1read 100read
2013年08月自作PC113: 自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 其ノ拾 (361) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復活】音威子府の自作事情 【その3】 (109)
【CWCH50、他】コスパ最高水冷クーラー20液 (753)
Shuttle友の会 17台目 (790)
[超名作]Pentium4総合スレ3[クロック命] (369)
【LGA775】Core2Quad情報本部Part21【Q9550etc…】 (423)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part862】 (322)

自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 其ノ拾


1 :2013/07/28 〜 最終レス :2013/08/16
普通の自作erには興味ありません。
この中にアニメばっかり観ている人がいたら、環境とかアニメのあらすじとか語りなさい。以上!
前スレ
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 其ノ玖
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1370782371/
■環境報告用テンプレ
【CPU】
【MEM】
【M/B】
【VGA】
【Sound】
【HDD/SSD】
【CD/DVD/B-lay】
【電源】
【OS】
■視聴参考テンプレ
◎うずらインフォ
http://uzurainfo.han-be.com/ 【トップ】
http://uzurainfo.han-be.com/13sm.html 【2013Q3】
http://uzurainfo.han-be.com/13a.html  【2013Q4】
◎しょぼいカレンダー
http://cal.syoboi.jp/ 【トップ】
http://cal.syoboi.jp/list 【放送作品リスト】
◎moonphase
http://m-p.sakura.ne.jp/Html/anime.html 【作品リスト・制作情報】

2 :
>>1乙!!
ついに10スレ目!!
何度かスレストされましたがこれからもマッタリ好きなようにアニメを語っていけたらいいですね

3 :
>>1
10スレ目記念にマシンスペック晒し
【CPU】4770K@4.7GHz
【MEM】SP016GBLTU160N22 DDR3-1600 8GB×2
【M/B】Z87 Extreme6
【VGA】CPU内蔵 HD4600
【Sound】オンボード
【HDD/SSD】seagate 1TB×1,3TB×3、HGST 2TB×2、C300 64GB
【CD/DVD/B-lay】DVSM-724S/V-BK
【電源】KRPW-P630W/85+
【OS】Windows8 Pro 64bit

4 :
>>3
前スレ999の人だよね?
エンコはQSV?

5 :
>>3
この領域だと、もうオンボードでもアニメ余裕だろうな

俺はGF7600GSで頑張ってるけど

6 :
>>5
VGA変えた方が良いよ、最近のVGAのほうが昔より遥に
インタレ解除とか綺麗になってるよ

7 :
>>4
まさかw
QSVならIvyで間に合うでしょ
もちろんソフトエンコでつ(´・ω・`)
>>5
フルHDも余裕
グラボという無駄な発熱源をケース内から排除できていい
まあ、ゲームするならグラボ必須だけどやんないからなぁ

8 :
>>7
どんなフィルタつかってるんです?

9 :
>>7
ソフトエンコなら6コアCPUが正解。
Ivy-E出たら安くなるSandy-Eでも買うが吉。
おいらはx264エンコだけど、4コアエンコにはもう戻れません。

10 :
ハイパフォーマンス帯のCPUってあんまり値下がりした記憶ないんだが…
値下がりしだしたら俺も一つ欲しいわ
Q9650だし

11 :
3930K:http://uproda.2ch-library.com/687736pM1/lib687736.jpg
4770K:http://uproda.2ch-library.com/687737B6Y/lib687737.jpg
x264エンコするならコスパも考慮に入れると4770Kも悪い選択肢ではない
何より足回りが強化されてるからそれも大きい
それにどう考えても6コアより4コアのが消費電力低いだろうし
またIvy-E出たら多少の性能アップはあるだろうけどそれほどではないと予想
新規にエンコマシン組むなら4770Kで比較的安目に済ませるのもいいと思うよ

12 :
Core i7 3970Xが巻いて欲しそうにしています。
巻きますか? ←
買いますか?

13 :
>>11
今ざっと価格を見てきたけど、3930Kで組むのと4770Kで組むのではCPUとマザボで30kくらい違う
その価格差でそのベンチならハズウェルもいいね

14 :
日曜×芸人観てたら、平野綾出てたわ。
って言うか、平野綾って言われるまで、平野綾って判らなかった
俺は、平野綾に興味がない事を再認識したわー。

15 :
声優とかまったくもってどうでもいい

16 :
>>13
Haswellのエンコ性能の高さもさることながら
マザボが最新機種だけあって他の恩恵も得られる
SATAの転送速度なんかは劇的に上がってると感じられる
エンコソフトへの動画ファイルのインポートなんかはX79より明らかに速くなったと実感できるね

17 :
>>12
「巻く」じゃなく「まく」
ひらがなだよ

18 :
>>16
SATAの転送能力を使い切る編集ソフトや入力プラグインがあれば教えて欲しい
実感できてるなら何も言うことないけど
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

19 :
MediaEspresso
試してみ

20 :
来期はISの二期なのに一期の再放送がないとは如何に

21 :
MediaEspressoは保存用エンコするには画質面で使えない
そもそも、M/Bのチップ違いで読み込みに体感できる差なんかでるの?ハードウエアがボトルネックになる??

22 :
エンコするのにフロントエンドなんて限られてるじゃん
AviutlとAvisynth
そんな事より>>1のテンプレって
SVPの設定とかの方がいいんじゃないの?

23 :
>>20
任天堂の下請けじゃない方キター?
やっと宇宙に出る感じなのか。
あんまり盛り上がってない感じはするわな。

24 :
『モーレツ宇宙海賊』19-26話
なるほど、これだけはっきり劇場版の予告してると
親子関係の複線なんかはそこで回収するのかな。
キャラ魅力があったので最後まで観れた感じ。
さて、HDDから叩き出そう。

25 :
RADEONの画質が好きな自分は4770kでもグラボ入れちゃうわ
intelの画質はメーカー通り青っぽい画質w

26 :
有頂天家族のOPが良い
あのフレーズは癖になるな

27 :
>>22
フロントエンドはx264やメーカ独自”エンコーダー”のことです
んで、フロントエンドを利用するアプリケーションがaviutlやsynth

28 :
>>27
逆だろ…

29 :
>>28
いいえ。

30 :
いいからググってこいよ(´・ω・`)

31 :
あなたのほうでどうぞ。

32 :
(ノ∀`)アチャー

33 :
といいつつぐぐったら、ハードのフロントエンドと全く逆の意味か。
なるほど。

34 :
え・・・
エンコーダー≠フロントエンドだよね?
mp4boxもフロントエンドになるのか?
Yambとはいったい・・・

35 :
>>34
そうだよ。

36 :
いやmp4boxはフロントエンドじゃないだろ
ffmpegあたりも

37 :
ミドルエンド?

38 :
バックエンド

39 :
>>20
ISの北米版BDが日本の尼でまだ売っているはず。
俺は1年前くらいに買ったけど5000円くらいだったよ。
声=日本語
字幕=off
にすれば無問題。
全話+OVAの夏休み話(いちかの家にシャルが遊びに来る)
も収録されている
(BD北米版はDVDと違ってリージョン問題無いし

40 :
いま見たらAmazon発送は5450円くらいだったIS
(AmazonプライムだけどAmazon在庫品じゃなくなってるね

41 :
>>16
蓮のチップセット(8シリーズ)ってそんなに優秀なの?
IvyBridge+H77 なんだけど、これと比べて体感できるほど違う?

42 :
>>41
少なくともオレが使ってるX79チップセットマザーよりは体感速い
H77は持ってないからわからん

43 :
エンコ厨多いんだな

44 :
>>39
北米版かー
スタッフロールは漢字?
ストパン二期の北米版持ってるんだけど、OP,EDのテロップが英語になってて萎えるんだよなあ
安いのは最高なんだけども

45 :
漏れはデコード房だわ
見れればそれでいい
援交は人任せ

46 :
>>42
そうか、ありがとう。 X79ってZ68世代だっけ、Z77世代だっけ?
6シリーズ世代相当なら、7シリーズを飛び越して8シリーズに移行したんだから、より速く感じるのかなーと。

47 :
うーん、どっちなんだろうな
まあ、なんにせよエンコするならSandy-Eより安く済むHaswellという選択肢もありかなと

48 :
PCでアニメ鑑賞派的にはどうなんか教えて欲しいんだけど、
i7フラグシップCPUの実4コアとかで全部入れ汎用的にギュンギュン使うのと、
i3の軽い奴でサブPC別個で作ってサクサク使い分けるのとどっちがいいん?
AMD厨なのと久しぶりに組むので浦島太郎状態でインテルのマザボがよう判らん
(CPUはだいたい判る)
部屋は広いし廃パーツは余ってるのでセカンドPC使い分けが個人的には好きなんだけど、
今んとこ 1100Tの6コアで不満はないから特にi7には興味ない。
トレンド的には省エネ静音PC組むのが巷で流行ってるみたいなんで
i3あたりが興味有るが実コア数が2コアなのでやや躊躇してる…
なんか適当に神託を下さい 諸兄

49 :
3770で十分だわ

50 :
録画用にi3(録画用ならセレでも十分すぎるがw)
エンコ用にi7というのが王道じゃないか?

51 :
夏場は暑いからエンコやんねえw
なのでHDDを買った
水風呂で見るpsp用にはエンコもするけど

52 :
i3でファンレス組むのが野望だったんだがw コスパ的に高くつきそうだし 安全厨の俺には無理そう。
30wぐらいでTDP 省電力PCで録画鯖兼ファイル鯖と流用効きそうなサブPC作りたいんだが、
小遣いとモチベーションと構想が進まない orz
エンコで糞時間が取られるならいっそ別PC組んで 軽作業PCとエンコPCを分けて作って、
寝る前に放り込んでダラダラエンコ専用機で変換させようかとか思ってる。
こういうのってダメかなぁ

53 :
3770はアイドル時は1.60GHzに落ちるし、
だらだらつけっぱにしておいても、電力消費は小さいし、(3割程度減った)
何か作業させるときには速い
希望の方向性とは真逆だがおぬぬめw

54 :
エンコ・重いゲーム・録画等何でもやって1台とすれば i7
録画だけなら celeron G1610で十分
録画・視聴・軽いゲーム・モニタ解像度次第では
i3-3220かi3-3225かな とi7 i3使いが言ってみる

55 :
録画・ファイル鯖としてしか使わないならCeleronのデュアルコアで十分だと思うよー

56 :
エンコ専用かつ省電力志向なら4770Tじゃね?
x264エンコすること前提だけど

57 :
省電力CPUでダラダラエンコとK付きCPUでギュンギュンエンコだとどっちが電気代安くなるのかね

58 :
K付きだとどうしても騒音の問題も出てくるからな
その辺も勘案せねばなるまい
あと、4770T位になればOCせずともそれなりのエンコ性能は見込めるんじゃね?
i3でエンコとかだと流石に電気代かかりそうだけど

59 :
「まどマギ」声優の斎藤千和が一般男性と結婚発表
スポニチアネックス 7月29日(月)21時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000096-spnannex-ent

60 :
更にややこしい事を言うと、i3でもi5でもi7でも
エンコ掛けたからって、ネットや動画を見るくらいの軽作業なら
こなせると思うんだよねw
まぁ、エンコの時間は違うかもだが。
どうしても、エンコ速度が速くないといやだい!ならi7だし、
あとは拡張命令?とか調べて、i5かi3でも好きなのにすれば良いと思うんだよね。

61 :
x264を使うならSSE4.2とかAVXで結構ブーストするから、ivyやhaswellの方がいいよね
もしくは、10bitエンコするならAVX2でブーストするからhaswllにした方がいいかもね
要するに新しいほうがいいってことか、買い換えようかな(´・ω・`)

62 :
>>59
クソっまた一般人に先を越されたか!悔しい!!
って思ったけど斎藤千和ブス過ぎ安心した

63 :
>>59
もっといい写真なかったのかよw
しかしいい話だねぇおめでたい

64 :
斎藤千和がヒロイン役の作品を上げるなら化物語の戦場ヶ原ひたぎなんだろうけど、
やはりまどマギの方が知名度は上なんだろうけれど・・・
そのそのアニメ好きにしか認識できない名前ではあるな。>斎藤千和

65 :
俺は未だにラヴィかベッキーって感じだな

66 :
どっちもチワの出世作ですな

67 :
だが、一般的には『いいともの小清水』レベルの知名度

68 :
前回までのあらすじで斎藤千和は天才だと知った

69 :
いやあおめでたい

70 :
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/d/o/d/dodonnchanchann/20081023kotaehasoranoshita.jpg
自分的には『吉永さん家のガーゴイル』の双葉ちゃんかなぁ…
元気娘が上手いと思う

71 :
斎藤千和といえば
プリップリン体操
ネコミミモード
この2曲

72 :
俺はエンコしないけど4コアは欲しくて3570kにした。(4.3GHz)
必要な時だけ電源入れるのでウイルスチェックしつつアニメ観たり
ブラウザでウロウロする時に4コアだと動作がもたつかない。
+1万円で3770kはコスパ悪い気がした。
ただGTX660載せてるのでiGPUのHD4000は宝の持ち腐れ

73 :
みっくすじゅーすで一番のりか・・・

74 :
>>64-71
ここまで
こころ@ココロ図書館
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/img/keyvisual/L1199.jpg
http://i.ytimg.com/vi/Ea6ba_M5QTM/0.jpg
アニタ・キング@R.O.D -THE TV-
http://www.aniplex.co.jp/ROD/tv/image/tvtop.jpg
なし
           , . :'´: : : : : : : : : :  ̄`丶、
          /: : : : : : ; : '⌒ヽ: : : : : : : : :\
           , ':ヽー-一'´ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
        /: : ヾこ, ': . : : : . : :, : : . : : : : : : : `ヽ丶
    、_ __,ノ: : : : :/: : :: : : :::/; ::_:/: : : :;' : : : : : : i :ヽ.___ノ}
    _>_; : : :: ::/.: : :::: : :::/∠_/: : ::;:/:: :::: : : :l: :|: :ヽ._∠,
    `フ.: : :.:::/7 ::i: ::::: ::://.-:': : :_;///:.::::: : : ::!: l: : :ーく´
    /イ.:::::::::{. { :l'! :l:::::::i,zクァ¬< 冫イ;::::: : : :::/ィ': : : : : :゙、
    ' {:::/::::::ハ l:|ヘ::|、::::|Y/:rッ:り } /::: : :::::://: :: : : : | : ',
      V!/::::::::`ーtヽ \l ヾュン  <:__;;. -‐_´ヽ/ ;::: : :::j :!: : }
     l!|:::;:::|:::::::i|    丶       ,ィr,ハ/ィ´ ./::::/イ:: :/
      l:ハ::ト、:トl !              frグ〃/:/::::////
      ` /'マヽ. 、    i⌒ヽ、‘ ` ーチr:‐':_;.-'〃/'
     _,rノ  `ヽ、ヽ   `ー‐'´    ,イ゙丁厂  ′ 
  , -‐'´:.:.\    `rト ..___,. -―一'‐' / }ハ 
<:.:ヽ 、:.:.:.:.:::::\   / |〃 /´       /    
  \\ 、:.:.:.:::::::ヽ. ,′トt       ,∠._  
ヽ   \:.:j ̄`ー-、ヽ. ハ    __,.レ'´:.}
  \  `{::::::::: : : : :`ヾf´ー‐:'´:.:.:.:.:.:.:.:.t
    ヽ ヽ::::: : : : :::rヘ:}::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:/ヘ

なおユニット「みっくすJUICE」@妄想科学シリーズワンダバスタイルは黒歴史につき触れなくおk

75 :
大魔法峠のパヤたん。 本性現すと突然表情が変わると共に声が中田譲治になるw

76 :
>>72
+1万円で8スレッド作動するあのコスパはやっぱ凄いよ
まぁ、エンコやゲームしないならCeleronで十分だけどw
ゲームしない人がGTX660は発熱と騒音にお金出してると感じるのと同じかもね

77 :
俺はここまで全く名前の出てこない、
A10-5700のPCでTVの視聴、録画、エンコ、ネットなどの軽作業
で使っているけど、エンコしながらのTV視聴でカクつくこともないし、
ブラウザの動作が遅くなる事もないし(x264でCPUは全コア99%に張り付くけどね)、
結構、快適。
ただ、30分のアニメをエンコするのに、30分掛かるから、速度は諦めてるな。

78 :
AMDの強みはコスパだよな
まあ。オレはIntel党だから使わないけどw

79 :
AMD頑張って!!
じゃないと、Intel安く買えない・・・・
夏アニメもそろそろ序盤が終了か
1クール分録画して期末にお気に入りをエンコしてるけど、これはエンコするorしないが何となく分かれてきた
キャラデザに惹かれて視聴しはじめた幻影ヲ駆ケル太陽が意外に楽しみ

80 :
ロリ・ペド・部活 
↑これ切るだけですごい楽になった
 

81 :
それを切ることはできません

82 :
ロリ・部活
http://moech.net/imgboard777/src/1375089809371.jpg

83 :
部活は古典部・かるた部があるから保留だなー

84 :
運動部はそのスポーツをガチでやってきた作者じゃないと基本的にハズレw

85 :
そふてにっはハズレだった。
百合の要素とかいらないから。
オイラ、SMとレズものはあんまり見ないんだよね。
うそ臭いんだもん。

86 :
百合作品で好きなのは「ささめきこと」くらいかな
原作完結してることだしアニメも2期やってちゃんと終わらせてほしい

87 :
光画部は運動部w

88 :
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/2/c/2c10c1c6.jpg
秋アニメ第2版

89 :
かるた部と古典部と赤頭バスケ部は切れないな
スラムダンクの続編まだかのぅ…

90 :
野球部はここ最近無いな。
いなかっぺ大将は柔道部だったか。
大正野球娘とかわけわからん。
けいおん部がまだ出てないぞ。

91 :
SOSは団だからな・・・

92 :
『ソードアート・オンライン』1-5話
これ面白いな〜剣と魔法の世界とか食傷気味なんだけど、
ゲームの世界に投げ出されたと言う説明だけで解決してる。
ゲームの中の世界ってのもありがちなんだけど。
これ結局、道中あった連中とラストパーティ組んでラスボス挑んじゃうんだろうなあ。

93 :
>>92
見終わるまでネタバレ警報発動しといたほうがいいぞw

94 :
>>92
SAOは事後からがおもしろいぞ 壁叩く準備しろよー

95 :
中国で禁書目録のパクりアニメ
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/0/5/0516ad17.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/a/a/aa1e74bc.jpg
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/30(火) 04:29:03.93 ID:WcXNLsRs0
因みに、細かい設定の違い
・書物の呼び方が違う 魔道書⇒魔禁書
・魔禁書の記憶数が違う 10万3000冊⇒100万6000冊
・能力者のMAX Lvが違う MAX Lv5⇒MAX Lv13(13なのは忌み数の関係っぽい?)
・超電磁砲のスペックが違う 初速マッハ3⇒マッハ7以上 射程50m⇒射程100m以上(米軍とおぼしき軍事衛星を撃ち落としているのでMAXで300〜400キロ?)
・幻想殺しのスペックが違う 右手首より上のみ⇒両腕全体
右手で打ち消すのみ⇒持った武器にも幻想殺しが発動(現時点では青竜刀のみ)

96 :
伊那市のあ〜るイベント
今年もやってたんだなw

97 :
『ソードアート・オンライン』6-11話
なんかオンラインゲームにぶち込まれたはずなのも忘れてるのかオッサンキャラまで登場する始末。
このオッサン、リアルだと朝から晩までゲームやってアニメ観てるろくでもないオッサンなんだろうかと
想像するとなぜだか目から水があふれて戸松の声しか聞こえなくなってしまうな。
あと、最近の若いもんは告白ベロチューR結婚マイホーム購入とか逝き急ぎ過ぎだろ。

98 :
そういえば、切られた片腕も復帰してるな・・・
ベホイミかけたぐらいでなんとかなるものなのか?
手が生えたら次は巨人化ってのが最近の流行りだと思うんだが。

99 :
切れた手が生えてくるとなったら次はもちろん口から卵だろ
古いか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NVIDIA GeForce 9600GT/9800GT/GreenEdition Part22 (583)
【宮城】仙台情報局 Part205 (431)
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part19 (509)
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【17列目】 (197)
オンボードサウンド友の会 11ch (129)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 32匹目 (822)
--log9.info------------------
[中級者用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ36 (756)
ポケモン6Vメタモン交換スレ【乱数調整限定】part13 (113)
【一般向け】ポケモンWi-Fi交換スレ254【BW】 (638)
【うごメモ3D】作品公開・フレンド募集スレ 1枚目 (112)
ポケモンダンジョン空/時/闇の探検隊救助専用スレ16 (103)
【VITA】討鬼伝共闘募集スレ 2討目【PSP】 (151)
【Wi-Fi】スマブラX Wi-Fi対戦スレッド Part211 (220)
ワンピース ギガントバトル2 part13 (437)
[弱い人用]スマブラXタイマンスレ雑談所4 (527)
エースコンバットX2対戦チート対策スレ part3 (321)
マリオカート7 晒しスレ11 (574)
【3DS】【wi-fi】フレンドコード交換スレ2 (810)
ジャンプアルティメットスターズ対戦スレ★7 (638)
【トキワの】スマブラXピカチュウ対戦スレ【森】 (104)
とびだせどうぶつの森 引っ越し交換スレ3 (410)
流星のロックマン3 wi-fiスレ 6 (693)
--log55.com------------------
Blender Part72
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.83【5歳児】
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 18 【MODO】
【Mac/Win】Digital Performer take54【MOTU DP】
GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $15 Sale
Tracktion - Waveform #8
☆ UVI Workstation Falcon part8 ★
【MAGIX】ACIDシリーズ/16ループ目