜販売を実施
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130521_600230.html

96 :
今日は三菱自動車ストップ高wwwwww
自動車関連株と神戸製鋼で60万の含み益ですぞ
毎日ウマウマすぎて怖いwwwwww

97 :
ドスパラは蛙だろう

98 :
カエルは代理店税が他のより安いのがいいよね
オリファンはうるさいから買う気しないけど

99 :
>>96
そういうレスを1年間毎日続けられたら俺も投資考えるわw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 155台目 (853)
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -72- (533)
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.15 (613)
【LGA1150】 Haswell Part17 【22nm】 (103)
【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part67【Trinity】 (274)
未だにFDDを使ってる人 (625)
--log9.info------------------
本田がバルセロナのオファーを断った件… (143)
【今年もダメだ】もうリバポ【リバプール】 (101)
CSKA Moscow 本田圭佑 part961 (157)
BLUEMOON マンチェスターシティ 60Citizens (397)
生まれた年選抜で一番強いのは? 〜第3世代〜 (472)
【鷹】SL Benfica【鷲】 (541)
もう何年もいる「田」殺せって奴なんなの? (324)
【tomaaaaa!】 ダビド・シルバ その5【ドリブラー】 (672)
【美人】サッカー選手の嫁、恋人【ブサイク】Part10 (858)
史上最高のゴールキーパーは誰だ! (424)
モウリーニョ「ここが次スレか・・・・・」 (100)
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART84☆★☆ (484)
┝╋┥☆ ENGLAND 39┝╋┥ (512)
SV Werder Bremen 17 (357)
香川>>>>>>>>アザールだった件wwwwww (644)
【MIAMI】マイアミヒートを語るスレ45【HEAT】 (555)
--log55.com------------------
【未来を目指せ】群馬の女子中高生ランナーを語るスレ◆6
サブ3.5を目指すスレ Part30
中学駅伝・長距離女子総合スレ「第8区」
大澤克也 三浦マラソンから3000万着服
怪僧ウルージさんを語るスレ
箱根駅伝2019順位予想スレ
〓★〓 ヤマダ電機陸上競技部 Part6 〓★〓
怪僧ウルージさんを語るスレ★2